就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アルプス技研のロゴ写真

株式会社アルプス技研 報酬UP

【技術力とチームワークの融合】【22卒】アルプス技研の技術職の本選考体験記 No.15595(名古屋市立大学/女性)(2021/7/6公開)

株式会社アルプス技研の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社アルプス技研のレポート

公開日:2021年7月6日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定
職種
  • 技術職

投稿者

大学
  • 名古屋市立大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 未登録

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

オンライン

企業研究

ホームページを見て、経常利益や売上高の推移、先輩社員の方のインタビュー記事、業務内容、勤務地がどこにあるのかなどを一通り確認しました。また、IR情報の説明会資料を見て、株式会社アルプス技研が今後どのような方針で事業を進めていくのかを理解し、それについて自分の入社後になりたい姿がどういった点で繋がるのかを言語化できるように対策を行いました。面接の対策で有益だった情報源は、就活会議などの就活生の体験談が書かれているサイトの口コミを見て、どのような雰囲気の面接であるか、どのような質問をされるのか、どのように面接に挑むことで評価が上がるのかを入念に確認し、話す内容をまとめて何度も練習を繰り返しました。

志望動機

私は、ものづくりによって、多くの人の生活をより豊かにしたいと思っています。趣味の手芸から、ものづくりによって、相手を喜ばせることにやりがいを感じたからです。御社は、アウトソーシングということで、様々な企業と接点があり、その技術力や考え方を学ぶことができるところに最も魅力を感じました。さらに企業理念からチームワークと出会う人のことを大切にしていることが理解でき、共感いたしました。そのため、御社に入社したら、様々な企業の方とのチームワークを大切にし、より高度な技術力と多様な考え方を学んでいきたいです。将来は、チームをまとめるリーダーになり、チームの長所を伸ばしていき、御社で一番活躍したいと考えております。

1次面接 通過

実施時期
2021年01月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
人事
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン
エージェント経由でイベントに参加したため、一次面接からスタートした。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

初めての面接で非常に緊張はしていたが、笑顔を意識し早口にならないようにゆっくりと話すことを心がけました。

面接の雰囲気

初めての面接で非常に緊張したが、面接官の方が優しく面接の雰囲気は終始和やかな雰囲気であったと思います。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代最も楽しかったこと

高校時代最後の大会が最も楽しかったです。高校時代最後の大会に向けて、3年間の集大成として全員がいつも以上に頑張っている姿に感動しました。私はリレー競技に出場しました。3年間一緒に走ってきたメンバーとさらに絆を深めるために、練習後や休日も使用してバトン練習に励みました。私が個人で出場した種目では、悔しい結果に終わりましたが、リレーでは仲間のおかげでチームベストを更新することができました。集大成の大会で仲間と共に笑って泣いた3日間から仲間と切磋琢磨しながら、同じ目標に向かって努力することの楽しさを学ぶことができました。社会人になっても同期や先輩と切磋琢磨して会社に貢献できるように日々努力していきたいと考えています。

長所と短所を教えてください。

私の長所は、コツコツと着実に努力できることです。部活動では、週に5日活動しており練習後もスキルアップのために自主的に練習していました。また、学業においては部活動と両立させるために毎日復習を行い、テスト前にも部活動に励むことができるようにしました。一方で、私の短所は、諦めが悪いところです。一回始めたことに対して、なかなかやめることができないことがあります。部活動で私だけが習得できなかったスキルについて、非常に悔しい思いをしたため家に帰っても練習していました。ご飯の時間になっても練習を続けていたので、親に迷惑をかけてしまいました。今後は、諦めることも時には大切であると心に入れていきたいと思います。

最終面接 通過

実施時期
2021年02月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
不明
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

一般的な質問ではない質問にも、臨機応変に対応できるかが最大の鍵となってくると思われる。事前に質問を予想して対策しておくとよい。

面接の雰囲気

最終面接ということで少しピリついた雰囲気はあったが、面接官は優しい方だったので最終面接にしては比較的和やかな雰囲気だった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

会社選びの軸を教えてください。

会社選びの軸は2つあります。1つ目は、アットホームな社風であることです。オンライン面接でありますし、御社に直接いくことができず、非常に社風を見分けるのが難しいご時世なのですが、人事部の○○様が一次面接の際だけでなく、最終面接の前にも電話をしてくださり、企業理念の通り、人を大切に思う気持ちが伝わりました。そのため、御社はアットホームで人を大切にするような社風であると認識いたしました。2つ目は、成長できる環境があることです。私は、より高度な技術力を身につけたいと思っています。御社では、アウトソーシングなので様々な企業と接点があり、様々な事業に携わることで高い技術力を身につけることができるのではないかと考えました。

あなたを動物に例えるとなんですか

私を動物に例えると、ネコだと思います。理由は2つあります。1つ目は、常に冷静な判断をすることができるからです。周りの友人にもよく、落ち着いている印象であると言われます。文化祭の出し物で非常に忙しかったことがありました。そんな時でも冷静な判断でメンバーに指示を出しスムーズに出し物を提供することができました。2つ目は、協調性があることです。部活動では常にキャプテンの補佐として、チーム全体を俯瞰して見てチームの結束力が乱れているときには積極的に働きかけました。その結果として、チームワークの良いチームになり全体の士気を上げることに成功しました。以上の2点から私を動物に例えた時、ネコが最も当てはまると考えました。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年03月 上旬

内定を承諾または辞退した決め手

第一志望群の企業から内定をもらったため、辞退した。

内定後の課題・研修・交流会等

なし

内定者について

内定者の人数

不明

内定者の所属大学

不明

内定者の属性

不明

内定後の企業のスタンス

内定をいただいた後も、他社の選考途中であることを伝えると、就活を納得いくまで続けさせてくれた。内定承諾期限は1ヶ月あった。

内定に必要なことは何だと思うか

アウトソーシングの企業の中では上場しているし、比較的難しい方であると思います。採用人数はそれなりに多い印象があったが、油断は禁物です。2回の面接だけなのでしっかりと対策を行って挑むことをおすすめします。似たようなアウトソーシングの企業があるので、そことの差別化を行い、なぜ株式会社アルプス技研なのかを言語かできるようにしておくとよいと思います。あとは笑顔とハキハキ話すことを心がけていれば評価は上がると思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

笑顔とオンラインなので聞き取りやすさがマストであると思います。その上で、自己分析から導き出した自分の考えをしっかり言語化できていて、企業の差別化をしっかり行えているかが内定が出る人と出ない人の差であると考えます。

内定したからこそ分かる選考の注意点

二次面接が最終面接になるので、一次面接が終わったら気持ちを切り替える必要があると思います。また、最終面接では臨機応変に対応できるかを問われる質問をされる可能性があるので十分対策を行うべきだと考えます。

内定後、社員や人事からのフォロー

人事の方が定期的に電話をかけてくださり、就活状況の確認などが行われる。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社アルプス技研の選考体験記

サービス (その他サービス)の他の選考体験記を見る

アルプス技研の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アルプス技研
フリガナ アルプスギケン
設立日 1981年3月
資本金 23億4700万円
従業員数 6,107人
売上高 462億1600万円
決算月 12月
代表者 今村篤
本社所在地 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3番5号
平均年齢 35.9歳
平均給与 525万円
電話番号 045-640-3700
URL https://www.alpsgiken.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130505

アルプス技研の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。