22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 横浜国立大学大学院 | 男性
-
Q.
アピールしたい研究の概要
-
A.
私は学部四年次から現在にかけて、○○や○○に用いられる○○を対象に、疲労寿命がより長くなるような○○の開発に取り組んでいます。 ・研究の背景: ○○の○○は○○での○○の低下が小さいことが利点ですが、使用に伴って○○が蓄積し、○○することが問題となっています。 ・研究の着想: 私は、○○生じにくくすることに主眼を置いて、○○の○○を開発しようと考えました。 ・研究の手法と目標: ○○において○○は、○○や○○などの○○○に影響し、その○○○は○○の強さに影響します。本研究ではこれらの関係を○○や○○を用いて明らかにします。明らかにした関係性を踏まえて、○○が形成しにくい○○の○○を提案するのが目標です。 ・修得した素養: 私がこの研究活動を通して学んだ素養は、主に二つあります。○○する力と、○○する力です。これらは、装置で得た数値データを校正・解析して、適切なグラフなどによって可視化し、ポスターやパワーポイントで人にわかりやすく伝えるという研究活動の中で修得しました。研究で培ったこれらの素養は、技術と向き合うエンジニアとして貴社で働く上でも生かせるのではないかと考えています。 続きを読む
-
Q.
上記以外でアピールしたい経験(学会発表や受賞など)
-
A.
・○○年○○月に、○○として○○賞を受賞しました。 ・○○年○○月に、○○でポスター発表をしました。タイトル「(研究タイトル)」 続きを読む
-
Q.
学業以外の成果(スポーツ、ボランティア等)
-
A.
○○のボランティアに従事 期間: ○○年~○○年 続きを読む
-
Q.
外国語の資格、経験など
-
A.
なし 続きを読む
-
Q.
志望動機
-
A.
私は、貴社がHDDを設計開発から生産、評価までを様々な部署と連携しながら一貫して行っていることに魅力を感じています。そして、貴社の中でも、実際に手を動かして実験をするような業務に携われる職種を志望しています。 私は小学校の図工をきっかけに、「自分で想像した物を実物にする」というものづくりの楽しさを感じました。最近では、○○することの趣味が高じて、○○を製作したこともあります。そのような私にとって、ものづくりの上工程から下工程までを一貫して携わる貴社の業務は、まさにものづくりの楽しさを感じられる理想の舞台だと感じています。さらに、最先端の技術に向き合うために、常に自分をアップデートする環境にも憧れています。貴社の夏季インターンシップ時にお話させていただいた社員の方の、業務で必要な知識の幅広さと技術の進化についてのお話が印象的です。そのような自分の成長とともに技術の進化の一端を担える環境で、ものづくりの楽しさを感じながら働きたいと考えたため、私は貴社を志望しました。 続きを読む
-
Q.
質問したいこと
-
A.
・新入社員がエンジニアとして一人前に仕事ができるようになるまでには、どれくらいの年数を期待されていますか。 ・新入社員が入社までに修得すべき英語レベルはどのくらいでしょうか。 続きを読む