内定者のアドバイス
【内定を承諾または辞退した決め手】会社の将来性に不安を感じたため辞退した。【内定後の課題・研修・交流会等】不明【内定者の人数】不明【内定者の所属大学】不明【内定者の属性】不明【内定後の企業のスタンス】2週間の承諾検討期間があった。その間は就活を辞めるよう...
カヤバ株式会社(旧:KYB株式会社) 報酬UP
カヤバ株式会社の内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを2件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
【内定を承諾または辞退した決め手】会社の将来性に不安を感じたため辞退した。【内定後の課題・研修・交流会等】不明【内定者の人数】不明【内定者の所属大学】不明【内定者の属性】不明【内定後の企業のスタンス】2週間の承諾検討期間があった。その間は就活を辞めるよう...
【内定を承諾または辞退した決め手】志望順位の高い企業から内定を頂いたため、辞退しました。【内定後の課題・研修・交流会等】なし【内定者の人数】不明【内定者の所属大学】不明【内定者の属性】不明【内定後の企業のスタンス】就職活動を続けるのかどうかという話は一切なかった。内定承諾書は内定の電話を頂いてから1~2週間ほどで届き、書類の提出は受け取ってから2週間ほど。【内定に必要なことは何だと思うか】自動車好きな人が多いので、モータースポーツや自動車部品などの知識があると気に入られるかもしれない。セミナーや面接でもそのような話をするタイミングはあると思う。ただKYBは事業領域が広いので必ずしも自動車事業に携われるわけではないようなことを説明会で聞いたので注意したほうがいい。自動車が好きで、どれだけ強く希望を出しても配属先は鉄道や航空機事業ってこともあるらしいので、そこは入社前に理解しておいた方がいいかもしれない。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】セミナーの時から参加していたのは大きかったと思う。採用担当者にも覚えてもらえたので、最終面接以外は緊張せずに臨むことが出来た。最終面接は手ごたえがなかったが、想定していなかった質問に対して時間を使うことなく、早く返答できたのがよかったかもしれない。【内定したからこそ分かる選考の注意点】とにかく逆質問の時間が長いです。どの面接でも3つか4つは用意しておいた方が無難。面接時間の残り10分はすべて逆質問の時間だった。面接官も1つの逆質問が終わったら「他には?」を連発してくるのでそこでしっかり質問できると高評価につながるかもしれない。【内定後、社員や人事からのフォロー】私は内定を早々に辞退したのでとくにフォローはなかった。
続きを読む会社名 | カヤバ株式会社 |
---|---|
フリガナ | カヤバ |
設立日 | 1959年10月 |
資本金 | 276億4760万円 |
従業員数 | 13,505人 |
売上高 | 4427億8100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 川瀬 正裕 |
本社所在地 | 〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目4番1号 |
平均年齢 | 41.3歳 |
平均給与 | 697万円 |
電話番号 | 03-3435-3511 |
URL | http://www.kyb.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。