21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 関西学院大学 | 男性
-
Q.
あなたが企業を選ぶポイントと、日販を志望する理由を教えてください。(250文字以内)
-
A.
「文化を通して未来を創造できるかどうか」です。私は幼い頃から様々な文化に触れてきたことに加え、大学でも文化に関する研究をしてきました。その中で文化には人を幸せにし、未来をつくる力があることを、身をもって実感しました。そして私も文化に携わり、人々のより良い未来の創造をしたいと考えるようになりました。そういった点において、貴社は様々な事業に参画する事を通して積極的に文化の創造を行っており、私には非常に魅力的に映っています。貴社での挑戦を通して新たな文化の中心となり、未来を創りたいと考え、貴社を強く志望しています。 続きを読む
-
Q.
あなたが周囲と最も協力し、成し遂げた挑戦は何ですか? 具体的なエピソードや結果もあわせて教えてください。(250文字以内)
-
A.
ゼミ活動の一環の研究です。私は旧中山道の宿場環境をテーマにした研究を行いました。時間的な制約があったこともあり、4人の友人に協力を仰ぎ、調査を進めることにしました。69ある宿場全てをさまざまな方法で調査することは決して簡単ではありませんでしたが、私を含めた5人それぞれの長所を生かし、議論を重ねながら全ての宿場における調査を成功させることができました。5人で協力したことで締め切りに余裕をもって研究を終えることができた上に、論文は高く評価され、ゼミ内で最優秀研究賞を受賞することができました。 続きを読む
-
Q.
あなたが将来社会人として働く時、大切にしたい考えやこだわりを理由と共に教えてください。(250文字以内)
-
A.
「満足しない」ことです。もちろん、自分が思い描いたビジョンを社会で十分に実現することができればそれは素晴らしいことだと思います。しかし、ある一定の段階で満足し、妥協してしまうとそこからの成長は望めないと考えています。だからこそ、私は常に満足せず現状をアップデートしていくような社会人になり、働きたいと考えています。それゆえ、自分の能力を十分発揮し、周囲を巻き込みながら成長していけるような環境に身を置きたいと考えていますが、そういった環境をつくるのは自分自身でもあると強く胸に刻んでいます。 続きを読む
-
Q.
あなたが世の中で変えてみたいと思うこととその理由、変えるためにどんなことをしてみたいかを教えてください。(250文字以内)
-
A.
地図を「楽しむもの」に変えてみたいです。なぜなら地図を楽しんでいる人が少ないという現状があるからです。私自身は専修内外でたくさんの地図に触れ、地図を自分なりに楽しんできました。他方私の周囲には、地図は目的地までの経路を確認するためだけのものとして捉えている人も少なくありません。そこで私は地図の面白さや楽しみ方を広く伝えるような企画を、多数の書籍を扱う貴社において提案したいと考えています。地図という半ば完成されたジャンルにも新たな楽しみ方があることを、積極的に世の中に提案していきたいです。 続きを読む
-
Q.
(取次、小売、文具・雑貨、エンタメ、コンテンツ、海外事業)の中から選択した事業の中で、とくに志望している事業について、志望理由・行ってみたいことを教えてください。(250文字以内)
-
A.
※文具・雑貨事業を選択 お客様が描くコンセプトや要望を人々の身近な商品に反映したいからです。お客様がどんな商品を作りたいのか、根本にある要望を捉え、対等な立場で共に商品を生み出したいと考えています。そして特に私は書店のコンセプトに合った商品の企画開発を行いたいです。今や書店に行けば文具や雑貨が販売されているのは常識になりつつあります。だからこそ、それぞれの商品に付加価値をつけ、他との差別化を積極的に行っていく必要があります。「この書店のモノがいい」と消費者の方に思ってもらえるような商品の企画に携わりたいと考えています。 続きを読む