21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
あなたが企業を選ぶポイントと、日販を志望する理由を教えてください。
-
A.
自由で挑戦的な社風と、次世代の文化的空間の演出設計に携われる業務内容だ。社会ニーズの多様化と高速化が進む現代は、既存のリソースを活用しながらもベンチャーマインドを持った社員のユニークな考えを形にできる環境が必要となる。また、コト消費が主流となる中で、モノ自体の価値に加え、消費過程における場と人の重要性は増す一方だ。この両者を、文喫等の消費者の目に見える形で体現している貴社に魅力を感じた。さらに、社外イベントでお話を伺った○○さんと○○さん(ともに社員名)のユーザーに豊かな時間を提供しようとする姿勢にも惹かれた。 続きを読む
-
Q.
あなたが周囲と最も協力し、成し遂げた挑戦は何ですか? 具体的なエピソードや結果もあわせて教えてください。
-
A.
学園祭運営サークルで、チームメンバー8名と共に祭の熱気を発信することに尽力した。代表陣が打ち出した理念をロゴ、ビラ、SNS掲載画像などで可視化するのが使命だった。広報物の制作過程では、無言で放置されるタスクやモチベーションの低下が相次いだ。しかし、地道なミーティングを直前期まで週3回継続。予定管理、潜在的な来場者が求める情報、運営側が届けたい思いを都度再確認した。当日、掲示ポスターを見てイベント会場に歩を進める親子を発見。魅力的なPRを通して、来場者に学生の熱量を届けることができた。 続きを読む
-
Q.
あなたが将来社会人として働く時、大切にしたい考えやこだわりを理由と共に教えてください。
-
A.
人々の問題意識に臨機応変且つ真摯に向き合う姿勢だ。長期にわたる雑貨店アルバイトでは、根拠のないクレームや自殺相談に対応する機会が多々あった。「○○様はどうされたいとお考えですか?」「本当に死にたいと思われたのですね」と言葉で歩み寄りを示した。すると、憤怒や悲愴を湛えた面持ちが幾分和らぎ、かみ合った会話が進むようになった。最終的には「あんたで良かった。今度も宜しく」と言わせるまでに私も成長できた。生きたコンテンツを扱う仕事でも、本に安らぎや救いの意義を見出す人々に寄り添い、社会課題を解決したい。 続きを読む
-
Q.
あなたが世の中で変えてみたいと思うこととその理由、変えるためにどんなことをしてみたいかを教えてください。
-
A.
日本人のSDGsに対する積極性を高めたい。諸外国と比較すると、本国は認知度と貢献度が共に低い。また、雑誌や書籍で「今日からできる環境アクション」と目にしても、それが地球にどんな影響を及ぼすのか実感できない人は多いはず。そこで、社会課題への理解を深め、地域創生に貢献する「オーガニック&スタディー&ブックリード」がコンセプトの旅行を企画したい。旅行会社、出版社、自治体と協力。オーガニック好きや環境教育に関心のある親世代などをターゲットに、本・自然・人を結びつける「森の生活」のような時空間を提供する。 続きを読む
-
Q.
あなたが日販グループの中で主に志望する事業を最大3つ教えてください。 ※選んだ事業部に配属、というわけではありませんのでご安心ください。
-
A.
取次事業 小売事業 コンテンツ事業 続きを読む
-
Q.
上記で選択した事業の中で、とくに志望している事業について志望理由・行ってみたいことを教えてください。 ※志望事業に関連する経験・実績があればそちらもあわせて教えてください。 ※ひとつの事業でも複数事業についてでも構いません。
-
A.
リノベーション推進部で、医療・食・交通にまつわる空間をコンテンツでリプロデュースしたい。具体的には、仏発の「Short Edition」を活用し、QRで読める短編配信機を街中に設置する。HOTEL SHE, KYOTOの最果タヒさんとのコラボ事例を知り、本を書店以外の場所にも開放したいと考えた。そうすることで、言葉と人の日常的且つ偶発的な出会いを促進する。また、現代人特有の焦燥感や苛立ちを感じがちな時空間をいつもよりほんの少しリラックスできる環境へと変容させる。病院、スーパー、鉄道駅、空港など。 続きを読む