就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
小田急電鉄株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

小田急電鉄株式会社 報酬UP

小田急電鉄の本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全138件) 2ページ目

小田急電鉄株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

小田急電鉄の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
138件中101〜138件表示 (全24体験記)

WEBテスト

総合職
20卒 | 法政大学 | 女性   2次面接

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書をスピードを意識して繰り返し解きました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

1次面接

総合職
20卒 | 法政大学 | 女性   2次面接

【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官は女性で穏やかな雰囲気でした。話している間も頷きながら聞いてくださったので、過度に緊張することはなかったです。【どのような事業にかかわりたいか】私は沿線の観光地としての魅力を高めることができる仕事がしたいと考えており、御社の観光事業に一番興味があります。なぜなら、国内外の人々が訪れたいと思う観光地を生み出すことで、その街や地域、日本の魅力を広げることができるような仕事に挑戦したいと考えているからです。御社は箱根、江ノ島、鎌倉、新宿といった日本を代表する観光地やビジネス、商業拠点を持つという大きな強みを持っているので、海外からも認知された鉄道会社だからこそ、日本の魅力を発信できると考えています。特に御社が一番力を入れている箱根の観光事業ではロマンスカーや観光船、登山鉄道など様々な取り組みが行われており、新しい事業の開発にもチャレンジしてみたいと考えています。【興味のある事業に対して、今後どのように発展させたいか】新たな観光事業として私は、新宿駅の西口エリアに旅館型複合施設を創りたいと考えています。商業とビジネス都市である新宿駅ですが、西口は特にオフィス街のイメージが強く、若者や外国人観光客に馴染みがあまりない点が課題であるのではないかと私は考えました。そこで浴衣で縁日や食事、買い物が楽しめるなど、宿泊・日帰りで和の空間を体感することができるような新たなスポットを展開させたいと思いました。これは新宿駅に新しい価値を生み出し、さらに新宿駅を発信地として、箱根や鎌倉など沿線の観光地に訪れる機会を増やすことで、新たな集客にも繋がると考えています。今後訪日外国人が増加し、宿泊施設の需要が同時に増えていくなかでこのような新しい事業を発展させたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】問題意識と論理性をもって自分の意見や考えを伝えることがポイントであると感じました。また話をコンパクトにまとめることができるかも大切であると思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

2次面接

総合職
20卒 | 法政大学 | 女性   2次面接

【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】少し硬い雰囲気でしたが、笑顔で話を聞いてくださったので普段通りの自分を出せるように配慮していると感じました。【学生時代に頑張ったこと】私は発展途上国の子供達に映画を届けるNPO組織で、組織の活動をより多くの人に広めるための映画に関するイベントの運営に力を入れてきました。具体的にはスターウォーズのトークイベントや、映画好きが集まって話すようなチャットイベントなどの運営をしていました。その中でも特に力を入れたことは、イベントの企画に挑戦したことです。はじめはどのようにイベントを企画してよいのか分からず、なかなか企画が通りませんでした。そこで、自分がただ実現したいことを企画するのではなく、お客様が求めているものはなにか、何度も考え直すことで、映画に出てくるスイーツを作って食べるイベントを実現しお客様に喜んでもらうことができました。【学生時代に頑張ったことから学んだこと】自分がただ実現したいことを企画するのではなく、お客様が求めているものは一体なんなのか何度も考え直したり、実現性という目線から予算を調節したり、様々な目線で考えることで、映画に出てくるスイーツを作って食べるイベントを実現し、結果的にはお客様に喜んでもらうことができたので、どうすればより期待以上の感動や喜びを提供できるのか、相手の目線で、相手以上に深く考えることが、本当に相手を喜ばせることにつながることを学びました。またこの経験を通し、一度自分が考えていたもの、イメージしていたことが上手くいかなかったとしても、諦めずに工夫し、改善することで、実現することができることも学ぶことができたと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】学生時代に頑張ったことは、他の質問よりもより深く、深掘りがされたので、事実だけでなくそこから何を学んだのか、そしてそれを会社でどういかせるかまで話すことができれば評価されるのではないかつ思いました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

企業研究

総合職
20卒 | 慶應義塾大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まず小田急電鉄の説明会や社員訪問会などに赴いて、企業がどんな事業を具体的に行なっており、これからどんな事業に力を入れていくのかを理解することが大切です。その上で私は図書館で「小田急電鉄の秘密」など豆知識として使えそうな企業についての書物を借りて読んだり、実際に小田急沿線に赴き、駅ビルや商業施設を見て回り、思ったことや改善点などを自分なりにまとめました。特に入社してやりたいこと、という質問は面接でも頻繁に聞かれるので自分のやりたいことに関する下調べは入念に行なった方が良いです。また、2次面接ではキャリアプランも聞かれました。私はあまり考えていなく、うまく答えられなかったのでどの部署で何年し、そこからどうなりたいかなどかなり具体的に考えておくと良いと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月24日

問題を報告する

志望動機

総合職
20卒 | 慶應義塾大学 | 女性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
平凡ではあるが私の、「人々の暮らしを豊かにしたい」という就職活動の軸に貴社はマッチしていた。幼い頃から貴社の沿線で生まれ育ち、愛着がある貴社で街との補い合いをするような街づくりをしたいと感じた。その上で不動産事業で、「下北沢らしさ」を重視した駅開発をしたい。都内の東側地域やウォーターフロントなど再開発が盛んな地域を見て、私は先進的で綺麗だと感じると共に、どこか画一的である印象を持った。一方で貴社は「個性や特徴を活かした街づくり」を行っている。そんな貴社の下で私は、所縁ある沿線“下北沢”の再開発に携わりたい。下北沢の若者・ファッション文化、劇場やライブハウスがあるカルチャー要素、新旧様々な店舗や商店街が連なる特色を踏まえた駅開発をしていきたい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月24日

問題を報告する

ES

総合職
20卒 | 慶應義塾大学 | 女性   2次面接

【ESの内容・テーマ】自己PR/学生時代力を入れたこと/(1)当社が行う事業の中でどのようなものに携わっていきたいか。具体的な内容とその理由。(180~210字)(1)で挙げた事例や取り組みを、今後どのように発展・展開させたいと思いますか。あなたなりのお考えをお書きください。【ES対策で行ったこと】就活会議や他の就活サイトを用いて、どんなことを企業が重視しているかを考え、自分の体験談とリンクしているところを探した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月24日

問題を報告する

1次面接

総合職
20卒 | 慶應義塾大学 | 女性   2次面接

【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部の女性【面接の雰囲気】面接室ではなくオフィスの軽く仕切られた談話室のような場所で行なった。とても和やかな雰囲気で、面接官は何度も相槌を打ちながら話を聞いてくれた。【自分の弱みとそれをどのように克服しているか】私の弱みは1日のスケジュールを綿密に立てすぎてしまうことです。所属するカヌー部での寮生活は朝・夕2度の練習があり、その間に授業を受けたりアルバイトなどをしているという生活を送っています。このような生活を送っていると、時間を無駄にしたくないという思いが強くなり、しばしば分単位で一日のスケジュールを決めてしまいます。この弱みは時間を無駄にしなくて良いというメリットはありますが、逆に予定通りにいかない時にとても焦ってしまいます。それゆえに私は、最近は余裕を持ったスケジュール管理と、リスクマネジメントを心がけており、多少予定がずれてしまっても気持ちに余裕ができるようにしてこの弱みを克服しようとしております。【カヌー部の新歓係ではどのような大変なことがありましたか?】所属するカヌー部でドローンを用いた新歓用のプロモーションビデオを作ったことです。今までのプロモーションビデオは家庭用のビデオで距離のある場所から撮られたものであり、カヌーという競技の臨場感はあまり伝わりませんでした。そこでドローンを使用することにしたのですが、予算の問題であったり、ドローンの保持者や撮影者の問題、国交省の撮影許可の取得というような課題が多くあり、それに1つ1つ対応したことがとても大変でした。大学内のドローンサークルの方に撮影をボランティアで依頼したこと、国交省に大量の申請書類を提出したことによってそれらの課題は解決したが、それにあたり同じ新歓係の部員をうまく動かすことができた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】主にエントリーシートの深堀りをされたので、まずはエントリーシートに書いてあることを自分の言葉で説明できることが大切だと感じた。面接官は会話のキャッチボールを意識していたので、あまりダラダラと話しすぎずに、結論ファーストでハキハキと答えることが評価されたのではないかと感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月24日

問題を報告する

2次面接

総合職
20卒 | 慶應義塾大学 | 女性   2次面接

【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】とても爽やかな方で、物腰も柔らかい感じであった。1次面接とは違ってちゃんとした会議室で面接を行なった。【小田急でどんなことをしたいですか】私は下北沢の駅開発に携わりたい。下北沢は街全体が1つの大きな“おもちゃ箱”となっていると感じる。駅地上開発はこの雰囲気に負けないような商業施設を作らなければならないと考えている。そこで、私は以下3つの案を提案する。(1)下北沢の案内所を設け、店舗案内や本日の劇場、イベント情報などを発信する。(2)商業施設にサブカル系ファッションのレンタルショップを作る。消費がモノからコトへ移り行く時代に合わせたサービスである。(3)大きな映画館を建てる。下北沢や周辺地域には大きな映画館が無いことから、より多くの人々が集まると感じている。以上3点を「下北沢らしさ」を重視した駅開発として提案、これを入社した暁には成し遂げたい。【カヌー部の新歓係の活動についてと係のトップでどう人を動かしたか】私たち新歓係は「カヌーの魅力を、PVを通して臨場感を持って伝える」という目標を設定しました。しかし従来、水上競技であるカヌーは接近での撮影ができなかった。そこで私はドローンを用いた空撮に挑戦。部でも初の試みであったが、私は内外の人を巻き込みながら計画を進めた。大学のドローンサークルの方に連絡をとり、撮影を依頼。川での撮影許可を国土交通省から得る為大量の申請書類を作成。真冬での撮影の為、無駄のない撮影スケジュールを作成し、予定通り実行。その結果、水しぶきがかかる程の接近したシーンを撮ることができ、臨場感の伝わるPVが完成した。係の中では新入生とのコミュニケーションを取るのがうまい部員やパソコンのソフトなどを作成するのがうまい部員など人それぞれだったので、適材適所でその人の能力に合った仕事振りを心がけた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】エントリーシートに記載されている内容と自分が面接で話している内容の一貫性と論理性があるかを評価されていた気がします。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月24日

問題を報告する

企業研究

事務系総合職
19卒 | 一橋大学 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
鉄道業界と小田急に関する企業研究を綿密に行いました。 鉄道業界はその名の通り鉄道を運営していますが、鉄道サービスの他に駅ビルなどの商業施設の運営(生活サービス)なども行っています。鉄道会社によって、鉄道サービスの収益と生活サービスの収益のどちらが大きいのかは異なっています。その違いは鉄道業界を受けるに当たって重要になるため、綿密に研究を行いました。 また、今後の施策として強みを伸ばそうとしているのか、それとも弱みを補強しようとしているのかのどちらなのかをホームページや会社説明会で調査をした。 小田急は事務系のインターンがなかったので、できるだけ説明会や社員座談会などに出席をして情報収集することを心がけた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月12日

問題を報告する

志望動機

事務系総合職
19卒 | 一橋大学 | 男性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
まず私が鉄道業界を志望する理由は、人々の大きな影響を受けて与えることができると考えるためです。私は仕事をする上で楽しみを持って働きたいと考えております。そのため、人々の生活に大きな影響を与えられるということは、大きな声で楽しみにして繋がると考えています。鉄道は多くの人が毎日のように使うものです。それは生活になくてはならないものであるため、そこに携わることで大きな影響力を持ち、楽しみを持って働けると思い鉄道業界を志望しております。 そして、その中でも小田急を志望する理由は、数ある鉄道会社のなかで御社が最も沿線の人を大切にしていると感じたためです。鉄道は人の生活に密接に結びついているからこそ、その人々との関係を大切にしなければならないと私は考えます。御社は沿線の住民を大切にした開発を行うなど、沿線との関わりを大切にしていると感じました。そこに魅力を感じて御社を志望しています。 志望動機に鉄道業界への志望動機も一緒に話しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月12日

問題を報告する

ES

事務系総合職
19卒 | 一橋大学 | 男性   2次面接

【ESの内容・テーマ】ESは手書きです。1. あなたはどういう⼈ですか。自由に表現してください。(写真やイラストなどを自由にお使いください。 文字だけの場合は、強調したい箇所やポイントとなる箇所に、下線を引いたり色付けをしたりしてください。) 2. あなたが学生時代に特に頑張った取り組みを1つ挙げてください。そして、その取り組みの中で、 特に問題と感じたことと、その問題をどのように解決したかを具体的に説明してください。3. あなたが当社で取り組んでみたいことを説明してください。(写真やイラストなどを自由にお使いください。 文字だけの場合は、強調したい箇所やポイントとなる箇所に、下線を引いたり色付けをしたりしてください。) 【ES対策で行ったこと】様々な就職支援サイトに登録して、合格したエントリーシートを参考に自分のエントリーシートをブラッシュアップしていった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月12日

問題を報告する

WEBテスト

事務系総合職
19卒 | 一橋大学 | 男性   2次面接

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格検査【WEBテスト対策で行ったこと】Webテスト用の参考書を繰り返し解きました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月12日

問題を報告する

1次面接

事務系総合職
19卒 | 一橋大学 | 男性   2次面接

【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】集団面接でした。お部屋は少しよさげなソファが置いてあり、緊張感漂う雰囲気でした。しかし面接官の方は非常にフランクな方でした。【そのエピソードで、人との関わりで困難はありましたか。】はい、ございました。私の研究内容はかなり先進的な内容だったため、一人ではどうしようもない問題が多々ありました。その際に私は他者に協力を求めました。同じゼミの仲間はもちろん、ゼミの担当教官以外の教授、他大学の教授などにも協力を求めました。更に必要なデータを提供して貰うために、環境省や地域行政にも連絡をとり、協力を求めました。これらの取り組みによって、様々な方から協力をもらうことができました。しかし、ご協力いただいた方々からすぐに協力を得られたわけではありません。他大学の教授に協力をお願いしても、教授はご自分の研究がお仕事であるため、私への協力はボランティアになってしまいます。断られることは何度もありましたが、何度もお願いをし、直接ご挨拶に伺うなど誠意を見せることによって、最初は断られた方々からも協力を得ることが出来ました。【学生時代頑張ったことを教えて下さい。】私が学生時代最も力を入れたことは、ゼミで研究論文を作成したことです。私は文系ですが、ゼミで3年生時に研究論文を書くことを課されました。私は部活動にも所属しているので、研究に割くことのできる時間が少なく、周囲の人よりも研究に困難が生じました。それでも、ただゼミで課されたから論文を書くという受け身な姿勢ではなく、学業にも手を抜きたくないという理由から敢えて難しいテーマを扱いました。そして完成した論文を学会で発表したところ、様々な方からお褒めの言葉を戴くことが出来ました。大学3年生で論文を執筆し、学会で発表する経験はなかなかできることではないと思います。困難も多々ありましたが、それを乗り越えたことが私が学生時代に最も頑張ったことです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】学生時代に頑張ったことで、受け身な姿勢ではなく、積極性をアピールしたことが評価に繋がったと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月12日

問題を報告する

2次面接

事務系総合職
19卒 | 一橋大学 | 男性   2次面接

【学生の人数】3人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】小田急研修センターで行いました。1次面接とは違って会議室ではなかったため、雰囲気は明るく感じられました。【なぜ小田急を志望しているのですか。】私が小田急を志望する理由は、鉄道業界の数ある企業の中で御社が最も沿線の住民を大切にした沿線開発を行っていると感じたためです。御社は複々線化プロジェクトに伴って、下北沢などの沿線の再開発も行っていますが、その周辺一帯を同じような風景に変えるのではなく、駅ごとの個性を大切にし、地域ごとにコンセプトを持たせた開発を行ってきました。沿線には長きにわたってそこに暮らしている住民がおり、その人たちと共に歩むような開発を行っている御社は、沿線の人々を最も大切にしている鉄道会社だと感じました。私は、日常に溶け込んでいる鉄道に関わり、そこから人々の日常をより良いものにしたいという想いがあります。人々を大切にしている御社であれば、私の思いを達成できると考え、志望致します。企業研究で勉強した小田急の特徴を踏まえた志望動機を話すように意識しました。【小田急でやりたいことはなんですか。】私は御社で、地域の個性を大切にしたまちづくりを行いたいと思っています。私の住んでいる街は、鉄道会社による再開発を受けましたが、街の個性を残した再開発は行われたようには感じませんでした。それまでの街は、そこに住む人が長年かけてつくりあげた地域の個性がありました。私は、そこに住む人々が今までの街よりもより素敵な街になったと感じられるまちづくりをしたいです。そのためには、一様な開発ではなく、地域の個性を大切にしたまちづくりが必要だと感じています。だからこそ、実際に個性を大切にした御社のもとで、更なる沿線地域を大切にしたまちづくりを行いたいと考えています。そのために、御社に入社した暁には自分が開発をしたいと思う沿線に住み、その地域の個性を知ることから始めたいと思っています。自分がやりたいことだけでなく、その達成のための行動までを話すように意識しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】やりたいことを具体的に話すことは評価につながるのではないでしょうか。私は、集団面接で同じようなことを前の人に言われてしまったため、評価が悪かったのかもしれません。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月12日

問題を報告する

企業研究

エキスパート職(運転)
19卒 | 明治大学 | 男性   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
鉄道業界の中でも、なぜ小田急電鉄かということを自分なりの言葉で整理した。新宿という玄関口を持つ日々の通勤輸送と江の島・箱根という観光の2面性を持っているのが、小田急の最大の特徴だと思う。しかし、これだけでは他の就活生と差がつかないので、例えばロマンスカーに乗務するための社内試験を通過する必要があること。また、資格を取得した後も、3年ごとに試験を受ける必要があるなど、常に向上心を持って業務に取り組むことが求められていることが、私のこれまでの経験と一致し、魅力を感じたというように他の就活生と被らないような主張を心がけた。一方で、選考過程では通常の面接試験の他に、筆記やクレペリン検査、身体検査、注意力配分テストなどが課されるため、事前に対策が必須である。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年9月12日

問題を報告する

志望動機

エキスパート職(運転)
19卒 | 明治大学 | 男性   1次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が鉄道業界を志望した理由は、東日本大震災の際に首都圏の多くの鉄道が止まり、人々の日常を支えている鉄道が社会に果たすべき役割の大きさを実感したからです。中でも貴社は、複々線化で混雑を緩和するなど、通勤面で時代に合わせた施策を実行し続けていること。それに加え「ロマンスカー」のブランドを確立し、観光面にも力を入れているという2面性に魅力を感じます。一方で、今後は人口減少による利用客の減少が見込まれます。そのような状況下で、私は貴社の乗務員として、「当たり前の日常を守り続ける」ことに加え、コンビニエンスストアのアルバイトで培ったお客様視点を活かし、時代に合わせたサービスを提供し続けることで、鉄道利用の増加に貢献したいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年9月12日

問題を報告する

ES

エキスパート職(運転)
19卒 | 明治大学 | 男性   1次面接

【ESの内容・テーマ】あなたが志望している職種でどのように仕事をしたいか、鉄道業界を志望している理由を踏まえて記入してください/あなたが学生時代に一生懸命取り組んだことを2つあげ、その内容を具体的に記入してください/あなたが働く上で大切にしたいことを一言で表し、その理由を記入してください【ES対策で行ったこと】手書きで文字数が少なかったため、それぞれの設問にタイトルを付けるなど、簡潔でわかりやすくまとめるように注意を払った。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年9月12日

問題を報告する

筆記試験

エキスパート職(運転)
19卒 | 明治大学 | 男性   1次面接

【筆記試験の内容・科目】言語、数学、空間(図形)【筆記試験対策で行ったこと】特別対策はしなかった。SPIの内容で問題ないと思う。むしろ、中学の数学のような問題が出題された。ただ、空間把握の問題も出るのでそこは注意。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年9月12日

問題を報告する

独自の選考・イベント

エキスパート職(運転)
19卒 | 明治大学 | 男性   1次面接

【選考形式】クレペリン検査(前述の筆記試験と同時に実施し、2つの試験の結果で合否がでる。)【選考の具体的な内容】内田クレペリン検査。30分間続けて、一桁の足し算を繰り返す。理想曲線に近づくように、事前にどうしたら理想曲線になるかのコツをネット等で調べておくと有効。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年9月12日

問題を報告する

1次面接

エキスパート職(運転)
19卒 | 明治大学 | 男性   1次面接

【学生の人数】4人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】4人の集団面接のため、個人に与えられる時間は少ないので、簡潔に答える必要がある。一方で、深堀もしてくださり、話も真剣に聞いてくださるので、とても話しやすい雰囲気【小田急電鉄への志望理由と運転を希望した理由を教えてください。】私は東日本大震災の際に、首都圏の多くの鉄道が止まり、途方に暮れている帰宅困難者を目の当たりにしました。それと同時に、人々の日常を支えている鉄道が社会に果たすべき役割の大きさを実感しました。これをきっかけに、私は人々の生活に欠かせないインフラの仕事を通して、社会貢献をしたいというビジョンがあります。中でも貴社は、複々線化で混雑を緩和したり、「ロマンスカー」のブランドで、観光にも力を入れているという2つの側面に魅力を感じます。私は貴社の乗務員として、「当たり前の日常を守り続ける」ことに加え、コンビニエンスストアのアルバイトで培ったお客様視点を活かし、時代に合わせたサービスを提供し続けることで、鉄道利用の増加に貢献したいと考えています。【学生時代に頑張ったこととそこから学んだことを1つ教えてください。】私が学生時代に頑張ったことは、コンビニエンスストアでのアルバイトで客層を意識した売り場作りへ取り組んだことです。そこで、自分が発注を担当しているパンの1か月間の売上を○円上げるという目標に挑戦しました。まず、競合店の売場を視察したり、最も多く来店される高齢者にターゲットを絞り、高齢者にニーズの高い「○○」を売り込みました。さらに、高齢者の目線の位置に展開することと全時間帯で売場が維持できるように、売り場に商品名を小さく明記して情報を従業員間で共有しました。その結果、1か月あたりのパンの売上を○円上げることができました。この経験から、失敗を恐れずに挑戦し、お客様視点に立つことの大切さを学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】集団のなかで自分がどのような役割を果たすか、周りをどのように巻き込むかという視点で深堀をされたので、この点に簡潔に答えられると評価が高いと思われます。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年9月12日

問題を報告する

企業研究

総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
全国の鉄道会社の中で、小田急電鉄に入社したい理由を論理的に説明できるようにすることが肝心。面接でもしきりに、他社と比較したうえでなぜ小田急かを問い詰められる。その志望動機を作るために、可能ならばOB訪問をして小田急の特性を研究しておくことが望ましい。それが無理ならば、説明会や公式の社員懇談会を利用して企業理解を深めるべき。また、面接で街づくりをやりたいと言うとデベロッパーとの比較について、陸運という観点で鉄道に関心があるというと航空業界などとの比較について問われることが多い。そのため、他業界ではなく鉄道業界を志望する理由も明確にしておかなければならない。その際、鉄道の魅力、小田急のまちづくりの魅力を語ることになると思うが、そのために沿線を見学することはおすすめ。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2017年12月11日

問題を報告する

志望動機

総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
鉄道網に沿った街づくりを行い、御社の沿線をさらに魅力的なものにしたいと考え、御社を志望しています。今後の社会の変化に対応した街を作り、より豊かな社会を構築することに貢献したいという理想を抱いています。こうした考えの根底には、仕事を通して多くの人々の生活に貢献できる社会人になりたいという私自身の思いがあり、誰もが利用する社会的重要性の高い鉄道を扱う御社であれば、その思いを実現できると考えています。また、私自身が御社沿線の街で生まれ育ったため、必然的にそのサービスを享受してこれまで生きてきました。その言葉では言い表しにくい愛着も、今回の志望理由のひとつです。これまでお世話になってきた小田急線を、自らの手でより良くしていく、そんな働きができたら本望です。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2017年12月11日

問題を報告する

ES

総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】学生時代に特に頑張った取り組みについて、どんな問題点がありどんな解決策をとったのか記入してください。/小田急に入社してやりたいことを絵や写真を使って自由に記入してください。/あなたはどういう人ですか。絵や写真を使って自由に記入してください。【ES対策で行ったこと】手書きで、しかも写真や絵を駆使して描く内容なので、ネットにはあり過去のESが上がっていない。非常に苦労したが、身近な先輩が選考を受けたことがあるとのことだったので、参考にさせてもらいながら記入した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2017年12月11日

問題を報告する

グループディスカッション

総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】6人【テーマ】小田急電鉄が今後とるべき方針を複数案の中から選んでください。【評価されていると感じたことや注意したこと】学生の中での合意形成にどのくらい貢献したか。いたって普通のGDで、最後の発表もないため、議論の過程に集中できればよいと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2017年12月11日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】専用会場で受けるSPI。言語、非言語、性格。【WEBテスト対策で行ったこと】参考書で練習し、本命でない企業で何度も会場試験を受けた。納得いくレベルに達したら、それを使いまわした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2017年12月11日

問題を報告する

1次面接

総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】4人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】40代くらいの男性社員、30代くらいの女性社員【面接の雰囲気】とてもフランクで、厳しさはかけらもない印象だった。アイスブレイクのような質問が各自にされ、それから面接が始まった。【学生時代頑張ったこと、その中で苦労したことを教えてください。】地域活性化を目的とする学生団体に身を置き、3年間活動してきました。昨年度は組織の代表を担い、新規事業の実施に力を入れました。実際には、地域に住む若年層への教育支援活動を立ち上げたのですが、その過程では、まず代表として新たな側面からの活動を行う方針を示し、地域の抱える問題を探り当てる必要がありました。それがわかった後も、さまざまな思惑を持つ利害関係者との交渉を行い、全員が納得する形での事業立ち上げを行う必要がありました。その過程は非常に困難でしたが、私は組織の代表として一貫して諦めない姿勢でメンバーを率いて、事業を成し遂げました。その結果、参加した子供たちの学力や進学率の向上といった成果が得られ、地域の未来を活性化する礎を築くことができました。【鉄道と不動産デベロッパーの土地開発の違いはなんだと思いますか。】鉄道会社の開発は、沿線に限られるために狭く、逆に不動産デベロッパーのそれは場所にとらわれない分、広いものだと認識しています。不動産デベロッパーは、ビジネスとして成立するならばどこでも建物を建てます。しかし、収益が上がらなければ撤退することもしばしばです。一方で、鉄道会社は自社の沿線を開発することが第一のため、真に地元に密着した開発が可能なのではないでしょうか。そこに住む人のことを考え、さらに鉄道事業との相乗効果を考えたうえでの開発ですから、人にやさしい開発ができると私は考えています。また、昔からそこには線路が敷いてあることから、鉄道会社は沿線から逃げることができません。それこそが、責任をもってその地区を開発するモチベーションとなるのではないでしょうか。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】これは鉄道業界全般にいえることかもしれないが、なぜこの会社か、という点は執拗に問われた。これについてしっかりと自分なりの考えをもっていかないと、おそらく通過させてもらえないだろうという感覚があった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2017年12月11日

問題を報告する

2次面接

総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】3人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】30歳くらいの人事部男性社員/50歳くらいの男性社員【面接の雰囲気】二人とも穏やかな口調で、話しやすい環境だったと思う。しかし、グループ面接であったために他の学生の緊張感が強く、結果として少しピリピリした雰囲気になっていた。【小田急に対してのイメージや知っていることを教えてください。】御社のイメージとしては、都会から田舎、そして数々の観光地を結ぶ、いわば何でもある路線というのが私の中での印象です。全国の鉄道会社の中でも、ここまで個性的な駅を結んでいる会社はなかなかないのではないでしょうか。そして、全国的芋先進的な沿線開発を行っていることもうかがっています。例えば、座間駅近くにある星の谷団地では、古い団地をリノベーションして空室率を0パーセントにするなど、他社が行っていないような地域を盛り上げるうえで効果的な取り組みをなされていると思います。また、サービス付き高齢者住宅や学童保育といった、鉄道事業以外の生活に密着した事業展開を行うことで、沿線価値の向上を実現されているのではないでしょうか。【小田急で何を成し遂げたいか、他の鉄道会社ではなく小田急なのはなぜなのかを教えてください。】私は御社において沿線開発の仕事に携わり、沿線価値の向上に貢献したい。具体的には、神奈川西部の御社沿線において、あらゆる年代の人々が豊かに生活できる複合的な街をつくりたい。豊かな自然と都心へのアクセスの良さという魅力を持つ上記のエリアに、貴社の持つあらゆるサービスを結集させることで、暮らし、ビジネス、学び、遊びといった領域において、全ての世代が集まり、そこでの交流を通して、新たな発見が生まれる環境を提供したい。この神奈川県西部というのは、私自身が生まれ育った土地でもあり、また都会と田舎の中間に位置し、それぞれの良いところを持っている非常に魅力的な地域である。こうした環境は他社沿線には存在しないと考えており、他社ではなく御社を志望する理由の一つである。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一時面接と同じく、何故小田急かという点については非常に厳しく聞かれた。また、都市開発をやりたいというと、デベロッパーや行政の仕事ではだめなのか、という問いも投げかけられた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2017年12月11日

問題を報告する

最終面接

総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部の若手社員/50代くらいの人事担当社員【面接の雰囲気】二人とも笑顔を絶やさない方々で、程よい緊張感の中穏やかに面接が進んでいった。一番初めに「緊張していますか?」と問われ、こちらに気を使ってくれていることが見えた。【周りからどんな人と言われますか。また、自分の強み、弱みは何だと思いますか。】諦めない姿勢を持っており、また誠実な人間だという評価をいただくことが多く、私自身も生きるうえでその二点を大切にしてきました。これは自分でも長所、良いところであると考えています。例えば、これまでに経験してきた学生団体や長期インターンにおいては、全体を率いる立場に立ち、困難な課題に対しても絶対に諦めない姿勢を貫くことで目標を達成してきましたし、どのような人に対しても礼儀を常に忘れないように心がけており、それが多くの人との信頼関係を築くきっかけとなっていると思っています。一方で、物事を熟慮する以前に行動してしまいがちな人であるという指摘をいただくこともあり、その点に関しては自分でも短所であると自覚しています。【入社したら行ってみたい部署はありますか。】なんといっても沿線開発を行う部署で働きたい思いがあります。もともと御社を志望した理由が、神奈川県の御社沿線において、そこに住む人々の暮らしを豊かにできるような街づくりを行うことですので、その目標に近づけるような部署で活躍したいです。遅くとも10年以内にはそのような部署で働いて、何らかの開発プロジェクトにおいて職責を担えるような人材に成長したいと考えています。それ以外では、学度保育やシニア住宅の運営にも携わってみたいと思います。御社の多様な事業についての理解を深められることはもちろん、そのような施設において、実際にお使いになる顧客の方々との関わりを持つことで、さらにユーザーのことを考えた仕事ができるようになるのではと期待しています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】熱意と、小田急でなければだめという強いこだわりがあるかどうか。後は、この企業の雰囲気に合うかどうかを審査されているような感じがした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2017年12月11日

問題を報告する

企業研究

総合職
18卒 | 一橋大学 | 男性   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
他の私鉄との違いを具体的に説明できるようにすることが必要です。一口に電鉄と言っても、鉄道事業・不動産事業・それ以外の事業の比率が大きき異なります。それぞれの会社がどの事業に力を入れているかをしっかり理解しておきましょう。また、それぞれの私鉄が沿線にどのような施設や観光地が持っているかも把握しておきましょう。これらの考察によって自分のやりたいことができる会社なのかを知ることが必要です。例えば東急は不動産事業に力を入れており、京成は成田空港を沿線に持っていることから鉄道事業が盛んです。このように小田急以外の自分が興味がない電鉄の特徴を知るために説明会に足を運んだことで、良い志望動機が見つかり、面接官を納得させることができると思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月15日

問題を報告する

志望動機

総合職
18卒 | 一橋大学 | 男性   1次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が小田急電鉄を志望する理由は、貴社が魅力的な地域を走っている路線のため多くの人に影響を与えることができる路線だと考えたからです。貴社の沿線には温泉地として有名な箱根や古都・鎌倉、江の島などの日本有数の観光地・行楽地があります。これらの地域は全国から人が集まる神奈川県の人気のスポットであり、特に箱根は東京から手軽に行ける温泉地として外国からの観光客にも人気があります。これらの観光地に向かう際小田急電鉄は欠かせません。そのため、貴社で働いて鉄道事業や不動産開発事業に関わることで、多くの人たちに自分の仕事の成果を見てもらうことができると考えました。魅力的な地域を沿線に持っている貴社でこそ、影響力のある仕事がしたいという私の想いを実現できる唯一の電鉄と感じ志望いたしました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月15日

問題を報告する

ES

総合職
18卒 | 一橋大学 | 男性   1次面接

【ESの内容・テーマ】あなたはどういう人ですか。自由に表現してください。/あなたが学生時代に特に頑張った取り組みを一つ上げてください。そして、その取り組みの中で、特に問題と感じたことと、その問題をどのように解決したかを具体的に説明してください。/あなたが当社で取り組んでみたいことを説明してください。【ES対策で行ったこと】小田急のESは特徴的で絵などを描いてもいいらしく、何を書けばいいのかピンと来なかったので他サークルのOBの小田急の内定者のESを見せてもらった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月15日

問題を報告する

グループディスカッション

総合職
18卒 | 一橋大学 | 男性   1次面接

【学生の人数】6人【テーマ】今後小田急が注力すべき事業を選びなさい。【評価されていると感じたことや注意したこと】役職などは決めずにディスカッションを進めるので、意見を言うだけでなく議論を引っ張り発展させていく人間が評価されると思う。少数精鋭という会社の性質状、周りを巻き込んで引っ張れるかどうかが大事だと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月15日

問題を報告する

1次面接

総合職
18卒 | 一橋大学 | 男性   1次面接

【学生の人数】4人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】集団面接だったが、面接官とかなり距離が離れており緊張感があった。ただ、圧迫面接と言うわけではなく終始和やかに進んだ。【あなたの長所を教えてください。】私は妥協をせずに上を目指し続けることができます。大学1年生の2月、所属する80人規模のテニスサークルで部内戦が開催されました。その結果最下位になってしまい非常に悔しい思いをしました。そこで、その日から練習の後に毎回ノートを書いて練習の反省を行いました。さらに、本や雑誌を読んだり動画を観たりすることで正しいフォームを身に付けようと研究しました。これらの結果、9ヶ月後の2年生の冬には上位7人しか入れないレギュラーになることができ、3年生の夏には1位になることができました。また、テニスだけではなく、ホテルのフロントスタッフのアルバイトでも、社員とアルバイトの間でサービスの質に差があってはならないと考え、通常の業務のほかにも常連のお客様の顔と名前とサービスの特徴を覚えました。このように私は現状をより良くしようと行動することができます。【小田急電鉄に入社したらやりたいことを教えてください。】沿線の街すべてを全国にその名を轟かすような名所にする街づくりがしたいと考えています。現在、貴社の沿線には温泉地として有名な箱根や古都・鎌倉、江の島など日本有数の観光地があります。しかし、これらのほかにも観光地としてのポテンシャルを秘めた街が数多く存在していると感じています。それらの街を磨き上げて名所とすることで、住む人の誇りになるだけでなく訪れる人や通過する人にまで感動を与えたいです。そのためには、街の特徴を全面に押し出した駅を開発し、駅自体に魅力を持たせることが必要だと考えます。街は駅を中心に発展しており、住む人も訪れる人も必ずと言っていいほど駅を利用し意識するからです。駅は街の顔と言っても過言ではないからです。具体的には行政と連携して自治体がアピールしたいことを駅の内装に取り入れたり、観光地と連携して駅構内に関連施設を設けたりすることで「わざわざ訪れたい駅」にしたいです。貴社の社員の方からお話を伺った際、貴社は他の民鉄に先駆けてインバウンドを行うなど新しい挑戦をする風土であることと、莫大な資金を投じてまで複々線化を行うなど地域を第一に考える公共性を持ち合せているに共感しました。貴社でこそ、人々の生活をより豊かにしたいという私の想いを実現できると感じました。上記の取り組みにおいてもサークルの主将の経験で得た、異なる立場の人の意見を反映しながらも最適解を導き出し、組織を一つの目標に向かわせることができる力を活かすことができると考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】入社してやりたいことを言う際に、自分の経験とつなぎ合わせて、それを実行する素質があることまで入れてアピールできたことは評価された。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月15日

問題を報告する

企業研究

17卒 | 東海大学大学院   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
鉄道業界の保守管理の職種には、昔ながらのノウハウがある。なので、最新の技術にはあまり関心がないようなので、面接中に自分の研究がいかに最新で優れているかをアピールするのはオススメしない。このことは、私が面接中に面接官の方がおっしゃていました。企業研究としては、小田急電鉄の何に魅力があるかを考えると良いと思います。だからといって良いところばかり考えるのも良くないです。私が実際に面接で、「小田急電鉄の悪いところは何ですか?」と聞かれたので、小田急電鉄の長所短所をおさえておくと良いでしょう。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

志望動機

17卒 | 東海大学大学院   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
志望動機は、私が慣れ親しんだ路線である小田急電鉄で仕事がしたいからです。御社は私にとって身近な路線です。私は、どこへ出かけるにも御社の路線を使っていました。加えて御社の魅力として、都心と観光地、どちらにもアクセスが良いことが挙げられます。私が出かける際も、新宿へは電車一本で行けますし、江ノ島や箱根といった観光地へ出かける際も御社の路線を使います。そんな魅力にあふれる御社で仕事を通じて貢献したいと思い、志望に至りました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

独自の選考・イベント

17卒 | 東海大学大学院   最終面接

【選考形式】クレペリン検査や適性検査【選考の具体的な内容】クレペリン検査は、単純な足し算をして、その一桁目を書き込むという検査。適正検査は、色覚検査や反応速度をはかる検査を行った。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

1次面接

17卒 | 東海大学大学院   最終面接

【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】明るく、笑顔で面接を行っていたから。常に和やかで、一切圧迫感を感じなかった。面接は、ESに沿って質問された。【あなたが働く上で大切にしたいことを一言で表して下さい。】働く上で大切にしたいことは、1人ひとりに気を配ることです。私はオーストラリアへ留学した際、32人の留学仲間をまとめるリーダーを務めました。ところが留学初日に、ある学生が入国検査で不手際をしてしまい、手続きが大幅に遅れました。私は、このような事態が起きた原因は、仲間とのコミュニケーションが不足したためだと考えました。そこで、私は仲間全員とまんべんなく接するようにし、仲間1人ひとりの状況を把握するようにしました。注意したことは、どんな質問内容に対しても質問の答えのみならず、その答えまでのプロセスをよく考えることです。【ESに、「学生時代に一生懸命取り組んだこと」を2つ挙げてもらいましたが、そのうち一つについて話してください。】私は、学業を一生懸命取り組みました。私は大学に進学する際、「大学を首席で卒業する」という目標を立てました。このような目標を立てた理由は、私が一度大学受験に失敗しているからです。しかし、失敗したことを逆に、1年多く学べたというアドバンテージととらえ、目標達成のために努力をしました。具体的には、その日に学んだ内容はその日のうちに理解するように努めました。ならびに、大学の勉強内容を理解するためには、基礎をしっかり理解する必要があるとも考えました。そこで私は、高校の教科書やノートを活用して、基礎知識を復習しました。また、目標達成のためには、自身の健康を維持し続ける必要があるとも考えました。私は趣味の筋力トレーニングを通じて、体力づくりにも励み、健康を維持しました。その結果、私は大学を首席で卒業することができました。注意したことは、話の道筋をしっかり立てて話すことです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】「身近な路線だから」という志望理由は、一般の就職活動ではイマイチな評価を受けるが、小田急電鉄に関してはとてもウエルカムなようです。実際、面接官の方も同じ理由で志望する学生は多いと言っていた。小田急電鉄の1次面接に関しては、ESの内容うんぬんではなく、基本的な人間性、コミュニケーション能力を見ていたように感じた。人にものを伝える、話すといった基本ができているかどうかが評価につながると感じました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

最終面接

17卒 | 東海大学大学院   最終面接

【学生の人数】3人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】人事2名/技術員2名/技術員の部長1名【面接の雰囲気】人事の方が優しかった。面接官全員、私が話すたびにうなずいてくれたりして、真剣に話を聞いてくださった。面接は、各面接官がひとつずつ質問していく感じだった。【今まで直面した困難は何ですか】「直面した困難は、カナダへ留学した際、自分の話す英語が通じなかったことでした。すると、人と接することが余計に億劫になりました。それでも自身を逃げ場のない環境に置くことで、自らを奮い立たせました。私は、身振り手振りなりを使って、相手に自分の意志を伝えようと試みました。そうした生活を送るうちに、私は自然なコミュニケーションがとれるようになり、自分に自信を持てるようになりました。」と答えました。この質問は想定外でした。しかし、他社のESに似たような内容を書いたことを思い出し、しっかりと質問に答えることができました。【電気職種でどのような仕事をしたいかを教えて下さい。】「私は「信号通信業務」で仕事がしたいです。私は「安心安全」を軸に仕事を選択しています。鉄道は、軌道上を走る以上、軌道上に問題があってはなりません。例えば、信号機、転轍機、そして踏切です。これらが整備されていないと、列車ダイヤの乱れの原因になります。これにより、利用者の「安心」が脅かされます。ましてや、踏切が整備されていなければ、死亡事故にも繋がりかねません。したがって、人々の「安全」が脅かされます。そこで、私は「信号通信業務」で安心安全に貢献していきたいと考えています。」と答えました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接で「どのような仕事がしたいか」という質問に対しては、明確に、より具体的に回答することが評価につながると思います。鉄道の技術職は、集団での仕事なので、いろいろな人と適切なコミュニケーションができるかどうかを見極めているように感じた。最終面接では、面接官が5人もいるので、これも集団で仕事をすることを想定した形式だったかと思われる。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
138件中101〜138件表示 (全24体験記)
本選考TOPに戻る

小田急電鉄の ステップから本選考体験記を探す

小田急電鉄の 会社情報

基本データ
会社名 小田急電鉄株式会社
フリガナ オダキュウデンテツ
設立日 1948年6月
資本金 603億5900万円
従業員数 12,094人
売上高 4098億3700万円
決算月 3月
代表者 鈴木滋
本社所在地 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目28番12号
平均年齢 42.9歳
平均給与 753万円
電話番号 044-299-8200
URL https://www.odakyu.jp/
NOKIZAL ID: 1131323

小田急電鉄の 選考対策

最近公開されたインフラ・物流(鉄道業)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。