在籍時期:2011年頃
投稿日:2020年9月14日【良い点】
休日出勤などはほとんどなく、残業もあまり無いため、いい環境だったと思う。もともとたくさん働いて成果を出すという文化じゃないため、世の中が働きか...続きを読む(全180文字)
株式会社ネットプロテクションズ
株式会社ネットプロテクションズの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
私たちネットプロテクションズは、ネットショッピングの世界で実現が困難と言われていた後払い決済サービス「NP後払い」を主軸として、2000年にスタートしました。現在では、国内で1秒に1人、年間約3000万人、累計利用者数1億人以上が利用するサービスとなりました。その後、企業間決済「NP掛け払い」や、カードレススマホ決済「atone」を立ち上げるなど、積極的に事業領域を拡大。
テクノロジーを用いて、信用情報を新たに創造することで、信用をより精緻化するビジネス領域である「Credit Tech」のパイオニア企業として、あらゆる商取引を円滑にしていくための事業展開をしていきます。
そして、今後私たちが目指している世界は「すべての人や企業がフラットである状態」。現在の個々による競争社会から、社会全体が協力する協働社会に変えていきたい。そんな「つぎのアタリマエをつくる」を創ることが私たちの使命であり、理念です。
ネットプロテクションズは、自律・分散・協調を実現するティール型組織により、社員の自己実現と社会発展の両立を目指しています。画期的な人事評価制度や充実した福利厚生制度の導入など、社員間の競争意識を排除し、心理的安全性を醸成することで、これまで以上に成長と価値発揮に力を傾けることができる環境の構築に取り組んでいます。
これからの未来を変えていく私たちの理念や想いに共感し、共に成長できるメンバーを求めています!
「NP後払い」をはじめ、「NP後払い」「atone」を運営してきたことにより蓄積した1億件以上の決済データ、購買データを有しています。それはネットプロテクションズしか有していないユニークなデータであり、既存の信用情報とは一線を画す内容になっています。それらを活用して新しいビジネス領域にて新規事業をつくることができ、社員は誰でも手を挙げてチャレンジすることができます。
どこにもないユニークな信用ビッグデータがあり、広がりゆく領域は無限大。そしてそれを活用したビジネスを生み出すチャンスが誰の手にもある。それこそがネットプロテクションズの事業における最大の強みです。
私たちは、社員全員が活き活きと働きやすい環境こそが、一人ひとりの生産性を最大限まで高め、それにより、個々の成長はもとより最終的に会社の成長につながると考えています。
また、社内制度に関してもフラットで公平であるため、一部の社員が考える制度ではなく、みんなで考え作り上げていく社内制度を目指しています。
例えば、多面的に評価を行い、歪みのない評価制度を目指す《360度評価》や、個々人がメインの業務を持ちつつ、業務時間の20%で自分の想いのある業務に手を挙げてチャレンジしていくという《ワーキンググループ制度》などがあります。
ネットプロテクションズは、男女によって仕事の機会や評価に違いはまったくなく、チャンスは均等にあります。
例えば、本人の成果や物事へのやる気次第で、早ければ2年目から、成長期待を込めてマネージャーを任されることがあります。当社では、全員の想いを尊重して仕事を行うため、マネージャーは引っ張る役割というよりも、メンバーの想いを整えるようなポジションです。
また、社員全員が定期的に「ビジョンシート」という形でキャリアビジョンを提出し、それが共有されているので、異動なども積極的に反映されます。そのため、違う仕事のフィールドにチャレンジし幅を広げている人もいます。
強みにも記載したビッグデータの活用ですが、それらをすべて有効に活用できているかというと、そうではないのが現状です。既存事業の規模も拡大傾向になる中で、なかなか新規事業構築にリソースを使うことができていません。また2018年に台湾でサービスリリースをしましたが、台湾市場における事業規模の拡大、またさらなる次の国・地域への進出も視野に入れているなど、ともに理想を描ける仲間がどんどん必要になってくるフェーズにあります。ぜひ力を貸していただき、一緒に理想を描いていければと思います。
・誠実な人
・なにか1つでもこだわりがある人
・本質を考えることが好きな人
・主体的に行動できる人
・チームで大きな仕事をしたい人
・無責任な人
・何事も受け身な人
・変化を好まない人
・自分の考えを言葉にするのが苦手な人
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2011年頃
投稿日:2020年9月14日【良い点】
休日出勤などはほとんどなく、残業もあまり無いため、いい環境だったと思う。もともとたくさん働いて成果を出すという文化じゃないため、世の中が働きか...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2020年9月14日【良い点】
ジョブローテーションのように、順々に職種を回る文化があった。キャリア的にプラスになるかは人次第だったが、他業種の理解を深める分には有効な施策だ...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2020年9月14日【良い点】
深く思考することを求められる社風。ただ目の前のことを頑張る、という方もいるが、あまり評価されてない印象がある。物事の本質に向き合うことを強く求...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2020年6月25日【良い点】
給与テーブルが明確です。階級もしっかり定められていますし、その評価の仕方を見ていいなと人には良い会社なんじゃないかと思います。
【気になること...続きを読む(全190文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2020年6月25日【良い点】
自由度が高く、やりたいと声をあげたものは意見が通り風通しが良いと思います。自分で意見・企画・開発を一気通貫で、自らやりたいことをやりにいくよう...続きを読む(全310文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2020年5月3日【良い点】
良くも悪くも、社員にはジェネラリスト的な指向性が強く求められる。
仕組み化を好み、外部プロフェッショナルを都度巻き込みながらプロジェクトマネジ...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2020年5月3日【良い点】
業務で接点のあるメンバーから360度評価を受けて、評価が決まる。
透明性が高いので、評価に著しい不満を抱えているメンバーは少ないように思う。
...続きを読む(全160文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2020年5月3日【良い点】
平均年齢が若いこともあり、残業時間の長いメンバーも多いが、各人のライフスタイルに合わせて、柔軟に休暇取得や業務時間の調整が可能。フレックス退社...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2019年10月31日【良い点】
フィンテックと呼ばれる領域は事業として成立するまでに資金面でも時間面でも多くのリソースが必要です。逆に実現できると参入障壁を設けられ、継続的な...続きを読む(全160文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2019年10月31日【良い点】
定時で帰ることもでき、プライベートを犠牲にすることはないと思います。仕事をしたい人は仕事をし、プライベートを大事にしたい人はプライベートを大事...続きを読む(全161文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
正直受からなかったと思った 30分逆質問があるので用意するといい
自分について深く聞かれました。
和やかな雰囲気でした。
個人の考えの深さを問われるような面接だった
和やかな雰囲気で雑談ベースだった
正直にありのままを話せばいいと思います。
一次面接よりもかしこまった雰囲気に感じましたが、基本的に和やかな面接です。逆質問の時間が長めに取られています。
非常に和やかな雰囲気であり、会話ベースで進んでいきます。ただ、その雰囲気に流されて長く喋ってしまうと伝わりにくくなるため注意が必要でした。そこまで深堀りはされませんが、将来像を明確にすることが求められていると感じました。
ありのままを話しましょう。 人柄を深ぼられます。
面接というより面談に近い雰囲気。優れた学生かというより、会社にマッチした学生かどうかが見られているような感じだった。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社ネットプロテクションズ |
---|---|
フリガナ | ネットプロテクションズ |
事業内容 | ・BtoC通販向け決済「NP後払い」の運営 ・BtoCサービス向け決済「NP後払いair」の運営 ・BtoB向け決済「NP掛け払い」の運営 ・BtoC向け会員制決済「atone(アトネ)」の運営 ・台湾 スマホ後払い決済「AFTEE(アフティー)」の運営 ・ポイントプログラムの運営 |
設立日 | 2000年1月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 224人 ※2018年4月1日現在(業務委託、派遣社員等含む) |
代表者 | 柴田 紳 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目10番6号 |
事業所 | 関西オフィス 住所:京都府京都市中京区烏丸三条東入ル梅忠町24番地 三条COHJUビル 4F 台湾オフィス 日商恩沛股份有限公司 住所:11047 台北市信義區松智路1號11樓 |
平均年齢 | 28.0歳 |
電話番号 | 03-5159-7881 |
お問い合わせ先 | エントリー先 https://netprotections.hito-link.jp/entry/front/auth/login-index.asuka |
URL | https://corp.netprotections.com/ |
自社採用ページURL | https://corp.netprotections.com/recruit/ |