就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社一条工務店のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社一条工務店 報酬UP

一条工務店の本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全198件) 2ページ目

株式会社一条工務店の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

一条工務店の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
198件中101〜198件表示 (全33体験記)

1次面接

総合職
22卒 | 新潟大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】アイスブレイクから始まり、とても和やかだった。また、学生が話しやすいような雰囲気で接していてくれた。【学生時代に力を入れたこと。】大学野球部の活動です。野球部に入るのは5年ぶりで、周りとの実力差もあり1年目は経験者を相手に良い打率を残すことができなく悔しい思いをしました。この状況を打開したいと考え、2年生終了時に「打率3割以上」を目標に掲げ、自身の考えとの整合性を図るためチームメイトに客観的なアドバイスを求めました。アドバイスをもとに明確にした自身の打撃フォームの課題は、フォームそのものに問題があること、練習ではできていることが実戦ではできていないことでした。課題を克服するためには正しいフォームで練習を行う機会を増やすことが大切だと考え、毎回の練習後に1時間の打撃練習を行いました。また、他人の打撃フォームを参考に自分に合うフォームを模索し取捨選択することを練習で実践し続けました。結果、目標である打率3割以上を達成することができました。この経験から、客観的な視点・目的意識を持つことの重要性を学びました。【あなたの長所・短所に関して】強みは目標を達成するまでやり遂げることです。大学で所属している野球部でその強みが発揮されました。野球部に入るのは5年ぶりで周りとの実力差もあり悔しい思いをしました。現状を打開したいと考え、打率3割以上を目標に掲げ、チームメイトに客観的な助言を求めました。助言から自身の課題を明確にし、課題克服のための練習を自ら考え日々の練習で実践し続けました。結果、目標である打率3割以上を達成できました。一方、弱みは諦めが悪いことです。高校の頃は陸上部に所属しており、当初から400mに取り組み2年生の途中から800mにも取り組み始めました。2年生の後半は400mの記録が伸び悩み800mの方が記録の伸びが大きい状況でした。しかし、当初から取り組んでいた400mに見切りをつけられず結果的にどっちつかずになってしまいました。この経験から、第3者からの客観的な視点を取り入れ自身の考えに固執しないようにしています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】人生曲線グラフをもとに面接されたので、自己分析を繰り返し行い当日臨んだ。小学校からのエピソードを書き出し、その深堀を行った。しっかり受け答えできているかを見られていたと感じる。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月24日

2次面接

総合職
22卒 | 新潟大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】特になし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】前回とは少し違い、志望動機の深堀が多くなった印象。、なぜハウスメーカーなのか、なぜ一条工務店なのかなど、しっかりと段階を踏んだ一条工務店への志望理由を聞かれた。【なぜハウスメーカーで、なぜ一条工務店を志望するのか】自身の過去の経験から住宅の与える影響に魅力を感じたから。実際に私が小学1年生の時、家族で住宅を購入しました。その時の興奮は今でも鮮明に覚えており、お客様にとって一大ライフイベントであり一生を過ごすかもしれない最も身近な住宅を販売することに関われることは大きなやりがいがあると感じたから。その中でも御社を志望する理由は、海外自社生産を確立しており圧倒的な性能が強みである御社でこそ、住宅やその空間を通じて多くの人の生活をより豊かなものしたいという自身の軸を実現できると考えたからです。過去の経験則から、住宅空間によって人の気持ちやモチベーションに影響を与えられることに魅力を感じ、住宅空間を通して多くの人の生活を豊かにしたいという思いを強く持ちました。高気密・高断熱といった住み心地の良さ、耐水害・耐震住宅といった自然災害への強さ、この二つの強みを兼ね備えているのは御社の住宅だけだと感じており、より多くの人に豊かな生活を提供できると確信しています。そのため、私は御社を志望します。【学生時代に挫折はあったか、またどう乗り越えていったか。】大学時代の一番の挫折は、中学・高校と陸上部に所属しており野球部に入るのは5年ぶりで、周りとの実力差もあり1年目は経験者を相手に良い打率を残すことができなく悔しい思いをしたことです。この状況を乗り越えるために、2年生終了時に「打率3割以上」を目標に掲げ、自身の考えとの整合性を図るためチームメイトに客観的なアドバイスを求めました。アドバイスをもとに自身の打撃フォームの課題を明確にし、課題を克服するためには正しいフォームで練習を行う機会を増やすことが大切だと考え、毎回の練習後に1時間の打撃練習を行いました。また、他人の打撃フォームを参考に自分に合うフォームを模索し取捨選択することを練習で実践し続けました。ここには自身の根底にある負けず嫌いという性格と「目標を達成するまでやり遂げる」という強みが発揮されました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一番鬼門である面接であったので、学生時代のことや自分自身についてのことはもちろん、一条工務店についての理解をかなり深めた。やはりここの段階まで来ると、根拠のある志望動機というのを見られていた気がする。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月24日

独自の選考・イベント

総合職
22卒 | 新潟大学 | 男性   内定辞退

【選考形式】人事面談という名の最終面接【選考の具体的な内容】今までの面接と比べるとこの人事面談は和やかな雰囲気で行われた。雑談50%、面接要素50%ほどの割合だったと感じる。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月24日

企業研究

総合職
22卒 | 九州工業大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
一条工務店は、採用ページに求める人材が記載されていなかったため、説明会などで人事の方と話す機会があれば、必ず聞いておくべきです。私の場合、会社説明会のスライドで求める人物像についての記載があったため、それをメモしました。社員の方とはできるだけ話せる機会をみつけて、インターンシップ説明会などで話をするべきです。理由は、一条工務店の社員の方々は皆さん企業理念である「お客様よりお客様の家づくりに熱心であろう」を大切にし、熱心に仕事に向き合う姿が伝わってくるからです。面接や、ESなどで、その体験談を話せれば印象が良いと思います。選考が進むと、途中で参加自由の質問会が開催されたため、これには必ず参加するべきだと感じました。理由は、先ほど記載した通り、社員の方と接する機会を増やすこと、そこで出た話題を面接で話すことで、積極性をアピールできるからです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月1日

志望動機

総合職
22卒 | 九州工業大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は、「お客様よりお客様の家づくりに熱心であろう」という理念を社員の方が一人一人大切にして、熱意を持って家づくりに向き合う姿に魅了されたからです。インターンシップフェアや会社説明会を通して、熱心に自信をもってお客様の家づくりをされている会社は貴社だけだと感じました。2つ目は、理念のもと、お客様に求められるものを創業から追求し続ける姿に強く感動したからです。貴社は時代と共に、地震に強い家づくりから始まり、圧倒な性能、そして総合免災住宅に至るまで、お客様が安心・安全で快適に暮らせる家を追求し続けています。私も向上心を持って生活しており、貴社のどこまでも上を目指す姿勢に感銘を受けました。そして、貴社であれば、嘘偽りなく自信をもってお客様の家づくりができると考えております。向上心と主体性を活かし、熱心に家づくりに向き合う一人として貴社で活躍して参ります。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月1日

ES

総合職
22卒 | 九州工業大学 | 男性   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】強み・弱み(400字以内)志望理由(400字以内)【ESを書くときに注意したこと】求める人物像に当てはまるように自分自身をアピールした。具体例や実体験を記入した。【ES対策で行ったこと】初めてのESだったので、大学の先生に添削してもらった。インターネット等で様々なESの流れや具体例を知識として勉強し、参考にした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月1日

WEBテスト

総合職
22卒 | 九州工業大学 | 男性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】企業オリジナルだが、SPIだった。非言語、言語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】30分程度【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書を三週解いて、時間配分や問題に慣れた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月1日

グループディスカッション

総合職
22卒 | 九州工業大学 | 男性   内定辞退

【会場到着から選考終了までの流れ】メールでzoomのURLが送られてきて、それで接続します。【学生の人数】7人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】強いチームを作るためには何が必要か【グループディスカッションの流れ】課題を提示され、20分程度で意見を出し合い、代表者が1人発表する。私のグループでは、初めにリーダーとタイムキーパーを決めた。その後、強いチームを一条工務店の社内ということと定義し、いかにお客様に満足していただけるかや、売り上げを伸ばすために何をするべきかを考えた。15分ほど意見を出し合い、最後の5分で話をまとめた。【雰囲気】オンラインだったため、コミュニケーションが取りにくかったが、すぐに慣れた。和やかな雰囲気。【評価されていると感じたことや注意したこと】単に自分の意見を言うだけではなく、他の意見に便乗した上で話を広げたり、所々話をまとめることを気を付けた。また、タイムキーパーに立候補した人があまり機能していなかったため、自分がタイムキーパー的な役割を少し担った。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月1日

1次面接

総合職
22卒 | 九州工業大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】マイページの接続画面から接続し、専用のサイトで面接が行われます。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】工事課の40~50歳ほどの方【面接の雰囲気】温厚で話しやすい方だった。少し早く入室したため、早いけどもう始めちゃう?という形で、質問されて、非常にやさしい方だった。【これまでの人生で失敗したこと。】私は大学一年生の春にオーストラリアに一ヵ月間語学研修に行っていました。しかし、二週間目が終わる日曜日にシドニーを観光しているときに、胸が苦しくなり、帰りの電車を降りてから歩けなくなり、気胸を発症しました。これが失敗です。失敗ではないように思いますが、元々気胸もちで、観光中も前兆があったのですが、大丈夫だろうと思っていたのが間違いでした。実際に緊急で手術を受け、10日入院し、その結果語学研修は二週間で終えることとなりました。しかし、入院中は自分だけが海外の病院で一人で入院できるという貴重な経験を味わっていると考え、ナースの方に積極的に話しかけ、同室の患者さんともコミュニケーションを取り、現地の英語を学ぶことができました。【お金は貯めたいですか?何のためにお金を使いますか?】はい、貯めたいです。私は小学生の頃から、両親に一軒家を建ててあげることが夢の一つです。母親から、将来家を建ててほしいなと冗談半分で言われたことがあり、私はそれを叶えてあげたいと心の中で思っていました。母親も冗談のように言っていましたが、実際は本当に建ててほしいと思っていたはずです。私は、これが最高の親孝行で、サプライズになると思っています。実際に建築系の大学に進み、そのころから今までずっと一級建築士になることが夢でした。そのために、御社に入社することができたら、必死に勉強して一級建築士になり、自分の設計で両親の家をつくりたいです。そのための住宅の費用のためにお金を貯めておきたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】失敗したことを単に話すだけではなく、それをいかにして乗り越えたかを自己アピールすることが必要であると感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月1日

2次面接

総合職
22卒 | 九州工業大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】マイページの接続画面から接続し、専用のサイトで面接が行われます。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】静岡の営業の方【面接の雰囲気】明るく、話しやすい方で、初めに自己紹介をしてくださいました。話も親身に聞いてくださり、どんどん話したくなる気分になりました。【これまでに失敗したことに対する深堀質問・オーストラリアで入院中の経験が、帰国後に活かせたことはありますか】入院中にいろいろな人に話しかけることで、その人のプライベートな話や、知らない知識を学ぶことができ、人と話をすることの面白さを学びました。帰国後はこのように、人に話しかけることを躊躇なくできるようになりました。私は、帰国後に新しいバイトを始めたのですが、その際に、アルバイト仲間、パートさん、社員の方など、いろんな人と話をするようにしました。オーストラリアに行く前のバイトでは、特定の仲の良いバイト仲間としか基本的に話をしてきませんでしたが、新しいバイト先では、本当の様々な人と会話をして、仲良くなることができました。また、お客さんともただ質問に答えるだけでなく、おすすめの物や別の話をして、人と会話をする楽しさを日本でも活かせました。【アルバイトについて教えてください。】私は映画館でアルバイトをしています。特に、お客様の立場に立って映画館をより利用しやすくすることに力を入れて働いています。例えば、トイレの場所がわからないお客様が多いことを感じた際には、すぐにマネージャーに相談して、トイレへの道のりを示す看板を設置しました。また、私の働く映画館は年配の方が多く利用されており、上映スケジュールが掲載されたチラシの文字が小さくて読みにくいと考えました。そこで、大きな文字で見やすいチラシを作成するようにしました。このように、自ら課題を見つけ解決する課題解決能力が養われました。御社で働く際にも、お客様の目線や立場に立って、お客様が気が付かないような工夫ポイントや動線など、良い間取りプランを提案して活躍したいと考えております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】元気に明るく受け答えをすることを心がけた。求める人材に当てはまるように自分をアピールすることが大切であり、熱心に仕事ができるようなPRをした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月1日

最終面接

総合職
22卒 | 九州工業大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】マイページの接続画面から接続し、専用のサイトで面接が行われます。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の比較的若い方【面接の雰囲気】これまで同様、親しみやすく、話をしやすい方でした。人事の若手の方だったので、これまで以上に話しやすく、緊張もしにくかったです。【就活の軸について教えてください。】私の就活の軸は2つあります。一つ目は、しっかりとしたキャリアプランがあり、私自身が成長できることです。キャリアプランがあることで、それを目標に日々の仕事や勉強に努めることができます。また、仕事を通して、仕事能力だけの成長ではなく、私自身が成長できる環境があれば、モチベーションを高めることができます。二つ目は、将来性のある会社であるかということです。日本は人口減少が進み、私が働き盛りの時代は人口が半分近くなっており、多くの企業も倒産している可能性が十分にあります。そのため、将来性のある企業を選んでいます。御社は大手ハウスメーカーの中で唯一成長しており、戸建販売実績が1位で、省エネ大賞、ギネスも獲得されております。また、これだけにとどまらず、総合免災住宅の開発など、常に上を目指し続けている点に惹かれました。【どんな設計士になりたいですか】私はこれまで、7回引っ越しを経験し、様々な地域で色んな間取りのマンションや住宅に住んできました。カウンターキッチンや独立型キッチン、トイレの位置、ベランダの大きさなど、様々なパターンの家に住んできました。このような経験をしてきた人はほとんどいないと思うので、この実体験をお客様の住宅設計に生かせるような設計士になりたいです。また、早期に一級建築士の資格を取り、お客様に信頼と安心を与えられるようになりたいです。来年度の試験に向けて就職活動が終わりましたらすぐに勉強を始めて、入社一年で一級建築士資格に合格することで、その勤勉さや努力を社員の方だけでなく、お客様にも伝えられたら良いと思います。やはり口先だけではなく、資格を持って仕事に取り組みたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】人事面接ということで、これまでの面接を振り返るような内容だった。また、志望度を聞いて納得してもらえたらすぐに内定を頂けたので、ここまで選考が進んでいれば、素直に位置も通り受け答えをしていれば評価されると思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月1日

企業研究

営業職
21卒 | 同志社女子大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
住宅メーカーの企業研究は、その会社の独自の素材や営業スタイル、推している商品や、家の特徴を細かく調べ抜き、理解することを心がけていました。また、自分がそのハウスメーカーのどこに一番惹かれたか、志望動機に組み込むと描きやすかったです。一条工務店は、わかりやすく「性能」を推しているので耐熱性や全館空調など家の高性能さを調べ、深掘りすることが大切かなと思います。また、ハウスメーカーの企業研究を進めるに当たってオープンハウスに行くことをおすすめします。他のメーカーにはなかなかない、実際にその商品をまじかで見ることのできつ貴重な機会ですし、社員の方の雰囲気や働き方がリアルによくわかります。一度にいくつものハウスメーカーを回ることができるので1度は行くべきだと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

志望動機

営業職
21卒 | 同志社女子大学 | 女性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は人々の暮らしをより快適で安心できるものにしたいという思いから住宅メーカーに就職希望しています。中でも貴社は家の性能を多方面からこだわり、家の安全性の最重要項目の一つである耐震面においては、最高等級の耐震性以上の基準を設定することにより、より安心で信頼できる住宅を提供していると感じました。また、貴社は高気密、高断熱住宅の開発で、快適な温度を無駄な電力は使わずに保つことにより、人にも環境にも優しい暮らしを実現しています。貴社の一貫して性能にとことんこだわる姿勢とお客様のための熱心な家づくりに大変共感しました。社員の方からも自社製品に自信を持っておられることがひしひしと感じられ、私もそのように誇りを持った仕事をしたいと思ったと同時に、貴社の人を思った製品開発、高い技術力ならそれが可能だと思いました。家の性能を追求し続け、人々の暮らしを豊かにしている貴社に強い魅力を感じ就職を志望しています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

ES

営業職
21卒 | 同志社女子大学 | 女性   内定入社

【ESの内容・テーマ】あなたの強み・弱みを具体的に記入してください。当社を志望する理由をご記入ください。それぞれ400字【ES対策で行ったこと】自分で何度か推敲したあと、何人かの先輩に見てもらいアドバイスをもらった。ESで聞かれていることとずれないように注意して書いた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

1次面接

営業職
21卒 | 同志社女子大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】穏やかな面接だった。こちらのいいところを引き出そうとしてくれ、基本的なことしか聞かれなかった。ESに沿って面接は進んだ。深掘りはそんなにされなかった。【チームで行動する際に、どのような影響をチームに与え貢献できるか】チーム全体の動きのきっかけを作り、チームに貢献できると思います。なにをどのように取り組んでいくかいきずまった時に、いち早く状況を把握し新しいアイディアやプランを提案できる力があると思います。具体的なエピソードとしては、ゼミで、ある社会問題についてクラスで討論するための議題を決めている際になかなか方向性が決まらず、いきずまったことがありました。その時に私は抽象的すぎる議題提示が問題であると考えました。そこで、まずはより具体的な案をだし、さらに黒板に分類して板書していこうとゼミ全体に提案したことがあります。可視化することで意見が整理され、その後沈黙が破れ、多くの意見が出て、スムーズに決めることにつながったと思います。【アルバイトはしているか。しているとしたら、どのような点で成長したと感じるか】イタリアンレストランでホールのアルバイトをしています。接客を通して素早く相手の気持ちをくみ取り行動できる力を学んだと思います。例えば、カウンター席にお一人で来られたお客様が静かにお食事をされたいのか、会話を求めているのか、些細な行動から考え接客をしています。好みを聞いておすすめをしたり、常連の方の好きな食材を覚えたり、一人一人に合わせた小さな気遣いを心がけているうちに、気配りが嬉しかったとか、またくるね、などの嬉しいお言葉をいただけるようになりました。相手の気持ちを考え、即座に行動できる力が私にはあります。この経験を生かして御社でもお客様の気持ちに寄り添いながら対応し、会社実績に貢献できると考えます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】出来るだけ明確に、ハキハキと話すことを心がけた。web面接だったので声が聞こえやすいように程よい声量を心がけた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

2次面接

営業職
21卒 | 同志社女子大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】前回と同様、穏やかな面接でした。面接官の話し方もフレンドリーで、面接中も雑談をするような雰囲気でした。【あなたの弱みで周りに迷惑をかけたエピソード】私の弱みは心配性すぎるところで、特に人が何を考えているかを気にしすぎてしまいうところがあります。アルバイト先での後輩指導の際にこの弱みが周りに迷惑をかけてしまったことがあります。私はアルバイト先でバイトリーダーを勤めていますが、後輩の指導の際に相手の反応をきにしすぎて厳しく指導ができず、指導の方法に困っていた時期がありました。なかなか厳しい指導ができす、上下関係が崩れ締まりのない雰囲気になってしまい、店長に迷惑をかけ、もっとしっかりするようにお叱りを受けたことがあります。それからは言うことははっきりと言うようにしてバイトリーダーとしての自覚を持ち、メリハリのある行動を心がけて日々働いています。【3次選考合格者限定コンテンツの感想を教えてください。】全て拝見させていただきました。多様なやり方でお客様と家族のような関係を築いていることを感じました。自社製品への誇りや熱量を持ってお客様と接していること感じ、自信を持って嘘なくお客様のにおすすめできると思いました。この質問はほぼ確定で毎年聞かれると聞いていたので(面接官によって深掘りされるかされないかは変わってくるらしい)3次選考を通過したらこの動画は必ずみるべきです。またこの質問が来ることを想定して、ただ見るだけではなく、その感想をしっかりとかんがえておくことが大切だと思います。動画は3つコンテンツの中から一番印象に残った会社の雰囲気や3つのコンテつを通して感じた会社の魅力を抽象的にいうことを意識していました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ほぼこの面接で合否が決まると聞いていたので、落ち着いて話すこと、入社熱意をできるだけ伝えるように心がけて話した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

最終面接

営業職
21卒 | 同志社女子大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】穏やかな雰囲気でした。面接時間も短く、これまでの面接の総括のようなかんじで緊張感はあまりありませんでした。【留学で身についたと思う力を教えてください】値しが留学生活を通して身につけた力は、周りに意見をはっきりと伝える力です。日本では”なんとなく”で伝わっていたことも海外ではではまったく通用しません。文化も歴史的背景も違う相手、かつ自分のネイティブ言語でない言葉で自分の思いを伝えるにははっきりと主張しないと真意は伝わりません。留学の前半の時期は、先生や友達によく、「結局あなたは何が言いたいの?したいの?」と言われ、そこから自分の主張は相手が汲み取ってくれるだろう、ではなく、はっきりと言葉にして伝えなくてはならないことを学びました。曖昧な言葉でいったことによって誤解が生じたことも何回も経験し、そこから自分が何を考え何を伝えたいのか。はっきりと言う大切さを学び、またその力がみについたと思います。【何か質問はありますか。】御社で輝いているなと感じる営業の方の特徴や共通点を教えてください。<回答> お客様に常に正直であること。家は普通の物を買うより高額であることからお客様と営業マンの信頼関係が大切。その信頼関係を築くためには常に正直にお客様にまっすぐ接することが重要である。プラスの情報だけでなくお客様や会社にとってマイナスのことであってもしっかりと伝えて、納得してもらうことでお客様に本当に満足していただける家作りができる。お客様築いた信頼関係はビジネス上のものだけでなく何年も何十年も続いていくことも多くあり、この信頼関係を築くことの楽しさや難しさが仕事のやりがいに繋がっている。まずはお客様に常に正直であることから全てが恥じますのではないか。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】この面接の中で内々定をいただけた。ほぼ確認のような感じで深掘りもされなかった。評価されたポイントをあげるとしたら、今までと変わらず落ち着いた対応ができたところ。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

企業研究

総合職
21卒 | 和歌山大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
競合他社との比較を徹底し、商品や会社の特徴を理解すること。少し他の大手ハウスメーカーとは異なる特徴があるため、その特徴がどう自分の性格やキャリアビジョンにあっているかを説明できるようにしておくと良い。一条工務店の面接では、変わった質問は一切ない。ガクチカ、志望動機。就活軸の三点をしっかり用意しておくこと。また、この三点の内容に矛盾がなく、筋が通っているように伝えられれば好印象である。また、機会があれば展示場に足を運び、実際の商品と営業の人に接しておくと、面接の際により詳しく語れる。会社イメージや商品については勿論だが、何よりも展示場に行くことで自分が働くイメージがしやすくなり、それにより面接官にも想像してもらえるような内容でキャリアビジョンなどを語れるようになる。高次選考は、如何にうまく伝えるかだけでなく、如何に自分が働いているのをイメージさせるかが焦点となる。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

志望動機

総合職
21卒 | 和歌山大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は、お客様の手元と記憶に長く残るものを提供できる企業に就きたいと考えております。その為、お客様に提供する内容は、私自身が確固たる自信をもって提案できるものでなくては長く使用したり、記憶に残ることがないと考えております。その中で私は貴社の「実験をして建てる」というポリシーと社員の「家の性能性」に強い自信を持っておられる点に惹かれました。この二点から、自分が営業の立場になっても小細工や駆け引きなどなく、真っ直ぐにお客様と向き合い、お客様の将来に向けコミュニケーションが取ることができるだろうというイメージが湧きました。嘘をなかなかつけない性格である為、私に合った環境であると感じました。また、小細工や駆け引きがない分、自分を常に磨かなくてはならず、人として自らの成長に繋げられる点も魅力的です。 私は貴社の、強い自信と誠実さを持ってお客様に寄り添う環境と働き方に魅力を感じ志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

ES

総合職
21卒 | 和歌山大学 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】あなたの強み・弱みを具体的に記入してください。/当社を志望する理由をご記入ください。【ES対策で行ったこと】自己分析と企業研究をしっかり行ったうえで、志望動機に具体性を持たせるようにし、作成した。最低一晩でも寝かして、再度読み、わかりにくい点は修正した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

1次面接

総合職
21卒 | 和歌山大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】アイスブレイクをしっかりと確保し、終始和やかな雰囲気の中面接が行われた。面接官は二人いたが、それぞれ5~10分ほどの持ち時間で、各々が違う質問をしてきた。【学生時代、最も頑張ったことはなにか。また、なぜもしくはどのように頑張ったか。】私は昨年幹部として、部員の部活動の環境に対する意識の向上に苦労した。約60名の部員がいるため考えや気持ちがそれぞれ異なり、「自分だけ良ければ」という考えを持つ部員がいた。結果、備品の片付けやグランド整備など当たり前のことを怠る場面が多く見られた。この意識の低さを改善すべく、まずは自分自身が積極的に行動・発言をし、話し合いのきっかけ作りや促進を心掛けた。また個々に部員とコミュニケーションを取り、その人にあった指摘を行った。まだ改善点はあるが、今では私の姿勢に共感した下の代が幹部として、部の環境改善に取り組んでいる。全員ではないが、一部の部員の意識を変えることができたことをその姿から実感した。このように、「どのように」をしっかり伝えられるよう気を付けた。【最も「あなたらしさ」がわかる自己PRを、実体験をもとに教えてください。】私は曲がったことがあまり好きではない。強いては、当たり前のことができない人に関しては嫌気がさす。部活動の練習において以前まで多くの部員が、自分が使ったマットなどの備品を元の場所に片づけず、部室内が荒れたり、練習後に何人かがまとめて片づけたりということがあった。これに関して私は「競技者である前に、人として」と部員に話し、片づけ忘れなどがあればその都度LINEにて全体に報告し、注意喚起をした。元々発言力があり、普段から部員とコミュニケーションを欠かさなかった私なので、「○○がまた怒るぞ」と皆少しふざけながらも、次第に自分が使ったものを戻すようになった。同期や後輩からは「○○が口うるさく言ってくれたから」と変化を評価してくれた。周囲からもよく言われますが、自分の持つ軸を曲げず、発信することで状況を変える姿勢が自分らしさだと思う。このように、偽りなく自分の性格を伝えた。その際、変に飾らず、ありのままに伝えるとよいと思う。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】誠実さや真面目さが高評価であったと感じる。それはやはり、何事も飾らず説明すること。また、用意していた答えを丸暗記して話すのではなく、その場の自分の言葉で語ることが、誠実さや真面目さに繋がったと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

2次面接

総合職
21卒 | 和歌山大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】店長クラス2名【面接の雰囲気】WEB面接だったため短かったが、アイスブレイクはしっかりと行ってくれた。比較的和やかに雰囲気を保ってくれた。【私は将来、営業職だけでなく会社の舵取りをし、支える立場の役職に就きたいと考えています。このキャリアビジョンを実現するためには何が必要で、大切でしょうか?】自分自身が思い描いているキャリアビジョンを間接的に逆質問でアピールすることができる。企業側が「ずっと営業職として働いてもらうために採用したい」と考えている中で、自分自身が「様々な役職を将来的にやりたい」と考えているとそこにギャップが生じるため、それを埋めていく作業としても有効であると考える。また、自分のキャリアビジョンを伝えるということはより具体的に、自分自身が働いていくイメージを人事の方にしていただくことが出来るため、面接ではとても重要な点だと考えている。更に、キャリアビジョン達成の為に必要なことや大切なことを聞くことで、今の自分に足りないものや強化すべき点が見つけやすくなる。なので、次の面接などでより自分を具体的にアピールするための材料が増えることに繋がった。この様に、気になることや知りたいことをただ逆質問で聞くだけでなく、「逆質問でもアピール」、「逆質問での返答を有効活用」ということに意識を少しでも持っていると内容の伴った逆質問をすることができ、好印象が与えられると考える。【業務を遂行する際、何を最重要視して仕事に臨みたいと考えていますか?】私は、「納得と共感」を最重要視して業務を遂行したいと考えております。まずは、自分自身が自社の商品に納得をすることが必要です。お客様にご提案する以上、そのものが大きくても小さくても自信を持ってご提案できなくては、お客様も安心して購入の決断を下せません。また、自分がお客様の新たな住まいの実現に携わるには、お客様の考えに共感することが必須だと考えます。自分の提案を押し付ける事なく、お客様の要望と自分の知識や提案をすり合わせることで新たな何かを生み出す、そのような心づもりで接客することが大切であるとアパレル店員のバイトから学びました。この2点の姿勢がお客様の中にもある「納得と共感」に呼応した時、新たな価値創造に一歩踏み出せると考えます。よって私は、商品への納得とお客様への共感を最も大切にしながら、業務に取り組みたいと考えます。このように、自分の価値観や考えをしっかりと盛り込み、話した。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】政党制と具体性がしっかりと伝わった部分が評価を得たと感じている。ESの内容が嘘ではないことを、とっさの質問にも自分の言葉で対応できるかが重要であると感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

最終面接

総合職
21卒 | 和歌山大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部責任者【面接の雰囲気】質問がほぼなく、これまでの学生生活や自分の志望動機等をESとこれまでの面接のフィードバックを見ながら確認するという面接だった。【一条工務店とHRD社の関係性などを教えてください。(逆質問)】一条工務店の企業研究をしていくと、あまり知られていない「HRD社」という会社の存在が浮き上がってきた。この会社と一条工務店の関係性、もしくは位置づけを詳しく教えてください。また、なぜHRD社の存在があまり知られてないかを教えてください。このように、最終面接ならではの、少し踏み込んだかつとても気になっていた内容を質問した。面接官も基本的にNGなしのスタンスで面接に臨んでいると話してたため、自分で調べればわかるような内容以外の質問であれば、基本的に何でも聞いていい雰囲気ではあった。また、面接官もこの面接が最後であるため、わからないことやもやもやしたものを残さず、面接を終えてほしいと述べており、比較的易しい口調で質問はないか?と聞いてきた。【ゼミ、研究室など学業で取り組んだ内容と、それを通して学んだことを詳しく教えてください】私はゼミにて外国人労働者をテーマにその問題の実態や対策を検討しようと考え、取り組んでいる。そもそも外国人労働者が増加した要因でもある日本経済の国際化は、二つの面から進展していることがわかった。それは日本企業の国際化・多国籍化と日本への外国企業の進出である。その結果として、モノ・カネ・ヒトの国際間の流れが恒常的に存在するようになった。私は前者のみが国際化に大きく影響を与えているとばかり考えていた。また、外国人の雇用形態において、多くの企業が外国人の正社員化を図っていることを知った。外国人被雇用者の割合から、従来は翻訳・語学研修部門において外国人が一番多く雇われていたのに対し、近年は営業部門や技術・エンジニアリング部門が1位2位を争う多さとなった。これらを含む様々なことから、時の経過とともに外国人雇用が増え、そのメリットも見出されていることがわかる。しかし、それと同時に日本企業が外国人労働者に対し、本社の中枢の地位を占めるような採用方向をとっているかどうかの疑問が挙がる。今年の春からは、この疑問を中心に、外国人労働者に付随する問題などを掘り下げ、その後それに対する策を検討する予定である。このように研究についての現状を述べた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】今回の面接のみというより、これまでの面接を通して伝えることのできた誠実さと真面目さ、また一貫したものの考え方を再確認していただき、高評価を得た印象がある。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

企業研究

総合職
21卒 | 下関市立大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ハウスメーカーは数多くあり、その中でもなぜ一条工務店を志望するのか他社比較を通して話せるようにした方が良い。夏と冬にインターンシップが開催されるため参加し、実際の社員の方と話をするのも有効な企業研究になると感じた。面接では、一条工務店が業界一のせいのにこだわりを持っていることや、CMを一切せずにお客様に寄り添った活動をしていることなど、強みとなる部分と自分の経験談とを交えながら入社がどのように活躍できるのか分かりやすく伝えることを心がけた。また、展示場見学を通して実際のモデルルームを見ることでより働く環境を間近に感じることが必要になると思う。特に一条工務店は業界一の性能があるため、他社と何が違うのか比較しながら業界研究を進めると良い。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月20日

志望動機

総合職
21卒 | 下関市立大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は、「お客様よりお客様の家づくりに熱心であろう」という企業理念に共感したからです。私はお客様の人生に最も大きな影響を与える住宅メーカーに興味を持ちました。業界の先駆けとして『プレカット工法』を導入したり、日本初の実用型「免震住宅」を発表したりと高い性能技術を駆使して常に高みを目指してきたのは、知名度よりもお客様のことを常に考え抜いてきた証だと感じました。2つ目は、貴社に対する強い憧れがあったからです。私の実家は小学6年生の時に貴社で立て替えました。その時対応していただいた営業の方の誠実で、常に家族の考えを受け止め真摯に向き合う姿が印象的でした。完成後も定期的に家に来て様子を気にかけていただいて、快適な生活が送れています。この経験から、今度は私が貴社でお客様の人生を豊かにするような住まいを提案したいと決意しました。以上2点より、貴社を志望します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月20日

ES

総合職
21卒 | 下関市立大学 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】あなたの強み・弱みを教えてください。当社の志望動機をご記入ください。【ES対策で行ったこと】実際に今まで自分が経験してきたことと一条工務店との繋がりを意識してなぜ一条なのかを分かるやすく伝えるようにした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月20日

WEBテスト

総合職
21卒 | 下関市立大学 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格検査【WEBテスト対策で行ったこと】一般的な問題集を2周ほど解くことで対応することができた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月20日

1次面接

総合職
21卒 | 下関市立大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】営業の方2名【面接の雰囲気】2人とも人柄の良さが滲み出るような明るい方でした。簡単な自己紹介から入ってくださったため、落ち着いて面接に臨むことができた。【あなたの長所と短所を教えてください。】私の強みは、粘り強さがあることです。これは、12年間野球に没頭してきた経験によって培われました。大学生活でこの強みを最も発揮できたのが、1年間アルバイトとして経験したスシローでのホール接客でした。オープニングスタッフとして、お客様の接客や業務内容に人一倍責任感を強く持ちながら常に主体的に行動するように心がけていました。回転率が高く土日などのピーク時には3時間待ちになることもあるため、ホール業務は激務でした。次々と辞めていく人が増え私自身も辞めたいと思う時もありましたが、一度決めた以上中途半端で諦めることができない性格から、最後まで業務を全うしました。弱みは、細部までこだわることです。ゼミのプレゼン発表ではスライド作成に5時間もかけて完成させた経験があります。一度作業を始めると納得のいくまでこだわる傾向があるため、効率性と重要度を意識してメリハリをつけて作業していくことを心がけています。【学生時代にリーダーシップを発揮した経験を教えてください。】大学祭実行委員会のお化け屋敷の企画でリーダーシップを発揮しました。私が3年になった際に、企画の責任者を任されました。集客をどのように伸ばすのか、また企画の質をいかに高めるのか、が例年の課題でした。まず企画のメンバーを集客と企画とを考える2グループに分け、一人一人に課題を指示し、毎週の全体会議で報告するよう促し、その中で出た皆の意見を取り入れながら企画の全体像を決定していきました。集客面においては、来場される家族層を対象にしたスタンプラリーを制覇することでお化け屋敷に無料で入場できる仕組みや入場料の百円均一化を実施しました。また、企画面ではお化け屋敷で使用する面積を例年の3倍とし、他局のメンバーをお化け役として投入するなどの改善を加えました。その結果、例年の3倍の集客と満足度の向上に寄与し、リーダーシップを発揮することができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分の経験談について、目標設定から実現するまでのプロセスをわかりやすく伝えることを意識して話した。具体的な数字を用いることで印象に残るようにした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月20日

最終面接

総合職
21卒 | 下関市立大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】課長職の営業社員【面接の雰囲気】課長職の方だったので緊張したが、優しい雰囲気のある方で面接が進んでいくうちに落ち着いて話せっるようになった。真摯に話を聞いてくれたので非常に良かった。【過去の自分を越えるために行った取り組みを教えてください。】中学時代3年間続けた駅伝練習です。2ヶ月間の練習期間を経て、県大会出場を目指すというもので、日々昨日の自分の記録との闘いでした。2年時には惜しくも県大会出場を逃し、悔しい思いをしました。3年の夏には必ず出場するというチームでの強い結束感を重視し、より厳しい姿勢で練習に励みました。練習量を2倍の毎日10キロに設定したり、毎週記録会を行う事で部員同士の競争意識を強化したりしました。また、個人的に練習ノートを作成し練習の中での気づきや反省点をメモする事で、常に昨日の自分を超える意識を持って取り組みました。その結果、初めての県大会出場を果たす事が出来ました。粘り強さを鍛える事が出来た貴重な経験でした。【チームを意識して取り組んだエピソードを教えてください。】12年間続けた野球です。中でも高校時代が野球に対して貪欲に向き合えた時間でした。それは、練習を部員皆で考えるという環境にあったからです。強豪校には量では勝てないと考え、練習量よりも練習の質を極限まで高めることに注力しました。練習項目に優先順位をつけ、練習内容を決定しました。部員12名で少数精鋭を目指し、一人一人の能力に合わせた練習メニューも作成しました。打撃が苦手だったこともあり、私は毎日500回の素振りをノルマとしながら打撃力強化に努めました。また、「one for all, all for one」の精神を練習前に全体会議を通して確認し合い、意識を高めました。この経験から、チームプレーの大切さを学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接であったため、簡潔な回答と質問に対して求められている内容を正確に汲み取って答える力を意識して伝えるようにした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月20日

企業研究

総合職
21卒 | 西南学院大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
一条工務店は特に技術に力を入れているハウスメーカーであるため、一条工務店だからこそできることを追求する必要がある。ハウスメーカー業界における業界地図に目を通し、各企業がどの様な立ち位置があり、一条工務店が業界としてはどの様な状況にあるのかということを把握した。 次にその中で企業理念や業界内順位や企業の沿革から興味を持った企業について深く掘り下げた。 企業研究で大切なことは、ただ調べて終わりでなく他人に説明したり、業界に関連する新聞記事を積極的に読むようにするなどして常に考えるようにしていると、面接のときなどもすらすらと話せるようになる。 また、一条工務店の場合は直接住宅展示場に足を運び、実際に目で見て体感し、一条工務店ならではという事を言語化できるようにしておく必要があると考える。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月19日

志望動機

総合職
21卒 | 西南学院大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
人の人生に付加価値を創造することができる商品の営業をしたいと考えています。 その中で私は付加価値というのは①安全性②利便性③将来性 という3つの条件を兼ね備えている事で成立するものだと考えており、そこで私が売りたいのは人が人生で最も長い時間を過ごす住まいであると考えました。その中で全館さらぽか空調や、トリプル樹脂サッシをはじめ快適かつ安全な空間を実現する技術力、生涯安心してお付き合いできる長期保証やアイサポといったアフターサービスまでお客様のニーズに対し、最善を実現するソリューションを数多く持っているのはハウスメーカー業界において御社以上の会社はないと考えています。 以上から、御社であれば人生に付加価値を創造する条件に合致した住まいを自信を持って提案する事ができると考えました。 御社の技術力と私の傾聴力を掛け合わせ、お客様のライフスタイルにまで目を向け、潜在的なニーズを引き出し、実現する事でお客様の期待を超える事に挑戦したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月19日

ES

総合職
21卒 | 西南学院大学 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】・学生時代に一番力を入れて取り組んだこと・就職活動の軸・自分史年表【ES対策で行ったこと】・学生時代に一番力を入れて取り組んだこと・就職活動の軸などオーソドックスな質問が多かったので、他の就活生と差別化できるような答えを心がけた。また論理構成は何度もチェックした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月19日

WEBテスト

総合職
21卒 | 西南学院大学 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】間違えた問題を解き直すなど準備を徹底した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月19日

1次面接

総合職
21卒 | 西南学院大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】現場社員【面接の雰囲気】こちらの話に真摯に耳を傾け、一つ一つのエピソードに相槌を打ちながらきいていただいた。またこちらからの質問にも適切に答えをいただきとてもいい経験になった。【あなたの強みは何ですか?】私は挑戦好きな人間である。興味を持ったモノには本気で取り組みたい性分で小中学生はサッカー、高校では軽音部、大学では放送研究部に所属していた。その中で私の強みとしてストイックに励むだけでなく、俯瞰した視点で今何が必要かを考え、取り組み、組織の第一線で活躍できるという事が挙げられる。短所は自己主張が強い事である。しかし放送研究部で部長を務めている際、部員を支え、それぞれのニーズを傾聴し、応えるという経験の中で、一歩引いた目線から今自分がいくべきか、仲間のサポートに回るべきかを見極める大切さを学ぶことができた。この経験を活かし、周りも巻き込みながら様々な事に挑戦する事で貴社に貢献したいと考えている。【あなたが苦手な人はどんな人ですか?】私が苦手だと感じる人は責任感がない人です。私自身が自分の責任を果たす事が信頼へと繋がると考えており、自分の責任は何としても果たしたいという思いがあるという事もあり、任せられた仕事に対して責任を持てない人に苦手意識を覚えてしまいます。仕事で一緒になった際には、共に責任を果たすために積極的にコミュニケーションを取り、お互いの仕事の途中経過を共有する事で、作業見積を正確に把握してもらう事を意識したいと考えています。苦手だからと一蹴するのではなく、相手の長所を活かしながら、私が相手の短所をカバーする事で成果に繋げたいと考えています。また自分も指摘された短所を真摯に受け止めてお互い高め合うことができる関係を築きたいと考えている。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】私の今までの経験がどう仕事に活かすことができるかを念頭において質問に答える事ができたことが評価につながったと考える。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月19日

最終面接

総合職
21卒 | 西南学院大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】人事面談という名目での面接であった。その場内定であったため今までの過程で合否は決まっていたのだと思われる。【あなたにはどんな「力」がありますか?またどんな「力」が足りないですか?】私は革新する力を持ち合わせていると考える。私は好奇心旺盛且つ、挑戦好きな人間である。興味を持ったモノには本気で取り組みたい性分で小中学生はサッカー、高校では軽音部、大学では放送研究部に所属していた。その中で私の強みとして目標に向かってストイックに励むだけでなく、俯瞰した視点で今自分に何が必要かを考え、取り組むことで組織の中の第一線で活躍できるという事が挙げられる。反対に俯瞰した視点から見る力が足りないと感じた。私は言わばサッカーでいうFWタイプであり、自分で前線で戦いたいという性分がある。しかし、一度立ち止まって周りを見渡し、落ち着いて周りの意見を聞く事の大切さを自己分析の中での気付きとして学ぶことができた。【大学で興味のある科目は何ですか?】地域福祉論という地域の現状と課題を踏まえた上でこれからの支援の在り方を学ぶ科目に興味がある。その理由は少子高齢化が深刻化している今、将来を見据えた際、自分たちにも関わってくる福祉の在り方について理解しておく必要性を感じたからである。授業の一環で老人ホームに訪れた際に利用者の方の話を聞く中で『暮らしにくい』という声を多く聞いた。生きていく上で最も長い時間を過ごす住まいという場所は特別なものであると改めて感じた。そこで貴社において現場での経験を積んだ後は、高齢者の方に老後も安心安全で暮らしやすい住まいの提供する為にも私の大学生活での学びを活かし、お客様の暮らしをより満足いくものにするための営業をしたいと考えている。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】今までの面接における真摯に一つ一つの質問に答えてきたこと、企業研究の積み重ねが評価されたのだと感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月19日

企業研究

営業職
21卒 | 日本大学 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
コロナウイルスの影響でGDが免除でした。書類選考は比較的通りやすいと思います。採用サイトがかなり充実しているので、採用サイト内の情報を熟読することでほとんどの企業研究は済むのでは無いでしょうか。また、3次選考通過者向けの映像で社風など改めて確認できる機会もあります。これも採用サイト内ですが、社員紹介のページが充実しており、社員様の名前を実際にあげながらお話しすると面接担当社員の方のお顔が少し緩んだように思います。 一条工務店は他社と比較して、性能面や営業スタイルなどを推しているように感じたので、実際に他社の商品や営業スタイル(こちらは把握できる範囲に限りがありますが)なども調べ、面接では対比するのも良いのでは無いでしょうか。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月14日

志望動機

営業職
21卒 | 日本大学 | 男性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が一条工務店を志望する理由は私の夢が実現できると感じたからです。私には「誰かの自信に寄り添いたい」という夢があるのですが、御社は圧倒的な住宅性能と着飾らない住宅展示場による竣工後のイメージのしやすさなど、住宅を通してお客様が自信を持ってその先の人生を歩める側に寄り添うことができると考えました。また、実際に実験を繰り返すことで、理論計算だけでは得ることができない安心感や安全性も確保でき、社員の皆様が嘘をつくことなく自信を持って自社の製品を提供できるという点も魅力に感じました。さらに、圧倒的な介在価値の高さも大きな魅力だと感じました。3次選考通過者向け映像を拝見すると、どの映像でも「〇〇さんだから一条工務店を選んだ」と言った声がお客様からあり、介在価値の高さに魅力を感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月14日

WEBテスト

営業職
21卒 | 日本大学 | 男性   最終面接

【WEBテストの内容・科目】適性検査(性格診断)【WEBテスト対策で行ったこと】採用情報をホームページから確認していました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月14日

ES

営業職
21卒 | 日本大学 | 男性   最終面接

【ESの内容・テーマ】自身の人生におけるモチベーションの推移をグラフ化してください。【ES対策で行ったこと】適性検査と同じ対明技での提出です。同様にホームページの情報や説明会の内容などから情報集取をしていました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月14日

1次面接

営業職
21卒 | 日本大学 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明(30代でしょうか)【面接の雰囲気】選考全体を通してですが、基本的には和やかです。話もしっかり聞いてくれます。導入はアイスブレイクを目的としてか、軽い雑談のようなものから始まります。【大学で最も力を入れたことはなんですか。】私はサークルの活動に力を注ぎました。このサークルは東大名誉教授が代表を務めてくださる200名が参加するインターカレッジサークルで、人数が多いため班に分かれて活動を行っています。私は1つの班の班長として業界研究に力を注ぎました。業界研究とは班で鬼になる業界を1つ選定し、それについて調査した内容をパワーポイントにまとめて発表するというものなのですが、私の班はキャッシュレス決済を対象とし、他班とは異なりフィールドワークなども取り入れつつ研究を行いました。座学だけで研究を終えず、実際に外に出て自分たちの目で確かめることによって物事の本質を見極めることができたり、座学が苦手な班員の気分転換にもなり、モチベーションを維持することもできました。【その他に力を入れた活動はありますか?】私は大学のゼミナールで激甚災害制度について、6名で論文の執筆を行いました。激甚災害制度の中でも東日本大震災をはじめとした「地震」に焦点を当て、そのような状況下で本来淘汰されるであろう企業が存続し、市場メカニズムを歪めているのではないかという問題意識を持って論文を執筆しました。執筆にあたり膨大な量のデータを分析にかけたり、各種法制度について調査を行なったり、約半年間先生のご協力のもと研究活動を行いました。論文執筆後は論文大会に向けてPPTの作成や原稿の準備、質問の予測などを行いました。班の中では先行研究の要約やパワーポイントの作成、調整、また原稿の添削などで貢献しました。賞などをとることはできませんでしたが分析などは論文を執筆しなければ行うことがなかったと思うので良い経験となりました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接担当の方がキャッシュレス決済に興味があるようで、共通の話題となりました。先方の出身地などに関連する話をした点も面接の雰囲気がよくなったように思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月14日

2次面接

営業職
21卒 | 日本大学 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】前回と同様に和やかな雰囲気でした。和やかな雰囲気ではありましたが前回と比べて回答に対する深掘りが多くあった印象です。【3次選考通過者向け映像の感想を教えてください。】3次選考通過者向け映像を通してお客様皆様が一条工務店の社員様だから購入されたといった旨の発言を繰り返しおっしゃっていたため介在価値の高さが素晴らしく、より志望度が高まりました。特に〇〇さん(一条工務店営業担当社員)の映像では「家が完成してしまうと〇〇さんと会う機会が減ってしまうのでそれが寂しい」という内容のご発言があり、私も〇〇さんのようにお客様からそういった声をかけていただけるような社員になりたいと思いました。お客様から信頼していただけるのは社員の皆様が客様のことを第一に考え、ハウスメーカーとして家を作るだけではなくお客様の未来を作っていく気持ちを持っておられ、そのための努力を怠らない方ばかりだと感じましたので私もそのような思いを持って仕事に当たろうと思います。【自己紹介をお願いします。その際に、エントリーシートや前回の面接であまり触れていない面について教えてください。】これに関しては回答という回答ではないのですが、注意事項などについてまとめます。まず初めに私は面接やエントリーシートなどでサークルやゼミナールなどについて説明することが多かったので、できるだけアルバイトや趣味などについて語るようにしました。面接はかなりフランクな雰囲気なので面接官との共通点があるとその話題で少し盛り上がったりもします。アルバイトについては自身の行う業務内容について少し具体的に話しました。趣味についてもただ「私の趣味は〇〇です」というだけではなく、その趣味を最近いつ行ったとか、さらに具体的にどういうものが好きかとか、少し深掘りされました。当たり前のことですが、面接前にエントリーシートや登録情報など確認することが大切だと実感しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望動機を適切に伝えることが大切だと思いました。この面接が鬼門らしく、通過率が低いとのことなのでよく内容を練ることが大切です。しかし、会社が推していることなどは比較的わかりやすいので、そこを前面に押し出せば通ると思います。前回の面接と同様に、面接官の出身地に対して何か共通点を見出して言及すると喜んでもらえた気がします。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月14日

最終面接

営業職
21卒 | 日本大学 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】15年目くらいの人事【面接の雰囲気】人事面談とのことです。最終面接にあたるのでここまで来ると「例年は」ほぼ通るとのことです。面接というよりは今までの面接内容の確認や大学卒業についてなど「確認」が多いイメージです。【大学の総取得単位/転勤について/就活について】前述のように面接というよりは「面談」なので確認事項が多いです。大学での取得単位については卒業までに必要な単位数を説明した後に前年度までに取得した単位数を申し上げるという形です。私は卒業に難がない程度に単位を取得していたため特に突っ込まれることもなく「報告」で終わりました。次に転勤についてですが、全国に事業所がある関係で転勤について質問されました。ただしこれも「大丈夫ですか?」という問いに対して「大丈夫です」の一択なので特に問題はないのではないでしょうか。ある人材サービスの方のお話によるとこの質問に対してネガティブな返事をすると落とされるようです。最後に就活について、他の選考状況や一条工務店を親に話しているかなど、聞かれました。ありのままに答えれば良いと思います。【お客様の年齢層について/営業を志望する理由】ハウスメーカーなので取引をするお客様の年齢層が幅広いというお話をされた後に、そのような幅広い年代の方と接することに抵抗はありませんかという質問につながりました。私はサークルのOBOGの方々が集まる同窓会で20代から70代まで接することができ、慣れているので問題ありませんといった回答をしました。また、営業については「大変な職種ですが大丈夫ですか」という確認の後に営業を志す理由を聞かれました。これに対してはお客様と一番近い距離で接することができ、良い意見も悪い意見も含めて伺うことができる点が魅力的だと答えました。社員目線だけでなく、お客様の生の声が聞けるのは何にも変えがたいと思います。とも添えました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】同じことを繰り返しますが、面談になるので確認事項が多いです。大学生活や就職活動全般、また志望動機など一通り確認し直すことが大切だと思いました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月14日

企業研究

技術職
20卒 | 芝浦工業大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
どこの企業研究にも言えることですがなぜハウスメーカーなのか、なぜ一条工務店に入りたいのかを話せるようにすることに重点を置いて企業研究をしました。またwebや会社説明会で頂いたパンフレットを読み込むことはもちろん、インターシップに参加したり実際に住宅展示場に行き社員さんとお話をして働くイメージを付けました。入社後のイメージ、例えばどのような技術者になりたいか、30年後どのようになっていたいかといった質問に対応するためにも住宅展示場へ足を運ぶことをお勧めします。面接は人柄をみているような質問が多かったですが住宅を売り込めるくらいに話せるとベストだと思います。対策として「ロジカル面接術」という本を主に読んでいました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

志望動機

技術職
20卒 | 芝浦工業大学 | 女性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
志望する理由は2つあります。1つ目は貴社の「お客様よりお客様の家づくりに熱心であろう」という理念に共感したからです。お客様より熱心であることでお客様の見えなかった想いを引き出した提案ができ人生を豊かにすることに繋がると思います。2つ目は人々が健康で快適に暮らせる住環境を提供したいからです。以前、バンコクで住宅の改修工事を行うプログラムに参加しました。生ぬるい風や排気ガスなど環境を取り巻く空気感から作業に集中するのが難しく空間は健康状態に大きく関わっていると肌で感じました。また、つくる側の責任として地球環境にも世界的な問題として配慮すべきという考えから業界をリードし性能と省エネにこだわりぬく貴社の姿に感銘を受けました。設計ではラジオサークルでトップアナウンサーと言われた対話力を活かしお客様と真摯に向き合い共に考えながら期待を超える提案をしたいと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

ES

技術職
20卒 | 芝浦工業大学 | 女性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】あなたの強み・弱みを具体的に記入してください。・当社を志望する理由をご記入ください。【ES対策で行ったこと】就活会議に登録して受けたい企業のエントリーシートを参考にして自分がもともと書いたものを改善しました。また大学のサポート課を利用して添削してもらいました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

WEBテスト

技術職
20卒 | 芝浦工業大学 | 女性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】spiの参考書を繰り返し解きパターンを暗記しました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

1次面接

技術職
20卒 | 芝浦工業大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】営業・技術の社員【面接の雰囲気】和やかでした。口調も物腰も柔らかく話しやすかったです。1回目の面接ということもあり学生の人柄をみているようでした。【学生時代にもっとも力をいれたことを教えてください。(参加動機、実際に行ったこと、学んだこと)】私は海外ビジネスプログラムに参加しベトナムでジュースバーの新規事業立ち上げにチーム4人で取り組みました。専門分野という枠組みの中から一歩踏み出そうと思いからこのプログラムにチャレンジしました。当初は顧客ニーズ調査の難しさや言語の壁によりベトナム人スタッフの思いに寄り添うことができずお店のコンセプトと的を外れた企画から立案は難航しました。まずお店の魅力を知るためにスタッフとコミュニケーションをとることに重きをおきました。親近感をもってもらえるようベトナム語で挨拶することから始めました。また毎日、覚えたベトナム語で話続けていると相手も日本語で伝えようと頑張ってくれました。お互いの言語や文化を教えながら会話を重ねることで売り上げに貢献したいという私たちの熱意が伝わり企画に対しアドバイスをくれるようになりました。次第にはお店の将来について話す仲になりました。そのことにより語学力の有無ではなく心で伝え合うことが大切だと学びました。また観光客がジュースバーに対してもつ潜在的なニーズを探すために街へ行き「ジュースを買う目的」について50人にアンケート調査を行いました。初めはアンケートに答えてくれない観光客にくじけそうになったが諦めずにどうしたら答えてくれるのか相手の立場に立って考えました。いきなりお店のことを売り込むのではなくアンケート以外のことで話しかけ、また日本人インターン生であることを売りにしつつ心の距離を測りながらコミュニケーションをとり続ける工夫をしました。そうすることで次第に観光客も心を開いてくれお店に足りないものを引き出すことができました。得られた情報から試作をつくった結果、顧客から10点満点中8点という評価をもらうことができました。このことにより自分で決めて自分でやりぬくこと、また恥をかき捨てとりあえずやってみることで新しい視点で物事が考えられることを学びました。【学生時代に力をいれて取り組んだことからチームで活動するとき大事にしていることや立ち位置を教えてください。】意識や頑張りを共有することが大切だと思います。チームでは問題に行き詰まった際、発言しにくい雰囲気になり意見が1つにまとまらないことがありました。そこで一人ひとりに「今のチームについてどう思うか」を聞きメンバーの不安要素を取り除き調節役として徹しました。またメンバー全員がオーナーシップをもつよう毎朝、チーム内では個人とチーム目標を共有するサイクルを提案し実践しました。そのことにより課題に対して目的意識を持つことで互いに個々の力を最大限に発揮できるよう苦手な面をサポートし合えました。信頼関係を積み重ねることで発言に遠慮がなくなり課題の本質と向き合えました。仲間と連携し諦めずに挑戦し続ける楽しさを学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】明るく笑顔ではきはきと話すこと。また集団面接なので他の学生の話にもきちんと耳を傾け相槌を打ちました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

2次面接

技術職
20卒 | 芝浦工業大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】技術・営業エリア部長【面接の雰囲気】面接官は口調も物腰も柔らかい感じでした。質問に対して言葉が詰まってもまってくれ熱意を伝えることができました。【(自分自身を表す写真を1枚もっていきそれに対して)なぜそれを選んだのか、何を表現しているか教えてください。】この写真は海外ビジネスプログラムに参加しベトナムでジュースバーの新規事業立ち上げにチーム4人で取り組んだ際、街でヒアリング調査を行った時のものです。なぜこの写真を選んだのかといいますと学生時代もっとも力を入れて取り組んだものでありその中で困難に立ち向かい挑戦したものだからです。私自身をもっとも表現している写真だと思います。専門分野という枠組みの中から一歩踏み出したい、今までの経験を通して自身の力を試したいと思いから参加しました。初めはアンケートに答えてくれない観光客にくじけそうになったが諦めずにどうしたら答えてくれるのか相手の立場に立って考えました。いきなりお店のことを売り込むのではなくアンケート以外のことで話しかけ、また日本人インターン生であることを売りにしつつ心の距離を測りながらコミュニケーションをとり続ける工夫をしました。そうすることで次第に観光客も心を開いてくれお店に足りないものを引き出すことができました。【どのような設計者になりたいか教えてください。】営業に負けないくらいのコミュニケーションスキル、接客、提案型の設計者になりたいです。お客様の秘めたニーズを引き出し共に考えながら0から1を生み出したいです。どんなに良いプランでも最後に選んでもらえるのは人だと思うので自分自身を磨きながらお客様に選ばれるよう自分という性能をあげたいと思います。具体的には相手の立場に立って行動すること、お客様が不安にならないよう要望+αの行動がとれる人になりたいと思います。「デザイン」や「快適」といった居心地の良さがある帰りたくなる家を設計することはもちろん、幸せな生活を提供したいです。またお客様に安心してご相談していただけるように一級建築士の資格を取得したいと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一条工務店に対する熱意を示すことが重要であると思います。一次面接と同様はきはきと自信をもって話していたことが評価されていたと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

独自の選考・イベント

技術職
20卒 | 芝浦工業大学 | 女性   内定辞退

【選考形式】人事面談【選考の具体的な内容】最終の意志確認と今までの面接のフィードバックなどでした。また家族に就活の話をしているかなどといった雑談でした。その場で内定を頂きました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

企業研究

総合職(技術部門)
20卒 | 東京理科大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究で行ったことは、この業界であるハウスメーカは数多く存在し競争率が激しいのでその企業だからこその強みなど自分なりにまとめる必要がありました。だから名前の聞いたことがある企業はすべて説明会に足を運びました。また、総合住宅展示場に行き五感で体験しながら企業研究しました。私は主に設計がやりたかったので、基本設計・実施設計の分担や注文設計の自由度、Jobローテーションについては説明回答してお聞きするようにした。私が研究した結果、技術力の高さとお客様に対しての想いや家づくりに対して熱心です。一条工務店の性能のよさの技術力は何か具体的に細分化しておくと、面接でより反応がいいと思います。例えば、全室床暖房完備や気密性、断熱性のことなど他社と比較して答えるとよいと思います。また、一条工務店は家を販売する際、値引きをしないことをポリシーとして掲げています。これはお客様がより快適に過ごすことのできる家を一番安価にしたものが売値なので、値引きをするとお客様に快適な空間を提供できないからです。この部分もお客様へ嘘のない営業ができる魅力です。一条工務店の魅力は前述した以外にも多数ありますが、その魅力はすべて企業理念と結びつけて話す必要があります。ハウス一メーカーはそれぞれ、作り方、デザイン性や太陽光発電をはじめとするエネルギーに着目した家などそれぞれの個性があり客層も違います。その部分をしっかり調べてください。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

志望動機

総合職(技術部門)
20卒 | 東京理科大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私がこの業界を志望した理由は、衣・食・住の場である住宅がお客様の人生で大きな分岐点や一度きりの大きな買い物にあたります。その手助けをしたく住宅設計に興味をもちました。ここ数年、震災や洪水、環境の影響もあり、様々なニーズが求められます。その中でも御社はフルオーダーメイド制を採用しており、お客様のニーズ全てを満たすよう努力しているところに感銘を受けました。 また、説明会を通して御社のお客様を想う気持ちであったり家づくりの熱意が強く、中でも〝広告費に多額の金額出すならお客様により良いものをアプローチ出来るように使う。″という言葉に共感をもち どの会社を比べてもこれほどお客様の立場にたち仕事できる環境はないと思い志望しました。また、常識や固定概念を変えるという志も魅力に感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

グループディスカッション

総合職(技術部門)
20卒 | 東京理科大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】9人【テーマ】これから活躍する社会人になるために自分たちが必要な要素TOP3【評価されていると感じたことや注意したこと】事の進め方や各役割での仕事度、聞く態度です。その人がどんな人間かは話し方、しぐさ、メモなどの管理能力、また、単純にコミュニケーションを取れる人材かをみられている気はしました。無理に自己主張をして落ちしている人もいましたのでそこだけ気を付けた方がいいと思います。これらは自己分析と終わった後ホームページによって良かった点が書かれてました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

1次面接

総合職(技術部門)
20卒 | 東京理科大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】支店営業社員二人【面接の雰囲気】面接官の第一印象から温厚な人だなと思い、また口調も物腰の柔らかい感じだった。雑談から始まり会話形式での面接でした。あまり、質問内容の文章構成とかではなくどんな人間か話し方や考え方、体験談で見ている気がしました。【学生生活で努力したことは何ですか。】新しいことに挑戦したいと思いバドミントンを選択しましたが初心者ということもあり最初は経験者に勝つことは出来ず悔しい思いをしました。ですのでサークル活動以外でも経験者に教わりながら練習を重ね結果、市民大会ではリーグ1位通過やベスト8にも入ることができました。また、サークルの長としてサークルの参加度をあげることにも力を注ぎました。このサークルは経験者から初心者まで幅広く所属しています。ですが練習人数は少なく毎日同じメンバーでした。現状の打開をすべく、幹部になったタイミングで、イベントを増やしたり、人との付き合い・繋がりを大切にして初心者でも居やすい環境づくりに励みました。結果、参加度も増え合宿では200人を超える人が参加してくれました。【学生生活で努力したことは何ですか。/工夫したところ。(質問の回答から質問される)】技術面に関してはとにかく努力し人より練習することを心がけました。性格上負けず嫌いという点が大きく作用しサークル活動以外にも経験者に教わりながら人より多く練習に励みました。サークルの参加度に関しては現状の把握から問題提起し原因を考えました。話し合いでは意見の対立も起きましたが、まずは根本的な問題を考えました。その結果「互いの関りが希薄でバドミントンの楽しさを伝えきれてない」ことが問題であるとわかり、初心者でも馴染みやすい環境づくりを行いました。今までは「誰かがやるから大丈夫」と思ってやってこなかったことをそれぞれが責任を持って運営に取り組み、「皆でサークルをつくる体制」を築いた結果だと感じています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分がどういう人間か企業理念と求める像と照らし合わせながらアピールすることを心がけました。そんな緊張することなく自分らしさがでるのでうっかり欠点が出ないように適度の緊張感をもって望んでください。選考会のアンケートの人生曲線グラフではプラス方向ばかりで自分らしさを理解していると誉められました。話内容と比較されている感じがありましたので嘘をつかずありのまま書いてください。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

2次面接

総合職(技術部門)
20卒 | 東京理科大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】営業の方【面接の雰囲気】面接官の第一印象から温厚な人だなと思い、また口調も物腰の柔らかい感じだった。雑談から始まり会話形式での面接でした。あまり、質問内容の文章構成とかではなくどんな人間か話し方や考え方、体験談で見ている気がしました。3次選考と同じ感じなので同じ文章にならないように心掛けました。【技術課題のパース図について】技術課題は一条工務店の家パースを書いてくる宿題がありました。どのくらいの期間がかかったのかと感想をきかれました。私は、家族で住宅展示場を訪れました。両親とも家の性能に驚いていましたし、宿泊体験ができるなど一条工務店のアプローチの仕方、説明、設計にとても満足していました。私も、より理解を深めるきっかけになったので展示場を訪れてよかったなと思いました。また、パース図を描くにあたってかなり苦戦しましたが描くことは好きなので楽しく課題に挑むことができました。もっと上達するようにこれからも練習していきたいと思っています。どのくらいの時間がかかったかは、一日一枚ペースで書くようにしました。下書きをし、訂正して色を付けてと日に日にクオリティを上げていきました。【自分がわかる一枚の写真について】技術課題と一緒に自分がわかる一枚の写真をもっていかないといけません。私は、これまでサークル活動についてお話をしていたのでその集大成である合宿写真を見せました。また、一枚ではなくサークルの人に作ってもらった自分だけのアルバムだったので他の写真も見ていました。他の人は模型写真で器用さや留学写真などいろんな方法でアピールしていました。私が、この写真を選んだ理由はこのみんなの笑顔が好きだからです。この写真はサークルの集大成でとった夏合宿の写真です。自分が一人一人選んで集めたメンバーであり、思い出深い写真です。幹部として夏合宿を計画し、運営していたのでこんなにもみんなが楽しんでくれたことはすごくうれしかったです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】パース図に対してはそこまでうまくなくてもしっかり奥行きなど形状がつかめていれば問題ないと思います。質問の内容的に時間量で志望度を測っていたり、課題に対する熱意・取り組み方を見ている気がしました。写真に関しては、私のイメージがかなり違ったみたいですごくいい方向にとらえてくれました。写真一枚でかなり変わった気がしました。しっかり吟味して何を伝えたいかをはっきりさせるとよいでしょう。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

独自の選考・イベント

総合職(技術部門)
20卒 | 東京理科大学 | 男性   内定辞退

【選考形式】人事面談【選考の具体的な内容】今までのフィードバックをし意思確認程度でした。質問を客観的にみてどう感じたかなど変わったことはないかなどでした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

企業研究

総合職
19卒 | 龍谷大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
一条工務店の面接では、定番の学生時代頑張ったことなどが聞かれます。面接のなかで、特に印象に残っていることが、三次面接における「自分を表現する写真を一枚持ってきてください」というものでした。なぜ、その写真を選んだのか、また、その写真を通して何を表現したかったのかを問われます。自身は関西に住んでいることもあり、関西特有の出来事と自身の関係を関連付けた写真を持っていき、それを仕事に絡めた内容で表現することで最終面接に進ませていただきました。最終面接では、本当に一条工務店に入る意志があるか確認され、そのばで内定書を頂くことができます。選考全体を通して私が実感した事は、なぜ一条工務店に入社したいのか、一条工務店でしかできないことは何か問われているような気がしました。結果として内定を頂きながらも一身上の都合上辞退いたしましたが、本当に素晴らしい会社であると感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年3月12日

志望動機

総合職
19卒 | 龍谷大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
面接で実際に話した志望動機は、自身の出身が過去に地震による被災地であったため、地震に強い家をお客様に提供したいという思いを前面に出した志望動機にしました。さらに、一条工務店は海外に独自の工場を有しているため、地震に強い家をリーズナブルに提供することができるだけでなく、太陽光パネルや床暖房などの設備を搭載した住宅をお客様に手ごろな価格で提供できることに魅力を感じたことを話しました。自身が将来営業としてお客様に接する際に、また自身がお客様として住宅を購入する際に、どのハウスメーカーの住宅が最も魅力的であるかを考え、面接官に考えたことをお話しすることで、思いを伝えることができるだけでなく、論理的思考力や判断力をアピールすることができました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年3月12日

ES

総合職
19卒 | 龍谷大学 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】学生時代、がんばったこと。【ES対策で行ったこと】就活会議やその他の就職活動支援サイトに登録することで、情報収集した。また集めた情報をノートにまとめることで、まとまりのあるエントリーシート作成をした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年3月12日

グループディスカッション

総合職
19卒 | 龍谷大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】5人【テーマ】ハウスメーカーの未来について。【評価されていると感じたことや注意したこと】いかにグループの意見をまとめ、よりよい意見交流の場を提供することができるか。また、最後に班から出た意見を発表する人物に班員から推薦されるか。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年3月12日

最終面接

総合職
19卒 | 龍谷大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】4人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部【面接の雰囲気】面接官は温厚な人が多く、学生の意見や考えを屈託なく聞いてくださる方ばかりでした。口調もやわらかい方が多かったです。【学生時代に頑張ったこと。】私は学生時代、学科代表のグループ(本来は正式名称がありますが、匿名でお願いします)に教授推薦で参加しており、そこで一つのプロジェクトを任されました。そのプロジェクトを通してスケジュール管理力だけでなく、相手が求めていることを察することで、相手が求めていることの一方上をいくことの重要性を学びました。例えば一つの案件を調べたいので、資料がほしいと指示された際に、該当資料を収集し提供するだけでなく、一度目を通しておくことで、複合的に準備しておいた方が良い資料はないか考える。つまり自分で考え行動する力が身についたと思います。この力は御社に入社した際もお客様との信頼関係構築に大きく役に立ち、営業所内における同僚との信頼関係構築にも役に立つスキルと思います。【なぜ、この写真を選んだのですか。】この写真を選んだ理由は、何事にも積極的に参加し楽しむ力があるとお伝えしたかったからです。私は出身が○○なので、関西にあまり接点がなく、同じ高校から関西の大学に来た人もいなかったので、大学に入学してすぐのころは孤独な日々を送ってきました。このままではダメだと思い、この祭りに参加しました。結果から申し上げると祭りに参加した事は私にとって本当に有意義なものとなりました。それまで関西人は表と裏があり、怖い存在と思っておりましたが、実際に会話をしてみると皆気さくでやさしいと気付けたのです。さらに、この経験は私に住宅に対する興味を抱かせてくれるきっかけになりました。京都の街並みを歩くと、印象的な住宅が多く、美しいと感じるようになったのです。そのため自身を変えるきっかけや住宅に対する興味をいだくきっかけを与えてくれたこの時の写真を選びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】正直に自身の思いを伝えたことが評価されたと思います。人事も人間であり、私たちの二倍は生きている人が多いです。嘘は見抜かれます。自分に正直が一番です。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年3月12日

企業研究

総合職
19卒 | 創価大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
一条工務店の説明会で衝撃を受けたのを今でも覚えています。説明会でしっかりと説明してくれるので、基本的にはあまり独自の企業研究は行っていません。何よりも説明会をきちんと聞くことがすべてだと思います。一条工務店の強み(業界随一の商品・免震住宅・全館床暖房・基準が高い)を理解して、自分の口で説明できることが大切です。そして、企業のやっていること、なんの目的かなどを理解したうえで、自分がなぜそうしたいのかを考えておくことも必要だと思います。また、それらの考えに自分の経験から基づいたものであると、とても説得力が出ると思います。余裕があれば他社のハウスメーカーとの違いを調べておくこともいいかもしれません。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月10日

志望動機

総合職
19卒 | 創価大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
貴社のお客様のことを真剣に考えているからこそ、こだわる性能に魅力を感じたからです。その性能とは、地震に負けない性能・夏も冬も1年中快適に過ごせる性能です。その中でも営業職を希望する理由は、多くの人に性能抜群の家を知ってもらい、安心安全の家族の時間を過ごしてほしいからです。そのために、お客様と対話を重ね、お客様から信頼を勝ち取ることが必要です。そこで私の目の前の1人1人を大切にできる力が発揮できます。大学の部活動において、悩んでいる仲間を見捨てることを決してしませんでした。普段から周りを観察していた私は、少しの変化に気付くことが多かったです。それをきっかけに多くの悩み相談にのりました。相談後、笑顔で帰る仲間の顔を見たり、ありがとうの感謝の言葉を聞いたときは心の底から役に立ててよかったと思えます。このように人一倍人の役に立ちたい思いが強い私は、多くの人に寄り添い安心安全の家造りを目指します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月10日

グループディスカッション

総合職
19卒 | 創価大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】7人【テーマ】会社選びの軸【評価されていると感じたことや注意したこと】周りの意見を聞いてまとめて、発表者を買って出たところだと思います。積極的な行動を評価されたと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月10日

最終面接

総合職
19卒 | 創価大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事面談【面接の雰囲気】最初にアイスブレイクしていただいて、とても話しやすかったです。こちらの意見を聞こうとしてくれました。【学生時代何をしていましたか】マーチングバンド部においてブラスリーダーとして、全国大会出場に大きく貢献しました。当時は8割が初心者で、技術力のなさから士気も低く、まさに最悪の状況でした。この状況を改善する為に、3つの取り組みを行いました。1つ目は自身の技術向上です。リーダーとして、セクションの誰からも必要とされる存在であるべきだと考え、毎日2時間自身の音と向き合う時間を作りました。2つ目はメンバーの技術向上です。自身と向き合う事で得た知識を基に、パート全員の課題に向き合い、各人に合った練習やアドバイスをしました。3つ目は関係性の向上です。技術だけでなく、普段の生活での悩みや喜びを共有できる関係性造りのために、自ら胸襟を開き徹底的に寄り添いました。この結果全国大会出場を果たし、さらには過去全ての大会を含め、部史上最高得点を取ることができました。この経験から、諦めずに取り組み、チームに貢献することへのやりがいを学びました。【強みと弱みを教えてください】強みは目の前の人に全力でサポートができます。大学の部活動における全国大会を目指すマーチングバンド部で、花形と言われるトランペットの技術責任者を務めました。当時はパートの8割が初心者で、技術力も乏しく、会話が少ない状況でした。そこで私は、1人1人に的確なアドバイスをし、週に1度はパートでご飯を食べに行く機会を作りました。すると1人1人の技術が向上し、お互いに切磋琢磨しあえる関係になりました。結果、全国大会出場を果たし、チーム史上最高点を獲得しました。反対に、弱みは何でも思ったこと話してしまうことです。1人1人と向き合っているときに厳しい言葉を言ってしまうことがありました。しかし、その際には後でフォローをすること、できたときには素直に褒めることを心掛けていました。この経験を活かし、貴社に入社後は、目の前の一人のお客様に対して何ができるかを考え、全力で満足のいく家造りを提供したいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】明るく元気にてきぱきと話ができたこと、自分の考えをまとめて話せた点、表現力があるといっていただけました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月10日

企業研究

営業職
19卒 | 関西大学 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
様々な住宅メーカーがある中で、なぜ一条工務店なのか、一条工務店の強みは何なのかを明確にし説明できるようにする必要がある。そのためには一条工務店だけではなく、様々な住宅メーカーの説明会、座談会に出席することが大事です。一条工務店は特に性能の部分に強みを持っているので、それを踏まえて面接に臨むことをお勧めします。メーカーの中でなぜハウスメーカーを選んだのか、自分の長所は何なのかを自分の中ではっきりさせ面接官の方に伝えることが出来れば評価は得られます。実際に住宅展示場に足を運ぶのもお勧めです。企業によって家の特色があるので、一条工務店が他のハウスメーカーと比較し、どのような家を建てているか見ておくと面接で有利になります。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月6日

志望動機

営業職
19卒 | 関西大学 | 男性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が貴社を志望したのは、人の生活を豊かにする職に就きたい。また、人と深く関わりをもてる職につきたいと考えたからです。就職活動を始めて最初に説明会に参加させていただいたのが貴社でした。そこで私が知ったのは、家を買うということは人生で1番の買い物だということです。人生最大の買い物は最高のものを提供しなければならない。だから性能で勝負し、CMなのど広告を使わず口コミだけで一条工務店を知ってもらうという一条工務店さんの在り方にとても魅力を感じました。値段を安くして買って貰うのではなく、性能に自信があるから値引きは一切しないという貴社のこだわりには驚きました。数ある住宅メーカーの中でも、お客様に1番寄り添った企業だと説明会を通じて思いました。 以上のことから、私は一条工務店さんを志望します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月6日

1次面接

営業職
19卒 | 関西大学 | 男性   最終面接

【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】終始和やかな雰囲気だった。緊張をほぐすため雑談から始めてくれた。面接官の方々は2人とも人事部ではなかった。【学生時代1番頑張ったこと。】私が最も頑張ったことは、所属する体育会サッカー部での練習の雰囲気改革です。私はキーパーというポジションをしておりチームには専属のコーチがいないので、練習は自分達で作成します。毎年最上級生がメニューを組むというのもあり、下級生のモチベーションの低下が課題でした。そこで私は練習メニュー作成をあえて日替わり制にし下級生にも練習作りに関わってもらい、1人1人に当事者意識を持ってもらえるよう努めました。その甲斐あって、監督、コーチの方々5人全員からも評価を得ることができました。この経験からポジションの代表として全体を把握する力、人の意見を聞き出す力、先頭に立ち引っ張る力が身につきました。この力を活かし、貴社に貢献したいと思います。【工夫したことは何ですか。】練習の計画、実施で終わらせず、振り返りも全員で行ったことです。1人でやるのではなく、より良い練習作りを全員で目指すということにこだわりました。自分で全てやってしまうのが1番簡単で楽ですが、それでは他の人は置き去りになってしまい、独りよがりになってしまいます。初めは下級生が練習に意見を出しづらそうにしており言われるがまましているだけで、自分の考えが下級生に伝わっておらず練習を作らせているただのサボりだと思わせてしまっていました。その状況を打破するため、練習後個人的にコミュニケーションをとることで自分の考えを伝え何のためにこの企画を実施しているかを丁寧に伝えることで、下級生からの練習に対する意見や質問が増えていきました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】明るくはきはきと自分のやってきたことを説明できるかが重要になると思う。面接官の方々は人事ではないので、冷静に話すことが出来れば評価がもらえると感じました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月6日

2次面接

営業職
19卒 | 関西大学 | 男性   最終面接

【学生の人数】3人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】前回と同じで終始和やかな雰囲気で面接が進んだ。1つ違うのは、面接官の方々が人事部だった。エントリーシートからの質問がほとんどで、深掘される。【長所と短所を教えてください。】私の強みは、自分の意見が言えることです。私は現在体育会サッカー部に所属していまおり、試合中や練習中、ミーティングなど話し合いの機会は多くあります。そこには1回生から4回生がいるので、下の学年からは意見がなかなか出づらい状況でした。そこで、自分の意見を積極的に出すことで、他の人が意見を言いやすい空気を作り、結果自分の意見を出す人が増え、全員が意見を出しあうチームになりました。しかし、自分の意見を持つがゆえに、自己主張が強く、自分のペースで物事を進めてしまうことがあり、マイペース過ぎると注意されることがあります。自分の意見を持ちつつ、仕事をするうえで周りとの協力は欠かせないので、周りの意見にも耳を傾けることを忘れないようにしたいと思います。【あなたはどのような人間ですか。】私は負けず嫌いで諦めることが嫌いです。なので何事も長く努力し続けることができます。私は13年間サッカーを続けております。もちろん楽しいことばかりではなく、悔しいことや辛いことも多々あります。ですが勝った時の達成感は何ものにも変えがたく、1番の幸せでサッカーをやめることはありませんでした。このことから貴社でも長く働くことができると考えています。一方でその分1つのことに熱中しすぎてしまうことも稀にあり、周りが見えなくなってしまうことがあります。なので周囲の声、意見には常にアンテナを張り巡らせ聞き入れるようにしています。負けず嫌いな性格がプラスに働くよう周りを見渡すことも忘れずに物事に取り組んでいます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分の強みについて特に聞かれたので、どれだけ自分を売り込めるかが重要であると思う。自己分析をしっかり行う必要があると感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月6日

最終面接

営業職
19卒 | 関西大学 | 男性   最終面接

【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】今までと同様終始和やかだった。前回の面接後に合格者限定コンテンツが閲覧できるようになる。これを観ていない人は面接官の態度が豹変し圧迫面接になったようなので気を付けた方がいい。【なぜ一条工務店なのか。】数ある住宅メーカーの中でも、お客様に1番寄り添った住宅メーカーだと感じたからです。お客様の人生で1番の買い物である家というものを売る仕事にはとてつもない責任があると感じています。ならば安い家をたくさん売るのではなく、一生安心して暮らせる商品を提供したいと考えています。その思いが達成できるのは一条工務店だけだと思います。性能に絶対の自信を持ち、性能に自信があるから一切値引きはしないと言い切れる家をたくさんの人に知ってもらいたいと面接を行うごとに思いが強くなりました。お客様に満足してもらえる家を提供し、家が完成した後もお客様と長く深いお付き合いの出来る仕事は一条工務店でしかできないと思っています。【一条工務店をどう思いますか。】私は一条工務店の性能に魅力を感じています。競合他社も多く、他にも住宅メーカーはありましたが、自分自身が自信を持って商品を提供できる住宅メーカーは一条工務店以外にないと思いました。商品の質を落とせばいくらでも安く提供できる中で、あえて性能と質を求め値引きなどの妥協は一切しない。CMなどで知ってもらうのではなく、お客様の口コミで知ってもらうという一条工務店の姿勢に惹かれました。他の企業の方が良いものを持っているのに、嘘をついてお客様に売りたくはないと面接を通して何度も感じました。もし一条工務店に入社させて頂けたならば、どの競合他社にも負けない家を一人でも多くのお客様のもとへ提供し、お客様に満足してもらえる家づくりを目指したいと思っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接では自分のことというより、なぜ一条工務店なのかという部分に重点が置かれていたように感じた。他社との違いを明確にし、面接官に伝えられるかが重要だと思う。最終面接では、今までのフィードバックもしていただきました。人柄もじっくり見られているので明るく笑顔で臨めば高評価だと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月6日

企業研究

営業職
18卒 | 立命館大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
数多くあるハウスメーカーで、各社がどの部分に力を入れているのかを明確にしておくこと。一条工務店なら家の性能に力を入れている。しかしここまではパンフレットにも書いてあることなので不十分。一条工務店の性能のよさとは具体的に何なのかを細分化して魅力を語ると、より反応がいいと思います。例えば、全室床暖房完備や気密性、断熱性のことなど他社と比較して答えるとよいと思います。ハウスメーカーはそれぞれ、デザイン性や太陽光発電をはじめとするエネルギーに着目した家などそれぞれの個性があり客層も違います。その部分をしっかり調べてください。また、一条工務店は家を販売する際、値引きをしないことをポリシーとして掲げています。これはお客様がより快適に過ごすことのできる家を一番安価にしたものが売値なので、値引きをするとお客様に快適な空間を提供できないからです。この部分もお客様へ嘘のない営業ができる魅力です。一条工務店はお客様よりお客様の家づくりに熱心であろうという理念が社員だけではなく家づくりにも浸透しています。一条工務店の魅力は前述した以外にも、多数ありますが、その魅力たちにはすべてこの企業理念が結びついているということを強調して話すべきであると感じました。そして最後に、面接などで説得力を増すために必ず、住宅展示場を見学に行ってください。私は見学の際、社員の方に営業のロールプレイングをしていただきました。自分が将来働く姿をイメージでき、面接の際も展示場を訪れたこと、そこで感じたこと学んだことを伝えれば一条工務店への本気度が伝わります。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日

志望動機

営業職
18卒 | 立命館大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が貴社を志望する理由は、お客様のために家の性能を究極まで突き詰める貴社の姿勢に魅力を感じ、私もお客様の為に貴社の家を提供していきたいと考えたからです。私は接客のアルバイトをした経験から「お客様主語」で物事を考えることの大切さを学びました。私は接客をする際、「この商品はこのような性能があります。」というように商品を主語においていました。ある時、接客する際、お客様が何を必要としているのかについて深くお話しする機会があり、その目的ならこの商品がいいとお勧めをしたところ喜んで商品を購入していただきました。この時私は、お客様を最優先に考えて接客すべきであるということを学びました。貴社はお客様の為に定められた住宅の基準よりもはるかに高い基準の家をお客様へ提供しています。私はアルバイト経験で培ったお客様主語の精神を持って、その家をお客様の為に提供していくことで貴社に貢献していきたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日

ES

営業職
18卒 | 立命館大学 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】あなたの強みと弱みを教えてください/志望動機は何ですか/人生グラフ【ES対策で行ったこと】同じハウスメーカーの中で一条工務店にしかない魅力、その魅力をお客様に提供するうえで自分がどの部分で貢献できるのかを、体験をもとに考えた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日

WEBテスト

営業職
18卒 | 立命館大学 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書を購入し、苦手な非言語のみを集中して解いた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日

1次面接

営業職
18卒 | 立命館大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】9年目の営業/営業課長【面接の雰囲気】面接官2人とも自分の言ったことを評価し、それを要約してくれるような感じだった。基本的にエントリーシートからの質問で深堀していく感じであった。【エントリーシートで記入している以外にあなたが長所を生かした場面を教えてください。】私の強みは問題に対して主体性を持って取り組むことです。その強みが生かされた場面はアパレルでのアルバイトです。私がアルバイトをしていた店舗では売り上げの低下が問題となっていました。私は店舗に送られてくるお客様からのアンケートを分析し、売り上げ低下は従業員の接客態度の悪さに関連していると考えました。そこでまずは自らお客様への接客態度を改め、他の従業員へ接客態度を変えていこうと共有しました。はじめは賛同していく仲間たちは少なくなかなか売り上げには結び付きませんでした。しかし社員ではなくアルバイトの私が継続して問題に取り組んでいく中で私の動きが周りに広がっていきました。その結果、売り上げは前年の120%に改善され、お客様からお褒めの言葉をいただく機会も増えました。【あなたを変えた人生の出来事を1つ教えてください。】私の人生を変えた出来事は10歳の時の担任の先生との出会いです。私は小学校三年生まで自分の言いたいことは主張せず、周りに流されていました。しかし友達からちょっかいを出されて初めて怒りが頂点に達し、友達とけんかをしてしまいました。その喧嘩が初めて自分のしたいことを主張した出来事でした。一般的に喧嘩両成敗といわれるように、喧嘩をすると双方が担任の先生から注意を受けます。私も後日先生に呼び出されました。臆病な私は怒られると思い落ち込んでいました。しかし先生からは自分を主張できたことを認めてもらえるような言葉をいただきました。先生は自分の考えていることを表に出すことのなかった私のことを心配してくれていて、今回喧嘩をしてしまったことを、怒るのではなく認めてくれました。その時から私は自分の意見を主張することに抵抗を感じなくなり中学、高校と委員長に立候補したりといろいろなことに挑戦することができました。10歳のころに出会った担任の先生との出会いが現在の私を形作っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】仕事に関することはあまり関係なく自分の人間性を評価してくれたと感じた。自分の言っていることにはすべて相槌で答えてくれた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日

最終面接

営業職
18卒 | 立命館大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】1次面接と同じく、よく来てくれましたという雰囲気。緊張をほぐしてくれようと笑い話もしてくれ、楽に面接に挑むことができた。【アルバイトでの接客方法を詳しく教えてください。】私はアルバイトで接客をする中で、必ずお客様と会話することを意識しています。お客様が探されている衣服の場所へ案内する接客が主な仕事なのですがその最中にお客様となぜその服を探しているのか聞き出します。例えばお客様がスポーツウェアをお探しなら、何のスポーツをしているのかなどを聞き出します。その会話の中でお客様がじぶんでは考えていなかったニーズを探し当てます。スポーツウェアを探しているお客様には、速乾性のある下着は持っているのか、走るのに適したインナーウェアの提案などをします。このように私はお客様の持っている潜在的なニーズを掘り起こすことに注目して接客を行うようにしています。この方法を取り入れてから、お客様から感謝の気持ちを伝えられる機会も増え、自分のモチベーションの増加にもつながっています。【数多くあるハウスメーカーの中でなぜ一条工務店を選んだのですか。】私が貴社を志望する理由は、お客様のために家の性能を究極まで突き詰める貴社の姿勢に魅力を感じ、私もお客様の為に貴社の家を提供していきたいと考えたからです。私は接客のアルバイトをした経験から「お客様主語」で物事を考えることの大切さを学びました。私は接客をする際、「この商品はこのような性能があります。」というように商品を主語においていました。ある時、接客する際、お客様が何を必要としているのかについて深くお話しする機会があり、その目的ならこの商品がいいとお勧めをしたところ喜んで商品を購入していただきました。この時私は、お客様を最優先に考えて接客すべきであるということを学びました。貴社はお客様の為に定められた住宅の基準よりもはるかに高い基準の家をお客様へ提供しています。これが1つ目の理由です。2つ目の理由は、展示場での体験です。私が御社の展示場を訪れた際、社員の方から営業をしていただきました。その際私との会話から、私の求めているものを聞き出し、御社の商品をお勧めしてくれました。私はここにも御社の企業理念である、お客様よりもお客様の家づくりに熱心であろうという考えが根本にあるのだなと感じました。このように企業理念が社員の方にも浸透している御社で働きたいという思いが強くなりました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】やはり住宅展示場の訪問が話に説得力を持たしてくれた。ハウスメーカーの違いを説明するために一条工務店だけでなくそれ以外のハウスメーカーにも訪問し違いを明確にしておく必要あり。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日

企業研究

総合職
18卒 | 京都産業大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ハウスメーカー・工務店がたくさんある中で、一条工務店にはどのような特徴があるのかをいえるようにするために興味のないハウスメーカーの説明会にも足を運ぶことをお勧めします。また、展示場にも足を運んで、どの会社がどのような家を建てているのかを実際見ておくと説得力が高まります。家に興味があることと自分の営業力を売り込むことができれば高い評価が得られると思います。会社に入ってからのことを聞かれることはなかったのでなぜハウスメーカーなのか自分の売り込むポイントはどこなのかを絞っておけると良いと思います。それぞれのハウスメーカーの働き方の特徴だけではなくて、性能にも目を向けておけると「性能の一条」とまで出しているのでより興味があると面接官に伝わるはずです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月13日

志望動機

総合職
18卒 | 京都産業大学 | 女性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は、元々大学受験の際に、建築学科を志望していたほど建築に興味がありました。結果としては全く違う文系に行ったのですが、家に関わりたいという気持ちは消えませんでした。家を設計するのではなく売るほうがお客様と近い距離で話すことができると思い興味を持ちました。就職活動において、人の生活を豊かにする職に就きたい。また、人と深く関わりをもてる職につきたいと考えたからです。コマーシャルをしていなかったのであまり知らなかったのですが、家に住むなら御社に住みたいと思いました。自分の住みたい家を自信をもってお客様に提供したいと思ったからです。自分の長所である人のためならどれだけでも尽くすことのできるところを生かすことができると思い志望致しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月13日

ES

総合職
18卒 | 京都産業大学 | 女性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】志望理由・学生時代頑張ったこと【ES対策で行ったこと】ハウスメーカーや工務店の説明会に足を運んで、一条工務店の性能や特徴について詳しくみて志望動機を高め、何度も書き直した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月13日

WEBテスト

総合職
18卒 | 京都産業大学 | 女性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、適性検査【WEBテスト対策で行ったこと】苦手分野を克服するために類似問題を何度も解きなおした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月13日

グループディスカッション

総合職
18卒 | 京都産業大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】6人【テーマ】会社選びの基準【評価されていると感じたことや注意したこと】自己紹介をする最初の第一印象を見られているようでした。自分の意見を伝えてから相手の意見をどのように取り入れていくかも大切なポイントに思えました。全体的にお客様に対してどのような態度をとるのか見られているようでした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月13日

1次面接

総合職
18卒 | 京都産業大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】営業職の方と現場監督の方 中堅ぐらい【面接の雰囲気】面接官の方は普段人事をしている方ではないので向こうも緊張しています。緊張していてもほぐれるほど温かい面接で面接していて楽しいほどでした。【学生時代頑張ったこと】私は、百貨店に入っている婦人服売り場で売り上げ目標達成に力を入れました。ノルマなどはありませんが自分も売り上げを伸ばす一員だからだと考えたからです。そこで、自分に足りないものは何かと考えたとき、接客スキルと商品知識でした。接客スキルに関しては、他店に接客を受けに行き、良い点は真似をしました。商品知識は、オンラインショップで隅々まで見たり、ブランドのコンセプトを見て養いました。その結果、お客様からサンキューカードというカスタマーメッセージをいただくことができました。予算を大きく上回り、お店の売り上げが大台に乗ることもできました。このことから、私は積極性の大切さと自分自身の課題解決能力を身に付けました。【工夫したことは何ですか。】セール期間のフィッテイングルームでの接客です。セール期間では回転率重視でなければ売り上げが伸びません。ご試着をいかに早く回せるかにかかってきます。女性の方は、特にご試着をされてからご購入されることが圧倒的に多いからです。私はフィッテイングルーム担当でした。スムーズにご試着をしていただくために、待たれているお客様を三名以内にしようと決めました。そのためには次のお客様に目の前で待機していただき、会話をしながら待ち時間を感じさせないようにして、本来はご試着された後にサイズ感などを聞くのですが、あらかじめ服のサイズ感や合わせ方を説明してからご試着していただきました。その結果、去年の売り上げを上回ることができ1,140万円売り上げることができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分が話している番ではないときの聞いている態度も評価に大きく関わっていました。主に、学生時代頑張ったことに対して一人30分あたりの深堀の質問だったので、自分のしてきたことに対して深く掘り下げて整理して話すことができれば評価されると思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月13日

最終面接

総合職
18卒 | 京都産業大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】トップセールスマンの営業の方と現場監督のトップの方【面接の雰囲気】入った瞬間から「素敵な笑顔ですね。」と緊張を和らげてくれました。何気ない会話が多く、話しやすい面接でした。【なぜ一条工務店と銀行なのですか】私は、就職活動の軸を考えたときに、人の暮らしを豊かにできる仕事と人と深くかかわれる仕事につきたいと思ったからです。銀行では資産運用をしたいと考えていて、その業務は資産運用次第でよりお客様の暮らしを豊かにでき、信頼を得て深くかかわることができると思ったからです。一条工務店というハウスメーカーや工務店では、お客様の人生で大切な大きなお買い物を請け負います。お客様のためにどのような家を建てれ、お客様に喜んでいただくことができ、思ってもみなかったような家のご提案をすることができるのだろうと考えました。家が完成した後もお客様とは深く長く付き合うことのできる仕事だと思っています。このように私の中では、銀行とハウスメーカーは通じるものがあると考えているからです。【一条工務店をどう思いますか】私は、一条工務店の何よりも性能に惹かれました。大和ハウスや積水ハウスなど大手メーカーはほかにもありますが、一条工務店の緻密さがあるからこその寒暖差のない家に惹かれました。ドアを開けていても寒くない家に自分自身も住みたいと思ったからです。寒さで肩が凝ると言っている母の悩みもなくなると思いました。自分自身が自信をもてる商品をお客様にご提供できることは幸せな仕事だと思いました。この性能があっても値段が高くないという点もウリであり、他社の商品のほうが良いのにお客様にウソをついて売りたくないと再度思いました。一条工務店に入社させて頂けたら、どの会社にも負けない家をお客様のためにどこまでも考えて喜んでいただける家づくりをしたいと面接と通して思いました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接では、今までのフィードバックも頂きました。営業に大切である気持ちの切り替えの早さがあるとおっしゃっていただけました。営業において大切な人柄を見ているようなので笑顔とお客様であればどのような対応をするのか思い浮かべて面接に臨めば高評価がもらえると思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月13日

企業研究

総合職
18卒 | 東京経済大学 | 男性   3次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
この企業については、説明会に行くまでは全く何も知らなくて工務店だと思っていました。しかし一条工務店は、静岡に本社があると合同説明会で聞いて、より話を聞いてみたいと思い、個別説明会に行きました。まず説明会に行かないと面接に参加できないので、必ず行くことです。また静岡県での説明会を受けた方は、面接を受けることができたので、行っておいて良かったなと思いました。面接では、一回の面接が長く感じたので、しっかりと話せることが大事になってくると思いました。インターンシップには私は行かなかったのですが、行っておけばもっと志望動機やここでなければならない理由が明確になったなと思いました。WEBテストは、そこま出14されなかったので普通の対策で大丈夫でした。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

志望動機

総合職
18卒 | 東京経済大学 | 男性   3次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が、就職活動する中での軸として、人に感謝されることが直接感じることができる仕事がしたいと思っています。そんな中で住宅業界のお客様と喜び、感動し、感謝される仕事に大変魅力を感じたからです。貴社は、住宅業界の中では唯一の右肩上がりの業績であり、より高みを目指している会社です。貴社でならば自分もさらに成長できるのではないかと思いました。ほかにもCMを行わないという話をお聞きしたことも大変興味深い内容でした。また説明会に参加させていただき、そこで感じたのは、社員の方々の人を惹き込むトークやどんな内容にも答えることができる機転、そして何より貴社に対して誇りを持っているところが深く印象に残っています。そんな社員の方々と共に働きたいと思い志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

1次面接

総合職
18卒 | 東京経済大学 | 男性   3次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業の人【面接の雰囲気】本当は、学生2人と面接官1人のはずだったが、一人欠席だったので、1対1であった。私の地元の本当に近い展示場の店長ということで話しやすかった。【自己PRをしてください。】私は、問題解決力があります。個人経営の居酒屋で働いて3年になります。店には、ベースのお酒とカクテルのレシピが500種類以上もあり、最初のころは、作るのに時間がかかってしまい、また1人でホールとドリンク作りを任されたため30人以上の大人数でお客様が来られた時は大変苦労しました。しかしここでアルバイトを辞めたら自分に負けてしまうと思い、ウイスキーなどのお酒は、本を読み、味見をして生産国や特徴、香りや味を覚え、カクテルはお店が落ち着いた時間を使って作る練習をし、店長にアドバイスを貰いコツを掴みました。こうした努力によりお客様に時間をかけずにお酒を提供できるようになり、お客様に合うお酒をお薦めできるまでになりました。今では300種類はレシピを見ずに作れるようになり、店長からも信頼してホールを任せてもらえるようになり自分の仕事にやりがいを感じるようになりました。私は、問題を見つけ行動する力がありますので、自分にしか生み出せない価値を提供したいと思っています。【気になったニュースはなんですか】日本の決済インフラは世界最高峰になりつつあるというニュースが気になりました。なぜこのニュースが気になったというと、私自身は、良くネットショッピングなどそういった決済を使うからです。日本決済のインフラは、即時振り込みを始め利便性、効率性、安全性の決済を計画していて、それは、たとえば携帯電話番号振り込みの実施、電子債権の高度化、24時間365日決済の導入などです。しかしこれには、課題がありインフラを狙ったサイバー攻撃が多いなど深刻な問題になっています。決済インフラ改革は、全銀協を中心に業界一丸となって推進して、改革によって日本の決済インフラは、世界最高水準に到達しようとしているということです。このことから私は、とても便利になりつつあるが、個人情報が一斉に流失する恐れがあるのでこういう部分は、不安であると思いました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】1対1であったので、少し話し口調になってしまう部分があったが、そこらへんも含めて人間性を評価していただいたのかなと思いました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

WEBテスト

総合職
18卒 | 東京経済大学 | 男性   3次面接

【WEBテストの内容・科目】言語・非言語・性格診断 【WEBテスト対策で行ったこと】普段通りのSPI問題を解いて、あまり時間を使いませんでした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

2次面接

総合職
18卒 | 東京経済大学 | 男性   3次面接

【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】展示場の2人【面接の雰囲気】2対2でしたが、ほとんど2対1かのような面接でした。緊張するような質問もなくリラックスして臨めたと思います。【学生時代に最も頑張ったこと】個人経営の居酒屋でのアルバイトです。平日の来店客数をどうすれば増やせるか考え、多くのお客様に来店してもらうことを目標にしました。そこで私は、SNSを用いて情報を発信したり、チラシを作り友人や多くの部室を回り、配りました。また接客の部分では、会話の中から新規のお客様の名前などといった情報を教えていただき、臨機応変に接客することで、また来たいと思ってもらえるように心がけました。その結果、多くの部活やゼミで使ってもらえるようになり、個人の常連客も10人以上増え平日の来店客数を2倍以上増やすことができました。また自分の技術向上のため、ウイスキーなどのお酒は、本を読み、味見をして生産国や特徴、香りや味を覚え、カクテルはお店が落ち着いた時間を使って作る練習をし、店長にアドバイスを貰いコツを掴みました。こうした努力によりお客様に時間をかけずにお酒を提供できるようになり、お客様に合うお酒をお薦めできるまでになりました。私は、この経験から目標を設定し行動する力を養うことができました。【ほかには、どんなことを目標を設定していた?】英語研究会です。私は、本学で年2回行われるディスカッション大会で司会の役職に就きました。私は司会としてスムーズに進行しトラブルなく閉会できること、また来場者に楽しんで帰ってもらえることを目標にしました。滞りなく実行するために5月上旬の開催に向けて、2ヶ月以上前から10回以上、席順や照明、立ち位置といったことを打ち合わせしました。タイムスケジュール進行表を決めやりとりの段取りの入った台本も作成しました。当日には会場全体に案内係を配置しました。その結果開会式も閉会式も定刻通りに行い、終了することが出来ました。また閉会式では、コスプレをし、来場者を巻き込んでダンスやクイズを出して、会場が盛り上がり楽しんでもらえるように工夫しました「楽しかった。また来年行きたい。」と多くの来場者に言って頂くことができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】正直なところ、落ちたと思っていました。話したいことがはっきりと話すことができなかったからです。それでも、一生懸命話す姿を評価していただいたのかなと思いました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

3次面接

総合職
18卒 | 東京経済大学 | 男性   3次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】展示場の店長【面接の雰囲気】お二人ともすごく温厚な方でしっかりとお話を聞いてくださっているように感じました。雑談も多かったです。【長所をどう活かすか。】私の長所は、誰とでも打ち解けて会話できることです。インターンシップのグループワークでも最初に発言してグループが話しやすい雰囲気になりました。またあまり発言できていない人にも話を振るなど周囲の配慮を心がけました。ほかにもアルバイトで接客業をしているおかげで学生から年齢層の高い人といった幅広い年代の方とも関係性を築くことに長けていると思っています。この能力を接客する際に活かすことができると思っています。展示場では、様々なお客様が来場すると思いますが、そこで相手に合わせた接し方やお話といった臨機応変に対応できる点や一緒に働く方々とも良好な関係を築くことができると思っていますので、貴社に貢献したいです。【ここで成し遂げたいことはあるか】正しく分かりやすく、貴社の住宅の魅力をお客様に伝えることができるようになることです。住宅業界の営業は、信頼関係や好き嫌いといった感情的側面が左右しますし、営業マンとお客様の相性も購入動機になると聞きました。「家を営業マンで買う」というお客様もいらっしゃると思うので伝え方といった基本的なことを大切にし、自分の個性を活かして「あなたから買ってよかった。あなただから買ったんだよ。」とお客様に満足、喜んでもらえる、そして必要な知識とスキルを習得し、自分の強みであるこの能力を活かし、多くの方から親しまれ信頼され、お客様と家族のような関係、人間関係を作ることができるような社員となれるように努力していきたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】3次面接よりもしっかりと相手とお話することができたと思いましたが、ダメだったようです。もう少し、落ち着いて話せばよかったのかなと思いました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

企業研究

16卒 | 名古屋外国語大学   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
説明会で聞いた人事の方の話には、企業のホームページや配布されたパンフレットには書いてない内容も多くあったので、メモをとっておくべきだと思いました。選考が進んだ際に深堀して質問された、なぜ同業他社ではなくこの企業で働きたいか?に対し、自分の考えを整理する際に非常に役立ちました。私はやっていませんでしたが、OB訪問をすることでそういった深堀される質問に対する自分なりの回答を整理しやすくなるかもしれないと思いました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

志望動機

16卒 | 名古屋外国語大学   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
マイホームの購入というお客様の人生に関わる大きな買い物を、様々な分野で技術的にこだわりぬく貴社の一員としてサポートしたいと考え、貴社を志望しました。快適な暮らしを追求するという面で、断熱性、気密性、全館床暖房や将来的にはZEHの標準装備を目指す等、国内競合他社だけでなく、あえて海外の高い水準に挑戦していく方針に魅力を感じます。一条工務店での住宅購入を、お客様にとって最高の買い物にしてもらうため、自分に何ができるか考え業務にあたり、沢山の成果を上げていきたいです。またアルバイトで培ったお客様の細かなニーズを察知する力を活かす事で、貴社の営業の分野で貢献できると考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

グループディスカッション

16卒 | 名古屋外国語大学   内定辞退

【学生の人数】6人【テーマ】あなたが思う企業選びの軸【評価されていると感じたことや注意したこと】人によって考えが大きく分かれるテーマだったため、他の学生の意見をどう議論に取り入れていくか、見られていると感じました。面接官が2人、ディスカッションをしているすぐ隣に座っていたため、異なる意見を聞く姿勢や表情、メモをとっているかどうかも見られていたと思います。役割を決めるよう指定がなかったため、特に決めずにディスカッションを行ったが問題ない様でした。後日、面接官からフィードバックを頂いた際に論点がずれたときに軌道修正した点を褒められたので、そこも評価の対象だったようです。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

1次面接

16卒 | 名古屋外国語大学   内定辞退

【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業【面接の雰囲気】初めての面接で大変緊張していましたが、緊張がほぐれるよう雑談を交えた和やかな雰囲気で面接をしてくださいました。言葉に詰まってしまった際にも、相槌を打ちながら聞いてくれたため、とても話しやすかったです。【強みと弱み】私の強みは、何事に対しても現状に満足せず、より良くするために何ができるか考え、実行する力です。アルバイト先では、お客様にとってもっと居心地の良い空間を作りたいと思い、接客の質の向上に特に力を入れました。お客様一人一人とより密なコミュニケーションを図った結果、リピーターの獲得、お客様一人あたりの滞在時間・注文量の向上に繋がりました。貴社でこの向上心を発揮し、貢献したいと考えています。また、弱みは、目の前のことに集中しすぎてしまう事です。それを克服するため、一度手を止めて客観的な視点から見直す事、全体のバランス・優先順位を意識し、予定を立てて行動する事を心がけています。気を付けたのは、強みには具体的なエピソード、弱みには具体的な改善策をつけて話したところです。【成し遂げたいこと】まずはお客様に正しく、わかりやすく貴社の住宅の良さを伝えられるようになることです。当たり前の事だとは思いますが、貴社の説明会に参加した際、現在の課題は、「同じ性能の家でも、売る人によって差がでる事から、伝え方や人材育成の強化」だと仰っていました。まずは基本を大切に、かつ、「+αで自分にできる事は何か」を常に考えて行動しようと思っています。一条工務店で、あなたから買ってよかった、と言ってもらえるよう、お客様に満足して頂ける営業社員になることが目標です。難しいことを言おうとせず、自分にできる事から一生懸命やっていくという気持ちをアピールできるよう、気を付けました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】基本的にはエントリーシートに記入した内容に沿っての質問でしたが、その内容について詳しく教えて下さい、と何度か聞かれました。奇抜な質問や、業務内容に関する質問はなく、話し方や姿勢、表情などを見ていたのでは、と思います。準備してある答えを上手く話そうとするよりも、元気にはきはきとした受け答えが好印象だと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

最終面接

16卒 | 名古屋外国語大学   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】営業【面接の雰囲気】和やかすぎず、緊張感も適度に感じる面接でした。面接官の方々は、質問に答えている間も目を見て話しを聞いてくれたため、話しやすかったです。大手の選考が8月から始まるのに対し、最終面接は5月だったため、第一志望かどうか、他者の選考状況と優先順位を把握しようとしていたと思います。【第一志望か?】第一志望です。しかし正直なところ、今現在選考に残っている企業が他に数社あり、まだ挑戦したい、という思いがあります。気を付けたのは、第一志望という言葉は否定しないようにしつつ、まだ他にも選考を受けていきたい企業があることを正直に話した点です。最終面接では入社の意思も確認されると思っていたので、事前に大学の就職課に相談していました。その時に、第一志望ではないのにその場を取り繕うことは、内定を辞退する際の印象も悪く、企業によっては、同じ大学の後輩が選考を受ける際に不利になることがあると聞いたため、そのように答えました。【学生時代に打ち込んだこと】「自分が納得のいくよう本気で行動すること」です。なぜなら私は、他者との比較ではなく、自分が納得のいく結果を出すこと、またその為に全力で物事に取り組むことが大切だと考えるからです。そのため、大学3年時に留学のリベンジを決意しました。発端は、大学1年時にホームステイした際、現地の英語と受入先家族の独特な訛り・習慣に大苦戦したことです。2度目の留学先では前回の反省を踏まえ、全てに全力で取り組んだ結果、受入先家族や友人と今でも連絡を取り合う程に親しくなり、留学先大学では成績優秀者に選ばれました。この経験から、本気で挑戦・行動することの大切さを痛感し、現在もそれを自身のモットーにしています。注意したのは、最初と最後で質問の答えをできるだけ簡潔に伝え、エピソードも交えたことです。留学中に何をしたのかまで具体的に伝えると長くなってしまうと思ったので、興味を持って質問してもらえたら、その時に詳しく話そうと思い、細かい部分はカットしました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】質問は面接らしい基本的な質問から雑談のようなものまであったので、入社意思とコミュニケーション能力、会社の雰囲気に合うかどうかを見ていたと思います。「写真を見たとき線が細そうだと思って心配だったけど、実際はガッツがありそうだね」と言われたので、笑顔ではきはきとした受け答えや、元気のよい雰囲気が評価されるのでは、と思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

企業研究

16卒 | 近畿大学   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
1・住宅展示場の訪問、2・OB訪問は大切だと思う。この2つは周りと差別化を図る事が出来る。1つ目は、実際に足を運んで住宅を見学した。その際、どういう事にやりがいを感じたり、企業の強み、働いてどう感じるかなど具体的にお話ししてくれる。また、実際に面接でも、住宅展示場の見学の有無を聞かれた人も中にはいたので重要だと感じる。2つ目は、私は実際に行っていないが、面接の話のネタに繋がり、良い印象を与えられると思った。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

志望動機

16卒 | 近畿大学   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
お客様よりお客様の家づくりに熱心であろうという基本理念に共感し、お客様に最高の笑顔を提供できると考えて志望しました。なぜなら自身のアルバイト経験を通じて「お客様に対してどうすれば喜んで頂けるか」という課題を考え、「思いやりの気持ち」を重視してお客様の喜びを常に追求してきた。評価基準が売り上げではなく家の販売戸数であり、家の性能を追求した御社なら他社よりもお客様の期待に応える事が出来ると考えたから。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

グループディスカッション

16卒 | 近畿大学   内定辞退

【学生の人数】6人【テーマ】企業選びの基準とは【評価されていると感じたことや注意したこと】リーダーシップ、他人の意見をしっかり聞くこと、そして自分の意見をきっちり伝える事、の大きく3つである。リーダーシップに関しては最後に社員に向けて一人が発表だったので、6人グループの意見をまとめる事が出来たのは大きな評価点だと言われた。ただし、リーダーだけがGDを通過出来るという事ではなく、GDの最低限の注意点を守る事が出来れば通るように感じる。元気よく明るく振る舞う事も大切。意見を伝える機会を見定めて、積極的に意見を伝える事。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

1次面接

16卒 | 近畿大学   内定辞退

【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】7年目位の営業職2人【面接の雰囲気】最初から「緊張しなくていいよ」など声をかけてくださったり、リラックスして臨めた。終止本当に和やかな雰囲気で面接し、気持ちよく面接に臨む事が出来た。【今まで約20年間生きてきて人生で一番頑張った事は何か】学校の留学プログラムに挑戦し、結果的に達成したことです。学内留学参加を目標に大学入学時から学業に精一杯励みこのプラグラムの切符をつかみ取る事が出来ました。2年間のモチベーションを保つ為に目標シートを作成するなど工夫しました。意識した事は、とにかく周囲とは違う特別な事を話すように心がけた。そして自信を持って話すことは特に大切で、緊張しても堂々とした態度で答えるようにした。また、どのように取り組んだか「工夫した事」を伝える事で内容を具体的にした。【どうしてそれに取り組もうと思ったのか】高校受験に失敗した事が自分の中で引っ掛かっていた。受験失敗を経験した私は大学に入学して特別何もない生活をするのが嫌だったので、何かを目標に設定する事で自分の道筋を明確にしようと考えたから。このように、私はどのステージでも常に目標を設定してどうやって達成出来るかを考えてきた。このように回答しました。まずどうして取り組んだか質問に対して的確に答え、大学時代でも必死に取り組んできたことをアピールしました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望動機は一切聞かれなかったので、その人がいままでどういう人生を送り、どういう事に取り組んできたかを見ている印象。会社に対する理解などではなく、やってきた事を本当に素直に話すことが大切だと感じた。その際、「元気が良い、ハキハキしている」など言って頂けたので、元気よく自信を持って相手に伝えること。捻った質問などはなかったので安心して臨むと良い。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

最終面接

16卒 | 近畿大学   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】営業職【面接の雰囲気】面接官の方から緊張しなくてよいなど言ってくださった。また、自分の質問に対して面接時間が経過しても優しく、全て対応してくれた。【なぜ弊社か】御社は「お客様よりお客様の家づくりに熱心であろう」という基本理念を掲げ、お客様に最高の笑顔を提供できると考えたから。売上ではなく販売戸数が評価基準であり、家の性能を追求したお客様第一の御社なら他社よりもお客様の期待に応える事が出来ると考えた。自身の強みである誠実さを活かし、御社と共に業界販売戸数トップを目指したい。最終面接なので熱意を伝えた。また、住宅展示場の見学など、企業に興味がある事を言葉だけでなく行動で示すことでアピールした。【弊社から内定を貰ったら全てを蹴って内定書にサインするか?】はい。お客様に寄り添って、家の性能を重視している御社なら、最高の提案が出来ると回答した。実際、住宅メーカーは一条工務店しか受けておらず、他社状況を説明して以上の理由から御社に入りたいと答えた。就職活動を通じて一番きつい質問は正直この質問かもしれない。必ず最後に質問されるので、なぜ、その企業でないといけないのか、違う職種を受けているがどういった点が共通していて、なぜその企業かをふまえて、どう答えるか事前に対策するべき。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ヤル気、熱意を見られていると感じた。論理的思考能力よりも、住宅メーカーは体力勝負だと思ったので、私もスポーツの事や熱意があるなど体力面で全面的に推した。最後に質疑応答があったので、予め幾つか問題を用意して仕事の中身などその人だけの想いを聞く事が出来た。そういった点から評価して頂けたのではないかと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日
198件中101〜198件表示 (全33体験記)
本選考TOPに戻る

一条工務店の ステップから本選考体験記を探す

一条工務店の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社一条工務店
フリガナ イチジョウコウムテン
設立日 1978年9月
資本金 4000万円
従業員数 5,700人
売上高 4870億7100万円
決算月 3月
代表者 岩田直樹
本社所在地 〒135-0042 東京都江東区木場5丁目10番10号
電話番号 03-5245-0111
URL https://www.ichijo.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130582

一条工務店の 選考対策

最近公開されたサービス(不動産)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。