就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
タキイ種苗株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

タキイ種苗株式会社 報酬UP

【自己表現力UP!】【18卒】タキイ種苗の技術系の1次面接詳細 体験記No.4105(京都大学大学院/男性)(2017/12/13公開)

2018卒の京都大学大学院の先輩がタキイ種苗技術系の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒タキイ種苗株式会社のレポート

公開日:2017年12月13日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 1次面接
職種
  • 技術系

投稿者

大学
  • 京都大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 森永乳業

選考フロー

1次面接 落選

実施時期
2017年02月
形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
不明
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自分の意見を根拠をもって発言できていたところ。また将来やりたいことについてある程度の理解、知識を深められていたところだと考えます。(本面接は通過しましたが、次回の選考は受けずに辞退しました。「辞退」の選択肢がないので「落選」としました。)

面接の雰囲気

インターンシップ、グループディスカッションで少し面識があったこともあり、比較的落ち着いた面接の雰囲気でした。選考時期が早く、こちらが不慣れなのを察してか、相槌や、分かりにくい回答をした時に深堀などをしてくれました。

1次面接で聞かれた質問と回答

今まで最も長く続けたことはなんですかetc...

>今まで最も長く続けたことはなんですか?
中高6年間続けたバスケットボールです。今も月に1,2回ではありますがサークルで続けています。10年以上バスケットボールを続けています。
>どんなプレーヤー?オールラウンダー?
ポジションはPGという司令塔のような役割をするところでした。オールラウンダーというよりは、素早いパス回し、視野の広さ、スピードを活かした選手であり、どちらかというとサポート役でした。
>仕事ではオールラウンダーとオンリーワンの長所持つ人どちらがいいと思う?(多分この質問が自分の人となりを見る核となる質問だったのであろう)
オンリーワンの長所を持つ人の方がいいと思います。理由は、仕事は皆で協力して行うものだと考えているからです。オールラウンダーの人が集まるより、オンリーワンが集まった方が、良いものができると考えています。

やりたいことはなんですか?etc...

>やりたいことはなんですか
私がやりたいことは、ファイトリッチのような機能性野菜を生み出し、世の人々の健康とおいしさに貢献することです。

>美味しさも必要なの?健康だけじゃだめなの?
はい、両者を兼ね備えてこそ意味があると考えます。理由は、健康面だけならばサプリメントでも良いからです。健康に良いものを長く続けていくにはやはり、おいしさが重要であると考えます。

>ではどれくらい、野菜の栄養量を上げればいいと思う?2倍とか?もしくは10倍、100倍とか?
ものにもよりますが2~3倍程度で十分であると考えます。この考えは、政府が定める、一日にとればよいとされる野菜量から考えています。政府は約360g/日の野菜を取ればよいと定めており現在の日本人はだいたい250g程度だったと思います。つまり10倍、100倍量ではなく2倍もあれば十分だと私は考えました。
(かなり高評価の回答でした。)

一覧に戻る

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

タキイ種苗株式会社の他の1次面接詳細を見る

商社・卸 (その他)の他の1次面接詳細を見る

タキイ種苗の 会社情報

基本データ
会社名 タキイ種苗株式会社
フリガナ タキイシュビョウ
設立日 1920年5月
資本金 2億円
従業員数 822人
決算月 4月
代表者 川瀬貴晴
本社所在地 〒600-8243 京都府京都市下京区梅小路通猪熊東入南夷町180番地
電話番号 075-365-0123
URL https://www.takii.co.jp/

タキイ種苗の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。