22卒 インターンES
技術系総合職
22卒 | 立命館大学大学院 | 男性
-
Q.
趣味、特技を教えてください(100字以内)
-
A.
私の趣味はスキーやキャンプなどのアウトドアです。日常を忘れ大自然を満喫するのが好きです。またその際の車でのドライブもかけがえのないものとなっています 続きを読む
-
Q.
研究室での研究内容について教えてください。(200字以内)
-
A.
私は水中ロボット分野で、深海での高水圧がソフトハンド(柔らかい素材)にどのような影響を与えるかを研究しています。現在は高水圧に耐え得る計測可能な力センサについて、試験機を用いて実験を行い、精度や耐久性を確認しています。何度も仮説を立て、比較実験を行い地道な実験データを収集することは困難ですが、この開発が、将来、深海調査の発展に寄与し、エネルギー問題等の解決にも繋がると考え、研究に邁進しています。 続きを読む
-
Q.
学生生活の中で、自ら工夫して取り組んだ経験を具体的に教えてください。(400字以内)
-
A.
私は基礎スキー同好会の主将を務め、チームワークを大切にしながら部を運営しました。高校時代に部長を務めた時の失敗から学び、主将になった際、一人で仕事を抱え込み過ぎず、部の運営と自分の活動の両立を図るために、自分にしかできない仕事とそうじゃない仕事に分けてから部の幹部で等分になるよう仕事を配分し、同時並行でこなすようにしました。これによって幹部全員が部を運営しているという実感を持ち、皆で部を良くしていこうという一体感が生まれました。私はこの経験から、チームワークが生み出す効率性、意思疎通の重要性を感じました。このチームワークは技術職でも必要なスキルであると考えています。なぜなら製品を生み出すにはクリアすべき課題が膨大にあり、それらは自分以外の人や組織と協力し効率的にこなす必要があるからです。私はこの取り組みから培った協働力を生かし、人々の生活を支えるものづくりをしていきたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
当社インターンシップの志望動機を教えてください。300文字以内
-
A.
私の志望動機はフォークリフトやSUVなど社会に対し幅広いモビリティ製品で貢献している貴社の下で新製品の開発過程を体験してみたい点にあります。小学生時より動くものが好きで大学院までロボット作りを行い、将来はモビリティ開発で社会に貢献したいと考えていました。その時、貴社のフォークリフトシェアNo.1の実績と日本カーオブザイヤーのRAV4を手掛ける点に注目しました。これらは顧客ファーストな設計思想、高い技術力に裏打ちされたもので、この製品たちを生み出すため社員の方々がどのような流れで開発行われているのか知りたいと考えました。また、その中で技術者になるための素養について学びたいという想いがあります。 続きを読む
-
Q.
その他、伝えたいこと等ありましたら自由に記入ください。(400字以内
-
A.
私の強みはモノづくりが大好きなことです。これは小学生時、愛・地球博で見たロボットがきっかけです。人が操作をせずに人以外のモノが自動で動いたり楽器を弾いたりしている様子に当時とても衝撃を受けました。それ以来小中高とロボット教室に通ったり部に所属しながら仲間とサッカーロボットを作ってきました。また大学でもロボットについて学ぶためロボティクス学科に進学し制御などについて学びました。ロボットはプログラムや制御式など複雑な部分が多いですが、分からないところを自分で探したり、仲間や先輩に聞いたり試行錯誤する過程が非常に楽しく、またロボットが思い通りに動いた瞬間はとてもやりがいを感じます。私はこのような活動が好きで長年ロボット作りを行ってきました。この活動は社会人になってからも続けたいので今度は人々のために、暮らしに密接に関わるモビリティの開発に携わり、未来に貢献したいと考えています。 続きを読む