就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
よつ葉乳業株式会社のロゴ写真

よつ葉乳業株式会社 報酬UP

【20卒】よつ葉乳業の営業職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.8367(明治大学/男性)(2020/2/13公開)

よつ葉乳業株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2020卒よつ葉乳業株式会社のレポート

公開日:2020年2月13日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 営業職

投稿者

大学
  • 明治大学
インターン
  • 住友生命保険相互会社
  • 日本生命保険相互会社
  • SUBARU
  • クレディセゾン
  • ヤマサ醬油
  • 第一生命ホールディングス
  • JFE商事
  • 日本郵船
  • ニップン
  • 明治安田生命保険相互会社
  • オープンハウスグループ
  • マブチモーター
  • マルハニチロ
  • 日立製作所
  • ジェーシービー(JCB)
  • 日清製粉グループ本社
  • 三菱電機
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

よつ葉乳業は生乳加工から乳製品までカバーする乳業メーカーとしては業界4番手であり、また業務用製品が売り上げの多くを占めているため全国的な知名度はあまり高くありません。そのため明治や森永乳業などの大手ではなく、なぜよつ葉乳業に入社したいのかという志望動機を明確に伝えられる必要があると考えました。私はホームページを隅から隅まで読み込んだり日経新聞を用いて最新のニュースを仕入れたりすることで会社の情報量をなるべく多く手に入れることを意識していましたし、社員さんの方にもお話を伺うことで実際によつば乳業で働くイメージ作りを具体的に完成させていました。また、食品メーカーだからこそ、他社の商品と食べ比べを行うことも有効な企業研究の手段であると感じました。

志望動機

私は食品を通じて人々の健康に貢献したいという思いがあります。乳製品は乳幼児から高齢者の方まですべてのライフステージの健康に不可欠であり、また私自身幼少期の頃お腹が弱かったためよく口にしていたことから身近に感じています。乳業メーカーの中でも貴社を志望する理由は2つあります。1つ目はおいしさだけでなく安全・安心・高品質な商品を提供するという考えを持っているからです。安全性が高い高品質な商品を届けたいという誠実さに共感しました。2つ目は生産者である酪農家を大事にする姿勢を持っているからです。設立の歴史的経緯もありますが、酪農家の方々に技術支援や研修実施などの取り組みを行っており、酪農家と共に成長していこうという姿勢に感銘を受けました。

エントリーシート 通過

実施時期
2019年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

研究、ゼミの内容をご記入ください。/当社志望理由、当社でやってみたい事をご記入ください。/学生生活を通じて得たことをご記入ください。/自分のアピールポイントをご記入ください。/クラブ・趣味・特技をご記入ください。/免許・資格をご記入ください。

ES対策で行ったこと

自分でエントリーシートを確認するだけでなく、学校のキャリアセンターの方や先輩の方々にエントリーシートを見てもらうことで何度も何度も推敲しました。

WEBテスト 通過

実施時期
2019年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

独自のテストセンター対策本を買い、傾向と対策を把握した上でテストに臨んでいた。

WEBテストの内容・科目

言語非、言語

1次面接 通過

実施時期
2019年04月
形式
学生2 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
若手の人事
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

まずはなるべく簡潔でわかりやすく面接官の質問に答えられることが大事です。その上で、明るくハキハキとしゃべることができればより面接官の評価も上がると思います。

面接の雰囲気

非常にやりやすい雰囲気の中行われた。学生のだめな部分を見るのではなく、学生の良いところを引き出してくれるような面接の進め方だった。

1次面接で聞かれた質問と回答

今までリーダー経験は多かったですか。なぜリーダーを任されることが多かったと思いますか。

これまでリーダー的な存在を務めた経験は多いと思います。小学生時代や中学施時は学級委員を務めクラスの話し合いの中心的役割を担いましたし、高校生時代は文化祭の演劇において主役を務めました。大学に入ってからも全体で120名ほどが在籍する学術団体において共同論文作成の中心的役割を果たしました。これまでリーダー的存在を務めることが多かったのは、「責任感」を周囲の人たちから認められ信頼されていたからだと思います。私は、一度取り組んだら最後までやり切るということをモットーにしてこれまで物事に取り組んできました。もし仕事において何か役割を任されても、同様にして周囲の人と協力し連携を図りつつ仕事に取り組みたいと思っています。

どうしたらよつ葉乳業の製品を海外に広められると思いますか。

留学やアメリカインターンシップを通じた海外生活での経験をもとにお話しさせていただきますと、「日本ブランド」ということと「高い安全性・高品質」というのが海外では評価されると感じています。貴社は上記の2点をクリアしていると私は思っています。貴社は、原料の生乳家乳原料のすべてを北海道産で賄っており、「北海道ブランド」という強みを前面に出した商品作りを行なっています。またよつば乳業の製品は食品の安全性を確保するために、総合衛生管理製造過程及び食品安全システム認証の手法に基づいて品質管理が行われており、他社よりも安全・安心な商品づくりに取り組んでいると感じています。そのため、長期的な目でみれば今後市場のシェアを上げていける可能性は十分にあると思います。

2次面接 通過

実施時期
2019年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
中堅の人事
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

学生時代に力を入れた事は聞かれませんでした。よつば乳業に本当に入社したいという意思や熱意があるかどうかを確認しているのだと思います。

面接の雰囲気

一対一でじっくりとお話を聞いていただけます。一次面接と変わらず穏やかな雰囲気でやっていただいたのでとても話しやすかったです。

2次面接で聞かれた質問と回答

なぜ公務員ではなく、民間の食品メーカーを志望したんですか。

以前は安定した生活を送りたいという理由から公務員を志していた時期もありました。しかし、就職活動が進むにつれて公務員ではなく民間企業に入りたいと言う気持ちが芽生えました。民間企業の中でも特に食品メーカーに興味を抱いたのは私の過去の経験がきっかけになっています。私は幼い頃、あまり体が強くなくよく体調を崩していました。そこで私の母が栄養バランスを考えた食事を毎日提供してくれ、そのおかげで今現在健康に過ごせていると感じています。このような経験から、私も「食品を通じて人々の健康に貢献したい」という思いを抱き、食品メーカーの中でも日々の健康的な生活を支える商品を多く提供している会社を中心に選考を受けています。

北海道勤務になることに抵抗はありませんか。

むしろ地方勤務をしてみたいという思いがありますので抵抗はありません。就職活動を始めるまでは知らなかったのですが、地域の天候や市場状況によって商品の提案の仕方やマーケティングの見方が異なるということを知りました。生まれてから20年間のほとんどの時間を関東地方で過ごしてきたので関東以外の小売店で商品を目にする機会はほとんどなく、地域ごとに商品の構成比率に違いがあると知ったときは驚きました。地方ごとに異なる得意先のニーズを汲み取って、地域特性を踏まえた営業活動を行なってみたいです。また北海道は自然が豊かで、食事も美味しいと聞きます。生活は東京に比べたら多少不便かもしれませんが、大学卒業を機に新たな場所で一人暮らしを始めてみたいです。

最終面接 通過

実施時期
2019年05月
形式
学生4 面接官4
面接時間
60分
面接官の肩書
人事・役員・社長
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接ではその人の人となりを知る質問や時折突拍子もない質問もされますので、一緒に働きたいかどうか、機転のきく人間かどうかをみられているような気がします。

面接の雰囲気

面接に社長が出てきた時は驚きました。しかし、とてもユーモアのある方なので時折笑いもおこるような雰囲気の中、素の自分を引き出してくださいました。

最終面接で聞かれた質問と回答

就職活動を始める前と後で変化はありましたか。

就職活動を始めてからはスーパーやコンビニエンスストアといった小売店等に頻繁に足を運ぶようになりました。また小売店に立ち寄った際にはこれまでは全く気にしていなかった製品の陳列の仕方にも関心を抱くようになりました。小売店では各社ごとに製品の陳列の仕方が異なり、商品棚を見れば会社が注力したい商品が分かります。特にコンビニエンスストアでは1番上段に陳列されている商品が新商品であることが多いので、定期的に足を運び最新のトレンドや市場の状況を把握するようになりました。また就職活動中に行なった自己分析は改めて自分がどのような人であるかを把握する機会にもなり、自分自身の強みや弱みといった性格を知ったことで物事に取り組む際の指針になっています。

会社が新卒の学生に求める事は何だと思いますか。また自己採点すると、理想の人物像に対して今あなた自身は何点ですか。

新卒の学生に対しては、「主体性」「責任感」の2点を求めていると思います。理由としては、何事も自分で考える力がないと仕事ができませんし、またビジネスにおいては相手がいる以上しっかりと最後まで誠意を持って対応しないと信頼を得ることができないと考えているからです。私は主体性と責任感に関しては誰にも負けないと思っています。例えば学生時代に参加した海外インターンシップでは、インターンシップ先の課題に対して自分が今何ができるのかを考え行動しました。具体的には広告作成に取り組んだのですが、広告作成は私にとってはじめての経験でありあらゆる段階で様々な困難が伴いました。しかしやり始めた以上最後まで取り組みたいという思いから、上司の方や他のインターンシップ生とも協力して最終的には広告を完成させることができました。そのため、主体性と責任感という観点から見れば自信を持って100点満点をつけたいです。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定をいただいた後も、人生で1度きりの就職活動だからと内定を受諾するかどうか考える時間を十分にいただきました。

内定に必要なことは何だと思いますか?

食品メーカー全般にも言えることですがあまり採用人数が多くなく、最終的にはよつ葉乳業に入りたいという熱意をどれだけ示すことができるかが勝負だと思います。そのために企業研究を入念に行い、情報量で他の学生と差をつけることが最も有効だと思います。また「なぜあえて北海道の乳業メーカーなのか」を明確に示し、「もし入社することになれば北海道に転勤する気持ちがあるのか」というところで覚悟を決められれば内定に大きく近づくのではないでしょうか。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

「入社後どのようなことをしたいか」、また「どのような夢を実現したくて仕事に取り組むか」を明確に描けている人は内定が出やすいと思います。そのような人はやはり仕事にも前向きに取り組むことができると思いますし、将来的なビジネスプランを描けている人は採用側からしても内定を出しやすいのではないでしょうか。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

あまり規模の大きい会社ではないので最終面接では社長が出てきます。時折変化球のような質問がなされるかもしれませんが、会社の社長とお話しする機会は人生の中でもなかなかないと思うので、逆に楽しみながら面接に取り組んで欲しいです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

よつ葉乳業株式会社の選考体験記

メーカー (食品)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
私が就職活動の軸として掲げている「食の幸せを届けたい」というものが実現できると考えたからです。私は幼い頃から病気で苦しんできました。その中で食は私にとって幸せそのものになっていました。就職というタイミングで自分を振り返り、食の幸せを知る自分だからこそ、今度は自分の手で食の幸せを届けたいと考えました。御社のホームページを見ていく中で企業行動基準の多さや細かさなどのこだわりに着目しました。ルールの中で自分ができる限りの努力を行い、またルールの中で自分なりの自由な発想を広げることで本物のおいしさ、素晴らしい商品が生まれるのだと感じました。そのような御社でなら自分の目標である食の幸せを届けることが実現可能であると考え志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月18日
Q. 志望動機
A.
私が北海道乳業を志望する理由は、食品業界に興味があるからです。食という行為は、我々の生活と切っても切り離せない関係にあります。中でも、ミルクは、ヨーグルトやドリンク、パン、菓子まで非常に幅広い商品に使われており、様々なフィールドで活躍できると考えます。貴社の仕事内容には、B to Cのみでなく、B to Bの企画営業もあり、幅広い食品に自社のミルクを使用してもらうことができることも魅力の一つであると考えます。また、説明会で社員の方に話を聞いた際に、仕事内容や裁量が自分にあり、御社ならではのやりがいがあるということが分かりました。周りを巻き込んで、一つの目標に向かって工夫し努力するという自分の長所を生かしたいと考えます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月5日

よつ葉乳業の 会社情報

基本データ
会社名 よつ葉乳業株式会社
フリガナ ヨツバニュウギョウ
設立日 1967年1月
資本金 31億円
従業員数 833人
売上高 1200億7000万円
決算月 3月
代表者 有田真
本社所在地 〒080-0104 北海道河東郡音更町新通20丁目3番地
電話番号 0155-45-4001
URL https://www.yotsuba.co.jp/
NOKIZAL ID: 1572187

よつ葉乳業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。