18卒 本選考ES
アプリケーションスペシャリスト
18卒 | 筑波大学大学院 | 女性
-
Q.
研究室名、取り組んだ内容
-
A.
医学物理学研究室(榮 武二教授) 加速器型ホウ素中性子捕捉療法装置(iBNCT)へ設置する延長型ビーム孔の設計・製作 ホウ素中性子捕捉療法は「①がん細胞のみを選択的に殺すことができる、②一度の照射で治療が終了する」という特徴を持った次世代の放射線治療法です。私が所属する研究グループではiBNCT装置を開発し、悪性黒色腫への臨床試験を計画しております。さらに今後他のがんへも適用を拡大させるため準備が必要とされています。私はこの準備の1つであるビーム孔の改良を行う研究を行っております。ビーム孔とは加速器装置から中性子が出る口を指し、患者様に一番近い部分にあります。適用拡大に向けたビーム孔の改善は様々な照射部位と照射体勢に対応でき、ビーム口と患者の密着度を上げてひばくを低減・治療の精度を向上させられます。この設計のために放射線の挙動を解析できるシミュレーションソフトを利用して仮説としていくつかの形状を作成し、比較を行うことで最適な形状を模索しております。 続きを読む
-
Q.
志望動機
-
A.
私は貴社のリーダーシップを発揮できる環境に惹かれて志望しております。私は父を肺癌で亡くしたことから放射線医療に興味をもち、多くの人にがんの予防・治療を行える診療放射線技師の免許を取得し、大学卒業後はがんに対して臨床・研究からの側面で学びたいと思い進学しました。進学してから臨床面での放射線医療を学ぶために附属病院で診療放射線技師として半年間勤務し、自分の仕事に対するリーダーシップの重要性と一病院で働くことの労働環境の小ささを感じ医療機器メーカーへの就職を決めました。数ある企業の中でも自社からリーダーを輩出している貴社は常に結果を出すことで評価しあい、挑戦的な目標を掲げ自分の仕事に対してリーダーシップを発揮する環境があると感じました。私はこの環境でリーダー経験を積み、アプリケーションスペシャリストとして顧客のサポートを行い、ニーズを引き出せるよう成長したいため貴社を志望いたします。 続きを読む