就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ダイセルのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社ダイセル 報酬UP

ダイセルの本選考面接・最終面接の質問と回答一覧(全20件)

株式会社ダイセルの本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

ダイセルの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
20件中20件表示 (全10体験記)

1次面接

技術系総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら入室→接続テストを人事の方と実施(若干のアイスブレイクあり)→技術系社員さんが入室→学生が5分間、研究内容をパワーポイントを投影しながらプレゼン→技術系社員...

問題を報告する
公開日:2023年9月13日

最終面接

技術系総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始15分前に技術系採用人事2名と接続テスト&他社の選考状況をきかれる→ 面接官がいるURLに学生が移動→ 最終面接→ 終了後、学生が退出【学生の人数】1人【面接官の人数...

問題を報告する
公開日:2023年9月13日

1次面接

総合職
24卒 | 立命館大学 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】一端人事の人のURLに入り面接の準備ができ次第退出して面接用URLに入り直す。面接が終わったら退出ボタンを押して終了。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書...

問題を報告する
公開日:2023年8月18日

最終面接

総合職
24卒 | 立命館大学 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】1次面接と同じ。【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】取締役や子会社の社長など 重役 進行役の人事の方【面接の雰囲気】関西の方が多く、おおらかな印象もあり...

問題を報告する
公開日:2023年8月18日

1次面接

技術系総合職
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】動画面接のため省略【学生の人数】1人【面接官の人数】30人【面接官の肩書】動画面接なので省略【面接の雰囲気】30秒という短い時間で行う必要があり、大変だった。画角・光...

問題を報告する
公開日:2023年7月21日

2次面接

技術系総合職
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】5分前にURLから入室【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事担当者/技術系職員2名【面接の雰囲気】5分で自分の研究発表、その後の10分間で研究内容に対...

問題を報告する
公開日:2023年7月21日

最終面接

技術系総合職
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Microsoft Teamsで行われました。まず初めに人事の方のみが入室している部屋で数分会話を行います(接続の確認など)。その後、役員の方々が入室されている部屋へ移動...

問題を報告する
公開日:2023年7月21日

1次面接

事務系総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Zoomで入室・退室【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事と営業【面接の雰囲気】やや圧迫感を感じる面接だった。特に人事の面接官の喋りは非常に早く、ひた...

問題を報告する
公開日:2023年9月4日

1次面接

事務系総合職
24卒 | 大阪大学大学院 | 男性   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】自宅【会場到着から選考終了までの流れ】自宅でパソコンでteamsに接続、アイスブレイク後に別のルームに繋がれて面接開始、終了後退出。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事(平社員)/営業(平社員...

問題を報告する
公開日:2023年7月6日

1次面接

技術系総合職
23卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】なし【面接の雰囲気】30秒で自分をアピールするCMを作ってくださいという動画面接だった。動画面接のため...

問題を報告する
公開日:2022年4月24日

2次面接

技術系総合職
23卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】技術系出身の人事の方、技術系社員の方2人【面接の雰囲気】服装もオフィスカジュアルでかなり緩い雰囲気だった。...

問題を報告する
公開日:2022年4月24日

最終面接

技術系総合職
23卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】比較的年次の高い社員二名、人事の方1人【面接の雰囲気】年次の高い社員の方が2人いたが、1人は厳しめ、もう一...

問題を報告する
公開日:2022年4月24日

1次面接

技術系
23卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】オンライン※ES提出の際に、履歴書はエントリーシートとして扱わないとのことでしたので、選考フローから外しております。実際は、履歴書と成績証明書と動画選考用のPR動画を同時期に提出しており、それが言うなれば一次選...

問題を報告する
公開日:2023年1月30日

2次面接

技術系
23卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室→面接→退出【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事と技術系の先輩社員【面接の雰囲気】まず、こちらから研究内容に関するプレゼンテーションを行い、一般...

問題を報告する
公開日:2023年1月30日

1次面接

技術職
22卒 | 東京工業大学大学院 | 女性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Webで入室後,開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事社員、技術系社員【面接の雰囲気】比較的緊張感も少なく,リラックスした雰囲気でした。雑談ベースの質問もあり,性格や人格面を重視している雰囲気でした。【学生時代に力を入れたことを教えてください。】個別指導塾でのアルバイトです。主に中学生を担当していたのですが,学習意欲の低い生徒が多くいました。そこで私は,こうした生徒の学習意欲向上に特に力を入れて取り組みました。私は生徒との会話を重ねる中で,生徒が学習内容へ興味を抱けていないことが,生徒の学習意欲が低下している要因ではないかと考えました。そこで,ある一つの取り組みを行いました。生徒の興味・関心がある内容と,授業の内容とを関連させた話題を提供することです。これにより,生徒がこれから学ぶ内容へ興味を抱くきっかけづくりを目的としました。生徒ごとの特別な準備が必要でしたが,諦めずに繰り返し取り組むことで,次第に内容へに興味,さらには学習意欲の向上へと繋がりました。【長所と短所を教えてください。】私の長所は「継続力」です。困難なことに対しても諦めず、コツコツと地道な努力を続けることが出来ます。大学のサークル活動では、未経験ながら〇〇に挑戦しました。経験者の多いサークルだったため、練習についていくことは困難でした。しかし、週に3回の自主練習を設定し基礎的な練習からコツコツと積み重ねていくことで、結果や自信に繋げていくことができました。その一方で、私の短所は「ある物事に対して集中しすぎてしまう」ということです。この短所の改善のために、あるタスクを開始する前に自分の周囲の状況をしっかりと確認することにしています。また、短期間であればタイマーを設定する、長期間であれば期限を短めに区切っていくといったことを行い、メリハリをつけられるように取り組んでいます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接ということもあり,性格・人格面について見られていると思ったため,明るくはきはきと話すことを心掛けました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月5日

最終面接

技術職
22卒 | 東京工業大学大学院 | 女性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Webで入室後,開始【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】技術系社員/人事社員【面接の雰囲気】1次面接よりは緊張感がありましたが,それでも比較的リラックスした雰囲気の面接で,雑談に似た話もありました。【研究でアピールしたいことはありますか。】卒業研究で,膨大な数の測定データを収集したことです。私は学部時代に「○○の合成と物性評価」というテーマで研究を行っていましたが,この物性評価には複数の条件を変化させたかなりの数の測定データが必要でした。そのため,最初に予定していた全てのデータを測定するには時間的に厳しいという状況に陥りました。そこで私は,まず測定データの優先順位を考え,一週間ごとの実験計画を組み立てました。これらをしっかりとこなしていく中で,得られたデータから考察を重ね,測定条件の取捨選択と計画の変更を行っていきました。これらを繰り返すことで,目的とした物性へ焦点を当てて研究を進めることが可能となり,その解明へと繋げることが出来ました。【興味のある事業分野を教えてください。】私は御社の「メディカル・ヘルスケア」の事業分野に興味があり,携わりたいです。特に,安心安全,かつ高い機能性を有する素材の研究開発へ取り組みたいと考えています。ここからこの内容についての深堀がありました。質問:「具体的に,興味がある製品などはありますか。」回答:特に,御社の「こんにゃくセラミド」という製品に興味があります。天然物由来であり,化粧品などといった間接的にも,サプリなどの直接的にも体内に取り入れることが可能で,さらに高い機能性を有しているということから,とても画期的な素材だと感じたためです。質問:「どのような機能性を持つ素材をつくりたいですか」回答:アレルギーなどを持っている人でも安心して使えるような化粧品素材などを考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ダイセルの中で,自分の興味のある製品や技術があるかどうかについて聞かれたため,具体的な名称を覚えておくほうがいいと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月5日

1次面接

技術職
22卒 | 九州大学大学院 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンラインでした。【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインでした。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】若手から現場の長クラスまで【面接の雰囲気】和やかな雰囲気だったと思います。面接はじめに「オンラインでの就活は慣れていますか」などアイスブレイクして下さりました。【研究概要を、パワーポイント資料を共有しながら5分程度で説明して下さい。(こちらも事前に準備するよう言われていた。)】(事前に準備したスライドを共有しながら)現在、次世代のエネルギー源として「核融合発電」の開発が進められています。核融合発電は、燃料が無尽蔵にある・環境にやさしい・安全である、などのメリットを併せ持つ夢のエネルギー源です。核融合発電の燃料は水素であり「水素プラズマ」を閉じ込めている容器の内壁が課題となります。具体的には、壁において水素燃料の吸蔵・透過が起こるため、この挙動を理解し発電に必要となる水素の量を把握する必要があります。この壁は「プラズマ対向壁」と呼ばれ、材料はタングステン(W)が候補です。本研究ではW堆積層における水素透過量の把握を目的として、水素透過実験とシミュレーション解析を行いました。実験ではW堆積層の形成に伴い、水素の透過量が減少しました。シミュレーション解析では、W堆積層内部の水素濃度に影響を与える物質移動パラメータの算出に成功しました。現在理解が不十分である再結合係数の定量化が進めば、最終目標である核融合炉実現に大きく近づきます。【志望動機、自己PR、入社後にチャレンジしたいことをまとめて1~2分程度で説明して下さい。(事前にメールにてこれを聞くと知らされていた。)】志望動機は、人々の生活や産業を根底から支えることができるからです。私は学生時代の経験より、他者のために努力を積み重ねる「縁の下の力持ち」にやりがいを感じています。御社ならば、化学メーカーとしての強みを活かし、素材を用いて幅広い産業や生活を支えることができると考えました。また御社のヘルスケアやセイフティ事業に注力されている点に魅力に感じました。次に私の長所は、粘り強く努力できることです。私の研究活動において、実験装置の改良に向けて約1年半取り組むことで装置の改良に成功し、研究を進めることができるようになりました。入社後のチャレンジとしては、プラントの定期修理や新規建設の計画を立てれるような人材を目指したいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】前述の通りですが研究での質疑応答の内容と、その他学生時代力を入れたことなどの質問で毎度適切に早く回答できていたことが評価されたのだと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月4日

最終面接

技術職
22卒 | 九州大学大学院 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンラインでした。【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインでした。【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】役員クラス【面接の雰囲気】面接前の15分間、別途人事の方が緊張をほぐして下さる時間がありました。また、面接中は明るい方と厳かな方がいらっしゃいましたが、基本的には話しやすい雰囲気でした。【『今、取り組まれている研究の目的、成果、今後の予定』、『ダイセルの志望動機』、『自己PR』の3つを3分程度で説明して下さい。(事前にメールで説明するよう知らされていた。)】研究の目的は、次世代のエネルギー源として注目されている「核融合発電」を実現することです。核融合発電は、燃料が無尽蔵にある・環境にやさしい・安全である、などのメリットを併せ持つ夢のエネルギー源です。研究の成果としては、プラズマ対向壁におけるW堆積層を水素がどれだけ透過するか、実験を行ったことと、その結果を用いてシミュレーションを行い、物性値を算出したことです。今後は実験条件を実際の核融合炉により近づけたいと考えています。御社の志望動機は、人々の生活や産業を根底から支えることができるからです。私は学生時代の経験より、他者のために努力を積み重ねる「縁の下の力持ち」にやりがいを感じています。御社ならば、化学メーカーとしての強みを活かし、素材を用いて幅広い産業や生活を支えることができると考えました。また御社のヘルスケアやセイフティ事業に魅力に感じました。私の長所は、粘り強さです。私の研究活動において、実験装置の故障を改良するために約1年半かけて論文の読み込みや施節の見学に取り組むことで装置の改良に成功し、研究を進めることができるようになりました。【学生時代力を入れたことについて教えてください。】テニスサークルでの新入生歓迎活動でリーダーを務めたことです。そこでは1年生の新規加入の増加に貢献しました。私の所属するテニスサークルでは、1年生の加入者が減少している課題がありました。サークルの伝統を絶やしたくないと思った私は、歓迎活動のリーダーとなりました。新入生歓迎活動では1年生を招いたテニスの練習会を行うのですが、その際テニスの初心者が周囲になじめていない様子や、テニスラケットを持っていない人が多く見られました。そこでこの問題を解決するために2つの案を実行しました。1つ目は初心者向けのコートを設立です。2つ目はラケットの貸出制度を設けました。以上の2つを行った結果、前年比で2倍のテニス初心者に加入してもらうことができ、サークルの規模拡大に貢献することができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接はじめに与えられたテーマについて3分程度で話すことは知らされていたので、何度も練習を重ねました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月4日

1次面接

技術職
21卒 | 熊本大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】技術系の面接官のみであった。自身の研究について20分のプレゼンがある。かなり柔らかい感じで進行される。【なぜこの研究を選んだのか】私は、3年次に「ダイセル方式」という言葉を講義の中で初めて聞き、御社に興味を持ちました。しかしながら、安全工学でリスクマネジメントを学ぶうちに、課題を見出すことの難しさに直面しました。自身の問題解決能力を養うために、安全工学担当の教員が所属する研究室を志望し配属されました。ここでは、各種エネルギー物質の爆発実験を通して、それらの制御方法を体験的に学びたいと思っております。研究においては、「爆薬の爆発という莫大なエネルギーによるナノオーダーの加工というギャップ」と「プラズモニクス・エレクトロニクス・バイオテクニクス分野への挑戦」に魅力を感じたため、下記研究テーマを志望しました。 私は学卒のため研究室にはこの春配属されたので自分がなぜそのような選択をしたのかしっかりと答えれるようにした。【学生時代力を入れたこと】私は、隠れた名店をもっと多くの人に知ってほしいという気持ちから、友人たちと地元の町おこしを目的としてグルメサイトを模したシステムを作成した経験があります。これを成し遂げるためには掲載店舗と利用者を確保する必要がありました。私は、利用者の獲得をメインとして活動していましたが、実績の無い私達の話は社会人の方々に聞いてもらえず利用者数がうまく伸びませんでした。そこで私は、若い人に対象を絞り、その世代に最も普及しており、「操作に慣れている」「親しみやすい」という点からLINEを用いた運営を提案しました。そして、広報の際には、QRコード一つで登録ができる特徴を使い、面倒な情報入力による未登録者を出さず、着実に利用者を増やしていった結果、月15人ですがお店に案内することができました。この経験を活かし、社会の変化を捉え、常に現状を多角的な視点から考察し、人の生活に付加価値を創造していきたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自身の選択の理由を簡潔に話すことが大事だと考えた。研究に関しては自信が配属された研究室で何をするのかと目的意識を目一句にしていた点がよかったと考えている。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月8日

最終面接

技術職
21卒 | 熊本大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】執行役員【面接の雰囲気】面接官の方が笑顔で優しく話を聞いてくれる。中には冗談を交えながら進行するため比較的緊張なく進んだ。他の企業と比較しても一番柔らかな面接であった【現在まででの挫折経験】野球のクラブにて主将として認められずチームをまとめられなかった経験があります。私は野球に対する真面目な姿勢から主将に任命されました。しかし、技術があるわけでもなく、人を引っ張っていける人柄でもない私は、血気盛んな部員たちをまとめられませんでした。そのようなバラバラなチームでは試合に勝てるはずもなく、みじめさと申し訳なさから、主将を代わってもらおうと考えていました。しかし、野球を諦めたくない気持ちから、私は視点を変え、部員として競い合っていくのではなく、「主将」とは「監督」と「部員」の中間であることに注目し、現状の改善を図りました。特に監督が球場にいない時間にはチームに必要な練習を考え実践しました。その中で自分は率先して、練習環境づくりや、部員の悪い癖の発見と考察、改善案を提案することをメインとして活動しました。その結果、「信頼」という形で部員たちから認められたことで、主将を任された4か月後に公式戦にて初勝利をあげ、その後1年間の務めを全うすることができました。【自己紹介を3分程度で】所属、名前研究内容をこたえる。炭は幼いころからしていた野球とバイクに乗りツーリングをすることです。休日には体を動かしたりツーリングによく行き、様々な方と交流しながら楽しんでいます。アルバイトは居酒屋の他にキャッチのアルバイトを経験したことがあります。協調性の高い性格で、周囲と良好な関係を作り協力して作業をすることが得意です。キャッチのアルバイトをしていた際には、自分から積極的に他の居酒屋やカラオケの方との交流を働きかけることで、お互いに親密で利益のある関係を構築していくことができまた。また、このバイト内で現在でも最もお互い影響しあえる友人たちと出会い、イベントや、ビジネスに取り組みました。現在でも競い合い、情報を共有しあえる頼もしい友人です。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自身の考えをしっかりと伝えることが重要。時には口ごもってしまう時もあったが、しっかりと最後まで聞いてくださるので、もう一度整理して話すとよい。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月8日
20件中20件表示 (全10体験記)
本選考TOPに戻る

ダイセルの ステップから本選考体験記を探す

ダイセルの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ダイセル
フリガナ ダイセル
設立日 1919年9月
資本金 362億円
従業員数 11,156人
売上高 5380億2600万円
決算月 3月
代表者 小河義美
本社所在地 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3番1号
平均年齢 42.1歳
平均給与 795万円
電話番号 06-7639-7171
URL https://www.daicel.com/
NOKIZAL ID: 1373001

ダイセルの 選考対策

最近公開されたメーカー(繊維工業)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。