就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ジャパネットホールディングスのロゴ写真

株式会社ジャパネットホールディングス 報酬UP

【個々の可能性を引き出す】【22卒】 ジャパネットホールディングス 事務運用職の内定ES(エントリーシート) No.55711(熊本県立大学/女性)(2021/8/4公開)

株式会社ジャパネットホールディングスの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年8月4日

22卒 本選考ES

事務運用職
22卒 | 熊本県立大学 | 女性

Q.
ジャパネットグループでやりたいこと

A.
私は貴社で様々な職種の方のサポートをしたいと考えております。個別指導塾の塾講師としてアルバイトをする中で、個々の性格を把握し、心を開いてもらうということを心掛けていました。勉強を教えること自体は簡単ですが、信頼してもらわなければ、効率の良い学習指導はできません。皆がやる気のある状態で塾に来るわけではないので、塾に来ることや勉強をすることが嫌いにならないように、また、自発的に勉強するようになるために、適した接し方や勉強の方法を考えてきました。この経験から、まずは相手の状況や希望を把握し、より良いパフォーマンスを発揮してもらうために、最善のサポートをしていきたいと考えています。自分の知らなかったことを知ること、かかわりのなかった業種の方とお話しすることが好きなので、様々な職種にチャレンジしてみたいです。 続きを読む

Q.
学生時代に成果を残したこと

A.
私が学生時代に成果を残したことは、アルバイトの塾講師として生徒のサポートを行ってきたことです。昨年からリーダー講師として教室全体のサポートも行ってきました。講師としての仕事は、生徒に勉強を教えることだけではなく、志望校合格までのスケジュール管理やモチベーションの維持まで、様々です。私は学生時代に勉強が好きなタイプではなかったので、生徒の気持ちを考えながら、それぞれの性格や状況に合わせた指導を行ってきました。熊本県の郊外の教室で働いているので、市内の中学校との学力の差に悩まされたこともありましたが、個別指導塾の、それぞれに合わせた指導ができるという利点を生かし、担当の生徒を第一志望校合格まで導いてきました。このアルバイトを通して、コーチング力を高めることが出来たと考えています。 続きを読む

同じ人が書いた他のES(エントリーシート)

本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ジャパネットホールディングスのES

サービス (専門サービス)の他のESを見る

Q.
学生時代を振り返り、最も自ら考え周りを巻き込み行動出来たと思う場面を思い出し、その時のことを以下の質問に沿って記入してください。

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月28日
25卒 | 非公開 | 男性
通過

Q.
あなたが興味を持っているビジネスの分野は、 近い将来(5-10年後)どのように変化していくと考えますか。 また、その中であなたはどのように活躍したいと思いますか。 (400文字程度)

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月28日

ジャパネットホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ジャパネットホールディングス
フリガナ ジャパネットホールディングス
設立日 2007年6月
資本金 1000万円
従業員数 129人
決算月 12月
代表者 髙田旭人
本社所在地 〒857-1151 長崎県佐世保市日宇町2781番地
URL https://corporate.japanet.co.jp/company/outline/japanetholings/
NOKIZAL ID: 1630745

ジャパネットホールディングスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。