22卒 本選考ES
営業職
22卒 | 関西学院大学 | 男性
-
Q.
当社を志望した理由を記入してください。 300文字以下
-
A.
私は、「人々の豊かな生活に貢献したい」という想いがあり、貴社で実現したい。飲食店のアルバイト経験より、食を通してお客様が満足され、笑顔でお食事して頂ける事にやりがいを感じている。一方で、もっと多くの方においしい食品を提供したいと考えた。 貴社は、パン作りを通して社会に貢献するという意識を持っており、私の想いを実現できると考える。また、「日本の食糧自給率向上に貢献」という考えから、国産小麦「ゆめちから」を使用した食パンづくりに取り組んでいる点に魅力を感じる。以上の理由で志望する。貴社で営業として強みである「傾聴力」を活かして、お客さまに最適な提案をできるよう、「提案型営業」に力を入れていきたい。 続きを読む
-
Q.
大学生活の中で、将来を見据え自分なりの目標やこだわりを掲げて取り組んだことを記述してください。どんな目標を立て、何をしましたか? 300文字以下
-
A.
欧州10ヵ国周遊旅だ。現地で実際に行動することで多様な価値観を学びたいと思い実行した。期間は1ヶ月と決めており、その中で多くの方と交流を図り多様な価値観を理解出来るようにすると決心した。そこで私は接する機会を可能な限り増やした。実際には、街行く人達にひたすら話しかけ友達を沢山作る、宿を全行程相部屋式に変更し、一つ屋根の下で共に生活をする、現地人宅への民泊を行う、など徹底的に動き回った結果、多くの国の方の価値観に触れることができ、自分なりにだが、少し理解することが出来た。また多種多様な人々との接し方を学んだ。社会では多くの方と関わりを持つ。この経験を活かして交流を図り信頼関係の構築に繋げていく。 続きを読む
-
Q.
大学生活の中で、他者を巻き込んでリーダーシップを発揮した取り組みについて記述してください。どんな状況で何をしましたか? (就職活動以外のことで記入してください) 300文字以下
-
A.
幹部を務める○○サークルで新チームを設立した。在籍120名ながら参加率が20%と低迷している課題があった。サークルを見渡した際、サークル内の環境を整備し直す必要があると考え、私は以下2点を行った。1「傾聴」非参加部員に意見を聞き、「自信がない、レベルについていけない」との声が聞けたため、ニーズを汲み取り、レベルに合わせた新チームを設立。相手視点に立ち何が最適な手段か考えながら行動することを意識した。 2「声かけの徹底」設立したチームをどう運営するのか情報を発信し、その上で自らの経験や知識を活かしてサポートすることを共有。周囲に協力を仰ぎ、環境も整えた。結果、参加率は3倍に増加した。 続きを読む
-
Q.
大学生活の中で、最も力を入れて取り組んだことを詳しく教えてください。 (就職活動以外のことで記入してください) 300文字以下
-
A.
120人規模の○○サークルの旅行係として参加費を減らし、参加率を前年比1.5倍にした。私が旅行係に就く前年に、参加費が高騰し、参加人数が減少していた。多くの人に参加してほしいと考え、以前の参加費まで戻すため施策に取り組んだ。まず、移動手段であるバスの費用を3割削減すべきだと算出し、旅行会社を変えることを決意した。当初は、自分の要望を満たしてもらえず、1ヵ月経っても契約を結ぶことができなかった。そこで、相手視点に立ち、契約条件を変更した。具体的には、旅行会社主催の野球大会に参加、宣伝を行うという条件を提案。結果、旅行会社の方にも喜んで契約を結んで頂け、参加費を抑え参加率は1.5倍に上昇した。 続きを読む
-
Q.
上記のテーマの中で、発生した問題や設定した課題について具体的に記述してください。 200文字以下
-
A.
一昨年の旅行参加者は約40名だったのに対し私が旅行係に就く前年は、参加人数が20名ほどに減少していた。例年、参加費は1万2千円程だったが、昨年は1万8千円と高騰したことが原因だと考えた。私は、旅行には多くの人に参加してもらい、楽しい思い出にしてほしいと考え、以前の参加費まで値段を戻す必要性を感じた。そこで、参加費削減と参加人数50人という2つの目標を立て、計画に取り 続きを読む
-
Q.
その課題を解決するために、あなた自身が取り組んだことを具体的に記述してください。 400文字以下
-
A.
まず、なぜ昨年は参加費が高騰したのかを考えた。結論、大型バスの値段が高い、人数が少ないため一人当たりの負担額が高騰したとわかった。解決策として、部員に地道な声掛けとプロモーションビデオを作成し旅行の楽しさを伝えた。次に、移動手段であるバスの費用を3割削減すべきだと算出し、長年契約していた旅行会社を変えることを決意した。新たな旅行会社で当初は、自分の要望を満たしてもらえず、1ヵ月以上経っても契約を結ぶことができなかった。私は、自分の目線だけでは物事を俯瞰することができないと実感し、相手の立場で考え、契約の条件を変更することを提案した。具体的には、旅行会社が主催する野球の大会に参加、宣伝を行うという条件を提案し、旅行会社の方にも喜んで契約を結んで頂けた。結果、参加費削減と参加人数50人を達成した。この経験から、現状を分析し、全体最適を考え、相手視点の提案を行うことで成果を出せると学んだ。 続きを読む