在籍時期:2016年頃
投稿日:2016年11月15日【気になること・改善したほうがいい点】
離職率が非常に高く、一年以上の勤務をされている方はほとんどいません。業務内容と社員の業務経験がマッチしないことが殆...続きを読む(全189文字)
株式会社リンクネット
株式会社リンクネットの社員・元社員による総合評価は3.5点です(口コミ回答数8件)。ESや本選考体験記は0件あります。基本情報のほか、株式会社リンクネットの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
職場風景の動画です。
https://youtu.be/Aujzms4D79c
石川県を拠点に、都心部のお客様向けにシステム開発やWEB開発などを手掛けるソフトウェア企業です。
ITを導入することで、お客様の「売上アップ」や「コストダウン」を実現することが私たちの仕事です◎
■元請案件が多数
…………………………………………
当社の案件のほとんどは、エンドユーザーから直接受託した元請案件。製造業、小売業、卸売業、食品加工業、運送業、医療、大学など、さまざまな業種のシステム・WEB開発を手がけてきました。企画から携わることも多く、システム設計から開発、導入、保守までトータルで提供できることが強みです。
また、システム導入後のきめ細かなアフターサービスも高評価!セキュリティ面の安全性はもちろん、いつでも相談できる万全のサポート体制を整えています。
< 開発実績 >
・動画作成WEBシステム
・画像編集WEBシステム
・B2B向けECサイト
・B2C向けECサイト
・特殊印刷ECサイト
・見込み客向けSMSマーケティングシステム
・レンタル業向け基幹システム
・食品加工業向け基幹システム
・製造業向け生産管理システム ...など
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社リンクネットの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社リンクネットの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社リンクネット |
---|---|
フリガナ | リンクネット |
事業内容 | ソリューション事業 企業向け情報システム開発、WEBシステム開発 サーバー構築 システム保守、サーバー保守 |
設立日 | 1999年5月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 16人 ※2022年3月現在 |
売上高 | 1億6000万円 ※2022年3月期実績 |
代表者 | 関 秀明 |
本社所在地 | 〒921-8163 石川県金沢市横川7丁目35番地1 ルミエール横川5F |
事業所 | ・東京営業所(東京都港区白金4-10-28-306) |
男女比 | 男性 70% : 女性 30% ※ 2023年4月時点 |
平均年齢 | 41.0歳 |
Manager average age | 41.8歳 |
役職者の男女比 | 男性 100% : 女性 0% |
平均残業時間(月) | 1時間 |
有給消化日数 | 11.5日 ※ 取得率:58%、会社として80%を目指しております。 |
離職率 | 6% ※ 2022年3月時点の数字です。会社としてさらなる改善に取り組んでおります。 |
電話番号 | 076-245-3001 |
FAX | 076-245-3002 |
お問い合わせ先 | <採用に関するお問い合わせ先> 株式会社リンクネット 採用担当:関、窪田 TEL:076-245-3001 FAX:076-245-3002 E-MAIL:rec@link-nt.co.jp |
URL | https://link-nt.co.jp |
自社採用ページURL | https://link-nt.co.jp/recruit/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。