- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. インターンシップに参加する前に企業の合同説明会に参加した時に事業規模が大きめの会社を探している時にたまたま見つけて説明を聞いたのがきっかけです。海外事業などいろいろな事業分野があり、興味を持ちました。続きを読む(全100文字)
【建設現場の魅力を体感】【25卒】清水建設の夏インターン体験記(理系/総合職土木系)No.54854(非公開/非公開)(2024/6/20公開)
清水建設株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2025卒 清水建設のレポート
公開日:2024年6月20日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2025卒
- 実施年月
-
- 2023年9月 下旬
- コース
-
- 総合職土木系
- 期間
-
- 5日
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- 参加先
-
- 阪急阪神ホールディングス
- 中部電力
- 独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)
- 清水建設
- 大和総研
- 東日本旅客鉄道(JR東日本)
- オリックス
- 川崎重工業
- 内定先
-
- 未登録
- 入社予定
-
- 未登録
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2023年07月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
現在取り組んでいる学問についてお聞かせください。/学生時代力を入れて取り組んだことをお聞かせください。続きを読む(全51文字)
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
ガクチカが他の方に比べると珍しいものであったため、比較的目に付きやすい一方でそれについて知識のある方でないと理解が難しい部分もあるため、分かりやすい文章を...続きを読む(全87文字)
ES対策で行ったこと
様々な就活サイトをもとにESの記入方法を勉強した。加えて自分自身あまりESを書くことが得意ではなかったため、友人に相談しどこがだめかなぜ良くないのかを教え...続きを読む(全97文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議、ワンキャリアなど続きを読む(全13文字)
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2023年07月 上旬
- 実施場所
- テストセンター
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
言語分野が苦手であったため可能な限り序盤の問題を早く解き、後半に時間を残せるように単語の意味や文章推測のパートの練習を中心に行った。続きを読む(全66文字)
WEBテストの内容・科目
テストセンター:言語、非言語、性格続きを読む(全17文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
一般的なテストセンターの問題数、能力検査35分適正検査30分続きを読む(全30文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
SPIの一般的な参考書続きを読む(全11文字)
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 大阪の工事
- 参加人数
- 4人
- 参加学生の大学
- 参加した場所での学生はほぼ旧帝でした。他にも現場があるためそちらでは異なる層かもしれません。
- 参加学生の特徴
- 施行管理という職種形態のため基本的には土木を専攻する学生が多かった。インターンシップでの内容も土木の知識が多少必要となるため土木専攻以外の方だと少ししんどいかもしれない。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 7人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
清水建設株式会社のインターン体験記
メーカー (建設・設備)の他のインターン体験記を見る
清水建設の 会社情報
会社名 | 清水建設株式会社 |
---|---|
フリガナ | シミズケンセツ |
設立日 | 1961年10月 |
資本金 | 743億6500万円 |
従業員数 | 20,877人 |
売上高 | 2兆55億1800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 井上 和幸 |
本社所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目16番1号 |
平均年齢 | 43.6歳 |
平均給与 | 982万円 |
電話番号 | 03-3561-1111 |
URL | https://www.shimz.co.jp/ |
採用URL | https://www.shimz.co.jp/saiyou/new/ |