![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b.png)
21卒 本選考ES
技術部門 システムエンジニア
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
-
Q.
語学力を教えてください
-
A.
英語:簡単な英単語がわかる程度 続きを読む
-
Q.
学生時代に達成したと思える活動・取り組みを、具体的に教えてください
-
A.
私が学生時代に達成したと思える活動は、大学の近くで行われたお祭りで出店をしたことです。 この祭りは私の大学の近くの商店街で行われる祭りで、商店街の活性化を目的に出店 をしようと考えました。 出店を企画するにあたって、予算が5000円以内で行える企画を考える必要がありました。 そこで私は100円ショップやインターネット通販で備品を購入できることと、お祭り全体を盛り上げるために子供たちをターゲットにした店を出すことにしました。それは「プラ板でキーホルダーを作る。」という企画です。参加費を無料にすることやキーホルダーの個数を限定するなどの工夫をし、お祭り当日は3時間で完売しました。 私はこのことから企画をする面白さや、何かを成功させるために色々な工夫を凝らしたり考えたりして挑戦する楽しさを学びました。 続きを読む
-
Q.
業界及びシステムエンジニアに興味を持った理由
-
A.
私は小さい頃からものづくりをすることが好きだったので、何かを作る職業に関心がありました。貴社のインターンシップに参加しグループワークを通じてシステム開発をすることも、ものづくりだと思いました。小さい頃からパソコンに触れてきたこともあってパソコンでシステムというものづくりをしたいと思いシステムエンジニアを志望しました。 続きを読む
-
Q.
当社に興味を持った理由
-
A.
インターンシップに参加した際、貴社の社風やグループワークを通じて貴社ではどのようなシステムを開発するのかなどを大まかに学びました。社風が理想であったのもありますが、人々が豊かになるシステムや暮らしやすくなるシステムを開発する点や独立系ですので縛りが少なく色々なシステム開発や営業が行えると思い志望しました。 続きを読む
-
Q.
入社して携わりたい仕事
-
A.
私は営業やシステムエンジニアとして携わりたいと思っています。 私は自転車販売のアルバイトを行っており、お客様と話し合いながら良いものを提供する営業の仕事が好きです。IT業界の営業であれば、営業するだけでなく実際にシステムを設計したり、作成したシステムをお客様と相談しながらより良いものを提供できると考えています。 続きを読む
-
Q.
将来の夢 (開発してみたいシステム)
-
A.
私の将来の夢は産業や通信が進化、または発展できるようなシステムを開発して社会をより便利にすることです。 私はアルバイト中に「こんなシステムがあれば業務を潤滑に進められるのに。」と何度も考えたことがあります。そういった働く方々が潤滑に業務を進められたり、一般の方が過ごしやすくなるようなシステムを開発したいと思っています。 続きを読む