
22卒 本選考ES
総合職

-
Q.
ナリス化粧品への志望理由を教えて下さい。399字以内
-
A.
私は将来、綺麗になろうとしている人に寄り添える仕事に就きたいと考えております。高校三年生の頃、綺麗になりたいという思いとは裏腹に肌の調子が悪く前向きな気持ちになることができませんでした。そんな時に初めて訪れたのがエステサロンでした。プロの方から美容についてのお話を聞くことで正しい肌のケア方法を知ることができました。それだけでなく、綺麗になる為に努力したいという前向きな気持ちになることができました。この経験があり、今は前向きな気持ちでモデルの活動や〇〇の活動をすることができました。よって、綺麗になろうとしている人に寄り添える仕事がしたいと考えております。その中でも貴社は総合化粧品メーカーとして製品を生み出すだけでなく、お客様と直接関わることができる場所があります。お客様からの悩みや意見を素早く製品として開発することができ、お客様に寄り添うことができると考え志望致します。 続きを読む
-
Q.
ナリス化粧品に入社してどのような仕事がしたいですか? 理由を添えてお書きください。399字以内
-
A.
私は入社後、貴社の【顔】としてお客様に商品の良さを伝えたいです。具体的には、営業として、貴社の商品をお客様に届ける仕事を希望しております。理由は、お客様との距離が1番近く、悩みやご相談をいただき、それを会社に持ち帰り商品を開発などに反映することができるからです。私は〇〇の活動を行っていた時、ファンの方と1番近くでやりとりができるSNSのコメントを通じて悩みや意見を頂いていました。そのファンの方からの声をすぐに反映させ、お悩み相談配信やポジティブになれるSNS投稿を行いました。すると、「元気が出た」「コロナ禍だけど何か新しいことを始めようと思った」という前向きな言葉をいただくことができました。そこで、人に対して自分から悩みや意見を聞き、行動し、それを直接評価をいただくということにやりがいを感じました。よって、貴社ではお客様に1番近い位置で、悩みを解決したいと考えております。 続きを読む
-
Q.
自分に行動力があったと思うのはどのような経験ですか? 成功談・失敗談どちらでも構いません。399字以内
-
A.
【〇〇で基礎練習の作成】 私のサークルでは新入生が多く、毎年100人程度が入りますが、その過半数がすぐに辞退するという現状でした。よさこいは大人数の方が迫力があるので辞退者を減らすことが課題でした。しかし、何も教えないまま本格的な練習が始まり、踊りについていけない新入生が続出しました。そこで、私は小学校1年生からダンスを習った経験から踊りの基礎練習を作成することにしました。先輩方には「ひたすら練習すれば上手くなる」という風に教えていただきましたが、私が幹部になった2年の年から体の動かし方を1から教える基礎練習毎回の練習で行うようにしました。すると、踊りの基礎が確立することによって、新入生の不安を解消に導き、辞退者を10人まで減らすことができました。この経験から、課題を発見すれば、既存のやり方だけにこだわるのではなく、自分で考えて策を実行することで解決につながると学びました。 続きを読む