就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ドリーム・アーツのロゴ写真

株式会社ドリーム・アーツ 報酬UP

【共感力とITの融合】【19卒】 ドリーム・アーツ 総合職の通過ES(エントリーシート) No.22522(早稲田大学/女性)(2018/9/19公開)

株式会社ドリーム・アーツの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2018年9月19日

19卒 本選考ES

総合職
19卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
学生時代に最も力を入れて勉強したことを教えてください。その際、工夫した点や苦労した点があれば、具体的にお書きください。

A.
私は、福祉の勉強に力を入れました。社会福祉士という国家資格の取得を目指しており、資格試験の受験に必要な授業を大学1年次から受講し、3年次には、児童養護施設と児童相談所で26日間の実習を行いました。 苦労した点は、共感力をいかに身につけていくかという点です。授業では、福祉の根底にある理念などを学び、「その人を尊重し、その人の力を引き出し支えること」が重要であるとわかりました。そのため、正解や決まり切った答えがあるわけではなく、それぞれの人に応じ、その人を尊重しその人の力を見つける力が必要であると考えました。そのため、様々な人への共感力が必要であると考えました。そこで、座学だけではなく、実際に人と触れ合う必要があると考え、NPO法人でのボランティア活動も始めました。 続きを読む

Q.
学生時代に学業以外で最も力を入れて取り組んだことを教えてください。(部活・サークル、趣味、アルバイト、留学、イベントなど)

A.
私は、NPO法人でのボランティア活動に注力しました。具体的には、高校中退者などを対象とした居場所作りのプロジェクトに参加しています。なぜなら、私も高校を中退したものの、支えてくれた人たちがいたことによって立ち直った経験があったため、私と同じような経験をしている子どもたちの力になりたいと思ったからです。 活動の中では、気難しい子にも出会いましたが、勉強に一緒に取り組むことや、趣味の話に耳を傾けるなど、寄り添うことを意識してコミュニケーションを取って、関係を作っていきました。すると、次第にこの子は、「バイトをしたい」といった前向きな発言をするようになりました。このことから、相手に寄り添い関係を作っていくことが、相手が前向きになる手助けになると学びました。 続きを読む

Q.
10年後、日本のIT技術・ITを取り巻く環境はどのようになっていると思いますか。想像でかまいませんのでご記入ください。 また、そのような環境であなた自身はどうITと関わりたいと思いますか。

A.
本が電子書籍になったり手紙がSNSになったりしたように、既存の物のIT化が進んだり、スマートスピーカーのように生活に溶け込み支えるIT技術が進んだりするのではないかと考えます。こうした社会では、物理的な空間や障害にとらわれずに、様々なことができるようになると思います。一日中、家から出なくても問題なく生活できるかもしれません。 そういった環境の中で、私はITの利便性を活かしながら、人間らしい部分とも共存させていきたいと考えています。例えば、家から出なくても生活できるようになり、仕事も全員在宅で行うようになっているかもしれません。そういった中で、単純に業務上のやりとりをするだけでなく、中々会えないからこそ、一緒に働く仲間との繋がりを作ることを意識して、ITを通してのコミュニケーションも大切にしたいです。 続きを読む

Q.
ドリーム・アーツの価値観DAValues(6項目)の中で一番共感できた内容を選び、共感できたポイントや内容に関係するエピソード教えてください。

A.
「自律とリーダーシップ」に一番共感いたしました。特に、相互に支援・貢献し合うことがリーダーシップに繋がるという点に共感しました。私は、NPO法人でのボランティアで、サブリーダーのポジションを勤めています。このボランティアの活動に参加するにあたって、「自分にできることは何だろうか」、「ボランティアのメンバーが困っていることに対して、私が力になれないだろうか」ということを意識して取り組んでいきました。その結果、ボランティアメンバーでコミット率が一番高くなり、子どもたちとの連絡係りや説明会の担当など役割が増えていき、サブリーダーを務めることになりました。このように、ボランティアメンバーに貢献しようとした結果がサブリーダーというポジションに繋がったので、「自律とリーダーシップ」に共感しました。 続きを読む

Q.
ドリーム・アーツの説明会やホームページをご覧になって、興味を持った点・さらに知りたい点がありましたら教えてください。

A.
対話を大切にしているところに興味を持ちました。プロダクトとして対話を扱っているだけでなく、プロダクトを作る際には現本主義からわかるように、お客様との対話も大切にしていると感じました。このように、お客様と対話をするにあたって持つべき価値観、姿勢があれば知りたいと思います。 また、貴社内でも貴社のプロダクトを使い対話を大切にしているとのことだったので、対話を大切にすることによって生まれる社員の方々の関係の変化やメリットなど、実感している部分が有れば教えていただきたいです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ドリーム・アーツのES

IT・通信 (ソフトウェア)の他のESを見る

ドリーム・アーツの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ドリーム・アーツ
フリガナ ドリームアーツ
設立日 1996年12月
資本金 3億円
従業員数 272人
売上高 44億4000万円
決算月 12月
代表者 山本孝昭
本社所在地 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号
平均年齢 36.2歳
平均給与 643万円
電話番号 03-5475-2501
URL https://www.dreamarts.co.jp/
NOKIZAL ID: 1379553

ドリーム・アーツの 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。