就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本ケーブル株式会社のロゴ写真

日本ケーブル株式会社 報酬UP

【世界を繋ぐ英語貿易】【22卒】日本ケーブルの貿易業務の本選考体験記 No.16642(神戸女学院大学/女性)(2021/8/3公開)

日本ケーブル株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒日本ケーブル株式会社のレポート

公開日:2021年8月3日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 貿易業務

投稿者

大学
  • 神戸女学院大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

最初から最後までオンライン

企業研究

調べていたことは募集している職種や、実際どういう仕事をするのかです。HPに詳しい内容が書かれていたので選考前になるたびに目を通していました。特に私は営業ではなく貿易業務を希望していたのであまり詳しい仕事内容が書かれておらず、不安のまま先行に挑んでいました。
職種や仕事内容を把握しておくことで自分の挑戦してみたいことに自然と繋げられるようになるので、そこは徹底的に調べ上げておいた方がいいと思います。例えば貿易業務の場合、この会社でなくても商社や物流企業の方が多いと思うので、なぜこのメーカー企業で貿易業務に挑戦してみたいかなどをあらかじめ考えておいて、志望動機を聞かれた際に答えるなどその企業についてどれだけ知っているかをアピールするためにも役に立ったと思いました。  

志望動機

ワイヤーロープなど、専門的な分野で活躍して計画からメンテナンスまでの一貫した作業で日本に貢献している点に強く魅力を感じました。さらに、日本の企業であるにも関わらず、海外でロープやケーブルを作成することの実績もある点にも興味を持っております。過去に1年間の留学を経験し、日本のものの良さを知ったことから、将来は英語を使って海外とのやりとりに携わり、日本のものづくりが海外に広まることのサポートをしたいと考えております。特に御社では索道の最前線であるヨーロッパから部品などを取り入れているということで、入社後は学生時代に力を注いだ英語で貿易業務に挑戦して人々の人生の豊かさに貢献してみたいという思いがあります。

説明会・セミナー

時間
40分
当日の服装
顔出しなしなのでなんでもいいと思います。
実施時期
2021年04月 中旬
実施場所
オンライン

セミナー名

説明会

セミナーの内容

少人数でのオンライン説明会

参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。

ツールがzoomではなかったので事前に言われていた準備をすること。参加中はメモを取ることを意識しました。

このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?

必須だったと思います

エントリーシート 通過

実施時期
2021年04月 下旬
通知方法
メール
通知期間
3日以内

ESの内容・テーマ

志望動機、自分の長所、短所、現在の他社の選考状況、資格など

ESの提出方法

ナビサイトから提出

ESの形式

My career box

ESを書くときに注意したこと

一次面接前のものは紙への記入だったので、なるべく簡潔に書いて読みやすくなるように意識しました。

ES対策で行ったこと

特に独自質問などがなかったので、自己PRなどは変更せずにそのまま提出しました。一次面接前にプロフィールのような簡単なESのようなものがありました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

WEBテスト 通過

実施時期
2021年05月 上旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
3日以内

WEBテスト対策で行ったこと

他企業のSPIなどで経験を積んでから挑みました。

WEBテストの内容・科目

言語、数学、性格(企業オリジナル)

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

それぞれ約20問ずつ、一時間以内

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年05月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事の方
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

面接開始時間前にオンラインで入室→面接30分

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

長々こちらから話すというよりかは、一問一答のような感じで細かく聞かれることがほとんどなので、それぞれの細かい質問にちゃんと返せるようにすることを心がけました。

面接の雰囲気

穏やかな雰囲気の面接。1人の方がずっと質問をし続けて、もう1人の方は相槌を打ちながら聞いてくださっている感じ。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

過去に経験した留学について細かく質問された

深堀りされた
どこに留学したのか→ニュージーランド
高校へ行ったのか→現地にある高校へ語学留学しました
学校生活で苦労したことは何か→いい意味でも悪い意味でも国際系の高校で、いろいろな国から留学生を受け入れているところでした。そのため、日本人はとても多く、人気のクラスは日本人が多くなってしまい、ペアなどでも日本人とともに日本語を話してしまうため、なんとかそれを避けようと日本人がいない授業を探したりなるべく離れることに苦労しました。
印象に残っていることは何か→ホストファミリーが私のために週末は色々な場所にドライブに連れて行ってくれたことです。パイが好きだったので、色々なお店のパイを買いに行って近くの公園でピクニックのようにしてパイを食べることが自然に触れられて楽しかったです。

当社ではどの職種が希望か

貿易業務を希望しています。学生時代に一番力を注いだ英語力を社会人になっても活用したいと考えており、さらに過去の留学経験から海外とのやりとりのある職種につきたいと考えております。その点で御社は日本のものづくりのために海外から部品を調達するところから自分たちで行っていることに強く魅力を感じました。ですので、将来は御社の貿易業務で海外とのやりとりに力を注ぎ、自分自身の英語力の向上はもちろん、御社へも貢献していきたいと考えております。
以降深堀り内容
地方での建設が多いため出張もあるが大丈夫か
→問題ありません。
やはり建設などの力仕事をしている社員が多いため、貿易業務以外では男性が圧倒的に多いが、その中で働くことに問題はないか
→問題ありません。

最終面接 通過

実施時期
2021年06月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
不明(一次とは別の方でおそらく役員の方々)
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

接続開始→スタート

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

一次面接と同様、一問一答のような短い質問と回答の繰り返しであったため、一つの質問に対して的確な答えを言うことに心がけました。

面接の雰囲気

話すと柔らかい感じだったが、見た目は硬い感じで空気も重い感じから始まった。役員だろうということは感じていたので、雰囲気に飲み込まれないように気軽な気持ちで話すように心がけた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

卒論の内容はなんですか

通訳翻訳のゼミに参加しているので、卒業論文の内容は翻訳系にしようと考えています。まだ確定ではないですが、ディズニープリンセス映画に使われている曲の歌詞を翻訳する内容にしたいと考えております。一番古い映画は1930年代で新しくて2010年代の映画があるので、使われている曲の歌詞を翻訳して意味を理解して、その後にプリンセスという女性の扱われ方や彼女たちの思想などを比べ、どのように世界の問題や流行に合わせながら変化しているのかを調べようと考えています。それぞれモチーフになっている国も違うので、国ごとの女性、プリンセスに対する考え方や王子という男性との出会い方も映画ごとに変わっているので、歌詞を翻訳した上でそのような文化的傾向も見ていこうと考えております。

学生時代についての質問(留学はどのような仕組みだったのか)

私は国際部に入学し、その国際部が高校一年生の冬から1年間ニュージーランドかカナダに留学するというプログラムがあらかじめ組み込まれていました。多くの生徒がいったニュージーランドでは2、3人が同じ現地の高校に通い、1人ずつホストファミリーと過ごしました。
以下深堀り
・学生時代に後悔したことはありますか
→大学で時間割を組み立てる際に詰め込みすぎたことです。早く単位を取りたかったので詰め込んで授業をとったのですが、授業が多いせいで一つ一つの授業にあまり集中して時間をかけることができず、すべてが広く浅く終わる結果となってしまいました。興味のある授業のみを取ることでもっと深く学ぶことができたのかなと思います。
・逆に嬉しかったことはありますか
→大学一年生の頃に今宮戎神社で行われる十日戎にえびす娘としてご奉仕することができたことです。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年06月 中旬

内定を承諾または辞退した決め手

辞退した決め手は、新卒は営業に配属されることがほとんどで、希望していた貿易業務につくことは可能性として低かったことです。

内定後の課題・研修・交流会等

OG訪問がありました。オンラインで何度か違う部署の方をお招きしていただき、一時間ほどのお話会です。

内定者について

内定者の人数

内定をいただいた時点では10人

内定者の所属大学

不明

内定者の属性

不明

内定後の企業のスタンス

特に承諾検討期間を設けておらず、他の内定企業と迷っていたらどんどん質問してくださいと言う感じだった。特に私はメインの営業ではなく貿易業務希望だったので、その部署で働いている社員と話す機会を設けてくれたりと、学生に寄り添っている感じでした。

内定に必要なことは何だと思うか

しっかりと企業研究をしてどういう仕事をしている会社で、その中で自分はどの職種に入りたいのかを決めることが大切だと思います。メーカー企業はたくさんあるので、なぜそのたくさんの企業の中でここを選んだのか、どういうところに興味を持ったのかを面接の時に伝えられるかが重要だと思いました。ESでは独自質問がないのでほとんどが通ると思います。テストも独自のものだったので比較的簡単だと感じました。ですので、どれだけその後の面接で自分について伝えられるかが大事だと思いました。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

元気は必要だと思います。すべてオンラインで行われるので企業の方をお会いすることはありません。その中でどのように自分自身を最大限に伝えることができるかが大事だと思います。メーカー企業で営業がメインの企業なので緊張せずに笑顔で元気な印象を与えていれば内容はともかく、相手に好印象を与えられると思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点

フットワークが軽い感じの学生を求めていそうでした。私は貿易業務一本でこの企業を受けたので、そこに行ける可能性が低いということで辞退しましたが、仕事内容は営業で地方を回ることが多く、一週間ほどの出張を行うことが多そうだったので、飛び回ることが可能な方であれば向いているなと感じました。

内定後、社員や人事からのフォロー

人事の方は、これからは学生のみなさんが企業を選ぶ側だと思うので、収入や上司のことなどなんでも聞いてください!という、学生に寄り添ってくれる印象でした。OG訪問も数回行っており、その会社についての情報を多く提供してくださっていた印象でした。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

メーカー (機械・プラント)の他の本選考体験記を見る

日本ケーブルの 会社情報

基本データ
会社名 日本ケーブル株式会社
フリガナ ニッポンケーブル
設立日 1953年1月
資本金 1億円
従業員数 310人
決算月 3月
代表者 大久保 雅由
本社所在地 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2丁目11番地
電話番号 03-3292-1171
URL https://www.nipponcable.com/
NOKIZAL ID: 1283776

日本ケーブルの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。