就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
小林製薬株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

小林製薬株式会社 報酬UP

小林製薬の本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全227件) 2ページ目

小林製薬株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

小林製薬の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
227件中101〜200件表示 (全42体験記)

ES

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】職種を選択した理由を教えてください。/趣味・特技について教えてください。/小林製薬に応募した理由を教えてください。/小林製薬への質問をご記入ください。/自分らしさを表すエピソード、特技、PRなどを 10個【...

問題を報告する
公開日:2022年6月16日

WEBテスト

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】監視型SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】60分【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの問題集を購入し、何度も解きパターンを暗記した。

問題を報告する
公開日:2022年6月16日

グループディスカッション

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【会場到着から選考終了までの流れ】webで行われたため、5分前にアクセスをしておき待機。【学生の人数】24人【採点者(社員)の人数】3人【テーマ】売り場コンセプトの企画案【グループディスカッションの流れ】1グループ8名いる中、社員は1名で様子を見ていた。...

問題を報告する
公開日:2022年6月16日

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】5分前にアクセス【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅の営業【面接の雰囲気】関西の方でかなりノリが良く、終始明るい雰囲気だった。途中は何度も笑いが起き...

問題を報告する
公開日:2022年6月16日

グループディスカッション

研究開発職
23卒 | 非公開 | 女性   1次面接

【会場到着から選考終了までの流れ】全体ルームで会社や製品開発事例の紹介、グループワークの説明がありワークを行った。【学生の人数】7人【採点者(社員)の人数】4人【テーマ】在宅ワークの困りごとを解決する製品提案【グループディスカッションの流れ】まず各自が考...

問題を報告する
公開日:2022年5月25日

1次面接

研究開発職
23卒 | 非公開 | 女性   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】面接→逆質問【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】オンライン面接の経験を聞くなどの雑談から入り、接続が途切れて聞こえづらかったら遠慮な...

問題を報告する
公開日:2022年5月25日

企業研究

研究開発職
22卒 | 同志社大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
日用品メーカーの中でなぜ小林製薬なのか,小林製薬でしかできないことをベースに自身が実現したいことを明確に説明できるようにする.他社よりこの部分に惹かれたよりも,小林製薬にしかない強みを見極めることが大切であると感じた.研究開発や製品開発のプロセスは企業によって異なるため,小林製薬が他者とどう違うか理解を深めて,そのプロセスだからこそ実現できることと,自分の掲げる夢や目標を掛け合わせると非常に説得力が増すと考えられる.またISや本選考のESからわかるように,他社と比べてどれだけ「自己認識」ができているかもキーになると感じた.ただ自分がどんな人間かはもちろんのこと,小林製薬の「ごんたの10か条」にあてはまる素質やエピソードを準備できていると,個人的には面接での感触は良かった.「News Picks」を用いて企業の近況はキャッチして,それに対する自分の考えをまとめ,面接でも答えられるようにしておいた. 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月20日

志望動機

研究開発職
22卒 | 同志社大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は人々を快適にする身近な製品の開発者になるため,御社を志望いたしております.昨年より在宅時間が増えて,身近な製品のおかげでどれだけ快適に過ごせているかを感じたことで,私自身もこのような製品の開発に従事したいと考えました..御社の技術開発職は製品のアイデアから量産化検討まで,製品開発の大部分に携われるため,大変魅力的です.特に職業体験で取り組んだ「危険想定」は,製品の中身だけでなく,お客様の使いやすさや,環境にも優しいかなど,多方面に快適を提供しており,私の掲げる製品開発を最も実現できると感じました.また三位一体のスピード開発の環境で,より多くの快適を世界中の人々にお届けしたいと考えております. 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月20日

ES

研究開発職
22卒 | 同志社大学大学院 | 男性   内定入社

【ESの形式】webで入力し提出.【ESの内容・テーマ】・趣味特技,・研究テーマ,・志望理由,・企業への質問,・自分らしさを表す10個のエピソードや特技,PRなど,・友人からどのような人と評価されるか【ESを書くときに注意したこと】自身を表す10個のエピソードが,それぞれ70字以内で書く必要があった.そのため端的に,理解しやすく,そしてインパクトのある表現になるように熟考した.エピソードの内容が薄くても,目を引くような見出しにできれば十分!【ES対策で行ったこと】インターシップ時のエントリーシートと被っているテーマがあるので,インターシップ時のモノをベースに改良を重ねていった.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月20日

1次面接

研究開発職
22卒 | 同志社大学大学院 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】簡単な自己紹介→希望職種→選考状況→面接スタート→逆質問(トータルで20分)【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中途採用で15年目の人事【面接の雰囲気】インターシップ時の進行担当だった人事4名のうちの1人だったので,面識があり緊張はそれほどしなかった.今思い返すと面接というよりも,インターンシップの振る舞いとその考え方についてのみ聞かれたので,人柄のみの選考だったように思う【・ISに参加してもらいましたが,どうでしたか?率直な感想を教えて下さい.】回答:御社の企業理解と技術開発職の職種理解が進み,大変有意義な時間を過ごせました.質問:インターンシップで一番良かったコンテンツは何ですか?回答:グループワークで,どのようか過程を経て製品化されるかを知れたことです..質問:そのグループワークで意識したことは何かありますか?回答:まずは制限時間内にカタチにすることを意識しました.そのうえでチームのメンバーが全員共感できる内容にすることを意識しました.質問:共感できるとはどのような点でですか?回答:それぞれが良いと思う意見を引き出し,その意見の中で共通している部分を優先的に発表に取り入れました.そしてその内容をベースに,どんどん意見を足してよりよいモノへと膨らませました.【・グループワークではどのようにふるまいましたか?】回答:リーダーとしてディスカッションを円滑に進めること,また全体の意見をまとめることを意識して立ち振る舞いました.質問:発表で工夫したことは何かありましたか?回答:画面共有によるスライドでの説明ができない条件下だったので,手書きの紙芝居スタイルの発表を採用しました.シンプルな絵と端的なフレーズのみを用いて,視覚的にわかりやすい発表を心がけました.質問:そのスタイルの発表で大切にしたことは何かありましたか?回答:一人が一つのテーマを話すという構成面と,オンラインのため文字サイズや,絵のシンブルさなどのデザイン面の2点を最も大切にしました.聴取側が理解しやすいようなものになることを意識して,常に客観視を行い修正しました.【評価されたと感じたポイントや注意したこと】インターンシップ時の自身の振る舞いが,どのような考えをもとに行われたかをきちんと言語化できているか,そしてその深掘りにも対応できるか(自己分析の深さ)を細かく見られているように感じた.インターンシップでどのようなことを行ったか,自分の役割や,どのような結果が得られたかなど,きちんとメモをとっていたおかげで,ある程度思い返すことができ,質問に円滑に対応できたと感じる.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月20日

最終面接

研究開発職
22卒 | 同志社大学大学院 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】まず人事の社員さんと接続の確認、最終面接の会場での注意事項を行いました。それが終わると、最終面接のトークルームに招待され、役員2名からそれぞれ5分程度質問、その後社長と10分程度会話して、選考が終わりました。【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】社長,役員2名,人事部長【面接の雰囲気】最終面接となると,これまでの温厚さとは異なり,厳格な雰囲気が漂いました.役員の方2名のうち、1名は厳格なやり取りでしたが、もう1名の方は和ませるように物腰の柔らかい感じでした。社長は淡々としつつも、オーラがありました。【志望動機とあなたの強みを簡潔に教えて下さい.】回答:私は身近な製品の開発を通して,人々の生活を快適にしたいという夢があります.その実現の早期実現のために御社を志望致します.また私の強みは「納得できるまで何事にも徹底的に取り組むこと」です.質問:それでは,あなた自身の人生を本にするなら,そのタイトルは何でしょうか?回答:「妥協しない男」ですかね.質問:妥協しない,かっこいいですね.それでは,妥協と迎合の違いって何でしょうか?回答:妥協は双方の意見が食い違う場合において,いずれかが意見を取り下げたり,お互いに歩み寄り問題の打開を図ることに対して.迎合は自身の意見を曲げてでも,他人に気に入られるように調子を合わせることだと認識しています.そのため妥協の方がチームで仕事をするうえで必要であると考えます.【通っていた高校はどんなところでしたか?】回答:生徒主体で学校生活を送り,行事も全て自分たちで運営する自由な学校のでした.質問:そこで一番印象深いことは何がありましたか?回答:2年生の時に体育祭の実行委員として,運営のすべてを行ったことです.プログラムの内容決定,導線や資材の管理,選手の誘導や召集の効率化などを,10数名の学生だけで行い,体育祭を作り上げたことが思入れ深いです.質問: 今の話でもそうだし、部活動で主将を務めたり、チームをまとめる立場に行くことが多いと思うけどそれはなぜだと思いますか?回答:私は勉強でもスポーツでも納得できる結果まで努力を行います。負けず嫌いなところもあり、人前に立っても恥じないように高水準まで続けます。また人のためになることが好きなので、共有も欠かしません。この姿勢を周りの人から評価されて、人をまとめる立場に適していると他薦されることが多いからです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接はやはり熱意が大切だと感じました。一方で社長や役員といった年配の方との会話を堂々とでき、論理的にコミュニケーションが必要だと感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月20日

企業研究

営業職
22卒 | 甲南大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
消費財業界の中でも独自路線で企業活動を行っているので、競合他社にはない戦略や職場環境を徹底的に調べ、研究しました。グローバル展開を加速させているので、どこの国でどのような販売戦略をとっているのかを調べました。また、営業職の具体的な仕事内容もインターンシップや選考途中の座談会に加えて、オープンワークというサイトから情報を得て、言語化できるようにしました。 そして、アイデアを求めているので、他の人とは違う視点から物事を考えることができる人物であることをアピールするために、自己分析・他己分析を行いました。 オープンワーク、ユニスタイルの2つが最も有益だったと感じています。オープンワークは実際に働いている人の投稿が見れるので、お勧めです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月6日

志望動機

営業職
22卒 | 甲南大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
世の中の人々の個々人の幸せ、そして生活の質を向上させたいという想いから、志望します。 私は貴社の製品で肌の悩みを解消しました。今度は私が、受けてきた恩恵を多くの人に還元したいという想いが、高まりました。 そして、私が貴社にこだわる理由は、2点あります。 1つは、全社員アイデア大会や全社員提案制度があるからです。全社員が経営参画意識を持ち、常にもっとよくしようとモチベーションを保ちながら業務に励めることが魅力だと感じました。 2つ目は、ニッチ戦略をとっておられるところです。既存概念に囚われない経営戦略が魅力だと感じました。 そんな貴社でなら、私の強みである洞察力を最大限に発揮でき、私の想いとともに社会に貢献できると確信しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月6日

ES

営業職
22卒 | 甲南大学 | 男性   内定入社

【ESの形式】Webで入力。【ESの内容・テーマ】・就職活動において興味を持っている企業名をご記入ください。・小林製薬に応募した理由を教えてください。・小林製薬への質問をご記入ください。・自分らしさを表す10個のエピソード、特技、PRなどを教えてください。(10個)【ESを書くときに注意したこと】パーソナルな質問が多かったので、ESから人物をイメージできるように工夫しました。【ES対策で行ったこと】提出する前に他人に必ず見てもらいました。私は社会人と学校の教授にESを見てもらい、もっとよくできるところを探しました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月6日

グループディスカッション

営業職
22卒 | 甲南大学 | 男性   内定入社

【会場到着から選考終了までの流れ】ログインして、開始まで待機。人事の方が開始までお待ちくださいと言っていました。【学生の人数】6人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】のどぬーるマスクという商品の売り場提案。【グループディスカッションの流れ】お題発表→各自で考える時間→みんなでディスカッション→社員からのフィードバック発表はなし。内容というよりはどんな人物なのかを見られていると思います。【雰囲気】和やか。【評価されていると感じたことや注意したこと】自分の意見を押し付けるのではなく、みんなの不安を取り除き、納得させる技術を評価されていたと感じます。意見ができない人にも発言の機会を与えることを心掛けました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月6日

1次面接

営業職
22卒 | 甲南大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】自己紹介が終わるといきなり好きなことを話して下さいと言ってくれるくらい和やかな面接でした。逆質問にも丁寧に答えてくれました。【団体内で、困難を乗り越えるために工夫したこと。】ツイッターでの啓発活動を提案した際、歳の離れた役員の方に提案をなかなか受け入れてもらえなかったことです。そこで私は、特に2点工夫したことがあります。1つは啓発活動の目的を再認識してもらうことです。○○という肌の病で苦しんでいる人が偏見や差別を受けない世の中にするために、多くの人に病気について知ってもらうんだという熱い思いを再共有した。2つ目は相手目線に立ったSNSの説明を実施することです。役員の方は全員が70歳以上で、スマートフォンも所有していない状況でした。役員の中で私が提案したツイッターを利用している方はいませんでした。そこで私は図や表を用いて、SNSのメリット、デメリットを詳しく説明しました。【学生時代に力を入れたこと。】「○○○○○○」という団体で広報として、病気の啓発範囲を広げました。。現在、この病に関する知名度は低く、患者を取り巻く環境を改善するために情報発信が必要となっています。私は先天性の乾燥肌の病で悩んだ経験があり、肌の病気で苦しんでいる方に何か貢献したいという想いから、この団体に所属しました。団体では地元のメディアを通して啓発を行っていましたが、限定的な発信のため、改善の余地があると考えました。そこで私はツイッターでの啓発活動を提案しました。より多くの人に知っていただけると考えたからです。その結果、半年間で全国各地から30件以上のコメントを頂戴しました。団体内の固定概念を変え、啓発範囲が広がったと確信しています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】とにかく笑顔で元気にハキハキと話すことを心掛けました。元気の良さと論理的に話す力が評価されたと感じています。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月6日

2次面接

営業職
22卒 | 甲南大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事2名【面接の雰囲気】先行選考に呼んでいただきました。とても和やかで私を理解しようとしてくれました。和やかすぎて、たくさん自分をさらけ出してしまいました。【啓発活動について聞かせて。】団体で広報として、肌の病気の啓発範囲を広げました。現在、この病に関する知名度は低く、情報発信が必要となっています。団体では地元のメディアを通して啓発を行っていましたが、目標である全国への情報拡散ができていないことが課題でした。そこで私はツイッターでの情報発信を提案しました。しかし、最初は歳の離れたメンバーからSNSに対して懐疑的な意見が出ました。そこで私はメンバーを説得するために、次の2点に取り組みました。【団体の目標(ヴィジョン)の再共有】啓発活動を通してどのような社会にしたいのかを再確認してもらうことで、メンバーの士気を高めました。【相手目線に立ったSNSの説明】SNSのメリット・デメリットを詳しく説明することで、メンバーの不安を払拭することができました。その結果、半年間で全国各地から30件以上のコメントを頂戴し、啓発範囲が広がったと確信しています。この経験から現状を分析し、ただ自分の考えを押し付けるだけでなく、丁寧な説明により相手の不安を取り除いた上で納得してもらうことの重要さを学びました。【他に力を入れた取り組み。】塾の生徒数を増やすために、スタッフ全員でチラシ配りに取り組んだ経験です。私のアルバイト先の校舎では、南大阪の校舎の中で生徒数を最大にすることを目標にしていました。しかし、学校の校門前で学生にチラシを配り続けていても、生徒数は一向に増えませんでした。その原因は、チラシが保護者まで行き渡らないことによるものだと考えました。(私はその原因をチラシが保護者まで届かないことによると考えました。)そこで私は【個々の家のポストへチラシを投函すること】を提案しました。確実に保護者の方に目を通していただけると考えたからです。さらに私は投函範囲の拡大と業務効率化のため、スタッフ全員が業務後に帰路沿いの家々のポストにチラシを投函しながら帰宅することを提案し、賛同を得ました。その結果、南大阪の校舎の中で生徒数を最大にするという目標は達成できていないものの、チラシの配布方法変更前は3件だった契約数を15件まで増やすことができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】次が最終面接なので、社長や役員に会わせても失礼のない人間かどうかを見ていたと思います。会社への熱意を伝えました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月6日

最終面接

営業職
22卒 | 甲南大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】社長、専務、人事部長、営業部長【面接の雰囲気】最終ということもあり、少し厳かでした。しかし、皆さん私の話を真剣に聞いて下さり、理解しようとしてくれました。【就活での気づきなどはありましたか。】はい。ありました。私は就職活動をしていて、もう一度自分と向き合い、自分のたった一度の人生について深く考えることができていると感じています。自己分析や他己分析を徹底的に行い、友人や家族などからの客観的な意見も取り入れました。そして、私が社会人として譲れないポイントを2つ見つけることができました。1つ目は、医薬品業界に携わることです。私は医薬品によって先天性の病を克服できた経験から、これこそが私の人生における使命だと考えました。2つ目は、誰かの生きる上での喜びや自信を取り戻すお手伝いをすることです。私は不安や悩みを抱えている人のために行動するときにモチベーションを感じます。社会人として働く上で悩み・不安を抱えた人に寄り添いたいと考えました。【活かせる強みを1つ。】私の強みは「洞察力」と、それを活かした「行動力」です。この強みは、大学2年時の豪州留学でのホストファミリーとの良好な関係構築に活かせたと考えます。留学当初、ホストファミリーとうまく関係を築けていないと感じたため、毎日必ず1つの話題を創出し、自ら提供することを決意しました。ホストファミリーの習慣や好みを汲み取った上で話題を提供することにより、中心となって会話ができると考えたからです。そして、話題提供の継続のために次の2点に取り組みました。①日々の気づきや考えを日記に記帳することの習慣化。②ホストファミリーの関心度の高い内容を意識して、日本と現地のニュースを毎日確認すること。その結果、毎日の会話が弾むようになり、私の英語力は格段に向上しました。以上の強みを活かし、顧客の顕在ニーズだけでなく、潜在ニーズを満たせる営業として貴社で活躍したいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】営業職の理解ができているかを評価されたと思います。そして、とにかく小林製薬の商品が好きで、世界の小林製薬にしたいという情熱を伝えました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月6日

企業研究

営業職
22卒 | 立命館大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
小林製薬の企業研究として大前提大切なのは「製薬会社ではない」ということです。業界地図等の位置づけでもトイレタリー業界とされています。事実、取扱商品はヘルスケア商品を中心に食品や日用品など幅広く商品が展開されています。そのため、志望動機にもつながりますが、トイレタリ―業界である理由→中でも小林製薬である理由、この論理を成り立たせる必要性があります。しかし、トイレタリー業界は企業数が他業界に比べて少ないため、企業側も各トイレタリー業界がそれぞれ、どのような違いがあり、強みがあるのか非常に詳しいです。ですので付け焼刃程度の知識を備えていくのではなく、明確に小林製薬は競合他社とどのような違い・強みがあるのかを理解する必要性があります。それを自身の夢や目標に関連付けて面接で話すことができると非常に良いと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月8日

志望動機

営業職
22卒 | 立命館大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が小林製薬株式会社を志望する理由は、世界中の方々の生活を快適にしたいという夢があるからです。このような思いに至ったきっかけは、大学1年生の頃に行った1年間のインドネシアへの留学にあります。インドネシアは地域によって貧困格差が日本よりも圧倒的に大きい国であり、実際に私もその光景を目の当たりにしてきました。そこで、国や地域関係なく商品1つで人々の生活を支えている日用品の存在意義の大きさを痛感した瞬間でもありました。そんな日用品を扱うトイレタリー業界の中でも御社を志望している理由は2点あります。1点目は、「全社員がアイデアを提案できる環境が整っているから」です。御社は職種関係なく新商品のアイデアや既存商品の改善案などのアイデアを提案し、幅広く活躍することのできる「全社員提案制度」が設けられています。他社では研究職やマーケティング職が新商品を考えることが一般的だが、御社では職種関係なく提案できるため自身の夢を最も実現できるという風に考えたためです。2点目は、「ジョブローテーションが盛ん」ということです。競合他社の場合、一度営業職として採用されるとその後も、営業職としてのキャリアを歩むしか選択肢が無い。しかし御社は、営業職として培ったノウハウをジョブローテーションによって異なる職種でも活かすことができる。これこそが御社の強みである、商品数の多さやヒット商品んが生まれる秘訣であると共に、自分自身も幅広く活躍することができ御社及び社会に貢献できる領域が広がると考えました。以上2点により御社を志望しております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月8日

ES

営業職
22卒 | 立命館大学 | 男性   内定入社

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】志望理由/自分を表す10個のエピソード/趣味・特技/ほかに興味を持っている他社/小林製薬への質問/友人評【ESを書くときに注意したこと】小林製薬は形式ばった「学生時代に最も取り組んだこと」というような項目が存在しない。そのため、自分を表す10個のエピソードでは如何に自分自身を表すことができるかがカギになる。ユニークな人物であることをアピールすることを心掛けた。【ES対策で行ったこと】全ての項目で文字数が少ないので如何に少ない文字数の中で、自分自身がどのような人間であるかを一目でわかるように文章の表現方法に力を入れた。具体的には、就活会議などで掲載されているESをたくさん読み、様々な表現方法を吸収した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月8日

1次面接

営業職
22卒 | 立命館大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインの為、開始時間まで自宅で待機。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】10年目の人事【面接の雰囲気】非常に温厚な方であった。終始笑顔でこちらの話を聞いて下さり非常に話しやすかった。こちらもいつも以上のポテンシャルを発揮することができた。【学生時代に最も頑張ったことは何ですか。】現在勤務しているカフェで、より一層現場に則した業務マニュアルを作成したことです。当時は接客の質低下によって1日に10件以上ものクレームを頂くことが店舗の課題としてありました。私はこの原因を、新人に対する指導が十分にできず、指示待ち状態であったと考え、その解決策として作成に至りました。既存のマニュアルは文字の羅列のみで使い勝手が悪かったため、全員で意見を出し合い、現場の1つ1つの問題に対応できる内容に仕上げました。更に私は、新人の努力に目を配りその日毎の感謝や成長をフィードバックとして行い、仕事へのやりがいを与え笑顔を増やすことにも注力しました。このような行動は、店長が常駐していないことからリーダーである私が積極的に行動し手本を示すことで、全員が働きやすい環境作りを目指して行ったものです。この結果、新人の笑顔が増え能動的になったことで接客の質が向上し、クレーム数が0件となり、最終的に本部の方からも作成したマニュアルを評価して頂きました。【学生時代に2番目に頑張ったことを教えてください。】BtoB企業の1か月インターンにてリーダーを務め、最優秀を頂いたことです。インターンの内容は5人1組で取引先が抱える課題を自社製品導入によって解決するための提案を行うというものでした。私たちは初日からチームとして最優秀を頂くことを目標として掲げ、私はまずメンバー間の信頼関係を築くことに注力しました。目標達成のためにチーム一丸となる必要がありましたが、オンライン開催であったため対面同様の交流を得ることが困難な状況でした。そこで私はメンバーの気持ちに寄り添うコミュニケーションを心掛けたことに加え、メンバーでのオンライン飲み会を開催し交流を図りました。プライベートの話からインターンでの個々の目標を共有したことでチームとしての士気向上に成功しました。インターン日程以外でも幾多の会議を重ね、取引先のニーズから最適な商品提案の為の全商品研究までと、目標達成に向け尽力しました。この結果、最優秀を頂いたことに加え活動背景まで評価して頂くことができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】インターン参加者は1次面接までは全員受けることができる。その中で注意すべきはインターンシップで何を学び、どのように取り組んだかを話せるようにすることです。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月8日

最終面接

営業職
22卒 | 立命館大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインの為、開始時間まで自宅で待機【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】社長/人事部長/統括部長/常務【面接の雰囲気】さすがに最終面接ということで、開始直後は雰囲気が少し重たかった。しかし、話が進むにつれて徐々に笑いも起こり自身の流れに引き込むことができたように感じた。【弊社に入社後のキャリアプランを教えてください。】私の御社におけるキャリアプランは10年間営業職として現場の最前線で様々なノウハウを吸収した後、マーケティング職として培ったノウハウを活かしたいです。私は営業職というのは「商品を売る仕事」そしてマーケティング職は「商品を売れるようにする仕事」だという風に考えています。そこで実際に営業職として商品がどのように売れているのか、売られているのか、現場のニーズは何なのかということを最前線で学んでからではないと、売れるような商品を生み出すことはできないと思います。そのため、自身のファーストキャリアとしてはまず営業職から歩みたいという風に考えています。そして最終的には、マーケティング職で自身のアイデアが世界中の人々の生活を快適にする日をこの手で生み出したいという風に考えています。【今の自分から見て高校時代の自分に足りていなかったことはなにか。】今の自分から見て高校時代の自分に足りていなかったことは「チームをひっぱるリーダーシップ」です。私は集団でいる時は昔からよく意見調整役として立ち回ることが多かったです。そして高校時代に所属していた部活動でも部長は努めずマネージャーとしてチームという集団をサポートする立場にありました。そのため、高校時代の自分はチームをひっぱるリーダーシップは足りていなかったです。しかし現在は、そのようなことを自覚しているため学生時代にいおいては、アルバイトではバイトリーダー、インターンシップではグループのリーダー、所属しているゼミではゼミ長などリーダーシップを養うために自ら立候補してリーダーを積極的に務めてきました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接なので、熱意を最も重視されているように感じた。そのため、企業研究を確実とも思えるほど用意して行き、面接内で他社との違いを直接聞かれなかったが節々に調べてきた内容を織り交ぜて解答することで熱意をアピールした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月8日

企業研究

営業職
22卒 | 滋賀大学 | 男性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
小林製薬での職種別の働き方を知ると、志望動機により深みがでると思うのでお勧めします。私はESの志望職種欄に、営業、マーケティング、財務経理を書きました。内々定通知時には、営業での採用を頂きました。そのため、本選考での面接にて、自分自身が学生のなかで、どんな位置づけなのか、どんなキャラか、など、希望する志望職種から逆算して挑むと良いと思います。働き方を知る機会として、インターンシップへの参加が非常に役に立ちました。職種別に内容が異なるので、非常に良い社会勉強になると思います。私は当時、興味本位で人事のインターンシップに参加しましたが、自分には向いてないなと感じました。しかし、座談会等で他部署の先輩社員と話す中で、営業に興味を抱き、最終的に志望する決めてになったため、インターンシップ選考へのエントリーも併せてオススメします。昨年は応募時期が夏からで、イベント実施が秋開催だったので、時期には注意が必要です。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月9日

志望動機

営業職
22卒 | 滋賀大学 | 男性   内定
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
「ワクワクしながら働き、唯一無二の営業マンとして活躍する」、この将来像が明確化されたため、御社を第一志望とさせて頂いております。私は独自な問題意識から新たな価値を生み出し、自分にしかできない世界を創りだすことに大きなやりがいを感じます。学生時代には、体育会○○部やゼミでの活動、アルバイトなど、様々なことに挑戦し、そのなかで自ら目標を設定し、独自な取組で達成してきました。たとえ一人ではできないことであっても、周囲の多くの人々の協力を獲得できるよう奔走し、全員で力を合わせれば、どんな目標でも達成できることを学びました。御社の営業職では、社内外の人々の協力を獲得すること、目標達成に向け戦略を練ること、数々の新商品に心躍らせワクワクできること、そういった働き方を実現でき、自身の力を最大限発揮してビジネスに挑戦できると考え、志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月9日

ES

営業職
22卒 | 滋賀大学 | 男性   内定

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】小林製薬に応募した理由を教えて下さい。/小林製薬への質問を教えて下さい。/自分らしさを表す10個のエピソード、特技、PRなどを教えてください。/友人からどんな人間だと評価されているか教えて下さい。【ESを書くときに注意したこと】70字で記載する設問に関しては、ですます調よりも、「~だ。」、で書いた方が良いと思います。【ES対策で行ったこと】設問が独特なので、就活サイトに掲載されているESを参考にしました。独自な表現を用いて、インパクトのあるものを作りました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月9日

1次面接

営業職
22卒 | 滋賀大学 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】5分前に待機。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅の人事社員【面接の雰囲気】連続で何人もの学生と面接しているため、序盤から眠そうにしていました。そのため、端的かつユニークな返答をすることで、興味を持ってもらえるよう挑みました。後半は楽しい雰囲気で対話できたと思います。【競合他社と弊社とでは、何が違うと思いますか。】営業の仕事に対する考え方や販売戦略が異なるのかなと、学生視点で感じました。小林製薬の特徴として、商品数の多さと新商品開発から市場に出るまでの圧倒的なスピードだと思います。そのため、商品説明力が求められる御社の営業職では、「浅く広くの知識量からの脱却と、各商品カテゴリーの更なる理解」がより求めらると考えます。そのような観点で、好奇心旺盛で新しいことをどんどん吸収したいと考える私にとっては、御社の営業職は非常に魅力的に感じます。また、御社の座談会で出会った営業職の社員の方は、「小林製薬らしさ」を大事にしていると仰っており、インパクトのある商品名を全面的にプッシュしたポップ掲載や、独特な陳列方法で他社商品と差別化を図っているなど、ユニークさに感銘を受け、私も営業として御社に仲間入りしたいと強く思った次第です。【将来、何を大切にして働きたいと考えていますか。】「選んだ道を必ず正解にすること」、これを信念にして働きたいと考えています。学生時代、私は〇〇競技を続け、自身で決めたことに対して後悔することがありました。失敗が続き、自己嫌悪に陥り、人生最大の挫折を経験しました。それでも、周囲の人々の助言や協力もあり、発想を変えて目標に向けて再出発した結果、夢であった目標を叶えることができました。いまでこそ、ポジティブモンスターな私ですが、どんなに苦しい状況であっても、前向きに考え、ときには柔軟な発想で切替えることの大切さを認識しました。ビジネスの世界でも、ときには大きな決断に迫られ重圧で押しつぶされそうな瞬間もあると思います。たとえ判断を間違えたとしても必ず成功に導く、その一心で業務に励みたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】とにかく元気に面接を乗り越えました。パッション&ロジック、この掛け算が御社の採用基準をクリアしていたのだと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月9日

最終面接

営業職
22卒 | 滋賀大学 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】5分前に待機。【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】小林社長/役員2名/司会進行担当の人事社員【面接の雰囲気】オーラのある社員を目の前に驚きましたが、非常に優しい方々ばかりで楽しかったです。忙しい中、面接に対応して下さる社長の気持ちも考えると、非常に恐れ多い気持ちで一杯になりました。【あなたの人生を本にします。そのタイトルは何ですか。】「運命とご縁」、そんなタイトルをつけます。私が唯一誇りに思っているのが、〇〇競技を17年間続けてきたことです。とはいえ、幼い頃に両親に手を取られて○○をなんとなく始めました。しかし、怪我が続いたり、試合でなかなか勝てなかったり、人間関係でもめたり、サッカーなど他のスポーツに浮気したりしましたが、それでも気づいたら○○に打ち込んでいました。途中で辞めたいと思うようことは何百回とありましたが、それを引き留めてくれた仲間や大人がいたり、新に出会った人が○○をやっていたり、入学先で白熱した部活動を目の当たりにして心を動かされたりなど、そういった周囲の人々のおかげでここまで努力を重ねることができ、最終的に大きな金字塔を打ち立てることができました。【あなたの高校はどんなところですか。】イベント行事を非常に重要視する高校でした。なかでも毎年5月に「強く歩く」と書いて、強歩大会があります。受験の天王山を強く乗り越えるために、このイベントが開催されています。実は昭和から長く続く伝統ある行事で、毎年地元新聞社にも記事として取り上げられるほどです。昔ほど厳しくはないものの、朝から20キロを歩き続けるのですが、やりきったときの達成感や充実感はいまでも鮮明に思い出します。このときの経験が、大学受験や就職活動を乗り越えるための、一つの原動力になったのかもしれません。他にも、体育祭は4月から半年かけて準備し、本番を終えてからは一気に受験に向けてシフトチェンジするなど、遊ぶときは遊び、やるときはやる、オンとオフを大切にする今の価値観に繋がっているのかもしれません。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】堂々として元気よく話せたこと、学生らしく爽やかな笑顔で対話できたことが合格を頂いた要因だと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月9日

企業研究

研究開発職
22卒 | 京都薬科大学 | 女性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
OTCの研究開発職ということで、やはり他社との差別化は必要だと思う。経営計画などを見て、これから会社がどのようなところに注力していきたいか、それに対して自分はどのように貢献できるかを明確にして伝えるようにした。また気になる部分は逆質問などで積極的に聞き、その答えを基に次の面接で新たな質問を投げかけた。自分は仲のいい先輩で会社にいらっしゃる方がいたので、実際の業務内容や社風を聞いて自分の理解とずれがないようにした。ただ、業務理解について聞かれる場面はなく、今までやってきた経験などから社風に合うかどうか一番に見られていると思う。私はエントリーシートや面接でも一貫した人物面を伝えることを意識していた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月21日

志望動機

研究開発職
22卒 | 京都薬科大学 | 女性   内定
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
3つの理由から小林製薬さんを志望しております。 1つ目は、日本の優れた技術や製品を世界に届けたいからです。 自身の海外経験から、日本の製品や技術は世界に通用するものであり、特に御社は他とは違う画期的な製品を多くお持ちであるので世界から求められているものであると感じました。 2つ目は、製品を世界に届ける道を切り開き、そのレールを会社と共に築きたいからです。 小林製薬さんは、すでに画期的な製品をいくつもお持ちであり、今後さらに世界にその製品を届けていくと考えています。私は出来上がっているものよりも成長途中のものを魅力に感じますので、会社の成長と一緒に自分も成長したいと考えております。 3つ目は、インターンシップ・イベント・先輩を通して社員の方々の人柄の良さ、職場の風通しの良さを感じたからです。キャリアプランも含めて自分が働いている姿が鮮明に想像できたからです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月21日

ES

研究開発職
22卒 | 京都薬科大学 | 女性   内定

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】小林製薬に応募した理由を教えてください。/自分らしさを表す10個のエピソード、特技、PRなどを教えてください。【ESを書くときに注意したこと】文字数は多くないが、設問数が多いので全体を通して一貫性のある人物像を伝えることを意識した。【ES対策で行ったこと】夏インターンに参加していたので、座談会・セミナーで聞いた内容やOB訪問で聞いた内容をもとにして書いた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月21日

1次面接

研究開発職
22卒 | 京都薬科大学 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】面接→逆質問【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事1年目【面接の雰囲気】インターンや他のイベントでも何度もお会いしている1年目の人事の方で、フランクにお話することができた。【(ESを見て)弱みのところでもう少し具体的に教えてください。】「人に頼る力」だと思います。まず自分でやってみようと考えるため、大学でサークルの部長をしていたときも、一人で業務を水面下で行っておりましたが、先輩に「業務がきちんと遂行できているのか分からなくて新心配」という言葉をいただきました。人に頼らない姿勢が周りに不安感を与えていたことに気付きました。それ以来は、まずは自分が周りを助けることで自分自身も頼りやすいgive&takeの関係を作ることを意識しています。(以降、深堀がありました)・考えを変えてからの事例はありますか?研究活動です。私がやっていた実験が長丁場で自分一人じゃ実現さえもできない内容でした。そこで、教授や友人の手を借りて効率的に行うことで実験を成功させることができました。・ダンスの経験がなかったらそのとき一人でやろうとしてたと思いますか?はい。【(ESを見て)大事にしていることについて詳しく教えてください。】「何事も経験」です。自分自身、元々は慎重な性格で子供の時は親の後ろに隠れているようなタイプでした。しかし、社会に出ていく中で慎重なままではいけない、自分のやりたいことにもっと素直になって様々な事に挑戦しようと思ったことから、大学時代には薬学サークルだけでなく他大学のサークルにも所属したり、海外旅行をいろいろ行って最終的には○○○一人旅まで目標を到達することができたりと様々に挑戦してきました。いろいろな経験によって慎重な性格から積極性を手に入れることができたことから、「何事も経験」、まずはやってみることを大切にし日々行動しています。(貴重な話が聞けました、ありがとう。と納得してくださっている様子だった。)【評価されたと感じたポイントや注意したこと】インターンシップの面接で褒めていただいたことをもとに、さらに自分の強みを伝えたこと。その際、全ての質問で一貫性のある回答を心掛けたこと、相手に納得していただけるように話したことが良かったと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月21日

最終面接

研究開発職
22卒 | 京都薬科大学 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】待機用URL→最終面接→逆質問【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】社長/研究部長/人事部長/事業部長【面接の雰囲気】待機時間に人事の方とフランクに話した後、最終面接はわりと緊張する堅い雰囲気だった。時間が短いのでコンスタントに質問がくる。【研究のテーマに関して、やられてる研究は将来的にどういう光明を持ってやっていますか?それに対してどういうことをしましたか。中学生でもわかりやすく手短に教えてください。】研究内容は割愛します。目標をどこに置いているか、全体を通して分かりやすく簡潔に話すことを意識しました。(以降、深堀がありました)・特に難しかったところはどこですか?手技の獲得が難しかったです。・そのためにどうされましたか?まずは先輩が実験をやると聞いたら見学させてほしいと頼み込んでチャンスがあれば見てもらいながら練習しました。少数のラットを実際かってみて、まずはなでたり動物に慣れるところから始めて経験を積みました。そのあとはとにかく場数を踏みました。例えば友達の実験で用いるラットでも、解剖前に少し○○の練習させてもらったりと、周りの人に協力していただきながらできるだけ早く習得できるように努力しました。【どんな高校でしたか?】進学校で、勉強に力を入れている、かつ自由度が高い学校でした。(以降、深堀がありました)・自由度が高いとはどういうことですか?学校のカリキュラムは比較的ゆっくりだったので、自分自身で先へ先へと勉強を進めていかなければなりませんでした。・今、高校生のときの自分を見てみて、未熟だと思うところはありますか?敷かれたレールに合わせて将来を考えており、狭い視野でしか物事を見ていなかったと感じます。・大学時代で、視野は広がりましたか?○○○一人旅や他大学のサークルとの兼部など、自分の大学の枠を飛び越えて色々経験してきたことで、視野を広げてこられたと思います。・高校より大学の方が楽しかったということですか?はい。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】幼少~現在までを自分なりに分析し、一貫した回答を意識したことで相手に納得感を与えることができたのではと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月21日

企業研究

技術職
22卒 | 九州大学大学院 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
B to Cの企業はどの会社もそうですが、まずはどんな商品を作っている会社なのかを把握するのが優先かなと思います。名前を知っている有名な会社でも意外と知られてない商品とかもあるので。それから他の会社と比較した時のいいところ、悪いところを抽出しました。小林製薬の一つ大きな特徴としては、製品数の多さが挙げられます。そこから自分の特徴を踏まえて、この企業で活かせる強みと結び付けたら志望動機に繋がるかなと思います。最後に、選考が進むにつれてやったことは、OBの先輩と連絡を取ることです。実際に入社してみないとわからない事をいろいろお聞きして、自分がなぜこの会社を志望するのか、入社したらどんな事をしたいのかを明確にしておくと面接を乗り越えられると思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月21日

志望動機

技術職
22卒 | 九州大学大学院 | 女性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望する理由は、”あったらいいな”をカタチにし、社会の快適を加速させている点に魅力的を感じたからです。私の夢は、人々が持っているだけで前向きに、そして笑顔になれるような多くの商品を創ることです。この夢を御社で実現させたいと考えた理由は大きく2つあります。一つ目は、ニッチ戦略を掲げ、ありそうでなかったかゆいところに手が届く製品を開発している点です。他の企業では作ることが出来ない、お客様の「不快」を解消できるような商品づくりを行うことができるところに魅力を感じました。2点目は、製品数の多さです。私は、好奇心旺盛な性格を活かし、様々な製品づくりに挑戦したいと考えています。以上の2点から、御社のもとで、多くの人の笑顔に寄り添えるような製品づくりをしたいと考え志望致します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月21日

ES

技術職
22卒 | 九州大学大学院 | 女性   内定辞退

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】志望動機、質問、自分を表す10個のエピソード、友人からの評価【ESを書くときに注意したこと】自分の強みを意識して書いた。例えば、向上心と協調性が強みだとすると、10個のエピソードの中に、向上心と協調性が表れるように入れる。【ES対策で行ったこと】エピソードを10個挙げなければならないので、まずは自己分析を行ってエピソードの抽出を行った、その時に、自分のアピールポイントを考え、全体的にそれが伝わるようにエピソードを抽出するようにした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月21日

WEBテスト

技術職
22卒 | 九州大学大学院 | 女性   内定辞退

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】性格/能力【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】能力試験35分【WEBテスト対策で行ったこと】志望度の低い企業で、手ごたえがあるまでテストセンターを受ける。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月21日

グループディスカッション

技術職
22卒 | 九州大学大学院 | 女性   内定辞退

【会場到着から選考終了までの流れ】最初は全員一緒に会社説明を受けた。それからグループに分けられてワーク選考を行った。【学生の人数】6人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】お年寄りに向けた新商品の開発【グループディスカッションの流れ】GDは30分ほど。自由に議論してパワーポイントを使い発表をする。私たちのグループは、自己紹介を軽くして、役割と時間配分を決めて議論を行った。【雰囲気】発言しやすい雰囲気で、楽しく望むことが出来た。【評価されていると感じたことや注意したこと】傾聴力と発言力。人の話をきちんと聞きつつ自分の意見を言えるか。GDではとにかく意見を出すことが大事だと思う。また、商品開発の課題においては、企業側の視点だけでなく、お客様が本当に必要な商品かといった所を常に考えた発言をするといいように感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月21日

1次面接

技術職
22卒 | 九州大学大学院 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】面接前にアイスブレイクルームに入り、雑談する時間があった。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】すごく話しやすい雰囲気。面接というより雑談という感じ。深堀もそこまでされなかった為、緊張せずに面接をすることが出来た。【ESで書いた10個のエピソードの中からいくつかを軽く聞かれる。(研究発表の苦手意識を克服したとありましたが、苦労した点は何ですか。)】発表機会を設けたり、フィードバックをもらうために頼みに行くのに苦労しました。私は、何かを人に依頼するのが苦手で、わざわざ人の時間を割いてもらってもいいのか。迷惑じゃないのかと考えてしまって行動に移すのに時間がかかります。深堀された。(どのように改善したのですか?)改善のために行った事が二つあって、一つは相手との距離を縮める事です。日ごろの挨拶から小さなコミュニケーションを図って、悩みの相談を雑談レベルでも行える距離感を作る、フィードバック後の改善状況を伝えたりお礼を言うことで、次の発表練習で1つレベルアップしたフィードバックをもらえるようにする。もう一つは、フィードバック表を自分で作成したことです。どういうところが悩みでどういうところを評価してほしいかを明確に示すようにしたことで、私が発表機会を設けたい理由を明らかにし、効率的に具体的な意見をいただけるからです。【フルマラソンに挑戦したと書かれてありましたが、なぜ挑戦しようと思ったのですか】大学4年生の時、部活動を引退して時間が出来た為、何か新しい事に挑戦したいなと考えている時に友人に誘われたのでフルマラソンに挑戦しました。深堀された。元々走るのは好きだったんですか?いいえ、長距離を走ることはとても苦手でした。しかし、私は、好奇心旺盛な性格なので、新しいことをやってみたいという気持ちが勝り、挑戦することに決めました。実際に走ってみるととてもきつくて何度もやめそうになりましたが、負けず嫌いな性格なので絶対に最後まで走り切るという強い気持ちをもって一歩一歩進んで完走することが出来ました。この経験から、苦手なことでも粘り強く取り組むことで、大きな成果を上げることが出来ることを学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】飾らずに素直に答えたこと。自分を大きく見せようとするのではなく、リラックスをして、自分を素直に表現することを心掛けた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月21日

2次面接

技術職
22卒 | 九州大学大学院 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】面接前にアイスブレイクルームに入り、雑談する時間があった。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】1次よりは少し堅苦しい雰囲気だった。自分のことも聞かれたが、志望度を見ているような印象を受けた。他の企業よりも小林製薬に行きたい理由を考えておくとよい。【部活動を頑張ったとあるが、どのような役割だったか。】部活動では副キャプテンを務めていました。キャプテンとともに、部員一人一人に意見を聞きながら、部をまとめる役割をしていました。深堀された苦労したことは何ですか?様々なことを決めるときに意見が対立したことです。意思疎通が活発になると反対意見も出るようになってきました。そうしたときにも相手を否定せずに納得がいくまで話し合うことでチームワークがさらに高まりました。例えば、練習方法を決めるとき様々な意見が出て決まらないことがありました。そうした時に、実際にいろいろな方法を試してみてそれにかかる時間、効果や練習目的に合っているかなどを考慮しつつどの方法が一番チームのためになるか、組み合わせれるところはないかなど考え話し合うことで折り合いをつけることが出来ました。【自分の性格で直した方がいいと思うところは?】私の性格で直したいと考えている所は、好奇心が旺盛すぎていろいろな事に手を出しすぎるところです。色々なことに興味を持てるのはいいことだと思うのですが、手を出しすぎた結果、一つ一つがおろそかになってしまうことがあります。深堀をされた。(何か改善するために心掛けていることはある?)スケジュール管理をしっかりとすることです。まずは、やらなければならない事をリスト化し、スケジュールを立てます。スケジュールを立てるときには、自分がそのタスクをどれくらいの時間で終わらせられるのかを常に考え、把握し予定を組むことで、効率的にスケジュールを立てられるようにしています。空いている時間で、できる限りの自分がやりたいことに挑戦したいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】素直に答えていることが好印象だった。リラックスしている様子で素が見えてよかった。笑顔で明るく話しているところも好印象だった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月21日

最終面接

技術職
22卒 | 九州大学大学院 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】面接前にアイスブレイクルームに入り、雑談する時間があった。雑談の時間が30分ほどあった。【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】社長/研究所長/人事部長/人事【面接の雰囲気】面接前に待機室で人事の方とアイスブレイクする時間があり、緊張がほぐれた。社長もいらっしゃったため、少し雰囲気は固かったが、比較的穏やかだったと思う。【入社してやってみたい仕事は?】入社後に挑戦したいことはたくさんありますが、今特に興味がある事は大きく2つあります。一つ目は、化粧品事業です。私は、大学時代に薬を高効率に体内に届ける薬物送達技術を勉強してきました。よって、その知識を生かして、高効率に有効成分を皮膚内部に届ける化粧品の開発を行いたいと考えています。ケシミンリーズのようなシミ予防だけでなく、美白効果、また、シワ改善を持つなどの新たな分野に挑戦したいと考えています。もう一つは芳香剤などの香りの研究です。ブルーレット、香るスティックなどは御社の看板商品であり、自分も愛用している商品です。この分野は元々興味があったわけではないのですが、説明会で香りの研究をしている方のお話をお聞きし、様々なコンセプトを形にするような研究が面白そうだと思い興味を持ちました。【小林製薬で活かせる強みは?】向上心、好奇心、傾聴力の三つだと思います。一つ目の向上心について、私はできないことでもコツコツ努力し、できるようにしてきました。どの会社においてもそうですが、入社後は初めてのことばかりでうまくいかないことが多いと思います。私はそんな中でも、粘り強く努力し、高い目標を達成できます。二つ目の好奇心について、私はなんにでも興味を持ち、モチベーション高く取り組むことができます。御社は幅広い分野があるからこそ、自分の興味関心がある製品に関われないかもしれないと思います。しかし、私はどんな事にも興味を持つことができる好奇心旺盛な性格をしているからどんな仕事でも高いモチベーションを持ち取り組めます。最後に、傾聴力については、私は人の意見に耳を傾け、意見を取り入れることが出来るので、お客様の立場に立って本当に欲しい商品を創ることができると思います。それはいい製品づくりにかかせないと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接において一貫して自分のアピールポイント(好奇心と向上心)を答えられたのが良かったと思う。どの回答でもそこを意識した。また、入社後にやりたいことなど具体的にイメージして臨んだため、はっきりと答えることが出来たと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月21日

企業研究

総合職(人事職)
22卒 | 大阪大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究は、採用ホームページ、インターンシップで得た情報、IRから行った。インターンシップでは同業他社との比較を数値を出して行って下さったので、企業理解が深まった。また、インターン参加後に案内が来る座談会でもかなり濃密なお話が伺えるので、小林製薬に興味のある学生はインターンシップに参加するべきだと思う。インターネットでの情報源に関して、ワンキャリアは理系職の掲載のみなので、就活会議を主に参考にしていた。他には、みん就等で昨年の選考の時期をチェックしたり、ユニスタイルが運営するLINEグループで他の就活生の動向を見ながら、自分が早期選考に乗れているのか、どのぐらいの評価を頂けているのかを都度チェックした。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月19日

志望動機

総合職(人事職)
22卒 | 大阪大学 | 女性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望する理由は3つあります。関西基盤の企業であること、メーカーであること、社風が自分にマッチしていること、以上の3点です。1つ目の関西基盤の企業であることに関して、私は結婚や出産といったライフイベントを経ても長く勤めたく思っております。そのため、育児などにおいて、家族・友人といった周囲の協力を得やすい関西基盤の企業で働きたいと考えております。2つ目のメーカーであることに関して、私はこれまでの経験上、成果がモノとして目に見える方がやりがいを覚えてきました。よって、最終的な成果がモノとして残る、メーカーを志望しております。3つ目の社風に関して、御社のユニークな社風は非常に魅力的で、かつ率直に意見を話す風土は自分の性質とマッチするなと感じました。これら3つの理由から、御社を志望します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月19日

ES

総合職(人事職)
22卒 | 大阪大学 | 女性   最終面接

【ESの形式】ウェブで入力【ESの内容・テーマ】小林製薬に応募した理由を教えてください。 /自分らしさを表すエピソードを10個教えてください。【ESを書くときに注意したこと】どの設問も文字数が短かったので、伝えたいことが伝わるように【】等を用いてアピールポイントを強調した。【ES対策で行ったこと】就活会議で他の方のESや面接でされた質問を参考にして書いた。また、IRを用いてかなり詳しめに企業研究も行った。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月19日

1次面接

総合職(人事職)
22卒 | 大阪大学 | 女性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】自己紹介→面接【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部担当者【面接の雰囲気】非常に和やか。最初に緊張をほぐそうとして下さったのか、趣味について5分程度も話して下さった。その後の面接でも頷きながら聞いて下さり、リラックスして話せた。【志望動機で社風が気に入ったと言って下さりましたが、具体的にどのような社風だとどの場面で感じましたか。】はい、インターンシップで御社のユニークで率直な社風は痛感しました。特に、率直な社風の方は本当に感じました。と申しますのも、まず、ご登壇下さった社員の方々がそれぞれ個性的でしたし、社長直々にお褒めのメールを頂ける社内制度等、人から制度まで本当にユニークで面白いな、と感じました。少し関係はありませんが、私は褒められることで更にやる気が出るタイプなので、この制度は本当に魅力的だなと感じました。(笑)また、インターンシップ内で、御社の社員に聞いた、御社のいい所と「悪い所」をというコーナーがあり、衝撃を受けました。(笑)他の企業だと、そもそもインターンシップで悪い所まで公開してくれないか、悪い所、といってもそれほど悪いところは見せてくれないような印象でした。しかし、御社は本当にそのままの意見を出して下さり、いい意味で関西らしい企業だなあ~と思い、その率直さに私は風通しのよさみたいなものを感じて、惹かれました。【なぜ人事職を志望されていますか。】はい、大切な人の役に立つ、という私の最大のモチベーションの源泉に最もマッチする職種だと考えるからです。私はこれまでの経験上、友人の進級のために試験の予想問題を作成するなどして勉強を助けてきたように、自分の大切な人の役に立つことが好きです。そして、感謝されることで最も充足感を得ます。なので、自身の強みである共感力を生かしながら人事職として働き、社内制度を整えたり社員を採用することを通じて、社員が働きやすい環境を整え、社員の役に立ちたいと考えています。また、他の理由としては、専門性を得られるからです。私は専門性を突き詰めることにも充足感を得ます。人事職は、花形の採用以外でも労務等で法律から給与計算までスペシャリティのいる職だと考えています。なので、自分の専門性を突き詰めたい、という欲求にもマッチしていると考えます。以上の理由から人事職を志望します。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】笑顔ではきはきと話すことが重要だと思う。求める人物像に愛嬌がある人、という項目がある以上、ここは注意すべきだと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月19日

最終面接

総合職(人事職)
22卒 | 大阪大学 | 女性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】人事部との近況報告→面接【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】社長と役職者【面接の雰囲気】社長と役職者という面々が揃うので、緊張はするものの要所要所で笑って下さったりと和やかな雰囲気で進められた。【人事職としてどんなことをしたいですか。】私は社内制度を今よりも整えたいと考えております。具体的には2つあります。1つ目はテレワークが出来る制度の拡充です。このご時世だから、ということも勿論ですが、他にも、テレワークを推進することで、育児に励む主婦も復職しやすくなり、女性の勤続年数向上にもつながると考えております。頂いた資料を拝見したところ、現状ではテレワークがあまり普及していないような印象を受けました。なので、ソフト面ではテレワークの申請がしやすいような制度を作り、ハード面ではサテライトオフィスを設けたるなど、社員がより働きやすい環境を整えたいです。2つ目は福利厚生、具体的にはウェルボックスのような、クーポンやサービスの提供が充実しているシステムを設けることを考えています。これは私の経験に基づきますが、私自身アルバイト先で映画が安くなったり、テーマパークの割引券が発行される福利厚生のあるところで働いていた際、お得なサービスを使って遊ぶためにアルバイトで頑張って稼ごう!という気になりました。なので、非常に安直ではありますが、こうしたサービスも導入してみたいと考えています。【自分を動物やものに例えるなら何ですか。】はい、モノではなく色でもよろしいでしょうか。<大丈夫です。>ありがとうございます。私は自分のことを、色の白色に例えられると考えております。白色ってどの色に混ぜてもなじんで、且つ混ざった後に元の色を少しマイルドにしますよね。マイルドにしたことで白色の存在感も失われていないと思います。この様に、私自身もどんな環境であっても、他の人のどんな意見が来ても、傾聴力を生かして他者の意見をよくきき、上手く馴染み、そしてどの意見も良い場合は、いい感じの折衷案を出して皆が納得する結論を出すことが得意です。ただ、そうして出来上がった意見の中にも折衷したぞ、っていう感じだったり、私自身の意見や考えも少し盛り込んだりと、自分自身も貫くので、そうした意味で私は白色っぽいなと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望度が最重要視されていると感じた。自分の感覚ではあるが、私は内々定を頂いても就活を続けるといったからか、面接自体はそこまで失敗したように思えなかったが落ちた。なので、志望度をアピールすることは非常に重要だと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月19日

企業研究

生産技術職
22卒 | 九州大学大学院 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
日用品メーカーの中でもなぜ小林製薬の生産技術職を希望するのかということを明確にするために企業研究、業界研究の2点を中心に行いました。企業研究においては具体的には、小林製薬の採用ホームページの閲覧や企業説明会への参加、また就活会議、ワンキャリア、ユニスタイルなどの就活サイトを用いた情報収集を行いました。企業研究における業務理解についてはセミナーに参加することによって、実際に働いている方々のお話を伺う機会があるため有効であると考えます。業界研究においては競合他社である日用品メーカーの花王、ライオン、エステーなどと扱う商品や社風、強みと弱みなどを把握することによって面接において志望度をよりアピールするように業界研究を行いました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月10日

志望動機

生産技術職
22卒 | 九州大学大学院 | 男性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が小林製薬を志望する理由は大きく分けて2つあります。1つ目の志望する理由は御社が扱う商品に対して魅力を感じているからです。御社は「あったらいいなをカタチにする」のブランドスローガンのもと、競合他社には見られないターゲットを絞り込んだ商品展開を行うことで社会に貢献しています。私も実際にドラッグストアでのアルバイトにおいて消臭元やアイボンなどの御社でしか生産できない商品の需要の高さを知り魅力に感じました。2つ目は御社の経営戦略です。会社を上げて国際事業の成長に取り組む御社であれば世界に届くような商品生産に携われるのではないかと考えました。御社に入社することで将来的には日本のみならず世界で活躍することができる人材となりたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月10日

ES

生産技術職
22卒 | 九州大学大学院 | 男性   2次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】志望理由、友人からの評価、自分らしさを表すエピソード(特技や自己PR等)、小林製薬への質問【ESを書くときに注意したこと】文章量が少なかったため簡潔にまとめることを意識しました。【ES対策で行ったこと】早期選考を数社受けることによって出来のいいエントリーシートを作っていきました。他社で通過したものを用いました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月10日

WEBテスト

生産技術職
22卒 | 九州大学大学院 | 男性   2次面接

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】spi3【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】性格検査と能力検査、各30分程度【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を購入し、間違えた問題を繰り返し解きました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月10日

1次面接

生産技術職
22卒 | 九州大学大学院 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続確認、自己紹介、面接官自己紹介、面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部【面接の雰囲気】一対一の面接だったため少し緊張していましたが、こちらの接続不良に対しても優しく対応をしていただき好印象を受けました。【生産技術職を志望する理由を教えてください】私の研究職ではなく生産技術職を希望している理由は私の性格が仕事の目標が身近にあったほうがモチベーションを保てると言う性格であるからです。研究職は新たな技術や素材の開発などとても魅力的な職種ではありますが生産技術職に比べて業務を商品に落とし込むのに時間がかかると考えています。小林製薬の生産技術職は業務の幅が広く、自分がやりたいと思ったらなんでもできる環境が整っているということをお聞きしました。一人ひとりの裁量が大きくより良い生産を行うためにものづくりに最も近い立場で業務ができる生産技術職種の方が日々少しずつ成長することで目標対して高いモチベーションで取り組める私には合っているのではないかと思いました。【海外での勤務は可能ですか】はい、私はぜひ海外で勤務したいという風に考えております。私が海外勤務を希望しているきっかけは2つあります。1つはアルバイトにおける経験です。外国人観光客に対して御社のアイボン等の商品を含む日本の商品を販売する経験を通じて自分もこのような海外の人にも喜ばれるような商品を日本で作りたいと思うようになりました。もう一つは所属する研究室の留学生との交流です。語学力を向上させ交流を深めていく中で東南アジアは未だインフラ等が未発展であり、日本がいかに恵まれているかということを再認識致しました。そのため海外で働くことによって、多くの人々がより良い暮らしを実現できる社会を構築し、世界に貢献したいと思うようになりました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接であるため人柄を観察されていると思い、受け答えは明るく元気良く答えることを意識しました。時間がそれ程長くないため話しすぎないことが大切だと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月10日

2次面接

生産技術職
22卒 | 九州大学大学院 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続確認、自己紹介、面接官自己紹介、面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】技術系社員【面接の雰囲気】一次面接に比べて面接官の年次が上がっていたため、始まる前は緊張感がありました。しかし面接が始まると雰囲気は和やかでした。【自己PRをしてください】私の強みは課題を分析する力と課題を克服する過程で粘り強く努力できる忍耐力です。この強みが発揮されたエピソードとして語学の習得があります。所属する研究室の留学生と英語でコミュニケーションができなかった私は語学の習得を目標に勉強に取り組みました。私は特にリスニング能力が取れていなかったと感じていたため毎日1時間英語の音読に取り組み1年間継続して努力を続けた結果最終的にはTOEICのスコアを入学時から400点以上あけて810点獲得することができました。このことから私は目標を掲げてその目標に向けて継続して努力する力があると確信しています。この強みを生かし小林製薬に入社してからは自ら足を動かし続けよりよい生産現場の構築に貢献したいです。【海外経験があるか教えてください】私は大学1年生までは海外志向がそれほど強くなく韓国や台湾に旅行で海外に行ったことがある程度でしたが、アルバイトでの経験や所存する研究室の経験を通じて大学3年頃から海外志向が強くなりました。そこで語学レベルをある程度上げてから留学した方がより実になる経験ができると言う考えから語学の習得に取り組み、大学4年の卒業をしてから春休みに留学生のいるインドネシアに1ヵ月ほど留学を計画していました。ですが昨今のコロナウィルスの影響によってそれも中止になってしまいました。しかし、将来的に海外で活躍できる人材となるために現在も留学生と積極的にコミニケーション取ることで異文化理解、異文化コミニケーション能力を身に付けようと心がけています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】二次面接であるため志望度の高さをアピールすることが大事だと考えます。面接官は熱量や態度を見ていると思うのでとにかく自己アピールを心がけました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月10日

企業研究

総合職
22卒 | 早稲田大学 | 女性   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
中期経営計画書を読むこととHPを見ること、そして実際にドラッグストアなどに行って、商品を見ることです。小林製薬は独特なビジネスモデルを持っており、商品量の多さ・開発スピードの早さで勝負をしています。そのため社員にもチャレンジ精神やアイデア力が必要とされると思いました。これは働き方である、「月に1回全社員が新商品を考案するイベントがある」といったものに如実に表れていると思います。そのため面接でも現在の小林製薬が出している商品の改善点や、これから商品化するべきもの、まだ解決できていない課題点を発見する力が問われると思い、商品を見たり、社会情勢を調べて、自分なりの答え・考えを持っておくことをオススメします。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月28日

志望動機

総合職
22卒 | 早稲田大学 | 女性   1次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
「多くの人の日常をより豊かにし、明るくしたいから」です。私は肌荒れを御社の商品である「ヒフミド」を使って改善し、気持ちが明るくなって、新たなことに挑戦できた経験があります。このことから「日常を何気なく過ごすことの大切さ」に気づき、多くの人の日常をより豊かにしたいと思いました。中でも御社は、①未解決の悩みにアプローチするニッチ戦略②月に1回全社員が新商品を考案するイベントがあるといった、チャレンジ精神が会社に根付いていることに魅力を感じました。未解決の悩みを持つ方たちへアプローチすることで、社会全体の日常をより豊かにし、多くの人を明るくすることができると思います。 御社に入社後は、高校生からのアナウンスの経験やインターンでSNS運用を行ったことから気づいた「価値あるものでも、人に伝えないと意味がない」ことを活かして、広報として発信に力を入れていきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月28日

ES

総合職
22卒 | 早稲田大学 | 女性   1次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】小林製薬への質問は?/何で小林製薬を志望しているのか?/自分を表すエピソード(嬉しかったこと)/自分を表すエピソード(大変だったこと)/自分を表すエピソード×6/自分を表すエピソード(自分に欠けていること)/自分を表すエピソード(心掛けていること)・周りからどのような人と言われるか?【ESを書くときに注意したこと】70文字という字数制限があったため、言いたいことが全て伝わるように、言葉選びや省略する箇所を気を付けていた。【ES対策で行ったこと】社会人の方や先輩にESを見てもらい、論理的か、読んで意味が通じるかなどを確認してもらった。過去のESはあまり見ていない。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月28日

WEBテスト

総合職
22卒 | 早稲田大学 | 女性   1次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語・非言語・性格【WEBテスト対策で行ったこと】事前にSPI・玉手箱の参考書を何周も解いていたが、事前の対策などは無し

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月28日

グループディスカッション

総合職
22卒 | 早稲田大学 | 女性   1次面接

【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで行いました。特に特別な要素はなかったです。アイブレは少な目でした。【学生の人数】7人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】小林製薬商品の営業職として、商品Aの販売戦略を考えてください。【グループディスカッションの流れ】簡単な自己紹介後、30分間話し合う。チームで1つの結論を出し、発表するわけではなく、議論の過程を評価されていた。【雰囲気】学生同士で気軽に話せた。【評価されていると感じたことや注意したこと】論理性や思考の鋭さとチームワークだと思います。最後にFBを頂いたが、営業職の業務外の意見を出していた学生には、訂正が入った。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月28日

1次面接

総合職
22卒 | 早稲田大学 | 女性   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】人事の方が面接官だった。GDの時に司会をされていて、和やかな方かと思ったが、面接では少し固い雰囲気だった。【学生時代に頑張ったことを教えてください。】美容サイト運営の長期インターンで、SNSを運用し、5か月で4000人のフォロワーを獲得したことです。サイトは立ち上げたばかりで、記事の閲覧数が低調だという現状がありました。その原因はサイト自体の認知度が低いことだと考え、広報の役割としてSNSの運用を上司に提案し、チームで運用することを条件に、採用されました。具体的に行ったことは①競合サイトのSNSを分析し、閲覧者のニーズを把握すること②ニーズを活かした記事作成です。その結果5か月で4000人のフォロワーを獲得し、収益源だった記事の閲覧数を10倍まで上げることができました。この経験から「相手が求めているものを丁寧に調べ、形にしていくことが大切」だということを学びました。【学生時代に頑張ったことの中で、大変だったことは何ですか?】美容サイト運営の長期インターンで、SNSを運用し、5か月で4000人のフォロワーを獲得したことです。サイトは立ち上げたばかりで、記事の閲覧数が低調だという現状がありました。その原因はサイト自体の認知度が低いことだと考え、広報の役割としてSNSの運用を上司に提案し、チームで運用することを条件に、採用されました。具体的に行ったことは①競合サイトのSNSを分析し、閲覧者のニーズを把握すること②ニーズを活かした記事作成です。その結果5か月で4000人のフォロワーを獲得し、収益源だった記事の閲覧数を10倍まで上げることができました。この経験から「相手が求めているものを丁寧に調べ、形にしていくことが大切」だということを学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】商品についてのアイデアや志望動機など質問されると思っていたが、ガクチカの深堀のみだったので、素直に答えた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月28日

企業研究

研究開発職
21卒 | 神戸大学大学院 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
実際に売り場に足を運び、どういう視点で商品が作られているかを考えながら商品をチェックした。その経験から、小林製薬はまさに「あったらいいな」と思う商品ばかりで商品開発の着眼点が発見できた。入社後も頻繁に新商品アイデア案の提出が求められるため、発想力のある人材を求めている。このことから、商品チェックのフィールドワークの成果を活かして、自分なりに考えた新商品アイデアを具体的に話せるようにした。実際に面接では、どんな商品をつくりたいのかどういう視点で考えたのかかなり具体的に聞かれたため、アイデア案の作製は役に立った。また商品を実際に使ってみることで、容易く志望動機を見いだすことができたので、小林製薬のみならずメーカーを志望するなら一消費者としての観点を大切にした方がいい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月22日

志望動機

研究開発職
21卒 | 神戸大学大学院 | 女性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は人の心をプラスに動かす商品開発に携わりたいと考えています。 ミスコン運営時に化粧やドレス衣装によって出場者に外見美だけでなく、自信を与え彼女たちの「自分らしさ」を引き出すことを客観的に見る経験をしました。 この経験からもっと身近なモノで人の心をプラスに動かし、未来の輝きのきっかけを作りたいと思うようになりました。 また、実際に売り場に出向き貴社や他社の商品をチェックする独自のフィールドワークを通して、市場の小さなニーズに着目し、「徹底的お客様目線」をカタチにする商品作りの着眼点を発見しました。この経験から、小林製薬の開発職でなら、徹底的に消費者の気持ちを考えた、人の心をプラスにする商品作りができると思い、志望します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月22日

1次面接

研究開発職
21卒 | 神戸大学大学院 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】20代人事【面接の雰囲気】面接官は女性で年も近く話しやすい雰囲気であった。今年は異例でwebでの面接となりその感想から入り、緊張をほぐしてくれた。面接というよりかは面談に近い【インターンシップで小林製薬についての印象】徹底的なお客様目線でのモノづくりが印象的であった。実際にグループワークでも商品パッケージ提案を行い、発表後の現役社員からのフィードバックでどういう視点で商品が開発されているかを細かく教えていただき、グループの提案に手を加えるとしたらもっとここをこうした方がいいなど細かいアドバイスをして頂きました。この経験から、小林製薬では、社員全体でお客様目線を大事にしているなと印象的でした。こんな人たちと一緒に働けるなら、私の夢である人の心をプラスに動かす商品作りが叶うだろうなと思いました。あとは関西の会社だなという印象を持ちました。社員さん全員が気軽に話しかけてきてくれて会社全体が明るいなという印象を持ちました。【学生時代に頑張ったこと】学園祭のミスコン運営代表になった年に「前年度の動員数を超える」という課題に対し「容姿<内面勝負」というアイデアで結果に貢献したことです。前年度優勝者の勝因として「半年間の成長ぶり」だと気づいたことから「ミスコン=容姿勝負」ではなく、観客の潜在的なニーズを汲み取った「内面重視のミスコン」をスローガンとし活動を始めましたが、運営の私含め出場者も内面の魅力を観客に伝えるのに苦戦していました。私は各出場者のバックグラウンドを知ることで魅力をさがし、最適な伝え方をみつけることにしました。出場者との個人的な面談での日頃の悩みやたわいもない話を通して彼女たちの魅力を引き出すことで彼女たちの自信に繋げ、日頃の活動のフィードバック、SNSへの投稿内容を一緒に考えました。スタッフと出場者一丸となって誠意をもって出場者の見せ方を考えつくした結果、個々の内面の魅力を最大限に押し出したコンテストを実施することができ、SNSの観客の反応数は他大学を超えWEB上の投票数は前年比2万増を達成し、史上最高の観客動員数を獲得できました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接というより面談に近かったのである程度のコミュニケーション能力が試されていると感じました。明るくはきはき対応し、面接中も人事の方と盛り上がることができたので、評価につながったと感じました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月22日

最終面接

研究開発職
21卒 | 神戸大学大学院 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】社長、本社役員、研究部長、人事部長【面接の雰囲気】和やかな雰囲気ではあったが、重役ばかりで迫力がありました。面接前に若手人事との面談もあり、最終面接に参加している面接官の普段の顔を教えてもらったので、緊張せず挑めました。【高校はどんなところ?どんな生徒だった?】勉強、スポーツ、行事すべてにおいて手を抜かない文武両道をスローガンとして掲げている学校でした。立地的にも周りは田んぼだらけでのびのびと生活できてとても過ごしやすい学校でした。高校時代は、茶道部に所属していました。入部当初15人ほどの小さな部活だったのですが、私が2年生に進級した際、新入生勧誘の時にはこれまでの茶道部のイメージを覆すようなポップなデザインのポスターや勧誘を行うことで、部員を2倍以上に増やしました。また、この高校時代を通して、人に頼ることを学びました。これまでは自分一人で何とかしないといけないと考えていましたが、多くの人と関わり、その人の得手不得手を把握し、自分にないものを持っている人にはそこを補ってもらうようになりました。その結果人を巻き込むこむ能力を得、常識にとらわれない行動を起こすリーダーとして活動しました。【アルバイトはどんなところ?アルバイトで得たことは?】地元のケーキ屋さんでアルバイトをしています。従業員同士仲が良く、和気あいあいした職場です。チームワークが強みのバイト先です。ケーキ屋でのアルバイトの経験から、おすすめのケーキの紹介や、贈り物の相談など幅広い世代の方とコミュニケーションをとることで対応力を得ました。また、バイトリーダーとして多忙なイベントを通して、後輩たちにうまく指示を出しクレームゼロを達成できたことで、組織を動かすリーダーシップ力を身につけることができました。クレームなどのトラブル、失敗から学ぶこともたくさんあり、どんなことに対しても吸収する姿勢を忘れないようになり、そこから新しい気づき得て、新しい提案ができるようになりました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接官全員愛嬌があると評価されました。明るくはきはき答え、会話を楽しんだことが評価につながったと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月22日

企業研究

営業職
21卒 | 明治大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
・「ごんたの十か条」:求める人物像として小林製薬さんは、「ごんたの十か条」を挙げています。これを暗記するというわけではなく、面接や書類審査では「ごんたさ」を出さないと落ちるように思われました。私は二次面接で少し緊張してしまい、明るくチャキチャキとした性質を出せず、硬くなってしまいました。論理的かつ端的に自分の経歴を語ることはできても、相手も面接をしていて親しみやすさを感じてもらえるようにする必要があると思いました。 ・他には、有価証券報告書を読んで情報収集したり、就活口コミサイトでほかの人や他年度の人は何を質問されたか?だったり、商品に一通り目を通してみたりしておいたほうが良いと思います。私は、面接対策として集めた情報はパワポにまとめてました。それに加えて、笑顔や、愛嬌が特に重要だと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月18日

志望動機

営業職
21卒 | 明治大学 | 女性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
 私は、御社の「ものづくりへのこだわり」や「”快”の提供を追求」を打ち出している点や、「ニッチ戦略」、以上三点に魅力を感じ、御社を志望します。  私は「身体は資本、健康は可能性の資材」と考えています。人々の健康や美を商品を通して支え、人生100年時代を楽しみなものに変えることが私のWillです。御社でなら実現可能であると考えました。  また、企画力で市場を切り開く御社の姿勢に共感しました。御社のニッチ戦略と、マイナースポーツに打ち込んだ自らの姿勢にも共通点を見出しました。  私は御社で営業職としてキャリアを重ね、最終的には御社で商品開発に携わりたいと考えています。目標と致しましては、入社後3年目くらいまでに営業職として「社内でも知ってもらえるくらいの成果を残す」し、それにより他部署を含めたコミュニケーションを高めていきたいです。そして、アイデアを実現するための仕組みや必要な心構えやスキルを学び、商品開発に携わることができるようになりたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月18日

ES

営業職
21卒 | 明治大学 | 女性   2次面接

【ESの内容・テーマ】自分の経歴の中について、「一番うれしかったこと」「心掛けている事」「自分に欠けていること」など、10項目をそれぞれ70文字以内で書く欄がありました。志望動機、開発してみたい商品はそれぞれ150字でした。【ES対策で行ったこと】商品のネーミングセンスが良いことで知られる会社なので、ESではネーミングセンスを求める問いがありました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月18日

WEBテスト

営業職
21卒 | 明治大学 | 女性   2次面接

【WEBテストの内容・科目】他社のSPI結果を流用した記憶があります。【WEBテスト対策で行ったこと】特に何もしていません。自身が塾講師のアルバイトをしていることもあり、あまりSPIの対策には時間をかけませんでした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月18日

1次面接

営業職
21卒 | 明治大学 | 女性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】文系総合職【面接の雰囲気】会社に関する質問や、志望動機も聞かれず、ただ単純に名前、大学名、今まで頑張ってきたこと2つを聞かれ終了しました。短時間かつ、対話というよりは質疑応答といった形で進行したので、そこで最終的な合否に関わる何かを判断している様子はありませんでした。【学生時代に力を入れたこと一つ目】 「健康」への想いから、大学の学生保険委員会に入り、新しい活動を立ち上げました。 大学2年次の夏に委員長職に就任して以来、メンバーと協力して様々な新規企画を実行してきました。一つ目は「健康管理エチケット」です。二つ目は「100円朝食」企画です。 活動の中で最も苦労したことは、自分の目的意識と同じ熱量を、他のメンバーにも持ってもらうことです。活動が盛んな組織ではなかったので、まずは存在意義からメンバーと考え、共通の目的を定め、行動に移しました。そこで私は委員長として、肯定的にアイデアを捉えることを意識し、メンバーがやりたいと言ったことは、全力で後押ししてきました。委員長職を経て、こういった、メンバーが活躍する環境を整えることにやりがいを感じるようになりました。【学生時代に力を入れたこと二つ目】 運動は苦手でしたが、新しい挑戦をしたかったので大学に入学してから、武道を始めました。練習についていけない悔しさをバネにした結果、世界大会3位の成績を修めるまでに、心身共に強くなることができました。 私が練習で心掛けたのは、「他人よりも多く練習すること」と「仲間の力を借りること」です。部活動とは別に週3回2時間ずつの基礎練習に自ら取り組みました。 また、一番強い同期に型から習いに行きました。最初は打ち返すこともできず打たれ続け、心が折れそうでしたが、打たれることで攻撃のパターンや、回避の仕方を学んでいき、いつしか簡単には有効打を取られないようになっていました。これからも、武道で学んだ努力と謙虚さを大切に、困難に立ち向かっていきたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】本来グループワークのはずでしたが、新型コロナウィルス感染拡大の影響で、webで1対1での面接に変更となりました。緊張していたので話が少し長くなってしまったが、論理的に話すことができた点が評価されたのではないかと思っています。面接で何かを見られていたというよりは、ESが最初の難所なので、それを突破した人間が、人との会話も最低限はできる人間かという点を見られていたように感じます。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月18日

2次面接

営業職
21卒 | 明治大学 | 女性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部【面接の雰囲気】非常にやさしくにこやかな方が面接官でした。いくつかの質問と「そうなんですね」以外の声を聴かなかったです。【当社のどこに魅力を感じましたか】 御社の「ものづくりへのこだわり」、「”快”の提供を追求」する姿勢を打ち出している点、「ニッチ戦略」、以上三点に魅力を感じています。 特に「ニッチ戦略」によって、企画力で市場を切り開く御社の姿勢に共感しました。御社のニッチ戦略と、マイナースポーツに打ち込んだ自らの姿勢にも共通点を見出しました。この二点から、私が一番大事に思う、「健康」を貴社で成し遂げていきたいと思います。 また、以前私はドラッグストアでアルバイトをしておりまして、御社の「ものづくりへのこだわり」が詰まった商品を、店頭で拝見させていただく機会が多くありました。ユニークかつ人が必要としている商品アイデアを実現するための仕組みや必要な心構えやスキルを、仕事を通して学び得ていきたいです。【学生時代、最高に力を入れてきたことは何ですか?】 私が学生時代、最高に力を入れてきたことは「常に挑戦すること」です。 その背景には、勉強中心だった中学高校生活があります。しかし、高校2年次に放送部の部長を任せていただき、弱小だった放送部を全国大会に進出させた経験から、組織で働く達成感や充実感を感じました。その際に、もっと早い段階で勉強以外のことにも、視野広く取り組むべきだったと反省したので、大学生活では新しい挑戦をしていくということは、高校在学時より決めていました。 そして、ゼミ長や委員会の委員長、準体育会所属といった挑戦を積み重ねてまいりました。 他にも、海外経験といたしましては、アメリカ・カナダ語学研修に二週間、ケンブリッジ大学での語学研修に約一か月、台湾に一週間滞在といった挑戦をしてきました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】本来グループワークだったはずのものがwebでの1対1面接になり、その後の面接が今回でした。結局落選してしまいましたが、原因は明らかです。「ごんたの十か条」にそぐう人間であることを私が示せなかったからです。笑顔と愛嬌の重要性をここで気づかされました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月18日

企業研究

研究開発職
20卒 | 東京海洋大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
実際に、ドラッグストアやスーパーに足を運んでどのような製品があるのかを直に体感することが重要だと感じました。それら販売店には、多くのメーカーから製品が売り出されていますが、中でも小林製薬は、店内のあらゆるコーナーに置かれており、そのラインナップが非常に多いのが特長です。なかには、地域限定製品なども売り出していたりなど、対象とする顧客層は他の消費財・トイレタリーメーカーと比較するとかなり広いことがわかります。そういった、「一人でも多くのお客様の生活に寄与できる」点というのは、消費財メーカーを志す人の多くが抱いている想いだと感じます。私自身「実際に足を運んで得た経験から、小林製薬でなら自分の想いを体現できると感じました。」と、リーズナブルな志望動機を見出すことができました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

志望動機

研究開発職
20卒 | 東京海洋大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は、お客様と身近な研究社として、モノづくりを通して人々の生活を明るく前向きなものにしてゆきたいと考えています。そして、その思いが実現できると考えたため志望いたしました。就活をとおして様々な会社のお話を伺う中で、「お客様に寄り添った製品づくり」を歌っている会社はとても多いと感じました。メーカーとしてお客様に支持されて、売れる商品を作り出す必要があると思うのでとても大切な考え方だと思います。ただ多くの会社はお客様目線に立つというフレーズのみで終わっていて少し疑問を感じる部分が多かったのが事実です。ただそんな中、御社はアイデア、スピード開発、わかりやすさという3点を掲げており、それを伺ったとき、コレだ!と頭の中をよぎりました。というのも、これらの3点というのは、常にお客様目線に立っているからこそ浮かんでくるものであり、そういった姿勢はいわば究極のお客様への寄り添いでモノづくりに従事する人間のプライドの賜物だと深く共感させていただきました。昨今、たくさんのメーカーから商品が売り出されていますが、お客様が最終的に選ばれるものには、やはり心打たれる何かが必要で、そこには研究者の想いの強さもとても深くかかわってくるとかんじており、そういったものがやはり人の心に届いて、使ってみようという気持ちになると思うのです。ドラッグストアに並ぶ御社製品や社員の方々の雰囲気や社風を体感して、強い思いをもって製品を作ることのできる環境が整っていると感じ、一員として活躍していきたいと感じています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

ES

研究開発職
20卒 | 東京海洋大学大学院 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】「私はこんな人」自分らしさを表すエピソード(PR、特技、性格など)を10個教えてください。【ES対策で行ったこと】openESに加えて、簡単なアンケートレベルのESなのでそこまで深い対策は行いませんでした。強いて言えば、業界研究を通して感じていたことは意識して書くようにしました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

WEBテスト

研究開発職
20卒 | 東京海洋大学大学院 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】性格・言語、非言語【WEBテスト対策で行ったこと】テストセンターだったので他企業での成績を使用した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

1次面接

研究開発職
20卒 | 東京海洋大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】とても和やかな雰囲気で、気持ちよくお話ができます。ときおり笑いも生まれたりなどリラックスできると思いました。【これまでの人生で一番頑張ったことを教えてください。】所属していたスキューバダイビングサークルにおける安全意識改革です。【あること】をきっかけに、サークルの安全対策が不十分だと感じ、先輩や同期を巻き込んで安全講習を提案しました。【あること】とは、プロダイバーの資格を取得するために単身でタイのダイビングショップでトレーニングを受けた経験です。その実践的な経験を通してダイビングへの感覚が成熟したことで、これまで当たり前のように許容されてきたサークルでの欠落点に気が付くようになりました。自然相手に活動する中で重視すべき安全対策が不十分だと感じたのです。そこで、社会人の職場で行われていた安全講習を、サークルでも取り入れようと提案しました。80人のサークル員に対応するために、まず一緒に取り組んでくれる仲間探しに努め、先輩や同期に、安全意識の重要性を説き協力を仰ぎました。そして、発表の中ではサークルの全員にわかりやすく伝えるために、仲間とともにアイデアを出し合い、最終的にはケーススタディーやスライドなどを駆使して、聴講者が主体的に参加できるように講習を練り上げました。また、安全意識を絶えさせないために講習を定期的に行うとともに、後輩を指導して志を受け継ぎました。この講習は周辺からも高く評価され、他の団体にも普及し、現在では学内の合同安全講習が行われるまでになりました。私自身この講習を一人で成し遂げるのは困難だったと感じており、仲間の重要性に気づかされ、その後の研究生活でも一人で考えこむのではなく積極的に周囲に協力を仰ぐようになりました。また、この経験のきっかけとなった、これまでの当たり前をそうとは捉えず小さな違和感にも敏感になれる洞察力は今後も磨いていきたいと考えています。そしてこの洞察力は、実践的な経験を積んだことで得られたものだと感じており、社会人としても多様な経験を大切にして何事にも取り組む姿勢で業務に臨みたいと思います。【文系の私にもわかるように研究内容を教えてください】持続可能な養殖生産を目指し、潜在的に感染症に対し免疫力を有した魚に関する研究を行っています。世界中の魚類養殖現場では、感染症により経済的損失が引き起こされて、対策として抗生物質が用いられています。一方で、口に入れる魚に薬剤が残留しているのではという消費者の懸念も多いのが現実で、その改善策として、耐病性魚を用いることで、薬剤を要しない持続可能でクリーンな養殖を目指す試みがあります。しかし、これまで耐病性魚の選抜には、病原体による感染を必要としており、その耐過魚である耐病性魚は病原体のキャリアとなることが懸念されていました。本研究は、耐病性魚選抜マーカー開発を通し、非攻撃的な選抜方法を確立することとともに、免疫関連遺伝子の発現解析を通して耐病性魚の免疫機構解明を目指しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接であるので、最低限のコミュニケーション能力があるか否かを見られていたと感じます。あかるくハキハキと返答できていたと思うので評価につながったと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

2次面接

研究開発職
20卒 | 東京海洋大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】ベテラン人事【面接の雰囲気】ファーストインプレッションとしては正直愛想は良くないと感じました。二次面接ということで、的確に返答できているかどうかを見られていたと感じます。【自己紹介をお願いします。】私は、自分で決めたことを最後までやり抜くことができます。高校時代、都立1位の実力を誇るテニス部に入部した私は、校内戦で勝ち上がり「レギュラーになる」という目標のもと練習に励みました。しかし初めての校内戦では完敗を喫し、課題に感じていたフットワークを改善しようと決心し朝練始めました。ところが続く校内戦でもレギュラーを逃し落胆しました。が、何としても目標を諦めない強い気持ちを持って、部活終了後も仲間に協力願って下半身の強化を重点に自主練を行いました。結果、課題のフットワークでは誰にも負けないほどになり、迎えた最後の校内戦では私は勝ち進み、レギュラーの座を掴み取ることができました。挫折を乗り越えたこの体験から得た粘り強さは、その後の受験や研究で大いに役立ちました。【得意なこと、誇れるスキルを教えてください。】これは、直接研究開発で活かせるかわかりませんが、ダイビングでのガイド能力では誰にも負けない自信があります。ダイビングは安全に行うことが第一です。それ に加えて、お客様や後輩のために水中で見応えのある生き物を探しだし、楽しい時間を提供することに努めます。経験から安全に対する知識も豊富だったため、サークルではしばしばガイド係を任されました。そして経験上どこを探せばどういう生き物がいるかがわかるため、生物探しでも活躍しました。また、持ち前のおしゃべりな性格を存分に発揮し、場を和ますことで、ダイビング前の後輩の心身ケアに努めました。ガイドはそれなりの苦労が伴いますが、ダイビング後に後輩から言われる「楽しかった」ですべてが報われます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】質問内容が一問一答形式だったので、的確に返答するよう心がけていました。ただ正直20分があっという間にすぎてしまい、手ごたえはありませんでした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

独自の選考・イベント

研究開発職
20卒 | 東京海洋大学大学院 | 男性   内定入社

【選考形式】グループワーク・研究所見学・先輩研究員との座談会【選考の具体的な内容】グループワークは、6人1チームで技術開発職(研究職には研究開発職と技術開発職がある)の仕事理解を目的として、外箱の設計でした。(この段階での選考ありませんが次の面接と併せて評価だと思われます。)

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

3次面接

研究開発職
20卒 | 東京海洋大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部長・研究部長【面接の雰囲気】この選考から職種ごとの選考になり、直属の上司になる方と話すことになります。雰囲気は非常に和やかで、返答次第だとは思いまずが笑いも生まれました。【研究開発職志望ということですが、ご自身のどのような能力が活かしていけるとお考えですか。】長所は自分で決めたことを最後まで責任をもってやり抜く能力だと考えてます。この長所は、あらゆる場面で活かしていけると考えます。御社は、全国的な知名度と信頼をえられており、その分大きな責任を感じながら業務に取り組むことが求められると想像します。また、業務の中で数々の困難と対面することになると思います。そういったときに、何事に対してもひたむきに取り組める粘り強さは活かして行けると考えます。また病原微生物を扱う研究で培った知見は、お客様に安心・安全を届ける評価研究で活かしていけると考えております。そして、研究内容が持続可能な養殖を目指すことだったことから、将来を見据えた持続可能な社会づくりへの意識は活かせると感じています。それでも化粧品開発で活かせる能力は限られていると感じており、自身の長所である勤勉さと御社の研修制度を存分に生かして会得していきたいと考えております。【どの分野に取り組みたいと考えているか】幅広い製品に携わりたいと考えているのですが、中でもスキンケア事業部に興味があります。幅広い年代の方がスキンケア製品を使用されていると感じるのですが、若年層のスキンケアの意識は低く、多くの化粧品会社で若年層の獲得を課題として挙げられていたのが印象的でした。そう言った話を伺って、理由はなぜだろうと感じ周りの友人に話を聞くと、めんどくさいと答える人が多かったです。そこで考えたのが、化粧水と乳液が一体型となっており、手間なく使うことができる、スキンケア入門用の製品で、さらに使いやすさを考えて液の吐出口をスプレータイプにすることでより簡単に肌に塗布することが可能であると考えます。このためにスプレーでも散布可能にできる剤型の開発に努めたいです。このアイデアはドラッグストアでこの手の製品を見かけたことがないことに気づいたことから思い浮かびました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】明るく返答することが第一に大切だと思います。それに加えて職種に適性があるかどうか(身近な出来事からニーズを発掘してモノづくりにつなげることのできる発想力)を見られていたと感じます。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

最終面接

研究開発職
20卒 | 東京海洋大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】社長、本社本部長、研究所所長、人事部長【面接の雰囲気】和やかですが正直かなり迫力を感じます。緊張せず臨めというほうが難しいと思います。緊張の中でいかに自分を見せることができることかが大切です。【座談会を受けての感想】志望度が高まりました。なんというか、関西特有のノリを感じさせていただく機会が多くて、研究所見学を一緒に回ってくださった○○さんをはじめとして、ワクワクしてくるといいますか、ほかの日用品企業に研究員のかたと比較して、研究員の方同士の関係がとてもフラットで全体の雰囲気として明るく朗らかな印象を抱きました。私が想像するに、アイデアというものは、日々のふとしたところをきっかけに生まれ出てくると感じており、闊達なコミュニケーションが交わされている研究所の風景を見て、これが所以なのだなと感じるようになりました。また、もし困難なことに対面した時に一人でふさぎ込みになることなく、周りの先輩方に質問しやすい環境だと感じました。【当社に入ってやりたいことを教えてください】革新的な製品を通して、生活をより有意義に過ごせられるようしていきたいです。例えば、日々のスキンケアやオーラルケアの時間を減らすことで他のことに時間をかけられるようになり、自分の時間を多く取ることができるようになります。具体的には若年層へ向けたスキンケア製品を開発します。それは化粧品と乳液が一体型となっており、手間なく使うことができ、スキンケア入門用の製品としてご愛用されるのではないかと考えております。また、液の吐出口をスプレータイプにすることでより簡単に肌に塗布することが可能であると考えます。このアイデアはドラッグストアでこの手の製品を見かけたことがないことに気づいたことから思い浮かびました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】熱意を存分に伝えました。新製品についてのプレゼンでは、自信ありげに伝えるよう努めたのがよかったかと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

企業研究

営業職
19卒 | 関西学院大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
・面接時に商品の使う前と使った後のGAPについて聞かれたので、小林製薬の商品は使っておいたほうが良い。これは小林製薬だけではなく、どのメーカーでも言えることであるが、実際に商品を手に取ってみることは大切である。 ・小林製薬は、「あったらいいな」をモットーに、新製品を生み出し、既製品を良くし、お客様に「快」を届けることを目標にしている。そのため、自分が普段不快に感じていることを考えておき、自分ならその状況をどう改善させるかの案を考えておいたほうがよいと思います。 ・座談会では、グループになり、店舗の売り上げをどうすれば挙げられるのかを実際に話し合います。また、その様子を見ていた先輩社員から最後に良かった点等を教えてもらえるので良かったです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年11月27日

志望動機

営業職
19卒 | 関西学院大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
貴社でなら、昨日の不快を快に変えられると確信したからです。私は人の役に立つ仕事がしたいと考えており、「人の幸せ」について考えた際に、面倒だったことやできなかったことがそうでなくなることは、幸せの1つであると考えます。ニッチ戦略を持ち、並外れた顧客志向で見えないニーズに応える貴社でなら、昨日不快に感じたことを快に変えるような、人の幸せに役立つ仕事ができると確信し、貴社を志望しました。また、貴社でなら、楽しく仕事ができそうであると考えたのも理由の1つです。自分の考えを店舗で実現することができる点や、全社員提案型制度などの良い制度がある点、素晴らしいフィードバックをしてくれる良い先輩がいる点などから、貴社でなら、楽しく仕事ができると確信しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年11月27日

ES

営業職
19卒 | 関西学院大学 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】エントリー理由・自分で判断し実行したこと【ES対策で行ったこと】自分の過去の経験を思い出した。ごんたの10ヶ条について理解する。パンフレットをよく読み、どういう企業なのか理解した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年11月27日

1次面接

営業職
19卒 | 関西学院大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】とても優しく、気さくな人で、こちらのESを見ながら会話をするような形でした。雑談も混ざるなど終始落ち着いて受けられました。【ES(「自分で判断し実行したことについて」)の深堀り。】少年サッカーのコーチとして、能動的な組織体制を育て上げたことです。私が指導しているチームで課題に感じたことは、「自主的に考え、動く力の無さ」でした。この課題を解決するために私は、練習中に子どもたちだけで作戦タイムの時間を設けるなどの、自ら考えさせる時間を多く取るようにしました。以前までは、練習の時間が短くなってしまうと考え、考えさせる時間を省き、私が答えを先に教えていました。それでは子どもたちは受け身になってしまい、自主的に考え、行動することができませんでした。しかし、考える時間を多くとったことによって自分の意見を伝えられるようになり、自主的な行動も増えました。今現在、その子どもたちは6年生になっていますが、自らチームをまとめられる子どもたちになっています。以上のことから、自ら考え判断しチャレンジした経験は、少年サッカーのコーチとして、能動的な組織体制を育て上げたことです。【ES(「誰にも負けないNO1は」)についての深堀り。】誰にも負けないNO1は?との質問にたいして、「意見を言い合える仲間が50人いること」と答えました。私の人生の中で幸せに感じた瞬間に共通していることは、「周りの人と協力して達成感を得た経験」です。チームで達成感を得るために私が気を付けたことは、お互いを受け入れ合いながらも意見をぶつけることです。相手の意見をまずは受け入れることで、自分の意見も伝わりやすくなります。以上のように、お互いの意見を言い合える仲間がいることが僕のNO.1です。とES通りの文章で返し、そこから会話していく感じでした。また、その中で先輩社員がいることが話題に上がり、その話を続けてしていました。やはり、面接は盛り上がるのが一番と感じました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】元気に大きな声で誠実に話すことであると思います。1次面接なので、表情や人柄が評価されたポイントであると感じています。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年11月27日

最終面接

営業職
19卒 | 関西学院大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】社長・人事部長・人事【面接の雰囲気】社長面接でありましたが、基本的には営業の方がメインで質問されていました。雰囲気は少し重ためでしたが、決して圧迫ではなく、こちらの話を聞いてくれている感じでした。【小林製薬の商品を使ったことはありますか?】私:はい。使ったことがあります。今現在も自分の部屋でサワデー香るスティックのオリエンタルアロマを使わさせていただいています。面接官:使う前と使った後のギャップはありましたか?私:いえ、ありません。使う前の感想としましては、お洒落で部屋の雰囲気を壊さないようなものだと考えていました。実際に置いてみてもお洒落なので景観を壊すことなく使えていますし、匂いもよいです。ただ、これは私の部屋のサイズにもよるのですが、スティックを6本使うと匂いがきつすぎたので半分にして使っています。面接官:この商品を使おうと思った理由は?私:最近暑くて眠れないので、アロマの匂いで寝やすくなろうと思ったことと、その中でもお洒落なものを使いたかったからです。【就活を続けている理由は?】2次募集のころであり、自分自身、他の企業様からも内定をいただいていたので、この質問が来たと思います。↓「自分自身を振り返ってみたときに、中学校・高校時代はテスト勉強や受験勉強、部活動の練習やキャプテンとしての仕事など、目の前のことではあるが全力で取り組み、たくさんのことにチャレンジしていたという自負はあります。しかし、大学生活を振り返ってみたところ、正直チャレンジはできていなかったと思います。そういった状況で、このまま就活を終えてしまったら、またチャレンジしないまま歳をとってしまうのではないかと考えました。それではだめだと考え、よりチャレンジできる環境に就職したと考えたので、就活を続けています。」【評価されたと感じたポイントや注意したこと】正直に自分の状況や気持ちを伝えたからであると感じています。自分の考えがあり、それをきちんと伝えれば評価してくれる会社であると感じました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年11月27日

企業研究

研究開発職
19卒 | 奈良先端科学技術大学院大学大学院 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
競合他社(他の日用品・OTC医薬品メーカー)との対比をしっかり行い、その上でなぜ選んだのかを自分なりに表現できることが大切だと思います。また、実際に手に取れる身近な商品が多いので、自分で使ってみて、よかったところ・改善できそうなところを考えておくといいと思います。面接の時間が他の企業に比べて全体的に短いので、その時間内にいかに自分が熱意をもっていて入社したいと思っていかということを伝えられるかが重要となってきます。そのため、自分の中で要点を整理して、聞かれた内容にピンポイントに答えられるように準備することが大切です。通販サイトで商品ページを開き、レビューを読んで、商品が消費者にどのように思われているのかを調べることをよくしました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月20日

志望動機

研究開発職
19卒 | 奈良先端科学技術大学院大学大学院 | 女性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
2点あります。1つ目は、自分の夢が御社の方向性と一致したからです。私は、まだ誰も気が付いていない不便や不満、手間を克服することで、一度使ってしまうと、もうそれがない生活には戻れないような商品をつくり、人々のQOLを底上げしたいと考えています。そのためには、他社が取り組んでいないニーズの領域を探す必要があると考えています。その方向性が御社の「小さい池の大きさな魚」という開発ポリシーと共通した為に、御社でなら私の夢がかなえられるのではと思い、志望しています。2つ目は、ジョブローテーションが活発だからです。自分の強みの1つである好奇心の強さを活かして、自分らしく働けるのではないかと期待したため、志望しています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月20日

ES

研究開発職
19卒 | 奈良先端科学技術大学院大学大学院 | 女性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】自分を表すエピソードを10個/好きな言葉/志望理由【ES対策で行ったこと】手書き指定だったので、コピーして枠内にきっちり入るように推敲を重ねました。また、エピソードは面接で深堀りされてもいいものを選びました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月20日

WEBテスト

研究開発職
19卒 | 奈良先端科学技術大学院大学大学院 | 女性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語・非言語・性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】SPIに関しては特に対策は行いませんでした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月20日

1次面接

研究開発職
19卒 | 奈良先端科学技術大学院大学大学院 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明(人事)【面接の雰囲気】緊張している?と聞いて下さったり、終始和やかな雰囲気でした。途中に自然と笑いが出る場面もありました。【インターンシップの感想】仕事の前ではフラットな上下関係、というのを実感した。社内制度の説明はあったが、どこまで浸透しているのかな、という思いはあった。新商品の開発を提案するグループワークで、私達の提案に対して、本気で向き合ってくださっているのが伝わってきた。インターン生だから、という遠慮からの意見でなく、実際の社内会議だったらという姿勢に、社員全員に浸透している考え方なんだと実感した。仕事の前ではフラットな上下関係、というのを実感した。社内制度の説明はあったが、どこまで浸透しているのかな、という思いはあった。新商品の開発を提案するグループワークで、私達の提案に対して、本気で向き合ってくださっているのが伝わってきた。インターン生だから、という遠慮からの意見でなく、実際の社内会議だったらという姿勢に、社員全員に浸透している考え方なんだと実感した。また、介護の消臭元についてのお話しの中にあった、「購入時は介護用と分かるように、使用時分からないように工夫した」という話に感動した。「徹底したお客様目線」を体感できた。【志望動機を教えてください】私は、自分が学んできた科学で人を幸せにしたいという思いを強く持っています。「あったらいいなを形にする」というスローガンを掲げている小林製薬さんで、まだ注目されていない日常生活の不便や手間を解消し、人を笑顔にする仕事がしたいと思いました。また、その商品が生活の一部になるような、手放したくないと思うような商品の開発をしてみたいと思っています。その上で、インターンシップ参加を通して、仕事の前ではフラットな上下関係や社員全員が上昇志向な社風、仕事に対する情熱や真摯さを感じ、非常に魅力的に感じました。その社風から、自分らしく働ける環境があるのではないかと期待しました。以上の理由から、小林製薬さんを志望しています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】基本的にESの深堀りが主だったので、自分を表現できるか・ESの内容をしっかりと自分の言葉で話せるのかが重要だと感じました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月20日

2次面接

研究開発職
19卒 | 奈良先端科学技術大学院大学大学院 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】部長(研究・人事)【面接の雰囲気】1次面接よりかは緊張感がありましたが、比較的和やかだったと思います。面接前に控え室で他社の選考状況等を聞かれます。【他のメーカーと比べてどう思うか】A社は、色々は仕事を経験するよりも、研究を究めていくタイプの研究開発を行っていると説明会などを通して感じた。開発よりも基礎研究に力を入れていると先輩社員にも聞いた。自分は、将来研究以外の仕事にもチャレンジしたいと考えているので、A社よりもジョブローテーションが活発な御社を志望している。B社はジョブローテーションが活発な点は魅力的だが、製品分野が固定されていて新しさがないと感じた。自分はまだ満たされていないニーズがある分野を、自ら見つけ開拓しにいきたいと思っているので、B社よりも御社の開発ポリシーに共感した。以上の理由から、A社・B社よりも御社への入社をより強く希望しているため、第一志望と申し上げました。【海外での売り上げが上がっているところだと聞いたが、今後の展開として、日本で開発した商品を海外に持って行って発売し続けるのか、それとも海外のあったらいいなにも目を向けるのか。(逆質問)】(人事部長)今は前者。日本で開発した商品を海外に持って行って発売し続けている段階。だけどいつか限界がくるはず。何年後かはわからないけど、遠くない未来に後者も動き出すはず。実際そういう動きもある。(研究部長〉海外のあったらいいなにも目を向けて、工場だけでなく研究開発拠点が海外にできることもあると自分も思う。今インバウンド需要が非常に伸びてきているので、それをうまく活かして今後海外でのそういう動きを活発化させていけたらと思う。(一般公開していい内容か分からないのでできれば伏せていただきたいです。面接はほとんど全てがESの深堀りなので、質問内容は人それぞれで、参考にしていただける内容はないと思います。)【評価されたと感じたポイントや注意したこと】かなり深く他社でなくうちである理由は何なのかを問われたので、他社との比較をしっかりした上で第一志望である旨を伝えられたのがよかったと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月20日

最終面接

研究開発職
19卒 | 奈良先端科学技術大学院大学大学院 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】社長、人事部長、人事役員、研究所長【面接の雰囲気】最終面接で社長さんが出てこられていることもあり、ピシッとした雰囲気でした。ただこちらの話をよく聞いて下さったので、圧迫面接ではないです。【自分を動物に例えると】私は自分を動物に例えるとネコだと思います。ネコは普段ペットとして飼っている時は大人しく、また自由で気ままな印象を与えるかわいらしい生き物です。しかし同時に、夜になると狩猟本能を出して、自分より大きいウサギを狩ったりする野生的な部分も持ち合わせています。自分も、普段は年齢や性別など関係なく友人が多くいて、人当たりがよいと言われることが多いです。しかし一方で、プライドを持って取り組んでいること、例えば研究などに対しては負けず嫌いな一面も持っていて、人には負けたくない・譲れないという気持ちを持っています。そのような二面性がネコに通ずるのではないかと考えたため、自分を動物に例えるとネコだと考えました。【他社の選考状況・志望度】選考時期が早いので、他社さんは正直まだ面接もほとんどやっていません。CROの会社を2社、1次面接通過したところです。他のメーカーさんはESの通過連絡待ち、またはwebテストの通過連絡待ちです。2次面接でもお話しさせていただいた通り、現時点では御社が1番で、第一志望だと思っています。しかしながら、人生で1度の選択ですし、まだ説明会にすら参加できていない企業があるので、内定をもしこの場でいただけたとしても、すぐに就職活動をやめることは難しいと思います。それは、御社に不満があると理由ではなく、他社も見た上で、やっぱり御社に入りたいと思った上で入社した方が、後々壁にぶつかった時に納得いくと考えたからです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】社長さんに「小林製薬らしい」と言って頂けたのがよかったと思います。人とちょっと違う自分の面白い部分を全面に出すのがいいと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月20日

企業研究

研究開発職
19卒 | 兵庫県立大学大学院 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
小林製薬のホームページで、どんな商品があるのか、企業理念などは調べた。また、商品ごとにもホームページがあるものもあるので、隅から隅まで読んだ。他にも、実際に自分が小林製薬の製品を使用してみて、どんな使用感だったか、実際にこんな効果があって、自分も救われた等といった経験を思い出して、まとめたりした。また、小林製薬の人事の方のインタビューが載っているホームページがあるので、ぜひ参考に読んでほしい。あと、TVCMも沢山放映されているので、チェックした。このようなことを行い、小林製薬の商品がどのような方向性で生み出されているのか、小林製薬がどのようなカラーの企業なのかをしっかりつかんだ上で選考に参加してほしい。研究開発職もかなり独特な仕事であり、技術開発との違いも見つけておく。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月7日

志望動機

研究開発職
19卒 | 兵庫県立大学大学院 | 女性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は貴社でなら、アイデア創出によって豊かな生活を生み出すものづくりにチャレンジでき、快によって人々を笑顔に出来ることにやりがいを感じ、志望しました。私は以前、グループワークで、貴社のものづくりを少し体験することが出来、将来、このように自分で考えた案を、形にする研究開発職になりたいというさらなる想いが募りました。また、私は貴社の「全社員参加型経営」における、「アイデア提案制度」や「改善提案制度」に魅力を感じています。風通しの良い会社と推す企業も多いと思いますが、貴社のようにどんな人でも声をあげられ、声を拾ってもらえるチャンスのある環境はなかなかないと思いました。もし私が貴社の研究職に就いた際には、私自身の夢だけではなく社員全員の夢を叶える仕事が出来ると思い、N=1の考え方を重視する貴社でなければいけないと思い、志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月7日

ES

研究開発職
19卒 | 兵庫県立大学大学院 | 女性   最終面接

【ESの内容・テーマ】自己PRを10個簡単に教えてください。【ES対策で行ったこと】自分と他人のここが違うぞ、といったことをアピールできるエピソードを出来るだけ沢山、過去を遡って案に起こした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月7日

1次面接

研究開発職
19卒 | 兵庫県立大学大学院 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】待合室に迎えに来てくれた時もアイスブレイク出来るように、気さくに話しかけてくださいました。終始雑談のようなテンポの面接でした。【あなたはリーダータイプですか?サポートタイプですか?】私は場に合わせてどちらにでもなれる人間だと思っています。例えば、アルバイト先では、最年長として、後輩指導を積極的に行ったり、また社員の仕事も率先して手伝ったりすることで、リーダーシップを発揮しています。それとは別で、部活動では、運動部のマネージャーとして、選手の練習記録をつけたり、水分管理を行ったり、部費の管理を行ったりと、表には立たず、選手のサポートを行ってきました。このように、私は環境ごとに、自分の置かれた立場を察知し、その場ではリーダーとして働くべきか、それともサポート側に回るべきか考え、その都度対応しております。貴社に入社した際も、状況把握し、貴社のものづくりに対し、ベストを尽くそうと思っています。【学生時代最も頑張った事】私は部活動において、マネージャーとして、選手の意識向上に情熱を注ぎました。当時、選手間にはやる気の差が生じており、部全体の勝利に対する意識低下が課題でした。そこで、私自らが練習に参加することで、選手の士気を高めました。また、日々の練習について感想やアドバイスを積極的に伝えることで、部全体の会話を増やすよう努めました。これにより、部全体の意識が統一され、全員で勝利を志した結果、リーグ優勝に繋がりました。この経験から、私は、「チームへの働きかけの重要さ」「団結することで生み出されるものの大きさ」を学び得ました。今後貴社に入社できた際には、この経験から学び得たことを十分に発揮し、全力を尽くしたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】他人とどう違うか、ユニークな人間か見られていた気がします。明るさやコミュニケーション力があるか等の人間性も見られていたと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月7日

2次面接

研究開発職
19卒 | 兵庫県立大学大学院 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】研究部長と人事【面接の雰囲気】一次面接とは違い、少し厳かな雰囲気でした。面接前には、人事の方が雑談等でアイスブレイクしてくれました。【小林製薬でどのような分野の研究をしたいか】貴社の様々な分野に興味がありますが、中でも特に、スキンケア分野に興味があります。例えば、貴社製品の一つであるアットノンのように、スキンケアの中でも「傷跡」とすごく的をしぼり、かつニーズのあるものなので、とても気になります。また以前、アットノンのネット上の一般の人の記事を読んだ際に、アットノンのニキビ跡が消えるのかという検証をしている記事を読みました。その際に私は、ニキビ跡について悩む人が多いというニーズも感じ、そのような悩みを解決するスキンケアもニッチで重要であると感じ、貴社で生み出してみたいと思いました。このような貴社の「あったらいいな」をスキンケアに練りこむ研究に、入社後ぜひ携わってみたいです。【現在の業界の志望理由について】私は第一志望に製薬業界、第二志望に化粧品業界、第三志望に食品業界を志望しています。製薬業界を志望する理由は、現在私が医療に関する研究を行っており、その際に人々の健康を直接支える薬を生み出し、沢山の人を健康にしたいと思ったからです。化粧品業界を志望する理由は、化粧品はスキンケアで肌の健康を支えたり、メイクアップ製品で人々の見た目を華やかにすることで、人々の心の健康を生み出せると考え、やりがいを感じたからです。食品業界を志望する理由は、食べ物は人々に必要不可欠な物であり、食べることで健康になれるだけでなく、美味しいという感情は、人々のプラスの思考に繋がり、内側の健康を生み出せると考えたためです。これらの理由から、人々の健康を生み出す業界を志望しています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】質問に対して、自分独自の考えが表れているかみられていたと思う。また、研究者としてどのような人間かも見られていたかもしれない。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月7日

最終面接

研究開発職
19卒 | 兵庫県立大学大学院 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】研究長、専務、社長、人事部長【面接の雰囲気】正面に社長がいるので、相当緊張する環境。専務、研究長と三人共にずっと見られています。人事部長は横で記録をとっていました。雰囲気は和やかではあると思います。【高校はどんなところであったか】私が通っていた高校は、何事にも楽しむために全力を出し切る風潮のある高校でした。高校のほぼ100%の学生が部活動に入っており、自分の力を磨くこと、チームの力を磨くことに全力を注いでいました。また、学園祭などのイベントも大規模で、地域でも有名です。この学園祭も、学生みんなが全力で企画し、提案し、準備し、実際に催していました。出し物もユニークで、他校にはないようなものも多く、チャレンジ精神や好奇心といった、学校としての個性が出ていたように思います。また、学生の本業でもある学業も、隙間時間で集中し、全力を注ぎ、頑張る学校でした。そんな環境に入れたからこそ、高校だけでなく、大学生活も全力で後悔の無いように過ごせたと思います。【自分を動物に例えたら何か】私は、自分を動物に例えるなら、リスだと思います。リスは小さいため、細かいところにすいすい入って、食べ物を頬に蓄え、また蓄えた食料は貯蓄のため吐き出すことができます。私は、部活動やアルバイトなどの経験からも、困っている部分はないか、細かいところまで観察し、見つけたことに対してどう行動すべきなのか案を自身で蓄え、実際に行動というアウトプットをするサイクルを身に着けてきました。また、実際にこのサイクルを研究にも応用し、何が問題点か見抜き、研究を重ねてデータを蓄え、周囲へとアウトプットしてきました。貴社に入社した際には、リスのような部分を生かし、ニッチな部分に入り込んで案を紡ぎ、全力で研究を重ね、データとしてチームにアウトプットして製品を生み出したいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】笑顔で面接を貫いたことは評価されたと思います。動物に例えるなど、自分が考えていなかった質問に対し、臨機応変に上手く話せるかも評価基準なのかもしれません。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月7日

企業研究

研究開発職
18卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
小林製薬は顧客のニーズに応えることに全力を注いでいる企業です。なので企業そのものの研究というよりはドラッグストアやスーパーに置かれている日用品を見ることで、未だに満たされていないニーズを研究することが重要だと思います。また小林製薬の製品が他社製品と比べてどのようにニーズに応えているかをしっかりと分析し、自分のアイデアを膨らませ、入社後どのような商品を作っていきたいかのビジョンを明確にしておくことが重要です。実際、選考過程で試される場面も多いです。企業の情報として有益だったのはやはり社員さんの声です。研究開発職の社員の方と話せる機会は多く設けられていますので、説明会などで実際の現場の話を聞くことが出来ました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月5日

志望動機

研究開発職
18卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は人々に豊かな生活に役立つものづくりをする仕事に就きたいと考えており、貴社は絶えずお客様のニーズに応える為に新しい商品を作り続けている点で非常に魅力的であるため志望いたしました。どんどん生活が便利になっていく昨今においても、未だに満たされていないニーズは数多くあります。私は今までにない商品を作りたいと考えており、貴社であればその機会が数多くあると考えております。私は新規治療薬の創製と評価という題材の下での研究生活において、今までにないものを設計する発想力とそれを創る上で必要な考察力を磨いてきました。これらの力は貴社における独創的な商品を新たに作っていき、且つ絶えず良い物を目指して改善していくモノづくりに役立てると考えております。これらの力で貴社の新市場創造に貢献したいと考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月5日
227件中101〜200件表示 (全42体験記)
本選考TOPに戻る

小林製薬の ステップから本選考体験記を探す

小林製薬の 会社情報

基本データ
会社名 小林製薬株式会社
フリガナ コバヤシセイヤク
設立日 1919年8月
資本金 34億5000万円
従業員数 3,495人
売上高 1734億5500万円
決算月 12月
代表者 小林章浩
本社所在地 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町4丁目4番10号
平均年齢 40.9歳
平均給与 733万円
電話番号 06-6231-1144
URL https://www.kobayashi.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130870

小林製薬の 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。