就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
LINEヤフー株式会社のロゴ写真

LINEヤフー株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

LINEヤフーの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全294件) 9ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、LINEヤフー株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にLINEヤフー株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

LINEヤフーの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

LINEヤフーの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

LINEヤフーの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 294

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年09月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
16年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・給与の上がり幅が少ないので、見直しタイミングが多くてもなかなかあがりません。
・福利厚生はあまりなかったです。
・社内公募で異動希望を出すことができ...続きを読む(全157文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2013年09月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
18年前
その他のマーケティング・企画関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

体調を崩し、休職をした時期がありますが、復職がスムーズでした。
周りも気を使いすぎることなく、産業医面談も頻繁にやっていただくなど、ケアがしっかりしてい...続きを読む(全167文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年08月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
WEB編集・コンテンツ企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

住宅補助などの福利厚生はほぼありません。そのことに不満を持っている社員は多いと感じます。社食なども無い上に、六本木のランチ価格帯が高く、家庭を持つ方にとっ...続きを読む(全177文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年08月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
ネットワーク運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・360度評価があり、年4回のボーナスに影響を与えるが、微々たるもの。ボーナスに関しても年収に含まれるものなので給与に関しては評価で大きく変動するものでは...続きを読む(全162文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年08月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
WEBデザイナー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

コアタイムが、10時~15時。携わるサービスによっては、問題なく、15時で帰れる。
土曜日が祝日になると、金曜日が休日になるという制度がスタート。
ジ...続きを読む(全155文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年08月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
HTMLコーダー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

以前は4半期に一度、決済の報告会の後に全社員でのパーティーがあり、かなりゴージャスな気持ちに慣れたが、業績が悪くなってからはコスト削減の為にそういった催し...続きを読む(全160文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2013年08月02日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
18年前
品質管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生はやはり大手で仕事中に社内のマッサージなどを受けることも可能です。またIT企業特有ですが、休憩時間も特に決まりもなく仕事さえしていれば基本自由です...続きを読む(全152文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年07月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
サーバ運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

住宅手当がないため、新卒で入社した場合は給料のほとんどを家賃で持っていかれてしまう。
また、社内での弁当販売もあるが、安いものでも450円程度で一人暮ら...続きを読む(全188文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年07月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ヤフーBB手当てと1回500円で利用できるマッサージ以外の福利厚生は殆どないに等しい。ネット業界ナンバーワンで利益もありながら住宅手当や退職金など一切ない...続きを読む(全154文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年06月16日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
19年前
キャリアカウンセラー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

パソコンを使っての仕事や会議ばかりのためマッサージを受けられる制度が助かっる。勤務時間内にそのサービスを受けられるため積極的に活用している人も多い。それを...続きを読む(全163文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2013年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
カスタマーサポート
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

毎日パソコンを使って、座席の前と会議ばかりのため、
マッサージを受けられる制度が何よりも助かった。
一応勤務時間内にそのサービスを受けられるため積極的...続きを読む(全169文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年06月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

自分が所属していた当時は、あまり負荷のかかるような状況ではなく、有休などは特に問題なく取得できていましたが、そのかわりに補助などは必要最低限になっていまし...続きを読む(全158文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年末年始休暇、夏季休暇、住宅手当はありません。代わりに、有休はプロジェクトが佳境でない限りは当日の朝でも取得出来ます(ただし大体代替要員がいないのでその仕...続きを読む(全395文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生は良いとは言えない。もちろん最低限のものはあるのであが、あとは個人でどれだけやりくりするのかというのが問題となってくるだろう。しかし給料については...続きを読む(全151文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年05月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

改革を進めており変動が多い時期なので、改良されていくこともあると思いますが、住宅補助はありません。また、半年に一回希望の部署へ異動願いをだせる制度や、これ...続きを読む(全245文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年04月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
その他の経営管理系関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

これまでまともな福利厚生はないに等しかったが、今年大きく変わりつつある。
社内食堂ができる(正確には社内に作れないので近くに作られる)
また、社内カフェ...続きを読む(全150文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年04月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
クリエイティブディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

全体的に確か大企業な面もあり、福祉には満足しています。自分がいった部面は各種の活動も多いし、確かに仲間てきな感じもあった。ただし、仕事の量が多い時期は残業...続きを読む(全168文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年03月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
19年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三ヶ月毎に目標設定と、評価を行い、評価によってボーナスが決まる。
ボーナスはだいたい一月分の給料の90%~110%ぐらいになる。業績がいい時はプラス特別...続きを読む(全190文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年03月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
12年前
データベース設計・構築・運用・保守(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・休みとりやすいです。まとめて長期休みも取れますのでうれしいです。
・今は分かりませんが、当時ウォーターサーバすらなくてびっくりしました。
・3年以上...続きを読む(全159文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年02月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
法人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇制度や労働時間に不満は全くありませんでした、
有給も取りやすく、残業を強いる文化もありません。
社内で別部署に移りたい人を募集したりもしていますの...続きを読む(全157文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年02月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

夏休みがなく中途で入ってすぐに有給休暇が付与される。
部署により異なるとは思うが夏休みがないため有給消化率は高い。
福利厚生は目立ったものはない。スポ...続きを読む(全159文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年02月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年末年始休暇以外は、有休を使う形となるが、休みは非常に取りやすい。
住宅補助や食事補助などの福利厚生は無い。福利厚生面で満足している社員はいないと思われ...続きを読む(全166文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年12月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
WEBデザイナー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・休暇制度に関しては、年末年始の休み以外すべて有給で補わなければならず、少し少なめ。
・住宅補助も食事補助もないが、出産育児支援制度はあり、乳児が1歳に...続きを読む(全159文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年12月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
サーバ設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇は取りやすい、周りの人間はほぼ100%有給を使い切っていた。
残業は月に30hから40hほど。
住宅、食事補助等は一切ない。福利厚生は少なめだと思...続きを読む(全158文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2012年12月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
17年前
WEBデザイナー
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

派遣勤務でしたが、オフィスはキレイでひろくて静かで、ラウンジもあり、とてもよい環境でした。リーマンショック前の勤務だったので待遇はかなりよかったと思います...続きを読む(全153文字)

294件中201〜225件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

LINEヤフーの 他のカテゴリの口コミ

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
組織がかなりフラットで、上司の上司のように離れている人にもかなり気軽に相談ができること。
【気になること・改善したほうがいい点】
人によると思...続きを読む(全125文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日本での利用者はとても多いので会社の安定性としては抜群だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
いろんなサービスを作ってはすぐ終了し...続きを読む(全135文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男女の差は全く感じない。
女性もとても働きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
働きやすさはとてもあると思うが、管理職にはそんなに...続きを読む(全91文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
頑張れば頑張るだけ評価されて昇給する。
目標設定と評価に対しての納得感はとてもある。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価がかなり大変...続きを読む(全195文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
その他のサービス関連職
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自身が望めばキャリアアップは可能。給与査定の評価も上がるため、自身の成長を望む人には成長しやすい環境である。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全179文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社してすぐに1ヶ月間の研修がありました。フルリモートで行われましたが、1日だけ出社する必要があり、同期との顔合わせができました。続きを読む(全71文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の上司の方も多く、活躍しやすい場ではあると思います。特に、フルリモートの部署であれば退勤後すぐに家事にとりかかれる点がとてもよかったです。続きを読む(全77文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分のしたいキャリアをしっかり持っていれば、それに合わせて業務を得る可能性が強い点では、職種チェンジ等には最適かもしれません。
【気になること...続きを読む(全147文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
手触り感が強いので、日々の仕事にやりがいは感じやすいことが多い印象です。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本LINEというプラットフ...続きを読む(全147文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ギャップ自体は特にありませんが、想像以上に人の出入りが激しいため、引継ぎや教育等はまったくありません。そこに関してはかなりしんどいかなと思いま...続きを読む(全148文字)

IT・通信(webサービス)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社ビズリーチの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
特に目立った福利厚生はなかった。家賃補助などもない。大きな会社なのでもっとそこを充実させてもいいのになと思った続きを読む(全75文字)

楽天グループ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
英語が公用語なだけあって英語を学ぶ際の補助であったり、社内での英会話講座などその辺は手厚い。ただ基本的にマーケティングの領域など以外の営業やフ...続きを読む(全174文字)

Rekoo Japan株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
女性
13年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時はカップ麺やお菓子などが会社負担で常備されていていくらでも食べることができました。また、社員一人ひとり誕生日の日はホールケーキを買ってきて...続きを読む(全99文字)

株式会社光通信の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2003年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
21年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
慶弔関係はしっかりしていた。
また、転勤等に関しても特に不満のない形で引っ越しなど行えたので特に不満はなかった。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全181文字)

アマゾンジャパン合同会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
新規事業・事業開発
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ベネフィットステーション2万円分
フルフレックス
リモート週二回
確定拠出年金(収入の5%※正確ではない可能性あり)
オフィスがいい感じ
【気...続きを読む(全110文字)

グリー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
その他の法律・会計関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フリースペースのドリンクを飲むことできる程度。
【気になること・改善したほうがいい点】
昔は福利厚生が様々あったが、現在はほとんどがなくなっている。続きを読む(全80文字)

セーフィー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社日にカメラをもらえます。もちろん、データ利用も可能な状態なので無料でサービスを支えること
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生...続きを読む(全204文字)

株式会社Wizの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社としてはまだ12年とかだったおもいますが、その中ではめちゃくちゃ整っている方だと思います。ただ、福利厚生利用にあたってのルールなどはかなり...続きを読む(全119文字)

株式会社マイベストの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
その他のWEB関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
異動が多いが、評価制度が不明瞭なので、上司によって評価が180度異なることがある。定性的な評価は上司との相性次第と...続きを読む(全87文字)

GMO TECH株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
オフィスが綺麗で、無料でカフェのドリンクを飲むことができました。おやつなどももらえます。
月に数回は無料でランチバイキングも使用できたし、遅い...続きを読む(全194文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

LINEヤフーの 会社情報

基本データ
会社名 LINEヤフー株式会社
フリガナ ラインヤフー
設立日 1996年1月
資本金 2474億7300万円
従業員数 28,385人
売上高 1兆6723億7700万円
決算月 3月
代表者 出澤剛
本社所在地 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1番3号
平均年齢 43.5歳
平均給与 912万円
電話番号 03-6779-4900
URL https://www.lycorp.co.jp/ja/
採用URL https://www.z-holdings.co.jp/sustainability/stakeholder/09/
NOKIZAL ID: 1130227

LINEヤフーの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。