就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
郵船ロジスティクス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

郵船ロジスティクス株式会社 報酬UP

【挑戦と成長の物流志望】【20卒】郵船ロジスティクスのゼネラリストの本選考体験記 No.7128(関西学院大学/女性)(2019/6/25公開)

郵船ロジスティクス株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒郵船ロジスティクス株式会社のレポート

公開日:2019年6月25日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • ゼネラリスト

投稿者

大学
  • 関西学院大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 三菱倉庫

選考フロー

企業研究

フォワーダーという仕事をしている企業も多く、仕事内容はほとんど変わらないためなぜ他社ではなくこの会社なのかということは面接でも多く聞かれました。制度の違いや雰囲気、人柄などはホームページのようなものではなく実際に人事の方に聞いてみたり、先輩社員に話を聞いた方が参考になると思います。英語力に関しては私はさほどないのでTOEICを頑張って勉強する時間があるなら資格取得など国際物流に興味があるんだ、ということへの裏付けをできるように力をつけていけば志望理由や自己PRもしやすいと思います。でも入社後に英語力や資格、知識はつけていけばいいという考えの企業のため、事前になにか準備をしていないと難しい企業ではないので時間があればで良いと思います。

志望動機

私は人々の生活を支えたいという思いがあり、物流業界を志望いたしました。さらにフォワーダーや通関の仕事に興味があり、特に御社では学びたい姿勢があれば何でも学べる環境があるという印象を持ちました。語学や資格はもちろんのこと、CBC塾のような自分に必要な分野を学ぶことができ、自己成長に繋がる機会があることはとても貴重だと思います。自主的に新しいことに挑戦するための環境や制度が整っており、それを活用してどんどん次の目標を持って仕事に取り組むことができる点に魅力を感じました。私の好奇心を何でも学ぶことができる環境で活かし、自身のスキルアップに繋げたいと考えているため、主体的に学ぶことができる環境の御社を志望いたします。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2019年04月

エントリーシート 通過

実施時期
2019年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

最も知識を深めた学業における科目、ゼミ及び卒業論文(研究テーマ)についてご記入ください。
その学業においての目標及びそれに向けてどのように知識を深めていったのか具体的に教えてください。(上記の学びをきっかけに、更に知識を深めたり、追及していることがあれば、それをテーマにしていただいても結構です。)/説明会を聞いて、当社についてどのような感想や印象をお持ちになりましたか。/ご自身と異なる背景、経歴または考え方(価値観)を持っている人たちと建設的な関係を築き上げ、より良い結果に向かって行動した経験についてご記入ください。ご自身と他者の違いがわかるように具体的なエピソードも交えて教えてください。/他社の選考状況についてご記入ください。

ES対策で行ったこと

実際に内定をもらった先輩方のESを見ることができるサイトやアプリに登録し、どんなエピソードが効果的かを研究しました。

WEBテスト 通過

実施時期
2019年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

SPIの参考書を解きました。問題集よりもWebテストは難しい内容でした。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格診断

グループディスカッション 通過

実施時期
2019年04月
形式
学生7 面接官不明
時間
80分
通知方法
メール
通知期間
即日

テーマ

郵船ロジスティクスがコーヒー事業に参入する

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

どんなコミュニケーションの取り方をしているのかが見られている印象でした。7人グループと少し人数が多いので役割分担が大切です。

1次面接 通過

実施時期
2019年05月
形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
人事
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

(設定の関係で面接時間は20分となっていますが)15分という短い時間なので早い段階からリラックスして本音を話せることが評価に繋がると思います。

面接の雰囲気

とにかく温和な雰囲気で終始和やかな面接でした。緊張をほぐそうとしてくださったので15分の面接時間で十分に力を発揮できました。

1次面接で聞かれた質問と回答

受けている会社のなかでうちは何位なのか。どの位置にいるのか。その理由も。

第一志望をこの会社、と現時点ではまだ決めておりませんが、第一志望群に御社は位置しています。インターンシップや学生支援講座、学内説明会など様々な機会をいただき人事の方と話すことも多かったなかで、御社は特に学生を大切にしているという印象を受けました。学生を大切にできる企業は社員のことも大切にできると考えています。私が企業を選ぶ基準として長く仕事を続けられる環境かどうかを重要視しています。長く働くための制度は整っているのか、職場環境や人間関係は良好かを先輩社員の方にもお伺いするのですが、「全く不満がない」「この会社でよかったと思っている」と自信を持って答えていただけたので、御社を第一志望群として受けさせていただいております。

他の業界は何を見ているのか。その理由も。

私は物流業界のみを見ており、そのなかでフォワーダーや倉庫業など国際輸送に関われる企業をみております。よく「他の業界はなんで見ていないの」と聞かれることもあるのですが、同級生が見ている業界の話を聞いても「やっぱり物流が一番面白そうだな」と思ってしまうので、思い切って物流業界のみを受けています。私が将来携わりたい仕事や業種も定まっているなかで他の業界を見ても時間の無駄になるとさえ思ってしまったので、今では物流業界のみに絞るという選択をして良かったなと思っています。今後選考を受ける会社もありますが、どの会社でも私が携わりたい通関や国際輸送の仕事を経験できるため、今後のキャリアプランも考えて第一志望の会社を決めたいと思っております。

最終面接 通過

実施時期
2019年05月
形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
不明
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

面接という場面で取り繕った自分ではなく会話として自分本来の考え方や意見を出せた点。コミュニケーションを取ろうとする姿勢は必要です。

面接の雰囲気

二次面接と変わらず和やかで話しやすい雰囲気でした。笑顔で話しに反応もしてもらえるのでしっかり自分を出せる面接です。

最終面接で聞かれた質問と回答

なぜ通関士を取ろうと思ったのか。

入学当初から何か資格を取りたいとは考えており、貿易のプロフェッショナルとして紹介されていた通関士に魅力を感じました。また、私が普段接している食べ物や服など輸出入するものは全て通関されていることが面白く、半年間の講座の受講と一発合格を決意しました。しかし学生生活は忙しく、授業はもちろん部活動やアルバイト、学外活動と勉強時間の確保が難しく、さらに試験までの準備期間は半年と限られていました。そのため、細かい目標設定をして達成できる量の課題をこなしました。毎日達成感が得られ、知的好奇心を満たすことができたため楽しく勉強を続けることができました。結果、通関士試験に一発合格することができました。この経験により高い目標でも達成するためのアプローチをまず考え、実行し続ける力が身に付いたと思います。

部活動ではどんな活動や役職をしているのか。

私は大学でオーケストラ部に所属し、年2回の定期演奏会や学内コンサートで演奏しています。部員には楽器経験者も初心者もいるようなバックグラウンドが全く違うメンバーが集まるため、入部した動機や求めるレベルも違います。私は学年代表という学年の意見をまとめる役職に就き、同期で目指すクオリティや方向性を話し合い、同じ方向に向かって活動できるよう注力しました。入部当時、団に関わることはトップダウン型で多くの意見が尊重されていなかったため、学年ではアンケート方式を導入し積極的に話し合い意思疎通を図りました。次第に他の学年にも浸透し、団全体でアンケートによる調査や活発な話し合いが行われるようになり人間関係と運営トラブルを改善できました。相手の意見を受け止め、コミュニケーションを取ることで問題解決に取り組んできました。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

自分の納得いくまで就職活動は続けて、そのなかで当社を選んでもらえたら嬉しいと伝えられていたので電話での選考状況の報告はお願いされつつも内定承諾の期限は設けられず自由にさせてくれていた。

内定に必要なことは何だと思うか

圧迫とは無縁の会社のため、柔らかい雰囲気の中ですぐに自分を出せるということは他の選考者との違いに繋がると思います。面接も会話重視のため、緊張で話せなくなっても上手くほぐそうとしてくれたり話せるまで待ってくれるそうなので、緊張するタイプの人でも大丈夫かと思います。他社フォワーダー(特に近鉄エクスプレス)と比べてうちはどうなのか、と聞かれることも多いので事前にここは聞かれると思って押さえておいて損はないと思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

なぜこの会社なのか、他社ではないのか、ということはきちんと説明できる必要があります。(特に近鉄エクスプレスではなく、という点で)説明できるだけの根拠を自分の言葉で伝えられることで内定は出るのではないかなと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点

選考の控室(というかソファ)で学生同士で話す機会が多いので、緊張するタイプの人はそこで十分に緊張をほぐしておくと良いと思います。あまりWebテストなどの学力は重要視してなさそうなので、その対策よりもコミュニケーションが重視されていると思います。

内定後、社員や人事からのフォロー

定期的に電話で報告や質問の機会があります。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

郵船ロジスティクス株式会社の選考体験記

インフラ・物流 (貨物)の他の選考体験記を見る

郵船ロジスティクスの 会社情報

基本データ
会社名 郵船ロジスティクス株式会社
フリガナ ユウセンロジスティクス
設立日 1955年2月
資本金 43億100万円
従業員数 24,702人
売上高 1597億2800万円
決算月 3月
代表者 水島健二
本社所在地 〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目12番4号
平均年齢 37.6歳
平均給与 709万円
電話番号 03-6703-8111
URL https://www.yusen-logistics.com/jp_ja/
NOKIZAL ID: 1130627

郵船ロジスティクスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。