18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 大阪大学 | 男性
-
Q.
■学生時代に力を入れて取り組んできたこと(500)
-
A.
『売上100部→200部への挑戦』 学生時代最も打ち込んだことはSF研究会というサークルでのSF情報誌の作成です。前回の即売会では他のサークルが30部前後の売り上げの中、200部売ることができました。情報誌は12万円の予算をもとに150ページ程度を15人の部員で3ヶ月かけて作成し一冊800円で販売しています。例年100部前後は売れていましたが、4年前にOBの方が200部近い売上を出した実績をここ数年超えられずにいました。負けず嫌いな私が編集長になった時、OBの方の実績を超えるために2つの手法を選択し取り組みました。1,プロのイラストレーターさんに表紙のイラストを依頼し、集客力を高めることで即売会のボリューム層であるアニメやゲームファンのお客さんを増やす。このイラストレーターさんの選定はイベントの客層、SNSでの人気度をふまえた上で行いました。2,情報誌を数冊同時購入された方に小説集をおまけとして配布することで客単価をアップさせる。 予算内で調整しつつこの2つを実施した結果、予想通り新規の読者と客単価が増え、200部という実績も達成できました。この経験から分析力や成果への執着心を学びました。 続きを読む
-
Q.
■住友電工への志望動機、住友電工でやってみたいこと
-
A.
私が御社を志望する理由は、社会インフラの発展に携わりたいからです。 私は車やエアコンのような他の家庭にあるものがない幼少期を過ごした経験から、日常生活の不便さを解消するものを幅広く作っているメーカーで働きたいと考えております。貴社は発電機や電線のような生活の基盤となる製品や光ファイバやFPCといった生活をより豊かにする製品を作っており、自社製品で社会インフラをより向上させる範囲が広いことに魅力を感じました。 とりわけ私は社会インフラをより良くするためのレドックスフロー電池や集光型太陽電池やアルミハーネスのような新規製品をより安価に提供できるように工場での経理や生産管理に携わりたいです。 続きを読む
-
Q.
■その他自由記入欄
-
A.
生産管理に必要な能力は1.タフさ、2.調整力、3.情報収集力だと考えています。1.タフさは高校時代の剣道部で全く試合で勝てず部員や顧問に怒られ続ける状況を二年間耐え抜き、三年生の時に強豪校の生徒に勝つまで成長したので自信があります。2.サークルで15名のメンバーそれぞれに適した原稿を頼むことでやる気が高まるよう働きかけた経験があるため、調整力の基礎はあります。3.毎日ビジネスニュースを読み知識を蓄えています。 続きを読む