18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 大阪大学 | 男性
-
Q.
最も力を入れた内容をご記入ください 200文字以下
-
A.
私が最も力を入れたのはSF研究会というサークルでのSF情報誌の作成・販売です。作成した本は一冊800円でイベントで販売しています。私が編集長になった時実施したことが2つあり、1、イベントやSNSを分析し、最も宣伝力のあるイラストレーターを選定、表紙のイラストを依頼する。2、情報誌を複数購入された方に小説集をおまけし客単価をあげる。 この二点によって100部前後だった売上を200部に伸ばしました。 続きを読む
-
Q.
志望職種で挑戦したいことや夢/目標をご記入ください 400文字以下
-
A.
私は家庭が貧乏だったということがあり、世の中の不便を自分たちの商品でなくしたいと考えています。御社が展開しているBtoB、BtoCの事業両方に関わりたいたいと思います。 BtoBでは、IoT分野に携わりたいです。日本の企業は生産性が低く、それを解決しなければ少子化の時代に日本は生き残ることができません。また親の貧困が子に引き継がれやすい日本の体質も解決する必要があると思います。そのためIoTを日本の企業に普及させ、データを蓄積、解析をすることでより経営を効率化させたいと思います。 BtoCの分野ではOCN eBooksのようなコンテンツ事業に携わりたいと思います。私はSF研究会での活動から、同人誌はイベントでの販売がメインで、電子書籍を素人が販売するにはハードルが高いことを実感しました。そのため、将来的には誰もが自分たちの作った本を気軽に発表できるサイトを構築したいです。 続きを読む
-
Q.
その夢/目標を自分が実現できると思う理由をご記入ください
-
A.
上記の目標をICTエンジニアとして実施するための能力として①向上心②マネジメント能力の二点が必要だと思います。 OBの方が過去に出した200部という実績を超えたい、このサークルに自分がいたという爪痕を残したいという思いから、SF研究会で戦略を練り200部の売上を達成したため、向上心は人一倍あります。同時に高校時代の剣道部で全く試合に勝てず、二年間チームメイトから馬鹿にされ続けた状況から、3年生で強豪校の生徒に勝つまでに成長したため、苦手なことにも取り組めるタフさもあわせ持っています。 また3ヶ月かけて150頁ほどの本を完成させるために、15名のメンバーの原稿の進捗の確認や、仕事の配分を考え、モチベーションの管理等も行ったため、マネージメント力もあります。 上記の能力があるため、現在ITの知識がない状況でも将来的に活躍できる自信があります。とりわけ電子書籍事業は自分が作る側に立っていたこともあり、利用者の気持ちで作ることができます。 続きを読む
-
Q.
★ICT経験について教えてください <選択肢> A:技術的な経験も、興味関心もない B:技術的な経験はないが、興味関心を持っている C:授業で学んだことがある D:趣味や学業において、主に個人利用のため簡単なアプリケーション開発・システム構築を経験したことがある E:学業/アルバイト/コミュニティ活動等において、主に身近な仲間が利用するアプリケーション開発・システム構築を経験したことがある。プログラミングコンテストやハッカソン等に参加したことがある。 F:学業/アルバイト/コミュニティ活動等において、商用サービス等の不特定多数の人が利用するアプリケーション開発・システム構築を経験したことがある。プログラミングコンテストやハッカソン等に参加し、入賞経験がある。
-
A.
B:技術的な経験はないが、興味関心を持っている 続きを読む
-
Q.
★上記の内容を具体的に教えてください。 200文字以下
-
A.
銀行のコールセンターの応対業務をIBMのワトソンが担当することになったことや囲碁のAlphaGOについてニュースで見ました。 続きを読む