就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社りそな銀行のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社りそな銀行 報酬UP

【未熟を楽しさに変える】【22卒】 りそな銀行 事務系総合職の通過ES(エントリーシート) No.44350(大阪大学/女性)(2021/5/19公開)

株式会社りそな銀行のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

公開日:2021年5月19日

22卒 インターンES

事務系総合職
22卒 | 大阪大学 | 女性
Q. Resona Business Academy へ応募したきっかけ をご記入ください(300)
A.
2つの学びを得たく思い応募致しました。1つ目は「貴社の」業務です。私はアルバイトにおいてお客様に寄り添った接客で喜んで貰う楽しさ を知りました。そこで日々顧客に寄り添い、社会に大きな影響を与える金融業界に興味を持ちました。その中でも営業時間を延長したりリテールに特化するなど、顧客目線でサービスを向上し続ける貴社に強い魅力 を感じました。そんな貴社の業務内容への理解を深め、社会に影響を与える仕事のやりがい・誇りを知ることで、将来自分がどのように貴社、そして社会に貢献できるか具体的に考えたいです。2つ目は自分の未熟な部分です。就業体験で社員方から頂いた指摘を内省し、今後の自己成長に繋げたいです。 続きを読む
Q. 金融業界のイメージをご記入ください。(300)
A.
私は金融業界に3つのイメージを抱いています。1つ目は「人情あるコンサルティング」 です。金融業界の仕事とは企業が築いた知名度や信用性を基に、働く人が法人顧客の言語化・認識出来ていないニーズを汲み取り信頼関係を築きながら課題解決することで成り立つ仕事だと考えます。2つ目は「社会の基盤を担う」業界です。これは金融業界が現代社会に欠かせないお金を扱い、回すからです。3つ目は「変革の目覚ましい業界」です。近年AIの台頭等により金融業界は大きく変革していると思います。国内店舗の縮小や海外展開へ注力、利便性の高いアプリの開発など、近年著しく挑戦している魅力的な業界だと考えます。 続きを読む
Q. 学生生活を通じて頑張ったこと(300)
A.
私は専攻であるスペイン語 の学習に尽力 しました。1年次は成績が低迷していました が、2年次からは何千文もの例文を地道に覚え、どれだけ忙しくても毎日3時間以上勉強することに拘り、自分で試験問題を作成する工夫を施しました。土台の例文暗記は単語・文法事項の習得にも繋がり、自作の試験問題は弱点の把握に役立ちました。スペイン語を人に説明するには日本語も熟知すべきだと考え、改めて日本語の文法も学びました。このように設定した課題を毎日着実に遂行することで2年次の試験で学科1位という結果に結びつきました。この経験から地道でも日々人一倍努力する大切さと、努力が報われる楽しさを学び、現在も弛まず努力し続けています。 続きを読む
インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社りそな銀行のES

金融 (銀行)の他のESを見る

株式会社三井住友銀行

総合職(リテールコース)
25卒 | 中央大学 | 男性
通過
Q. これまでの人生で力を入れた取り組みについて、SMBCグループ人財ポリシー(※)で求める「プロフェッショナル」「チームワーク」「挑戦」を踏まえて、それぞれの発揮事例を教えてください。 なお、各項目に記載する取り組み、エピソードは重複していても問題ありません。 (設問1-1「プロフェッショナル」、設問1-2「チームワーク」、設問1-3「挑戦」) 設問1-1プロフェッショナル 誠実さを持ち、自身の責任を全うすること 高い志と情熱を持ち、自身を高め続けること スピード感をもって高い付加価値を提供する(250字以内)
A.
問題を報告する
公開日:2024年5月31日

りそな銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社りそな銀行
フリガナ リソナギンコウ
設立日 1918年5月
資本金 2799億2800万円
従業員数 8,206人
売上高 5117億4900万円
決算月 3月
代表者 岩永省一
本社所在地 〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町2丁目2番1号
平均年齢 41.1歳
平均給与 690万6000円
電話番号 06-6271-1221
URL https://www.resonabank.co.jp/
採用URL https://www.resona-saiyo.com/shinsotsu/
NOKIZAL ID: 1130315

りそな銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。