就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
デクセリアルズ株式会社のロゴ写真

デクセリアルズ株式会社 報酬UP

デクセリアルズのES(エントリーシート)の質問と回答一覧(全3件)

デクセリアルズ株式会社の本選考で提出したES(エントリーシート)の体験談です。ESのテーマや対策で行ったこと、書くときの注意点を公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

デクセリアルズの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
3件中3件表示 (全3体験記)

ES

技術職
24卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容自己PR学生時代に最も打ち込んだこと弊社への志望動機を入力してください弊社は「Value Matters 今までなかったものを。世界の価値になるものを。」を企業ビジョン...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年9月15日

問題を報告する

ES

研究開発職
21卒 | 東京理科大学大学院 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】研究内容/自己PR/ガクチカ/志望動機【ES対策で行ったこと】自分のオリジナリティがでるようなエントリーシートにするために、既に就活を終えた先輩に添削をお願いしました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年6月26日

問題を報告する

ES

技術職
21卒 | 群馬大学大学院 | 女性   最終面接

【ESの内容・テーマ】学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容/自己PR/学生時代に最も打ち込んだこと/志望する職種を選択した理由/志望理由/学生時代にどのような価値を発揮し、今後どのような価値を発揮したいか。【ES対策で行ったこと】自分がなぜその企業で働きたいのか、入社したら自分の強みはどのように活かす事が出来るのか、わかりやすく伝えられるように推敲を繰り返しました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年6月25日

問題を報告する
3件中3件表示 (全3体験記)
本選考TOPに戻る

デクセリアルズを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
化学業界の中でも、素材メーカーを志望しており、中でも大陽日酸の扱う商材である産業ガスが多様な可能性を秘めていることに魅力を感じています。産業ガス一つをとっても、医療用、食品用、工業用と様々な業界に必要不可欠な素材であり、ガスを使う場面によってもその使用用途は多岐に渡ります。またガスを作り出す技術、運搬する技術などについても、それを安定して顧客に提供するために非常に多くの技術が必要とされ、その技術一つ一つについて可能性が無限大だと感じます。実際に大陽日酸で液体ガスの保冷・保温技術を応用したサーモス事業では大きな売り上げを残し、1事業としてではなく一つの子会社として展開できるほどの成功を納めています。これから加速する脱炭素社会でますます産業ガスの需要は高まっていくと考えます。そのような時代に向けて、多様な可能性を秘めているガスそのものと、またガスを生み出す、提供する技術がいろんな社会に貢献することに関わっていきたいという思いから、大陽日酸を志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月8日
Q. 志望動機
A.
研究生活の中で、自分の研究テーマの他にも多くの論文や学会発表に触れてきて、革新的 な新技術には地道な材料研究が深く関わっていると知った。 私は技術を通して社会に貢献できる人間になりたいという強い想いを持っている。貴社は幅広い研究分野と実験設備を有していることから、貴社でしかできない革新的で新しい研究に携わることができると考えている。 私は貴社で、材料研究のスペシャリストを目指し、世界を変えるような新技術、新材料の創製に貢献したい。 何故博士課程ではなくこの会社なのか →大学での研究は世の中のニーズに遅れていることも多々あると感じるから なぜメーカーのR&Dではないのか →製造や設計よりも研究だけをやりたいから 何故国立法人等の研究機関ではないのか →それらの説明会には行ったが,貴社の雰囲気や実績の濃さに惹かれた 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月19日

デクセリアルズの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

デクセリアルズの 会社情報

基本データ
会社名 デクセリアルズ株式会社
フリガナ デクセリアルズ
設立日 2012年6月
資本金 160億2100万円
従業員数 1,943人
売上高 1061億6700万円
決算月 3月
代表者 新家由久
本社所在地 〒323-0115 栃木県下野市下坪山1724番地
平均年齢 43.7歳
平均給与 808万円
電話番号 0285-39-7950
URL https://www.dexerials.jp/
NOKIZAL ID: 1186997

デクセリアルズの 選考対策

  • デクセリアルズ株式会社のインターン
  • デクセリアルズ株式会社のインターン体験記一覧
  • デクセリアルズ株式会社のインターンのエントリーシート
  • デクセリアルズ株式会社のインターンの面接
  • デクセリアルズ株式会社の口コミ・評価
  • デクセリアルズ株式会社の口コミ・評価

最近公開されたメーカー(電子・電気機器)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。