22卒 本選考ES
事務系総合職
22卒 | 大阪市立大学 | 女性
-
Q.
・あなたが学生時代に特に頑張った取り組みを1つ挙げてください。(35字以内)
-
A.
競技ダンス部で新入生の勧誘に注力し、部の存続の危機を乗り越えたこと 続きを読む
-
Q.
・その取り組みの中で、特に問題と感じたことをお書きください。(35字以内)
-
A.
知名度が低い上、男女ペアの競技のため男女比を等しくする必要がある点 続きを読む
-
Q.
・その問題をどのように解決したかを具体的に説明してください。(350字以内)
-
A.
コロナウィルスの影響で、新入生と直接の接点が持てなかったため、SNSやZOOMを活用してメイク講座や新入生交流会の開催などを行い、“競技ダンス部にしかない魅力”を発信しました。そうすることで、他の部活やサークルとの差別化を図り、新入生の印象に残るようなアプローチを心掛けました。同時に、活発な部員には交流会の進行役、内向的な部員にはスケジュール調整、デザインが得意な部員はSNSに投稿する画像編集等を依頼し、部員各々の強みを活かした適材適所な役割分担をしました。その結果、昨年度の8名を越え、14名の入部希望者が集い、部全体での男女比も均等になりました。また現在、退部者は1人も出ておらず、部員が安定して確保できたことで部の運営がスムーズに行われています。 続きを読む
-
Q.
当社が行っている事業や取り組みの中で、どのようなものに携わってみたいですか。 具体的な内容と携わってみたいと思う理由をあわせてお書きください。 (250字以内)
-
A.
「沿線地域の活性化」に携わりたいです。高校の生徒会で行事運営を通じて全校生徒の学生生活をサポートした経験から、人々の当たり前の生活を支えたいと考えています。貴社沿線は都心へのアクセスが良く、郊外を中心とした街づくりを通じて沿線地域の活性化ができると考えます。北海道出身かつ関西の大学出身のため貴社の沿線地域を客観視し、お客様に上質と感動をお届けできるような取り組みを考案したいです。そして、私の強みである忍耐力からどんなに困難な状況でも諦めず今後の社会情勢の変化に伴うニーズに順応していきたいです。 続きを読む
-
Q.
上記で記入した事業や取り組みを、今後どのように発展・展開させたいと思いますか。あなたなりのお考えをお書きください。エリア拡大、新サービス導入、新事業の創出など手法は問いません。(250字以内)
-
A.
「郊外の街づくりの推進」です。今後はテレワークにより、交通の便の良い郊外と都会の2拠点で生活する人が増えると想定されます。そのため、新宿など都会へのアクセスが良い地域の充実度を上昇する取り組みが必要です。江ノ島線を例に挙げると、マリンスポーツ好きな方が江の島近辺に住み、充実度を上昇させるため、住宅や商業施設の開発を推進します。そうして地域の特色を生かした“安心・快適”な街づくりができ、定住・交流人口も増加します。このように時代に即した事業展開で、貴社の持続的な企業価値の向上に繋がると考えます。 続きを読む