2022卒の先輩が書いたダイハツ工業総合職の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、ダイハツ工業の内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒ダイハツ工業株式会社のレポート
公開日:2022年3月24日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施した
- リクルーター
- あり
選考時の新型コロナ感染症対策
対面でアクリル板を設置するなどの対策の上で行われた。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2021年04月 中旬
内定を承諾または辞退した決め手
学校推薦応募であったため、関西圏にある企業だから
内定後の課題・研修・交流会等
オンラインでの内定者との交流会
内定者について
内定者の人数
約130人
内定者の所属大学
わからない
内定者の属性
修士、学士、高専
内定後の企業のスタンス
学校推薦を使用しての申し込みであったため、申し込み時に内定が出たら必ず承諾するという取り決めのもと行った。
内定に必要なことは何だと思うか
面接を通して感じたことは、なぜダイハツ工業なのかを重視しているということ。なぜ自動車業界志望なのかだけでなく、なぜこの会社を選んだのかを自分なりの理由を持って説明できるようにする必要があるように感じた。そのためには、インターンシップや座談会それに加えてリクルーターやOB訪問などでダイハツ工業はどのような会社であるのかを深く理解するとよいと感じた。また、面接では小手先のテクニックというよりは自然体で臨む方が良いのではないかと感じた。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
どの企業に関してもそうだと思うが、自分の考えや質問への返答を分かりやすく論理的に相手に伝えることができるかということが重要だと思う。面接では、このようなことに加えて、入社への熱意を伝えることができればよいのではないかと感じた。
内定したからこそ分かる選考の注意点
学校推薦での応募はジョブマッチング面談となっている。なので、一般的な面接と比較すると勝手に楽な印象を持っていたが、実際は他の面接と変わらない雰囲気と感じた。ただ、過度に恐れる必要はなく、事前に準備をしていれば十分対応できる。
内定後、社員や人事からのフォロー
オンラインでの内定者との交流会や先輩社員との座談会
ダイハツ工業株式会社の他の内定者のアドバイス詳細を見る
- 2025卒 ダイハツ工業株式会社 総合職(技術部門) の内定者のアドバイス(2024/7/19公開)
- 2025卒 ダイハツ工業株式会社 総合職(事務部門) の内定者のアドバイス(2024/7/1公開)
- 2025卒 ダイハツ工業株式会社 総合職(技術部門) の内定者のアドバイス(2024/6/21公開)
- 2024卒 ダイハツ工業株式会社 技術系 の内定者のアドバイス(2023/8/31公開)
- 2020卒 ダイハツ工業株式会社 事務系 の内定者のアドバイス(2019/7/4公開)
- 2018卒 ダイハツ工業株式会社 営業職 の内定者のアドバイス(2018/2/9公開)
- 2018卒 ダイハツ工業株式会社 技術職 の内定者のアドバイス(2017/12/6公開)
メーカー (自動車・輸送機)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
ダイハツ工業の 会社情報
会社名 | ダイハツ工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイハツコウギョウ |
設立日 | 1907年3月 |
資本金 | 284億400万円 |
従業員数 | 12,508人 |
売上高 | 1兆1815億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 井上雅宏 |
本社所在地 | 〒563-0044 大阪府池田市ダイハツ町1番1号 |
平均年齢 | 39.1歳 |
平均給与 | 651万円 |
電話番号 | 072-751-8811 |
URL | https://www.daihatsu.com/jp/ |