2017卒の大阪大学の先輩が書いた日野自動車の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、日野自動車の内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2017卒日野自動車株式会社のレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2017年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
内定者のアドバイス
内定に必要なことは何だと思うか
やはり、説明会に参加し工場見学などにも積極的に参加し企業をよく知ることが必要であると思います。同業他社にいすゞ自動車がありますが、そことどう違うのかなどをしっかり準備していくといいと思います。またしっかり堂々と話せるかが重視されていると感じたためしっかりと話せるように面接の練習もしっかり行うべきだと思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自分の考えがしっかりと固まっていてまっすぐな人が評価されていると感じました。面接では深く掘り下げられるためそれに対してしっかりと自分はこういう考えがあってこういうことをしましたと理路整然と話せるひとが評価されていたと感じます。何か質問した際に詰まってしまったり、ごまかしてしまうような態度をとってしまう人は評価されていないと感じます。
内定したからこそ分かる選考の注意点
1次面接も最終面接もそれほど雰囲気に差はないと感じました。面接が2回で終わることから最終面接で落ちる人も多いと思います。そこで最終面接に進んだからと言って安心せずしっかりと対策をして最終面接に臨むことが大事であると思います。説明会に参加しなければならないということはないのでしっかりと他社できかれるような内容に対してもしっかり面接対策をしておけば大丈夫だと思います。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 社員の魅力・実力
- 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
- オフィス・オフィスの位置・働く場所
入社を迷った企業
シャープ株式会社
迷った会社と比較して日野自動車株式会社に入社を決めた理由
私は日本の主要産業である自動車業界に就職したいと考え就職活動をしていました。普通車のメーカーも受けていましたが、商用車は自動車業界でありながらほかの業界にとっても欠かせない存在であり広く社会に貢献できるという点に魅力を感じました。いすゞ自動車も選考を受けましたが、日野自動車といすゞの社員を比べた際に日野自動車のほうがいすゞに比べて暖かい印象を受けました。その点で日野自動車のほうが居心地の良さを感じました。
日野自動車株式会社の他の内定者のアドバイス詳細を見る
メーカー (自動車・輸送機)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
日野自動車の 会社情報
会社名 | 日野自動車株式会社 |
---|---|
フリガナ | ヒノジドウシャ |
設立日 | 1942年5月 |
資本金 | 727億1700万円 |
従業員数 | 34,072人 |
売上高 | 1兆5162億5500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小木曽聡 |
本社所在地 | 〒191-0003 東京都日野市日野台3丁目1番地1 |
平均年齢 | 41.1歳 |
平均給与 | 652万円 |
電話番号 | 0570-095-111 |
URL | https://www.hino.co.jp/ |
日野自動車の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価