就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本事務器株式会社のロゴ写真

日本事務器株式会社 報酬UP

【医療業界に貢献するIT革新】【18卒】日本事務器の営業職の本選考体験記 No.3715(上智大学/男性)(2017/12/12公開)

日本事務器株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒日本事務器株式会社のレポート

公開日:2017年12月12日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 営業職

投稿者

選考フロー

企業研究

表向きには、⑴幅広い業界を対象にしていること、⑵上流から下流までワンストップでサービスを提供していること、を特に理解するといい。このことは説明会でも散々言われるし、ホームページの「導入事例」で見てもよく理解できると思います。それに加えて、あまりいい面ではないですが、⑴ほとんどNECの子会社に近いこと、⑵社長のワンマン経営に近いこと、も知っておくといいです。⑴に関しては、この会社の創業の過程を調べるとわかりますし、略称「NJC」が「NEC」と似ていることからもわかります(?)。普段ニュースを見ている人は、NECは近年あまり業績が良くないことがわかると思います。⑵に関しては、逆手にとって、面接で社長の人柄を褒めれば高評価でしょう。

志望動機

私は世の中の役に立つ仕事がしたいと考えています。そのような仕事ができる業界は多々ありますが、中でもIT業界は、新しい技術を用いて幅広い顧客のニーズに応えていくことができると考え、志望しました。数あるIT業界の企業の中でも、この会社は医療業界向けなどの公共性の高いソリューションの提供から、温泉施設など特色のある中小企業等のシステム開発を行っており、加えてAWSなどの今流行りのクラウドシウテム構築なども行っており、興味を持ちました。説明会で話を聞いたところ、社長が新しいソリューションなどに対する柔軟な姿勢を持っていることなど、創業100年とは思えない新しい社風を持っているのだと感じ、自分に合っていると思い志望しました。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2017年03月

WEBテスト 通過

実施時期
2017年03月
通知方法
電話
通知期間
3日以内

WEBテスト対策で行ったこと

特に勉強はしていない。他社のインターンシップ選考で受けさせられたこともあり、慣れてはいた。

WEBテストの内容・科目

名前はわからないのですが、図形がいっぱい出てくるIT業界で多く受けさせられるやつです。

1次面接 通過

実施時期
2017年03月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事2名
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

あまり厳しい目で見られてはいない。全ての質問に的確に、簡潔に答えられていたのが良かったのではないかと思う。

面接の雰囲気

改装したてのオフィスで面接があり、とてもモダンな感じだった。通過報告時にフィードバックももらえ、嬉しかった。

1次面接で聞かれた質問と回答

どのようにしてこの会社を知ったか

「日本事務器」という社名から、最初はオフィス用品のメーカーだと思ってマイナビのサイトを覗いてみた。するとこの会社は実は自分の志望するIT業界の企業であることを知り、詳しくページを見てみた。大手企業ほどではないが、医療機関から中小企業など幅広い業界を対象にビジネスをしており、さらに創業100年ということにも驚き、説明会に参加した。説明会では、上流工程から下流工程までサービスを提供しており決して他社の下請けというわけではないこと、シンガポールに事務所を開き海外進出も模索していること、加えて社長の気さくな雰囲気や新しい技術やソリューションに対する高い感度などを知ることができ、働いてみたいと思うようになった。

他にどのような企業を受けているか

私はIT業界を中心に受けています。就職活動における軸として、「世の中の役に立つ仕事がしたい」というものが私にはあります。IT業界であればそうした仕事ができるのではないかと考えており、また、IT業界の中でも、新しい技術などに敏感で幅広い業界を相手にしている企業を受けています。具体的には、N◯Tデータや日本ユニ◯ス、SC◯Kなどの大手の上場企業であればきっとそうした仕事ができるチャンスが大きいと考えていましたが、中規模の非上場の企業群にもそれぞれ特色を持ってニッチな市場で大きなシェアを持っている企業があると気づき、マイナビ・リクナビ等の就活サイトや新聞記事などからそうした企業を探し出して受けています。

2次面接 通過

実施時期
2017年04月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
営業系の部署の部長
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

的確に回答をしたこと?あまり難しい質問はなく、当たり前のことに対し当たり前に応えることができれば大丈夫です。

面接の雰囲気

前回同様ゆったりとした感じ。椅子が心地よかったことを覚えている。面接前、面接後に人事の方が質問などを受けてくださる。

2次面接で聞かれた質問と回答

入社後どのような仕事がしたいか

私は医療業界向けのソリューションを提供する部署で、営業として仕事がしたいです。就職活動で軸として考えていることが「世の中の役に立つかどうか」なのですが、医療業界は人の命に関わる仕事をしており社会的意義も大きく、特に地方の医療機関に電子カルテ等のサービスを導入してきた実績が多くある会社で、営業職として、お客さんに一番近い場所で、お客さんの声を聞きながら仕事をしたいです。今後少子高齢化が進んでいく中で医療業界の重要性は増していくことに加え、国の医療費の枯渇が現実的になっていく中で、この会社の提供するソリューションの意義は増していくのではないかと考えたことも、医療業界向けソリューションで働きたいと思った理由の一つです。

最近気になったニュースはあるか

旅行会社「てるみくらぶ」の倒産に関するニュースが気になりました。私自身昨年、就職活動が本格化する前になんとなく旅行業界も気になっていたこともあり、この出来事は身近に感じました。この倒産騒動から私が考えたことは、⑴非上場企業にもガバナンスの徹底を、⑵短期のキャッシュフローが企業にとっては致命的、ということです。⑴に関しては、上場企業は社会的意義の大きさからガバナンスの徹底が現在も求められていますが、非上場企業にはそうした面が甘くなっている場合がありますが、この騒動で同社に入社予定だった内定者が混乱していたように非上場企業の倒産も社会的インパクトが大きいため、ガバナンスの徹底が求められるべきだと考えました。⑵に関しては、普段私が株取引をする際企業のBSを見るときに負債の割合しか見てきませんでしたが、流動負債と流動資産の比率も気にしようと思いました。

最終面接 通過

実施時期
2017年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
社長
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

そもそもあまり見られていない気がする。確かに面接相手は社長ですが、あまりオーラがあるわけではなく、普通のおじいさんと話している感じ。

面接の雰囲気

社長はとても物腰の柔らかい人でした。笑顔も多く、終始和やかなムードで、あまり厳しい質問もされませんでした。

最終面接で聞かれた質問と回答

最近気になったIT業界のニュースは

最近私はアメリカ・アマゾン社の音声認識技術に関する一連のニュースが気になります。これまで一番私にとって身近であった音声認識機能はアップル社のSiriでしたが、ニュースを見たらアマゾン社のAlexaはルンバなどの家電と連動をするなど、より幅広い利用がされるようになってきていると知りました。このニュースから私は、オープンイノベーションの重要性を認識しました。これまで日本企業は自社で開発した技術を自社もしくは関連企業などと独占して市場展開することが多かったのに対し、アマゾンのこの技術などは他社による利用のハードルを下げることでより多くの製品に組み込ませることに成功し、アメリカだけでなく日本においても徐々に存在感を増しています。

入社をする気持ちはどれくらいか

選考途中の企業がたくさんあり就職活動が終わっていないこともあり、なんとも言えない。現在は、これまでの面接でも説明した通り、大手から中堅企業まで幅広く受けているので、すべて選考を受けきるまで待って欲しい。ただし、この会社は規模は他の上場企業ほど大きくはなくとも、公共性の高い医療などの分野も含めた幅広い業界を相手に最新のソリューションを上流から下流までワンストップで提供でき、さらに設立からかなり年数は経っているが社風も新しいものを柔軟に受け入れる社風で自分に合っていると感じるため、かなり志望順位は高い。(実際はそんなことありませんでしたが、こんな感じで曖昧に濁しながら誉めたたえることが大事です。)

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

拘束は全く持ってなかった。「すべて受けきるまで待ちます」といわれ、実際催促も一度もされることはなかった。

内定に必要なことは何だと思うか

面接の際毎回逆質問の時間があったので、そこでちゃんと質問するといい。大きくはない会社とはいえ、ネットで検索するとそこそここの会社に関するニュースはあるので、そういう情報にアンテナを張り、面接の際そうしたことに関する逆質問をしたら、企業研究を深くしている、と思ってもらえると思います。それ以外だと面接にイレギュラーな部分などは全くなかったので、落ち着いて緊張せずに質問にちゃんと答えれば問題はないでしょう。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

正直、この会社は内定が出やすい部類にある会社だと思うので、あまり「違い」はないと思う。強いて言えば、当たり前のコミュニケーション力を持っていること?そうであれば、特に苦労をせずとも内定はもらえると思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点

上記の逆質問に関することくらい。選考を受けているときはこの企業のいい面ばかりに目がいくと思いますが、地方の中小企業が顧客である分地方支社も多く転勤が多いこと、あまり大きな声では言えないがワンマン社長であること、を留意すべきでは。

内定後、社員や人事からのフォロー

6月頃に辞退するまで、全くなかった。選考はずっと募集していたので、人が集まらなかったのでは?

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本事務器株式会社の選考体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る

日本事務器の 会社情報

基本データ
会社名 日本事務器株式会社
フリガナ ニッポンジムキ
設立日 1948年6月
資本金 3億6000万円
従業員数 918人
決算月 3月
代表者 田中啓一
本社所在地 〒151-0071 東京都渋谷区本町3丁目12番1号
電話番号 050-3000-1500
URL https://www.njc.co.jp/
NOKIZAL ID: 1284901

日本事務器の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。