就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日機装株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日機装株式会社 報酬UP

【信頼と成長の航空宇宙】【21卒】日機装の営業職の本選考体験記 No.10724(法政大学/女性)(2020/7/21公開)

日機装株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒日機装株式会社のレポート

公開日:2020年7月21日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 3次面接
職種
  • 営業職

投稿者

大学
  • 法政大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • キヤノンITソリューションズ
  • 五洋建設
  • 日立システムズ
  • パラマウントベッド
  • 東急建設
入社予定
  • 日立システムズ

選考フロー

企業研究

ホームページだけでなく、日経からも企業名で検索し、現在どのような製品のどのようなニュースがあるか確認した。それについて逆質問することもでき、企業を知ることにも繋がった。部門がいくつかあり、部門によって製品やお客様が全く異なるため、自分の希望の部門のことはしっかりと調べる必要がある。特に面接はその部門の部長クラスの方がでてくるため、より深い質問にも答えられるように準備しなくてはいけない。ホームページの社員紹介のところで、その部門の人がどのような仕事をしているのか具体的にイメージできるようにすると良いと思う。もっと調べておけばよかったことは、入社した際の将来像を詳しく具体的に話せるように、どのようなキャリアステップがあり、それによりどのような仕事が任され、何が必要とされるかなどである。

志望動機

私が貴社にエントリーした理由は、繊細で高度な技術力を持ち、それが成長し続ける会社にしていると感じたからです。貴社の製品は特にミスできないような重要な場面で多く使われ、それだけ繊細で高度な技術力があると考えました。技術力がないと使い続けてもらうことはできません。高い技術力があることで、シェア率向上に繋がり、またシェア率が高いことでお客様からのニーズを吸い上げることができ、今後の開発にも繋がり、成長し続けられます。このような会社で私自身も共にチャレンジし、成長し続けていきたいと思います。また、私は航空宇宙事業の営業を志望しております。貴社のカスケードの世界シェア率は90%を超えています。そこでやりたい仕事としては、人や集団によって自分の役割やポジションを考え、全うするという私の長所を生かし、これからも「選び続けてもらえる」ような信頼の関係を築ける営業になりたいと考えています。

エントリーシート 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

志望動機/当社を知ったきっかけ/趣味・特技/ゼミの内容/自己PR/学生時代に頑張ったこと/希望職種

ES対策で行ったこと

ホームページやインターンシップでいただいたパンフレットから、企業の強みを考え、それを志望動機につなげた。

1次面接 通過

実施時期
2020年03月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事
通知方法
直接
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

どの質問にも落ち着いて答えられた。1次面接ということで質問は基本的なものが多かったが、中学や高校のことについても聞かれるのでそこは準備しておいた方がいいと思った。

面接の雰囲気

非常に穏やかであった。話したことに対してしっかりと反応してくださり、フィードバックまでいただけた。笑顔で話を聞いてくださった。

1次面接で聞かれた質問と回答

中学校でもっとも力を入れたことは何か。

私が中学校でもっとも力を入れたことは部活動です。特に中学2年生になり部長になったにも関わらずスランプに陥ってしまい、そこからの脱却に苦労しました。私はバレーボール部に所属しており、部長を務めていました。私はアタッカーでエースのポジションでしたが、中学2年生の秋から全くスパイクが決まらなくなり、スランプに陥いりました。1試合で連続で4回もミスをしてしまうような時があり、部長であるのにとても情けなくなりました。しかし、4回連続でミスをしてしまったとき、どん底な状況でしたが、逆に冷静になることができました。なぜこんなに人よりも筋トレや自主練習をしているのにうまくならないのかを冷静に考え、そこで練習の質に問題があると分析しました。やみくもにスパイク練習をするのではなく、次はこのコースに打とうなどと一つひとつの練習をで考えるようにしました。そうすると本当に少しずつではありますが、このスランプから抜け出すことができました。このように問題が起こると原因を分析して解決することの大切さを学ぶことができました。

就職活動の軸は何ですか。

私の就職活動の軸は2つあります。「人の当たり前や日常を支え、また新しい当たり前を作る」と「会社と共に成長し続ける」の2つです。「人の当たり前や日常を支え、新しい当たり前を作る」という点では、自身の手術・入院経験にあります。私は中学生の時、大きな怪我のために手術を受けました。そこで感じたのはこれまで当たり前だと思っていたことはそうではなく、特別なことであったということです。それから私は医療に限らず、人の当たり前を支えたり、新しく当たり前を作っていけるようなことをしてきたいと考えるようになりました。「会社と共に成長し続ける」という点は、自分が挑戦できる環境があるかどうかというところで判断しております。私は多くのことを経験し、挑戦することで成長できると考えています。そこで、会社にはそのような挑戦できるような環境や雰囲気があるかという点で就職活動をしております。会社が成長することで自分の成長できる環境がより広がり、自分が成長することで会社自体も成長できると思うのでここを重視しています。

2次面接 通過

実施時期
2020年03月
形式
学生1 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
人事/部門の営業課長
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

この仕事がどのようなものであるのかということを理解し、その上で質問に答えることができたと思う。またこれまでの自分の経験を話すときも、その時はどういう気持ちや考えで行動したのか、またそれを踏まえて次はどう行動したのかなどを明確に話すことができたと思う。自分のことをしっかりと話せたことは評価されたと感じた。

面接の雰囲気

一つのエピソードに対してもいくつか質問を受け、自分に興味を持ってくれているような雰囲気が感じられた。とても穏やかであった。

2次面接で聞かれた質問と回答

ものづくりに対してどのように考えいているか。

私はものは形に残るという点や人と協力してものづくりをするという点でものづくりには非常に興味があります。人と協力して何か一つのものを作り上げるというところは特に興味を持っております。これに気づいたのは高校の文化祭の経験からです。私は高校の文化祭は当日に催し物をするよりも、前日までの準備の方が楽しかった記憶があります。それはクラスのみんなで役割分担し、それぞれが自分の役割を全うし、たまに連携して一つの教室を完成させるというところに達成感を感じていたからです。最後の最後に装飾が完成した教室を見た時は何とも言い難い達成感や喜びを感じ、感動しました。そのため就職活動においてものづくりの達成感を味わえるような企業を選んでいます。

この会社だと文系は営業になるけれど、他の企業だと事務など違う職種もあるのになぜ営業という職種を志望しているのか。

私が営業を志望している理由は、「自分の役割を考えて行動する」という自分の長所を最大にいかすことができると考えたからです。私は学生時代に多くのリーダー経験をしたこともあり、自分が今何が求められているか、何をするべきかということを非常によく考えます。また1対1のコミュニケーションにおいても、自分はこういう立ち回りをするべきだな、などを考えながら対応することもできます。営業ではお客様が本当は何を求めているのか、またどのように立ち回ればスムーズに交渉が進むのかということを考えることは非常に大切だと考えています。そうすることで信頼を得られ、契約や今後の取引にも繋がると思います。そのため、営業であればこの私の長所を活かしながら働くことができると考えました。

3次面接 落選

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
人事/部門の営業部長
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

人生において仕事の位置はどこかや、どんな仕事をしたいかなど、将来のことについて詳しく話すことができなかったと思った。どのような仕事をしているかはわかっていたが、キャリアアップした際に何を目指すか、またどのようなキャリアを積んでいきたいかまで考えられれば強いと思う。

面接の雰囲気

簡単なアイスブレイクがあった。3次面接でもしっかりと話を聞いてくれたが、今までよりは少し反応が固い印象があった。

3次面接で聞かれた質問と回答

なぜこの部門(航空宇宙事業)を志望しているのか。

私が航空宇宙事業を志望している理由は、これからの成長性を感じたからです。私の就職活動の軸の一つに「会社と共に成長し続ける」というものがあります。私の考える成長とは、多くのことを経験し、挑戦することで得られるものだと考えています。以前インターンシップに参加させていただいた際に、この分野は年に8%も成長しているという話をお伺いしました。更に御社もこの航空宇宙事業に力を入れられるとホームページで拝見しました。この事業部がより成長することで、取引先の幅が広がったり、今後もっと新しいことに挑戦する可能性がうまれ、それによって自分自身の仕事の幅も広がる可能性があると考えました。そのため自身の就職活動の軸を達成することができると考えこの事業部を志望いたしました。

この部門(航空宇宙事業)でどんなことがしたいか、どうようになりたいか。

私は航空宇宙事業の営業を志望しているので、カスケードをはじめとした製品の交渉や契約において、信頼でこれらを勝ち取っていけるような営業になりと考えています。どのような案件もお客様からの信頼がないと今後の契約や取引には繋がらないと考えています。信頼とは製品への信頼、技術への信頼、企業への信頼、また多く関わることになる営業への信頼などが挙げられます。私は文系社員なので直接技術に介入することはできませんが、失敗できないところで使われる製品を多く作られているため、御社には高い技術力があると考えています。そこで私ができることは、お客様の最前線にいる営業として信頼を得ることだと考えました。私には「役割を考えて行動する」という長所があるのでこれを活かして信頼を得られる営業になりたいと思います。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日機装株式会社の選考体験記

メーカー (機械・プラント)の他の本選考体験記を見る

日機装の 会社情報

基本データ
会社名 日機装株式会社
フリガナ ニッキソウ
設立日 1950年3月
資本金 65億4400万円
従業員数 8,255人
売上高 1926億2900万円
決算月 12月
代表者 甲斐敏彦
本社所在地 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号
平均年齢 42.9歳
平均給与 615万円
電話番号 03-3443-3711
URL http://www.nikkiso.co.jp
NOKIZAL ID: 1131300

日機装の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。