2018卒の岩手大学大学院の先輩が書いたトヨタバッテリー理系総合職の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、トヨタバッテリーの内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒トヨタバッテリー株式会社のレポート
公開日:2017年12月15日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 理系総合職
投稿者
選考フロー
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
私は推薦応募だったため内定をいただいた後、即座に就職活動を終了しましたが、自由応募で内定をいただいた方で他社と迷っている際は2週間ほど返事を待ってくれるとのことでした。
内定に必要なことは何だと思うか
一部上場をしていない企業なので就活情報誌などに記載されている頻度が少なく情報を集めることが大変です。なので会社説明会やインターンシップ、OB訪問などを可能な限り行うようにしてください。面接では志望理由や自己PRなどの基本的なことを問われることが多かったので、自己分析などを通して対策を行うよにするのがよいと思います。また、元気や熱意を伝える工夫も大事です。学歴などはほとんど関係がないと思いますので、誰にもチャンスがあると思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自分の考えをしっかりと固めていて、それを相手に伝えられる人が内定者には多いと感じました。内定を多くもらっている人は自分に自信を持っており、相手を不安に思わせる態度を出すことはありません。どのような状況でも堂々とした態度でいるために、事前準備を綿密に行っておくのがよいと思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
採用人数がそこまで多くないのでどの選考でもばっさり落とされる。特に一次、二次選考では応募者の6割程度が落とされるため鬼門。また、インターンに参加したとしてもそこまで人事評価が上がったりはしないので参加する際は情報収集程度と思っておいた方がよい。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定後内定者懇談会が実施され、内定者同士の親睦を深める機会があった。
トヨタバッテリー株式会社の他の内定者のアドバイス詳細を見る
メーカー (電子・電気機器)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
トヨタバッテリーの 会社情報
会社名 | トヨタバッテリー株式会社 |
---|---|
フリガナ | トヨタバッテリー |
設立日 | 1996年12月 |
資本金 | 200億円 |
従業員数 | 4,709人 |
売上高 | 2378億8900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岡田政道 |
本社所在地 | 〒431-0422 静岡県湖西市岡崎20番地 |
電話番号 | 053-577-3111 |
URL | https://www.peve.jp/ |
トヨタバッテリーの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価