21卒 インターンES
総合職
21卒 | 法政大学 | 男性
-
Q.
あなたが日販に興味を持った理由と、インターンで学びたいことを具体的に教えてください。
-
A.
私は幼いころから本が好きで、出版業の市場規模が急速に縮小し続けている今の状況でもより多くの人に本との出会いを提供したいと思っています。そのためには出版社・取次・書店という流通システムにおいて大規模な改革を行うことが必要です。それゆえ、砂時計型の構造を有する出版業界で強い影響力を持つ取次業において最も規模が大きい貴社に興味を持ちました。インターンシップではワークショップや社員の方との交流を通じて、本やインターネットからは得られない知識や経験を得て、貴社と出版業界への理解を深めたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
あなたが3つのコースの中からマーケティング・販売企画コースを選んだ理由を教えてください。
-
A.
貴社の本業である取次業についての理解をもっともよく深めることができると考えたからです。マーケティング・販売企画コースに参加することで、他業界とは違う特殊な構造を持つ出版業界における取次業の仕事についての貴重な情報と経験を獲得したいと思っています。また、取次業は出版社と書店の両方と深く関わる仕事なので、それをよく知ることは出版業界全体への理解を深めることにもつながるのではないかと考えたことも理由の1つです。 続きを読む
-
Q.
あなたが今までの人生で、最も周囲と協力し成し遂げた経験とその結果を教えてください。
-
A.
私が所属しているサークルが例年学園祭で開催している外部講師による講演会に渉外責任者として関わり、これを成功させたことです。私は急遽渉外責任者を任されたので、本来何度かの講演会を通して覚えるべき仕事を短期間で覚えて実践し、さらにそれを下級生に教えなければなりませんでしたが、先輩方をはじめとする周囲の協力により元内閣総理大臣をお招きしての講演会を無事に開催することができました。 続きを読む
-
Q.
あなたがこれまで人との関わりの中で、強い信頼を勝ち得た経験があれば、理由を含めて教えてください。
-
A.
大学2年生のときに、所属しているサークルが年に3回作成している、サークルのメンバーが日々の研究成果をまとめて執筆した記事を掲載する部誌の校正を担当しました。その際、私の校正を受けて記事を修正すると文章がとても読みやすくなると他メンバーに評価され、校正の能力についての強い信頼を勝ち得ることができました。以来、部誌の作成においては毎回校正責任者を任されています。 続きを読む
-
Q.
本にまつわる消費の仕方、売り方において、あなたが変えてみたいと思うことを教えてください。
-
A.
高等学校を始めとする教育機関と出版業界との繋がりを強化したいです。大学においては教員が頻繁におすすめの入門書や新刊の紹介をしています。それを高等学校などの教員も行うことができれば、より多くの生徒が本に親しむようになり、未来の読書人を育成することにもなるので、出版業界にとっても教育機関にとっても良いのではないかと思います。そのためには様々な校務で忙しい教員を書店等がサポートする体制を整える必要がありますし、提携する学校が増えれば運送面における取次の関わりも重要になるのではないかと考えられます。 続きを読む
-
Q.
今までの人生で最も心に残っている出版物を2つ教えてください。 そして、その2冊を販促するとしたら、それぞれどんなキャッチコピーをつけますか?
-
A.
世界の独在論的存在構造 15.キャッチコピー 無数にいる人間の中でなぜ私だけが〈私〉なのか?」 素朴な問いから真なる世界認識に迫る。 16.ふたつめの出版物名 方法序説 17.キャッチコピー 神すら我を欺くものとして懐疑したデカルト。本書は現代においてなお輝くその思索の軌跡である。 続きを読む