就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2023/10/2に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
ヤフー株式会社のロゴ写真

ヤフー株式会社 報酬UP

ヤフーの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全180件) 2ページ目

ヤフー株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ヤフーの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
180件中101〜180件表示 (全29体験記)

ES

ビジネス職
23卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】職種で実現したいことを記入してください。/最も自分を成長させた経験について教えてください。記入する際は、活動した期間やその期間内での活動の質や量、目指していたゴール、ゴールに到達するためにとった行動について...

問題を報告する
公開日:2023年2月24日

WEBテスト

ビジネス職
23卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI 言語・非言語・性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なSPI【WEBテスト対策で行ったこと】最新版のSPI対策問題集で演習を繰り返す。

問題を報告する
公開日:2023年2月24日

1次面接

ビジネス職
23卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】動画面接です。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】AI【面接の雰囲気】AIなので雰囲気はありません。しかし、逆に携帯に喋る形なので、人の反応を見なが...

問題を報告する
公開日:2023年2月24日

2次面接

ビジネス職
23卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】送られたリンクから会議に参加し、時間になったら終了【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の方の第一印象はとても穏やかな人という感...

問題を報告する
公開日:2023年2月24日

3次面接

ビジネス職
23卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】一次面接と同様【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の方々の都合で本来二人のところを、たまたま面接官が3人になった。特に厳格とい...

問題を報告する
公開日:2023年2月24日

最終面接

ビジネス職
23卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】一次面接と同様【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部【面接の雰囲気】面接官の第一印象は優しそうだなという感じで、実際の面接も和やかに進んでいった。特...

問題を報告する
公開日:2023年2月24日

ES

SE
23卒 | 東京理科大学大学院 | 男性   最終面接

【ESの形式】web【ESの内容・テーマ】志望動機/どのようなスキル・経験があったか【ESを書くときに注意したこと】ですます調を意識し、とにかく面接時にこたえやすい納得感のある内容を書くこと【ES対策で行ったこと】どの企業でも対応できる自己PRなどは今ま...

問題を報告する
公開日:2022年7月19日

1次面接

SE
23卒 | 東京理科大学大学院 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部【面接の雰囲気】インターン時からの顔見知りでしたので特別気負うことはなかった。ただし、就活生としての面接の...

問題を報告する
公開日:2022年7月19日

最終面接

SE
23卒 | 東京理科大学大学院 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部/執行役員【面接の雰囲気】こちらも顔が知られている社員さんとの面談でした。最終面接ということもあり、絶対に...

問題を報告する
公開日:2022年7月19日

ES

エンジニア
23卒 | 非公開 | 非公開   4次選考

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】答えた領域の希望理由/自身が取り組んでいる研究の内容について/自信のある開発経験【ESを書くときに注意したこと】研究内容や技術的な経験値、入社後やりたいことなどがメインで人物像はあまり見られていない印象だっ...

問題を報告する
公開日:2022年6月16日

WEBテスト

エンジニア
23卒 | 非公開 | 非公開   4次選考

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】コーディングテスト【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】3題、各30分【WEBテスト対策で行ったこと】競技プログラミングの問題をいくつか解いた。授業で学んだPythonの基礎を一通り復習した。

問題を報告する
公開日:2022年6月16日

独自の選考・イベント

エンジニア
23卒 | 非公開 | 非公開   4次選考

【選考形式】コーディング面接【選考の具体的な内容】コーディングテストの内容を見せられ、コードの内容について説明する。その後、それをもとに別の処理をする際にはどう書き換えたらよいかを質問され、回答する。最後に少しだけ、一般的な面接のような質問をされた。【対...

問題を報告する
公開日:2022年6月16日

ES

エンジニア
23卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】ヤフーで何がしたいか。【ESを書くときに注意したこと】文字数も多くないので簡潔に書くことを心がけた。【ES対策で行ったこと】他の同業企業に出したESをヤフーに合うように訂正しながら書いた。論理的思考が問われ...

問題を報告する
公開日:2022年3月28日

WEBテスト

エンジニア
23卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】コーディングテスト【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】プログラミング技能をテストするコーディングテストだった。合計で3問出されて時間はそれぞれ2時間ずつ程度だった。【WEBテスト対策で行ったこと】競技プロ...

問題を報告する
公開日:2022年3月28日

1次面接

エンジニア
23卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】3年目の技術職【面接の雰囲気】同じ大学のOBであった。一応選考には影響しないと言っていたが、メモは取られて...

問題を報告する
公開日:2022年3月28日

2次面接

エンジニア
23卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】前回の面談に比べるとお偉いさんだった印象で、面接自体はそこまで厳かではなかった。アイス...

問題を報告する
公開日:2022年3月28日

ES

エンジニア
23卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【ESの形式】Webでの入力【ESの内容・テーマ】研究内容(100~500文字)、開発経験(50~1000文字)、インターンシップ経験、志望理由【ESを書くときに注意したこと】結論ファースト。言いたいことを分かりやすく書きました。【ES対策で行ったこと】...

問題を報告する
公開日:2022年3月24日

WEBテスト

エンジニア
23卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】プログラミング(好きな言語を選択できる)【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】計3問あり、各問30分の制限時間がありました。【WEBテスト対策で行ったこと】特にありません。何がでるかも調べずに挑みました。

問題を報告する
公開日:2022年3月24日

1次面接

エンジニア
23卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomの部屋に入室してすぐ始まりました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中途社員(30歳くらい)【面接の雰囲気】穏やかな雰囲気で行われました。アイ...

問題を報告する
公開日:2022年3月24日

2次面接

エンジニア
23卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomの部屋に入室し、すぐに始まります。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事と現場社員【面接の雰囲気】私のことを知ろうと意識して質問して下さったよ...

問題を報告する
公開日:2022年3月24日

企業研究

エンジニア
22卒 | 大阪大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ヤフー株式会社を志望する就活生はGoogle、Amazon、サイバーエージェントなどの他の有名なIT企業を受ける方も多いです。面接ではこのような他のIT企業ではなくなぜヤフーを志望するのかを聞かれました。なので、ヤフーの事業内容と他のIT企業の事業内容を比較して調べておくことが大切です。また、事業内容だけで判断するとGoogleやAmazonと似たような事業内容になるので、そこの2社との差別化するための自分の意見を考えておくことは大切です。また、面接官の方は技術職の方もおられるので、幅広い事業を調べておき、逆質問の際に、面接官の方の事業内容に詳しいと好印象を受けるので、全ての事業内容を軽くでいいので知っておいた方が良いと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月3日

志望動機

エンジニア
22卒 | 大阪大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は幼い頃、日本の技術はすごいということを聞いて育った覚えがあります。しかし、IT分野において、日本は近年、後進国とまで言われています。私は日本がそのように言われるのは悔しく感じており、IT分野においても日本の技術はすごいと言われるようにしたいと考えています。その気持ちが御社の「世界で一番、便利な国へ」というビジョンと一致したので志望させていただきました。日本を「世界で一番、便利な国へ」という考えを達成するためにはGoogleやAmazonといった外資系のIT企業ではなく、日系企業である御社で仕事をしたいと考えています。私は御社に入社し、そのような外資系の企業よりも優れた技術や製品を開発して世界に発信したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月3日

ES

エンジニア
22卒 | 大阪大学大学院 | 男性   内定入社

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】データサイエンティストの志望理由・大学での研究内容【ESを書くときに注意したこと】研究内容は複雑なものになってしまうので、その分野に知見がない方でもわかりやすいように書くようにした。【ES対策で行ったこと】論理的におかしくないか、魅力的な文章になっているかを他人に読んでもらい、添削してもらい修正を重ねた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月3日

WEBテスト

エンジニア
22卒 | 大阪大学大学院 | 男性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】プログラミング【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】制限時間30分のプログラミングの問題が3問【WEBテスト対策で行ったこと】大学で使ったアルゴリズムの教科書を読み直したり、演習をやり直したりした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月3日

1次面接

エンジニア
22卒 | 大阪大学大学院 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】最初5分は自己紹介や雑談をしてリラックスさせていただきました。その後、面接に入りました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】エンジニア【面接の雰囲気】雑談から入ってくださり、緊張をほぐしていただきました。面接官の方の雰囲気も優しそうな方でした。この面接では人間性はあまり見てないようでした。焦らず、考える時間も取っていただきました。【webテストで作成したプログラムについて説明してください。】webテストで自分が作成したプログラムを面接官の方が画面共有で見せてくださるので、それを用いて説明しました。以下に回答内容を記載します。「1行目でプログラムからの入力を受け取ります。2行目では入力が文字型なので、数値の部分を数値型に変換します。3行目で最大値の初期化をしています。4行目から13行目で二重ループを用いて7日間のデータにおける隣接した二日間の差分の最大値を計算しています。6行目で隣接している二日間の差分を計算します。7行目から9行目で計算した値が現在の最大値よりも大きいかどうかを判断して、大きければ新しい最大値として保存します。14行目で計算された最大値を出力してプログラムを終了します。」【このプログラムの実行時間を1秒以内にするためにはどこを変えたら良いですか?】私「競技プログラミング等では実行時間2秒以内という制限でしか作成したことがないので、1秒いないで実行できるという基準がどれくらいのものなのか知らないのですが大丈夫でしょうか?」面接官の方「実行時間をできるだけ短くする方法を考えてみてください。」私「二重ループは実行時間のオーダーがnの2乗になってしまい、実行時間が著しく長くなってしまうので4行目から13行目を変更します。各曜日のデータをあらかじめリストにデータとして保存しておきます。それとは別にリストの中身を右にシフトしたものを新しいリストとして作成します。その2つのリストの同じ番号の要素の差分の絶対値を計算します。その計算結果の最大値が求める最大値となります。」【評価されたと感じたポイントや注意したこと】プログラミングに関する面接なので、少し考える時間を作っても、自分の頭の中を整理して論理的に話すことが大切だと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月3日

2次面接

エンジニア
22卒 | 大阪大学大学院 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】自己紹介から面接【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事2人、エンジニア1人【面接の雰囲気】人事の方一人は書記であり、自己紹介以降の発言はありませんでした。もう一人の人事の方とエンジニアの方が気になったことを質問していました。【研究内容に関して説明してください。】形式としては事前に研究内容に関する10分程度のプレゼンテーションを作成しておき、それを画面共有してプレゼンをするというものでした。以降が発表内容になります。「では、研究内容について発表させていただきます。こちらが目次になります。まずは研究背景です。研究背景として顕微鏡画像というものがあります。顕微鏡画像には微生物や病理組織が写っています。これらが一枚の画像中にどの種類がどれくらいの数写っているかを知りたいというのが目的です。しかし、解析にはある程度の解像度が要求されますが顕微鏡の倍率が高くなれば一度に撮影できる範囲が狭くなってしまい、撮影効率が悪くなるという欠点があります。次に従来手法です。従来の参照画像付き超解像では入力に、低解像画像と高解像画像のほかに参照画像を利用します。参照画像が似ている場合は参照画像を用いない超解像よりも精度がよくなります。問題点としては4倍以下での超解像を想定しているが、今回の目的では10〜40倍の倍率が必要になることです。次に提案手法です。提案手法では二段階の超解像をすることで倍率を必要なものまで上げます。二段階での超解像では1つの段階でも精度が低いと全体の精度が低くなってしまうので各段階で高い精度が要求されます。今回は超解像を行うネットワークとしてSRNTTというものを用いました。データとしては4倍と60倍で撮影した画像を50セット用意します。学習データではこのデータセットから20クロップずつ作成します。実験の結果です。一段階目の超解像の精度があまり良くなかったため、今回の提案手法では従来手法よりも精度が悪いものとなってしまいました。」【入社してからしたいことはなんですか?】私「私は御社の広告システムの開発に携わってみたいです。現在、インターネット広告はアドブロッカーなどの広告が表示されないようにできるソフトを用いて広告を表示しない人が多いですが、私は、広告と人をよりマッチさせることができるシステムを開発して、広告を楽しめるようにしたいです。」面接官「それをするにあたって、あなたは何が自分にできると考えていますか?」私「私は研究や自信の活動で機械学習を用いることが多いので、より優れたリコメンドシステムの開発に貢献できると思っています。また、開発チームは雰囲気も大切だと考えており、私は人見知りせずに誰とでも気軽に会話し、場を回すことができる人材だと考えているので、チームの雰囲気作りもできると考えています。」【評価されたと感じたポイントや注意したこと】入ってから自分に何ができるかに関して、他の面接で、技術的なことは入社後になんとでもなると聞いていたので、技術以外の面で自分ができることを言うようにしました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月3日

最終面接

エンジニア
22卒 | 大阪大学大学院 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】自己紹介してから面接の開始、面接内で内定をいただき、説明を受けました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】40代くらいの人事の方【面接の雰囲気】今までの偏りも年上の方が出てきて、雰囲気も柔らかいと言うよりは硬い感じでしたが、面接官の方はリラックスしてねとおっしゃていました。【将来はどのようなキャリアを歩みたいですか】私は将来、御社のプロダクトマネージャーとして、自らプロジェクトを回せるようになりたいです。まずは、入社したら自らのエンジニアとしての技術を培ったり、知見を広げて成長したいと考えています。そこから少しずつプロジェクトの根幹に携わっていき、5年後にはプロジェクトリーダーの補佐としてプロジェクトリーダーの業務内容や先輩社員の方の働き方をしっかりと学び、10年後にプロジェクトマネージャーとして先輩社員の方の以上の活躍できるようにすることを目標にしていきたいです。また、仕事をする際には自分のことだけに集中するのではなく、周りの人たちにも気を配り、熱意を持って接することができるような人間になりたいと考えています。【あとは志望動機を聞かれただけなので、逆質問をいくつか記入します。】私「学生時代に何かしておいた方が良いことはありますか?」面接官の方「技術的なことは1年後には変化していることもあるし、入ってから残りの人生、一生仕事をすることになるのだから、今やっている学生団体の活動とか、遊びとか、学生時代にしかできないことをしっかりと謳歌した方がいいよ。技術的な面で強いて言うなら、新しいことを効率よく習得できるようなメタスキルを身につけたらいいかな。」私「御社はGAFAを超えることができると考えていますか?」面接官の方「LINEと統合したことで、LINEは新しいものを作り出すことが得意で、ヤフーは今あるものを育てることが得意だからこれからみんなで頑張っていけば超えることができると思うよ。」【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望動機を企業理念と繋げることと他の企業ではなく、ヤフーである必要性をしっかりと伝わるようにすることを意識しました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月3日

企業研究

アプリケーションエンジニア
22卒 | 早稲田大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
主に行ったことは2点ある。1点目はインターネットを通じた情報収集だ。おそらく誰でも行うことだとは思うが非常に効率が良く重要となる。ただし、「受かるための情報収集」だけではなく、「入社後のミスマッチをなくす」という意識で行うと良いと思う。具体的なサイトとしては企業ホームページはもちろん、Open workを特に参考にした。また、選考に関する情報は就活サイトに掲載されている選考体験記を読むことで情報を集めた。2点目は、Atcoderを用いたプログラミング練習だ。1点目に挙げた情報収集にてヤフーは選考過程にプログラミングテストが含まれていることを知った。プログラミングに最近触れていなかった私はAtcoderに転がっている大量の問題から10問程度解いて感覚を取り戻しておいた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月6日

志望動機

アプリケーションエンジニア
22卒 | 早稲田大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望する理由は主に2点あります。1点目は日本のウェブプラットフォーマ―として確固たる地位を築いており、御社で働くことによって日本中の人々の生活を豊かにすることが出来ると考えているからです。2点目は自分自身がテクノロジーの分野に非常に興味を持っているからです。私は大学・大学院を通じて技術に対する知見を深めてまいりました。その中で、技術の面白さに惹かれエンジニアを志すようになりました。アルバイト先の個別指導塾では自らの知見を活かし、英単語学習ゲームの開発・導入を行い、大きな成果を上げることが出来ました。私はこの経験から身の回りにいる人々を技術を通じて豊かにしたいと考えるようになりました。御社はこの2点において自分の理想とマッチしているため、是非入社したいと考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月6日

WEBテスト

アプリケーションエンジニア
22卒 | 早稲田大学大学院 | 男性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】企業オリジナル【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】3問/90分【WEBテスト対策で行ったこと】競技プログラミングの例題を解き、プログラムを書く感覚を取戻した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月6日

1次面接

アプリケーションエンジニア
22卒 | 早稲田大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Hire Vueを使用したオンライン面接【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】30代半ばの現場エンジニア(バックエンド担当)【面接の雰囲気】非常に和やかで淡々と進む印象を持った。面接中はコーディングに関する質問が中心になされたが、学生が緊張していることを考慮して、答えに詰まった時は助け舟を出してくださった。【(事前に行われたコーディングテストの問題に関して)君のコードの実行時間はオーダーは2乗に比例するけれども、何かより計算効率の良いアルゴリズムは思いつくか。】【コーディングテストの問題】あるサラリーマンのランニング時間が1か月分与えられる。この1か月のデータから連続する2日において最もランニング時間に差がある部分を探索し、その最大値を出力せよ。確かに、私の書いたコードでは比較を各要素すべてに対して行うため、2乗のオーダーになってしまします。そこで、すべての要素に対して比較を行うのではなく、各要素から最小値・最大値をそれぞれ探索し、記録するコードを書き、それらの差を取ることで数列内の最大の要素差を実行時間O(n)で求めることが出来ます。ただし、コーナーケースとして日曜日と月曜日には気を付ける必要があります、そこで、日曜日の要素を-1番目としてコードを書くことで、綺麗にかけるのではと考えました。【(応募ポジションに関して)なぜバックエンドではなくフロントエンジニア志望なのですか。】なぜならバックエンドエンジニアよりも、フロントエンジニアの方がお客様のサービスに近い位置にあると考えているからです。サーバーの運営やトラヒック管理などバックエンドエンジニアの方々の仕事はサービス運営において欠かせない一部であることは重々承知しています。しかし、私は過去にアルバイト先の個別指導塾にて英単語学習ゲームを自ら開発・導入し、生徒から高い評価を得ることができ、成果を残すことが出来た経験があります。その経験から、自分の成果物が直接誰かの役に立つ瞬間に立ち会いたいと思うようになりました。また、自分の研究分野では今後の社会を変えていけるような技術を学んでいます。大学院で学んだ最先端の技術知識・土台を最大限活用し、世の中に新たな価値を生み出していきたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】コードレビューの質問にスムーズに答えられたことで、エンジニアとして最低限の知識・素養があると判断してもらえたのではないかと考えている。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月6日

最終面接

アプリケーションエンジニア
22卒 | 早稲田大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】Online【会場到着から選考終了までの流れ】入室後5分プレゼン(研究内容や自分の成果物について)。その後質疑応答。残った時間は逆質問*プレゼンは事前準備する【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】現場エンジニア(部長クラス・うち一名黒帯保持者)+人事1名【面接の雰囲気】最初は緊張感があったが、面接後半に行くにつれて和やかな雰囲気になっていった。特に逆質問が15分という長時間用意されおり、そこで社員の方と打ち解けあうことが出来た。【研究で最も大変だった点を教えてください。】最も大変だった点はデータ収集の点です。私の研究では被験者に協力を依頼し、生体情報を取得する実験を行います。しかし、十分な被験者を集め、うまくデータを取ることは非常に難易度の高いことでした。例えば、被験者に実験を依頼したとして、被験者の実験器具の取り扱いに問題があったり、本来私が意図していない実験方法を行っていた時、私はそのデータを破棄しなくてはなりません。また、同じ実験は1人につき1回までしか行えず、やり直しはできません。そこで私は綿密なマニュアル作成を行うこと・より多くの被験者に声掛けすることで論文提出に十分な被験者を集めきりました。その際自分のモチベーションになったのは教授に言われた「自分の研究においては君が世界で最も詳しい人になる」という言葉でした。【研究内容をどのようにヤフーのサービスに活かしていきたいですか】その点に関しては現在はまだ漠然としているというのが本音です。しかし、私は私の生体情報に関する研究が今後進歩し、今不可能とされていることが可能になりサービス化されていくと確信しています。これは一般的に言われるCXというフェーズであり、人と人がサイバー空間において新たな形のつながりを持ち、サイバー空間で自己実現をしていくという未来です。私はこの未来の実現・普及のために貴社でエンジニアとして働きたいと考えています。貴社は日本のwebサービス会社の中で最も日本に根差しているといっても過言ではありません。貴社のwebサービスに生体情報を用いたパーソナライゼーションが行えれば非常に面白い未来が待っているのではないかと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】研究分野を分かりやすく説明することが出来たこと。この企業はプレゼンテーションを通じてコミュニケーション力と技術への知見この2点を測っていると感じました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月6日

企業研究

エンジニア
22卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ヤフーが求める人物像、他社との違いなどの企業理解、ヤフーで採用されている技術について企業研究を行いました。まず、ヤフーが求める人物像と企業理解については、ヤフーが開催してくださる説明会オンライン座談会や説明会を通して理解を深めました。また、説明会だけでは理解が足りない部分に関しては、選考の途中に開催してくださる1on1ミーティングで社員の方に直接質問し解消しました。ヤフーで採用されている技術に関しては、ヤフーが公開している技術ブログや、ヤフーが参加しているテックカンファレンスを通して情報を収集しました。表面的な知識だけではなく、なぜその技術が利用されているかという点に注目して情報収集することで深い理解ができたと思います。これらの知識を事前に収集しておくことで、技術的な興味だけではなく会社の志望度もアピールすることができました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月5日

志望動機

エンジニア
22卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私がヤフーを志望する理由は、エンジニアと人間性の両方において成長できる環境だと思ったからです。まず、エンジニアとして日常生活を豊にするサービスに携わりたい、作りたいという思いが強くあります。その上で、これからのデータドリブン社会において、データ活用を見越した開発を行っているので、そのような最新技術に携われて、学べることが魅力的に感じました。次に、後者の人間性として成長できる環境という点に関しては、1ON1を大切にする文化や、人材の定着を図る文化、ポテンシャルを重んじる文化が非常に魅力的だと感じたからです。説明会やイベントを通して、技術だけではなく、人間的な部分も重視されており、多様なバックグラウンドを持ったエンジニア組織であるため、自分より技術がある人も初心者の人も様々な人がいる環境で業務をすることで、一人では気づけないことが学べる環境だと感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月5日

ES

エンジニア
22卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定辞退

【ESの形式】WEB【ESの内容・テーマ】志望コース、職種について記入してください。制作物についてを、作業期間、人数、技術など具体的に記入してください。今まで利用したことがある技術を詳細に記入してください。【ESを書くときに注意したこと】必須ではない項目も含め、結論ファーストで完結にまとめました。【ES対策で行ったこと】全く他分野の人に読んでもらい意味が伝わるかを確認してもらっていました。また、3日後くらいにESの下書きを読み直すことで、誤字脱字がないかどうかをチェックしていました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月5日

WEBテスト

エンジニア
22卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定辞退

【実施場所】WEB【WEBテストの内容・科目】オリジナル:プログラミング試験【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】出題数は2問で、難易度はそれほど高くないです。制限時間は30分でした。【WEBテスト対策で行ったこと】競技プログラミングの過去問に取り組みました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月5日

1次面接

エンジニア
22卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】エンジニア【面接の雰囲気】エンジニアの方との面接であったため柔らかい雰囲気で始まりました。ただし、時間が短かったためアイスブレイクのような雑談はなく、すぐに質問に入りました。【(画面共有をしたプログラミングテストでした。)この処理を実装するにはどうすればいいですか?/なぜこのような処理を実装しましたか?/また、この処理を実装する上で課題となることはなんですか?】〇〇といった手法を使って、境界値部分でエラーが生じないように実装を行いました。この手法を採用した理由は、短時間で実装が行いやすく処理の説明が行いやすいと思ったからです。今回実装した〇〇という手法以外にも、△△といった手法や□□という手法を思いつきましたが、今回の問題ではこのような理由から〇〇という手法を採用しました。この処理の問題点として、二重ループになった際の計算量が課題だと感じています。なぜなら、入力データ数が多くなった場合、処理に時間がかかってしまうからです。そのため、今回のような問題では、××という条件を分岐することで、この問題を解決できると思います。一方で、××という条件が採用できない場合には、この問題を回避する方法が思いつかないため、そもそも〇〇という手法自体を再検討すべきだと思います。【逆質問はありますか?】ヤフーでは昔からある大規模なサービスも多くあるので技術が古くなることもあると思うのですが、そのような場合どういったタイミングで新しいものに置き換えるのでしょうか。この質問をさせていただいた意図としては、長期的なサービスの開発のために心がけていることや知見みたいなところを知りたいと考えたからです。個人で開発する時と企業として大規模な開発をする際の最も大きな違いとして、サービスがスケールした際の対応を考えることが重要だと考えています。また、事前に考慮していた以上にサービスが長続きした場合などのサービスなど具体的な事例がございましたら、採用されていた技術や移行した技術、またその理由についてお教えいただけると大変ありがたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】技術的な理解と知識があるかを見られていると感じたため、企業への志望度合いよりも技術的な興味があるかどうかをアピールするように心がけました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月5日

2次面接

エンジニア
22卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】役職持ちのエンジニア/人事【面接の雰囲気】今まで取り組んだアプリ開発についてのスライド発表をしてそれに対する質問をエンジニアと人事の方からされるという形式であったため、大学の研究発表のように非常に鋭い質問が多く、雰囲気も厳かでした。【そのアプリを作成した経験を弊社でどのように生かしたいですか?。】このアプリの開発を通して、複数人のチームでアプリを開発する難しさを学びました。自分を含めて、一緒にアプリを開発したメンバーはある程度プログラミング経験があったためスムーズに最初に立てた計画が進むと思っていました。しかし、実装をする順番やそれぞれのコードの癖など、個人でのアプリ開発では障壁にならなかったことを検討する必要が生じて、大幅に計画が遅れてしまいました。このような経験を通して、チームでアプリを開発する際には、予めそれぞれの開発スタイルや認識をすり合わせておくことが重要だと強く実感しました。御社でアプリを作成する際には、チームで開発することがほとんどだと思うため、この経験を生かして円滑に開発が進む環境づくりに取り組みたいと考えています。【入社したら取り組みたいサービスはなんですか?】先ほどのプレゼンでもお話した通り、時代の変化に合わせて柔軟かつスピーディに適応できるアプリ開発のできるエンジニアになりたいと考えています。そのため、御社に入社後は、既存のサービスから学べる部分をたくさん吸収して、新しい機能やサービスの開発を行なっていきたいです。例えば、ヤフーが展開してきた従来のサービスと近年新たに取り組み始めたPayPayとのエンジニアリング的な観点でのシステム連携や、今後の機能開発を見越した設計・開発に取り組んでみたいと考えています。これは、一つのサービスしか持たない会社やベンチャー企業のエンジニアでは積むことができない、多種多様なサービスを保有しているヤフーエンジニアだからこそつめる経験であると感じています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】事前に想定していた質問に対する補助スライドを作成していきました。そのため、詰まることなくスムーズに受け答えができました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月5日

最終面接

エンジニア
22卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】雑談もなく厳かな雰囲気ではじまったが、しっかりと志望理由や志望度を伝えられた後は柔らかい雰囲気であった。【就活の軸はなんですか?/ヤフーを志望する理由はなんですか?/】私の就活の軸は、日常生活を豊にするサービスに携われるということです。これは、私がインターネットや情報技術に興味を持ったきっかけから来ています。私が情報技術に興味を持ったきっかけは、幼少期から様々なWEBサービスの利用してきたを通して、パソコンやスマホ一台で何万人何億人もの人々に影響を与えられることが魅力に感じたからです。特にヤフーのサービスの多くは、何百万人も利用するほど大規模かつ20年以上の長期にわたって使われており、さらに自分が小さい頃から現在に至るまで使ってきたサービスに携われることにエンジニアとしての強い興味や楽しさを感じ志望させていただきました。入社後は、今まで大学やエンジニア活動を通して培ってきた技術力をより高め、御社のサービスに貢献したいと考えています。【二次面接で評価されたと思う点はなんですか?】二次面接で評価いただいた最も大きな理由は、自分の技術力において足りない点を自覚し、それをどう改善するかということを伝えられたからだと考えています。学生時代、私は技術的なことに興味を持ち、アプリ開発や技術の勉強に取り組んできました。しかし、まだまだ勉強不足なことや実践不足のことがあると認識しており、作成したアプリに関しても、実際のプロの目から見ると技術的な粗や問題点が多くあると自覚しております。そのため、日頃から自分の作成したアプリやコードに対して、もっと技術力のあるプロが実装するとどうするだろうと考える癖をつけています。このような日頃の姿勢があったため、面接の際にスムーズに受け答えができたのではないかと認識しています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接中に志望度が強く問われていると感じたため、自分が今まで取り組んできた企業研究や自己分析をできるだけ漏れなく伝えるように心がけました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月5日

企業研究

ビジネス
21卒 | 明治大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ヤフーのサービスがどれだけあるかを理解すること、多様なサービスが存在するため自分がどのサービスに興味を持っているのかを把握すること、ヤフーのサービスが社会をどう豊かにするのか具体的にイメージを持っているかを問われる。 ビジネスコースは初期配属が営業の可能性が高いため、営業に対する抵抗感が無いかどうかも聞かれる。営業への再現性の高いエピソードがあれば話せるようにすると評価が高いと思う。 ヤフーの利益における2本柱である「広告」と「EC」の利益構造をしっかり理解することも大切である。どちらがやりたいかを考えて、志望動機に繋げることも重要である。 ヤフーのホームページはサービスの理解において有益であった。面接前に直近のプレスリリースをチェックするのも良かった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

志望動機

ビジネス
21卒 | 明治大学 | 女性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私がヤフーを志望する理由は、情報による暮らしの変化を身をもって実感する現在において、検索エンジンを所有し、日本に焦点を当てているヤフーで働き、日本の暮らしを豊かにしたいと考えたからです。学生時代に培った「目標に向けてやり切る力」を原動力に、クライアントの課題解決を達成していきたいです。具体的にはメディアカンパニー・マーケティングソリューションズでクライアントの課題を解決し、日本をより活気づけることを目指しています。また、ヤフーの働く環境は、人の可能性を開花させられる仕事があり、個の力を養える環境があり、人のために自分の全力を尽くせる人が集まると考え、自分の理想像に近付くには最も有効な働き方ができると考えました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

ES

ビジネス
21卒 | 明治大学 | 女性   内定入社

【ESの内容・テーマ】学生時代に頑張ったことアルバイト・インターンシップ経験の概要、就業時間、所属期間【ES対策で行ったこと】サークルやゼミ、アルバイト経験など学生時代について詳しく記載する必要があるため、それぞれの経験を整理し、言語化した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

WEBテスト

ビジネス
21卒 | 明治大学 | 女性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】特に対策は行わなかった。時間配分だけは意識した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

独自の選考・イベント

ビジネス
21卒 | 明治大学 | 女性   内定入社

【選考形式】録画面接【選考の具体的な内容】学生時代に頑張ったことを数分間で簡潔に話す形の面接。面接官はおらず、テーマが画面に表示され、画面に向かって話す。撮り直し可能であった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

1次面接

ビジネス
21卒 | 明治大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】6年目のヤフーファイナンス担当【面接の雰囲気】穏やかな方であり、こちらの話を丁寧に聞いてくださった。アイスブレイクから始まり、緊張せずにリラックスするように言われた。【なぜファイナンスに配属になったのか(逆質問)】新卒の初期配属でファイナンスになったのは1人だけでした。新卒の8割が広告営業かEコマース営業になります。営業に配属になった人は最低2年間は営業になります。それ以降は営業を極めたければ営業、その他のサービスに移りたければ移るチャンスがあります。ファイナンスは志望して配属になったわけではないです。しかし、1年目から頭を使ってスキルを磨いていきたいと希望したところ、ファイナンスに適性があると判断されました。ファイナンスの知識など何も無く不安もありましたが、日々部署の先輩に教えてもらいながら知識を蓄え、自分にできることを広げていきました。知識が無ければ自分が対応できることも限られてしまうため、インプットが重要であることを強く実感しました。【ヤフーに入ってチャレンジしたいこと】メディアカンパニー・マーケティングソリューションズでクライアントの課題を解決し、日本をより活気づけていきたいです。どんなに良い商品やサービスも人に知ってもらわなければ、その価値を享受することができません。そのため、メディアカンパニー・マーケティングソリューションズでクライアントの商品やサービスを「知ってもらう」という段階をサポートしていきたいと考えています。ヤフーの広告を利用して「知ってもらう」ことをサポートするために、検索エンジンから集められたデータを分析したり、どれだけ効果的な広告を作成できるかを考え、クライアントの課題を解決していきたいです。クライアントの課題をより詳細に把握するためにも信頼関係構築のために尽力します。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ヤフーのサービスをいかに理解しているか、やりたいことが明確であるかどうかを問われたように思います。なぜやりたいのかなど、その考えの根拠も話せたのが良かったです。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

最終面接

ビジネス
21卒 | 明治大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】広告営業部長/7年目の人事【面接の雰囲気】人事の方が面接の進行を行い、営業部長の方は聞きたいときに聞きたいことを聞くというスタイルであった。人事からの質問の方が多かった。実質選考要素のある最後の面接であるように感じた。【志望カンパニーでやってみたいこと】メディアカンパニー・マーケティングソリューションズを志望しております。クライアントの課題を「知ってもらう」ことの手助けにより解決し、日本をより活気づけていきたいと考えています。クライアントの商品やサービスの売上を伸ばし、数字での実績を上げることにどん欲にチャレンジしていきたいです。担当する業界の志望は特にないです。強いて言うならエンタメ系の担当をやってみたいと考えています。また3年後にはチームを持ち、リーダーだけでなくマネジメント経験を積みたいです。目標に向けてやり切る力を原動力に目標達成し、ヒトを大切にするという信念のもと、真摯に向き合い課題を解決していきたいと考え、メディアカンパニーを志望しております。【友達からはなんと言われますか】チームでの活動の時は友達や先輩、後輩から「冷静」や「周囲を見ている」とよく言われました。一つのことに熱中し周りが見えなくなるタイプではなく、全体を俯瞰して見て物事を把握するタイプです。全体から客観的に見るため、今何をしなければいけないのかや、やるべきことの優先順位をすばやくつけることができます。そういった観点から意見をだしていたので、周りの人からは「冷静だね」と言われることが多かったのかなと考えています。理想のリーダー像としてカリスマ的なリーダーではなく、縁の下の力持ちとしてのリーダーを目指していました。そのため、何事も俯瞰して見たうえで自分になにができるかをその時その時で考え、行動に移すようにしていました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】なぜヤフーでなくてはならないのか、志望カンパニーで何をやりたいのかなど具体的なイメージを聞かれました。メディアかECかの適正を判断しているように思えたので、希望があるのであればしっかり伝えることも大切です。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

企業研究

ビジネスコース
21卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ヤフーだけではなくECの競合であるアマゾン・楽天なども調べ、どうしてヤフーを志望するのかをより具体的に説明できるようにした。また、入社した後自分がどのようなことをやりたいのか、どのように活躍していきたいかを念入りに考えた。 面接では、主に「今まで経験してきたこと」と「これからやりたいこと」の2つの軸でかなり深掘りされる。それぞれについて詳しく話せるようにしておくことは勿論だが、「これからやりたいこと」に対して、どうしてそれがやりたいのかを「今まで経験してきたこと」に基づいて話すことができると説得力が増し良いと感じた。 PayPay事業の活性段階にあることやLINE株式会社との統合など、今後益々事業拡大していくことが考えられている。そんな段階であるからこそ、しっかり目的意識をもち入社意欲を示す学生を欲している感じがした。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月17日

志望動機

ビジネスコース
21卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私がヤフー株式会社を志望する理由は2つあります。 1つ目は「社会のありとあらゆる課題を解決することをミッションとしており、また、それを果たす力を最も持っている会社である」と感じているためです。ヤフーは日本における検索エンジンのパイオニアであり、現在では100を超えるサービスを展開しております。そこから得られるデータは膨大であり、課題解決の上で最も強力な武器となります。ヤフーとともに、マルチビッグデータを横断利活用した課題解決を通して、大きな社会貢献をしたいと考えております。 2つ目は「ヤフーで働くことは自身の成長につながる」と確信しているためです。ヤフーには1on1ミーティングやyahoo!アカデミア、ジョブチェン制度など働く人が成長していくことの出来る環境が整っております。その中で難しい課題にチャレンジし続けることで、自らが誇れる自分へと成長していきます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月17日

ES

ビジネスコース
21卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】最も自分を成長させた経験は? / 授業や研究、ゼミなど、学業において特に努力したこと / どのようなアルバイトをしていたか?【ES対策で行ったこと】大学生活で頑張ってきたことが中心の内容であったため、自己分析を徹底的に行った。書き方については参考書などを活用し、伝わりやすさを意識した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月17日

WEBテスト

ビジネスコース
21卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、適性診断【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を買ってひと通り解いてみた。特に難しい問題はないのでひと回りすれば十分である。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月17日

独自の選考・イベント

ビジネスコース
21卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定入社

【選考形式】Hire Vue を活用したDigital Interview【選考の具体的な内容】4つの質問に対して3分間の回答時間が与えられそれを動画に撮って送る。自宅でできるため落ち着いて行うことができる。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月17日

1次面接

ビジネスコース
21卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】金融事業部の方【面接の雰囲気】明るく優しい方で終始話しやすかった。PCのトラブルがあり開始時間に始めることができなかったが、しっかりと対応してくれた。内容については学生が今まで何を考え、何をしてきたのかを知るための面接であったと感じる。そのため特に志望理由などは聞かれなかった。【学生時代に自分を成長させた経験について教えてください。】私が自分自身を成長させたと感じる経験はケータイショップでのアルバイトです。「困難な課題」に挑む経験を通し、「問題の本質を考える」自分へと成長させてくれました。大学3年生の時から現在に至るまで、ケータイショップにおいてインターネット回線の販売担当をしております。配属当初、店舗全体で月に1件しか獲得出来ておらず、店舗存続に関わる危機的な状況でした。この状況を打破するためにまず、月の目標件数を5件と定め、達成するために必要な改善点を考えました。スタッフの提案をチェックするとネット回線の良さをお客様に伝えきれていない事が確認出来、知識不足が原因であると考えた私は月に2度勉強会を開くことにしました。しかし、2ヶ月経過しても件数は伸びず依然として危機的な状況が続きました。結果が出ないプレッシャーに押しつぶされそうでしたが諦めず、何度も提案方法を見直しました。そして、お客様の本当のニーズを理解出来ていない、知識だけの一方的な提案であったことに気付きました。そこで質問リストを作り「お客様の話を聞く提案」を実行しました。そうしたことで、お客様のニーズに合った質の高い価値提案につながりました。結果、4ヶ月目には目標を上回る10件獲得につながり、店舗の存続に貢献いたしました。【研究ではどういったことをしていますか。】私はトウモロコシに関する研究をしております。トウモロコシは畑作物であり、一般的に田んぼの様な湛水条件では生育できません。それは酸素を運搬する際、酸素が根から水中に漏れ出てしまい、十分な量の酸素を根端まで届けることが出来ないためです。一方、トウモロコシの近縁種であるZea nicaraguensisは湛水条件であっても生育することが出来ます。それは、根にストローの様な疎水性構造(ROLバリア)を形成し、根端まで十分な量の酸素を運搬することが出来るためです。Zea nicaraguensisをはじめとする多くのZea属植物はROLバリアを形成すると考えられています。しかし、それらのいくつかの種は、降水量が多い地域ではなく、乾燥した地域に生息していることが確認されています。そのため、このROLバリアは耐湿性だけではなく、乾燥耐性にも関わっている可能性が考えられました。そこで、「ROLバリアは乾燥条件において植物体内から水の漏出を防ぐ役割を有している。」という観点から研究を行っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接ということもあり、どのような人物であるかを一番にみられていたように感じた。「どうしてそのような行動を取ったのか。」など思考プロセスについて深掘りされていたため、根拠を明確にし、納得できるような説明ができた点は評価された部分であると感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月17日

2次面接

ビジネスコース
21卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事の方と志望する部門の方【面接の雰囲気】圧迫感は一切なく、また学生について知ろうとして下さるためとても話しやすかった。話に詰まってしまった時も時間を下さり安心して受けることができた。【ケータイショップのアルバイトで最も大変であったことを教えてください。】ケータイショップのアルバイトで最も大変であったことは、スマートフォン・携帯電話を目的にご来店されている方に対してインターネット回線を提案する点です。ケータイショップにご来店される方の大半が、スマートフォン・携帯電話を目的にご来店されます。そのため、提案に入る際には、本来の目的の妨げにならないようにしなければなりません。また、スマートフォン・携帯電話に関係のないインターネット回線の話をいきなりされても、お客様に受け入れて頂くことは難しいです。そこで私は、インターネット回線だけではなく、スマートフォン・携帯電話についても勉強をし、お客様の興味のある内容から話すようにしました。そうしたことで、お客様との話を広げることが出来、お客様のニーズをより引き出すことが出来るようになりました。結果、10件獲得につながりました。【今している研究について教えてください。また、うちの仕事とは関係のない研究をやられていますがどのようなことが活かせると考えていますか。】私は、トウモロコシに関する研究をしております。トウモロコシは田んぼのような水をはった環境では生育しません。それは、水が邪魔をして酸素を上手く運搬できないことに原因があります。一方で、トウモロコシの祖先種は田んぼでも生育することができます。それは、根っこにストローのような構造(ROLバリア)を形成することで水に邪魔されず酸素を上手く運搬することができるためです。このようなバリアを形成する遺伝子を導入したトウモロコシを用いて、生理学的解析などを行っております。研究の内容自体は、ヤフーでやられている業務に関係ないと思います。しかし、研究をしていくプロセスの部分は生かせると考えております。具体的には、PDCAサイクルを回すことです。植物を扱う以上、生育が上手くいかないこともありますし、思った結果が出ない時もあります。そうした時に何が原因で、どうすれば改善するかを考え、再度実験を行います。このようなサイクルを繰り返すことで目標に近づけていくわけですが、このようなプロセスは、課題解決をしていく上でも共通しておりとても重要であると思います。研究で培った思考プロセスを活かし、日本のありとあらゆる課題を解決していきたいと考えております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】論理的に話すことができた点は評価されたと思います。どうしてそのような行動を取ったのか、根拠をわかりやすく説明できると良いと感じました。また、この面接は1番の関門と言われており、志望動機についてもかなり深掘りされました。具体的に自分が何をやりたいのか、ヤフーでなければならない理由など、しっかりと根拠を示して伝えることができれば評価されると思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月17日

最終面接

ビジネスコース
21卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の方【面接の雰囲気】圧迫ではなかったが少し緊張感があった。今までの面接で聞かれたことの確認のような質問が多かったと感じた。【どうしてヤフーなのか。】私は皆が暮らしやすい世の中を実現するために働きたいと考えております。具体的には、社会に存在するたくさんの課題を解決することです。課題解決に最も重要なことは、ケータイショップのアルバイトでも学んだニーズの把握であると考えております。ヤフーは日本における検索エンジンのパイオニアであり、人々の検索情報から直接的なニーズの把握を可能にします。また、100を超えるサービスも展開しており、それらから得られるビッグデータを横断利活用することで様々な課題を解決することができます。これらのことから、私の志す「日本に存在するたくさんの課題を解決する」という点でヤフーが最も実現できる会社であると考えております。そのためヤフーを志望致しました。【ヤフーで何をしたいか。】私がヤフーでやりたいことは、お年寄りにも便利に使って頂けるヤフーショッピングの実現です。現在少子高齢化がすすんでおり、将来的には3人に1人が65歳以上の高齢者になると考えられています。皆が便利なサービスを展開するためにはお年寄りも使いやすいサービスにする必要があります。具体的な案としては、ヤフーショッピング × ヤフーマップです。購買意識において、お年寄りは「家の近くから配送される」などの安心を求め、若年層は「送料」などの安さを求める傾向があります。そのため、ヤフーマップを活用し、ヤフーショッピングで購入したものが家の近くの店舗から発送されるようにします。そうすることで、お年寄りには“安心”を、若年層には”安さ(送料)”を提供することができます。このようなサービスとサービスの組み合わせによる新たな価値を想像し、皆が使いやすいサービスを実現したいと考えております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ヤフーに入ってからやりたいことを具体的に説明できたことは評価されたと感じる。意思確認の意味合いが強いが、最後まで気を抜かずしっかりと対策した方が良い。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月17日

企業研究

インフラエンジニア
21卒 | 早稲田大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
夏のインターンに行ったことが大きい。ここでの経験や社員に聞いた話をもとに、ESを書いたり面接で回答することができた。 基本的な選考の情報は、OneCareerか外資就活、就活会議の選考体験記を読み込んで得た。 Yahooの具体的なサービスや、過去のサービスについても知っていると面接でやりたいことなどを聞かれた際に例を出して回答しやすいと思う。また、日本のYahoo!JAPANと外国のYahooは全然違うが、ちょっと前までは協力関係にあったことなどをしっかり調べておかないと面接でこの話を振られたときに困る。 これらについてはインターンである程度は説明を受けていたので、自分は事前に調べることができていた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

志望動機

インフラエンジニア
21卒 | 早稲田大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
自分はインフラやネットワークが好きで、研究室でもサーバやネットワークの構築や運用を任されていました。また、インフラは他のサービスや人間を支え、活動を支援することができます。自分ではできないような素敵なことを能力のある他人が成し遂げる手伝いをできるわけです。 なので、自分の好みと他者への貢献という観点から、私はインフラを仕事にしたいと考えました。 なぜヤフーでインフラの仕事をしたいかですが、ヤフーが自前でインフラ構築を頑張っている企業だからです。 他の企業に任せたり、クラウドを使ったりというのが主流ですが、大規模なサービスを提供しているヤフーはインフラもなるべく自前で用意しようとしており、それに携わればインフラエンジニアとして十分な経験が積めると考えました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

ES

インフラエンジニア
21卒 | 早稲田大学大学院 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】取り組んでいる研究について教えてください、プログラミング経験について教えてください、インターンシップ経験について教えてください、開発経験について教えてください、など【ES対策で行ったこと】夏のインターンの選考で出したESを部分的に流用した。夏の時は、OneCareerや就活会議、外資就活の選考体験をたくさん読みESを書いて通ったので、選考体験記をたくさん読むのは有効だと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

1次面接

インフラエンジニア
21卒 | 早稲田大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】そんなに柔らかくない雰囲気だったが、はっきり厳しいとも言えない感じだった。相手は2人だったので少し緊張した。【5分間で自分の研究をスライドで説明してください。】自分の研究を一言で言い表してから、それをやると何が嬉しいか、どうやって着想したか、どう実現したか、を順に説明した。5分だと伝えるには短すぎるため、とにかく相手に概要を掴んでわかった気になってもらうことを目指し、多少不正確でも理解しやすい言い回しを意識した。相手が知らなそうな単語は、いちいち説明していると時間がなくなるのでなるべくつかわないようにすべき。スライドも文字や図を詰め込まず、一目で言いたいことがわかるような簡単なスライドが良い。面接官がより詳しく聞きたいことや疑問点があれば、向こうからあとで聞いてくれるため、時間内に説明する必要はないと感じた。予想していなかったが、研究の問題点や改善点についても問われたので、付録スライドとして準備していくとよいと思う。【チームでの開発経験を教えてください。】XXXという学会付属のコンテストに新規ツールを作成して出す部門があったので、そこに出すために6人チームでツールを開発した経験があります。自分はリーダーではありませんでしたが、一番ヒマだったのでツールの枠組みを作り、他メンバーの担当範囲を緩く決めてやってもらいました。他にも授業でチーム開発をやったりしたことがあるので、リモートでの共同作業や、複数人でのgitの使い方などはそれなりに習熟していると言えます。また、この経験をヤフーの夏のインターンでやるワークにも活かせたと思っています。あのときは全員でしっかり分担しないと終わらない作業量だったので、ちゃんと終わったということはしっかり共同作業できたということです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】相手に物事を要領よく伝えられた点と、自分がやってきたことをうまくまとめて説明できた点が評価されたと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

最終面接

インフラエンジニア
21卒 | 早稲田大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部のたぶん偉い人【面接の雰囲気】わりとフランクめで、前回の面接はどうだった?というような雑談から入る形式だった。面接に慣れてなかった自分は緊張した。【どうしてインフラがいいの?】自分の創造力をあまり高く評価していないため、よりデキる人の助けをして存分にその力をふるってもらう方向で社会に貢献したい。自分のなかではインフラの業務でそれができると考えている。研究室でサーバやネットワークといったインフラの構築・運用をやったのも半分くらいはそういう考えがあったから。ヤフーなら日本中の人にサービスを提供しているため、そのサービスの利用者、提供者(ヤフー社員)、どちらもインフラの利用者として支援することができそうと考えている。また、ITインフラは製造業でもWeb系でもどこでも必要とされており、汎用的なスキルである。自分の市場価値をあげることにも繋がると思ったから、インフラの職に就きたいと考えている。【面接官さんがヤフーに入った理由はなんですか(逆質問)】自社でいろいろインフラをまかなってるのはヤフーくらい。データセンタ、ネットワーク、インフラなどなど。クラウドサービスを全く使ってないわけじゃないが、自前で用意をなるべくしている。またKubernetesなどに関して技術的にすごい人がたくさんいて、他にも尖ったエンジニアがたくさんいる。中でもインフラの仕事が楽しそうだった。あと自分はエンジニア相手に勝負していきたいと考えていた。いろいろなサービスを提供しており、それを相手にするエンジニアを支援するのは、間接的に最終的に日本の底上げに繋がると考えていたため、ヤフーに入ることにした。自分は人事部なので、エンジニアが楽しく働ける環境に配置することで支援している。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】インフラを志望する理由をはっきり伝えられたこと。内定だしたら来てくれそうだなと思ってもらえたのだと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

企業研究

総合職
21卒 | 東京理科大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ヤフーは様々なサービスを提供してて、部署もたくさんあるため、自分がヤフーに入社したらどの部署で、どのようなことをやりたいのか、そこでどのような能力を生かすことができるのかをイメージして、説明できるようにしていました。また数あるサービスの中でも、一つ自分が興味を持っているサービスをあげて、どこに惹かれているのか、またそのサービスで不便に思ったことや、改善点の案なども聞かれたら答えられるようにしていました。ヤフーはたくさんの就活生が受けると思っていたので逆質問でも、自分の仮説を先に述べ、自分はこのように思うのですが、という自分の意見を言ってから質問をすることを意識して、他の就活生と差別化を測ることを意識して選考に臨みました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

志望動機

総合職
21卒 | 東京理科大学 | 女性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
貴社の提案営業にて、マーケティング業務にイノベーションを起こしたいと考えているからです。IT化の急成長によりITから受ける恩恵は多大なものとなっていますが、少子高齢化が進む日本では、高齢者はITに疎い方々がまだまだ多く便利で生活を良くするためのものが一部の方にとっては余計に不便なものになっていることに心が痛みます。 そのために具体的に、少子高齢化による高齢者の方のニーズに合わせたサービスや情報の強化などでイノベーションを起こしたいです。 貴社は国内最大級の認知度を誇り、様々なイノベーションを通して新たなビジネスを生み出してきた実績、膨大なユーザー数、可能性に満ちたプラットホームを有しています。 私は、情報格差に対し貴社こそリードできる企業であると感じています。 目標実現のために、社会に対して影響力のある貴社の一員として入社後は、営業担当者としてあらゆるニーズに対応できる思考力をつけ、人々のニーズをしっかりと捉えた新規事業やサービスの提供に携わりたいと考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

ES

総合職
21卒 | 東京理科大学 | 女性   2次面接

【ESの内容・テーマ】授業や研究、ゼミなど、学業において特に努力をしたことがあれば、その概要を記入してください。(400)最も自分を成長させた経験について教えてください。記入する際は、活動した期間やその期間内での活動の質や量、目指していたゴール、ゴールに到達するためにとった行動について、具体的に記入してください。(500文字以内)【ES対策で行ったこと】文字数が多かったので、簡潔に短く書くのではなく、可能な限り文字数の最大まで埋めることを意識していました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

1次面接

総合職
21卒 | 東京理科大学 | 女性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】動画面接であったため、面接官はいません。自分で録画した動画を送る形式で、3問ほど聞かれました。自宅で好きな時にできます【学生時代に頑張ったこと】マネージャーを三年間務め、リーグで部の昇格に貢献しました。先輩マネージャーがおらず、私一人で部員のことを考える必要がありました。私は、部の目標である部の昇格に向けて、練習を限られた時間で効率的なものにすることを目標とし、『練習中に気になった点を指摘する』ことを始めましたが、選手たちは聞く耳を持ってくれませんでした。私は、選手が納得する戦略を示すには根拠を数字で示す必要があると考えました。毎練習後にはミーティングを開き今日の練習に対する個人の意見を全員に共有する機会を作り、具体的にどう次の練習に生かすかを部員とともに話し合いました。徐々に選手たちからも意見を求められるようになり問題点の解決がスムーズとなり練習が効率化されました。その結果チーム全体の技術力向上にもつながり、今季の大会で見事部を昇格することができました。自らで目標を見出し熱意を持って行動することで周りを巻き込んでその目標を達成できるということを学びました。【学生時代に頑張ったことの中で挑戦したこと】その中で新歓活動でのマネージャー獲得にも挑戦しました。各学年に一人と目標を掲げていましたが私の入部時からマネージャーは私一人に留まっていました。そこで私は体育局に入部するメリットを伝える他に実際に練習に招き練習を見学してもらうことで雰囲気や魅力を伝えられるように工夫しました。具体的にはアクセス数の多い時間帯にツイッターの更新頻度を増やすなどSNSを中心に宣伝を行いました。加えて学内新聞なども積極的に利用して情報発信を行いました。以上の結果、目標を超える前年の2倍の部員、二人のマネージャーに入部してもらうことができました。その他にもどの選手より前に部活へ行き準や最後まで残って部室の清掃をし、誰にも負けない応援を心がけるなどマネージャー業務に決まりはないと考え思いつくことは全てこなしてきました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】しっかりと画面を見て、画面越しでも熱意が伝わるように話すことを意識していました。ハキハキと大きな声で話しました

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

2次面接

総合職
21卒 | 東京理科大学 | 女性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の方【面接の雰囲気】アイスブレイクなどもあり、とてもラフな雰囲気でした。30分という短い時間の中で、次々に質問されました。【どんな社会人になりたいのか】私はこれまでの人生で、目標へと努力を積み重ね挑戦し、結果を出す事に最も喜びを感じてきました。その喜びが行動の原動力となってきた為、仕事でも成長への貪欲さを持ち続け自身が成長していく事で情熱、やりがいを持ち取り組む事ができると考えました。そして、その学びや成長を活かし、自分が関わったものが社会で人々の役に立っていると実感できることこそが、「働く」意義だと考えています。仕事をするとこれまでに経験のない問題や悩みがあると思いますがその様な問題に対しても粘り強く取り組み解決策を考え、乗り越える事で人として成長し、自分の想いを原動力に会社を通して、社会課題にチャレンジしていく、そんな人を私は目指します。【・物事を達成するために心がけていることは何ですか?】何事も一人で抱え込まずに周りの協力を得ることです。私は今までの学生時代の中でチームで何かを達成した経験が非常に多くありました。大学での部活動での経験に加えて、毎週、大学での実験を行う時など、常にチームで何かを成し遂げてきました。これらの経験を通して、経験から仲間と協力することの大切さや仲間とお互いに助け合う大切さなどを学んだため、物事を達成しようと努力を続けていて一人で限界を感じた際は、無理せずに周りを頼ることを心がけています。もちろん、自分一人で限界まで挑戦して、成果を出すことももちろん大切ですが、私は、自分ひとりだけではどうしようもない時は人の力を借りることも大切だと思います。そのため、この点を意識しています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】2次面接では、なぜヤフーかや、ヤフーの企業理念への理解を求められるというよりは、1時面接と同様に、人柄を重視して見られているように感じました。アイスブレイクなどもあり、コミュニケーション力も同時に見られていたと感じます

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

企業研究

総合職
21卒 | 学習院大学 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ネットでの情報は集めるだけ、集めました。また、よくニュースにも乗る企業であるため、記事などを調べておくとよいと思います。去年だけでも、大手SNS会社の統合や新しいサービスなど、日々新しいことをしている会社なので、アンテナを張っているかどうかは大事だと思います。またグループ会社の情報も、持って置くとよいと思います。検索エンジンだけでなく大量のサービスを持っています。そのため、一度サービスを利用しながらどんな点が課題であるのかなど独自に考えておき、面接で話せると高評価につながりそうです。もしもあてがあったら社員訪問をしておくといいです。合同説明やネットの情報だけだと実際にはどんな仕事ができるのか、イメージがわきづらいと思います。何がしたいのかを強く聞かれるので、社員の話を聞き自分なりの考えを持つといいと思います。また社長がFacebookをしているので、そこから情報を得るのも有効だと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

志望動機

総合職
21卒 | 学習院大学 | 男性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
日々進化し続ける、貴社に強い魅力を感じ志望いたしました。貴社はこれまでフィンテック、Eコマース、ウェブ事業の三つを柱に、100を超えるサービスを提供してきました。さらにこれから、経営統合や、ビッグデータ事業への注力を通してさらなる成長を遂げようとしています。この根底には情報技術の力で、「日本」を世界一便利な国にするという理念と、チャレンジを後押しする社風があるからであると考えております。そんな事業理念や、社風は大変魅力的です。そんな貴社で、企画者として3.11検索は応援になるのような日本全土を巻き込こみむ企画を生み出し、日本をアップデートする一員になりたいと考えております。そのため貴社を志望いたしました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

ES

総合職
21卒 | 学習院大学 | 男性   2次面接

【ESの内容・テーマ】最も自分を成長させた経験について教えてください。記入する際は、活動した期間やその期間内での活動の質や量、目指していたゴール、ゴールに到達するためにとった行動について、具体的に記入してください。(500文字以内)/授業や研究、ゼミなど、学業において特に努力をしたことがあれば、その概要を記入してください。(400文字以内)/ビジネスコースで採用された場合、初回キャリアで多くの方が提案営業からスタートすることになります。現時点で興味のある分野について、選択してください。【ES対策で行ったこと】とりあえず自分が加工と考えていた体験などを字数を考えずに、気持ちや思いを書いていきました。そのが客観的に自分で見ながら無駄な部分や文章を直していき、最後は人にみてもっていました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

WEBテスト

総合職
21卒 | 学習院大学 | 男性   2次面接

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断、それぞれ20分程度【WEBテスト対策で行ったこと】買っておいたテキストを数回解いた。苦手を少なくしておくのがよいと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

独自の選考・イベント

総合職
21卒 | 学習院大学 | 男性   2次面接

【選考形式】デジタルインタビュー【選考の具体的な内容】動画サービスを使って、一分程度の短い時間で、志望動機、ガクチカなどについて録画して送ります。あまり、厳しくはなく、人となりがしっかりしており、明るく話せていれば通と思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

1次面接

総合職
21卒 | 学習院大学 | 男性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】新卒採用担当の人事【面接の雰囲気】初めてのオンライン面接だあることを伝えると、硬くならなくて大丈夫ですよと優しくフォローされました。話しやすい雰囲気を作っていただけました。【ヤフーに入ってやりたいこと】企画者として、「3.11検索は応援になる」や「ツールド東北」のような日本全土を巻き込んだイベントを開いていきたいです。以前所属するボランティア団体の活動で日本の被災地に訪れバンド演奏を行うという活動をしたことがあります。その中で目の当たりにしたのが、まだ日本では復興が全く進んでいない被災地がたくさんあり、手つかずになっているという現状でした。2011年に起きた震災がいまだに、残っていることそして、そのことを全く知らなかった自分に衝撃をうけました。そんな中で知ったのが御社の3.11検索は応援になるというイベントです。毎年3.11に一人でも興味をもってもらうため、また募金活動の一環として行われているイベントは御社だからこそ、行うことができるものであり、社会に対しても大きな意義をもっていると思います。そんな御社で今度は私が日本全土を巻き込んだイベントを開き日本の問題や課題解決の一要因となりたいです。【他にはどんな会社を受けていますか、またどんな基準でうけていますか。】まだ選考は始まっていないのですが、受けようと考えている会社として、貴社と同じくEコマースの会社である楽天株式会社さん、また少し業界は変わってくるのですがネット広告の会社であるデジタルアドバタイジングコンソーシアムさんなどを受けています。基準としては、これからはVUCAの時代とも呼ばれ最新技術の発達や働き方の変容、世の中で必要とされるサービスは大きく異なっていくと思います。そんな中でその変化を作り出していく会社あるいは求められているものに対して柔軟に変化し提供をして行ける会社に強い魅力を感じています。また若いうちから多くの仕事に裁量権を持って働いてい来る会社にも成長機会をいただけるという点に魅力を感じています。これらの基準で先にあげました企業を受けようと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】マニュアルではなく自分の言葉で話しているという点を評価してくれていました。また、オンライン面接だったので相手に聞きやすいようできる限りゆっくり話しましたが、そこが落ち着いて話せているという評価につながったのだと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

2次面接

総合職
21卒 | 学習院大学 | 男性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】新卒採用担当の人事/現場で働く営業職の方【面接の雰囲気】本社の一部屋で行います。これまでとは違い厳しい雰囲気でした。コロナ禍が始まる一歩手前であり、緊急事態宣言はまだ出ていませんでしたが、マスクを着用が強制だったのでそういった理由でもすこしやりづらかったです。【学生時代の悔しかった経験を教えてください。】学生時代に苦労してことは高校生3年生で、夏の大会と受験を前に体育の授業で利き手を骨折をしてしまい、受験勉強ができず大会にも出れなくなってしまったことです。とても悔しく軽い自暴自棄になっていましたが、今できることをやるしかないと気持ちを整えて勉強においては手を使わずにできることを部活においては、部員のサポートを全力で行いました。その結果大会には出れなかったですが、悔いのない結果を生むことができ、大学受験でも志望していた大学に入ることができました。これから先もどうしようもない状態に陥ることは多々あると思いますが、この時のようにその状態の自分にできることは何かを考えて悔いのない結果を生む行動をしていきたいと思います。【あなたにとって「成長」ってなんですか。会社の「成長」って何ですか。】私にとっての成長は新しいことや物に触れて引き出しを増やしていくことだと考えています。その結果としてできることや理解できることがより増えることが成長だと考えています。会社にとっての成長はどれだけ今求められていることが何かをくみ取って、柔軟に変わっていけるかだと思います。周りがやっていない革新的なことを恐れずに始めていける会社は成長できる、している会社だと思います。話していたことや志望動機に「成長」や「新しさ」などの抽象的な言葉を使っていたので突っ込まれた質問でした。答える際にだいぶ時間がかかってしまったことやしっかりと想定をしていなかったせいで、焦ってしまいました。しっかりとした準備を怠っていました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】素直に考えながら話している点は良いと感じてもらえた気がします。しかし話が長くなってしまい、印象が悪くなってしまいました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日
180件中101〜180件表示 (全29体験記)
本選考TOPに戻る

ヤフーの ステップから本選考体験記を探す

ヤフーの 会社情報

基本データ
会社名 ヤフー株式会社
設立日 2019年10月
資本金 3億円
従業員数 7,597人
売上高 5081億7300万円
代表者 小澤隆生
本社所在地 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1番3号
平均年齢 36.8歳
URL https://about.yahoo.co.jp/

ヤフーの 選考対策

最近公開されたIT・通信(webサービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。