- Q. 志望動機
- A.
東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒東海旅客鉄道株式会社(JR東海)のレポート
公開日:2019年6月25日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- プロフェッショナル職/運輸系統
投稿者
選考フロー
企業研究
なぜ数ある鉄道会社の中でも"JR東海なのか"を自分の言葉で説明できるようにすること。私は生まれも育ちも愛知県であったため、地元に貢献したいという思いがあったが、他地区出身の方は特に具体的に理由を述べられるようにしておくべきだと感じる。「鉄道が好きで車掌や運転士をやりたい」という思いで受ける方もいると思いますが、入社してから直近のやりたいことだけを述べるより、車掌・運転士を経験した後に、それを活かしてどんな仕事をやりたいか、という先を見据えたキャリアプランを伝えられると高評価だと思います。各大学にリクルーターの社員さんが一人はいると思うので、可能な限りコンタクトをとり、疑問点をなくしておくと良いと思います。
志望動機
私は、優れたモノ・サービスを通じて人々の生活を身近な部分から支えていきたいという夢があります。就職活動を初めてから、”これまで私の人生を支えてきたものは何か”を考え続け、その一番の答えが”鉄道”でした。大切な人との旅行や日々の通学、就職活動等、あらゆる場面において貴社の新幹線・在来線の存在が私の近くにありました。また、研究と就職活動の両立が始まり、分単位の厳しい予定管理を行うようになってから、これまで当たり前だと思っていた、”時間通りの安定・安全な輸送”にどれほど自分自身が支えられていたかを痛感しました。この気付きから、次は”私が”安定・安全な輸送をお届けし、人々の生活を支えたいという強い思いを抱き、貴社を志望いたしました。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2019年04月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
大学での研究・ゼミ・授業などで学んだ内容について記入してください。/当社への志望理由を記入してください。/学生時代に最も打ち込んだことなど、自由に自己PRしてください。
ES対策で行ったこと
企業パンフレットを何度も読み、業務内容を理解した。また、これまでの会社説明会などで聞いた情報、頂いた試料を読み返し、自分のキャリアビジョンを具体的にイメージするようにした。
リクルーター面談・人事面談
- 形式
- 学生不明 面接官不明
- 面談時間
- - -
- 実施時期
- 2019年05月
リクルーター面談・人事面談
- 形式
- 学生不明 面接官不明
- 面談時間
- - -
- 実施時期
- 2019年05月
筆記試験 通過
- 実施時期
- 2019年05月
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
筆記試験対策で行ったこと
鉄道総研のテスト、クレペリン、および視力や聴力等の基本的な身体検査。特に対策をするようなテストではないので、体調管理さえしっかりしておけば大丈夫だと思われる。
筆記試験の内容・科目
鉄道総研は色覚や視覚の認識能力に問題がないかを確かめているようなテストだと感じた。問題を時間は少ないのでスピードが大切。クレペリンは一般的に行われているものと同様でひたすら計算問題を解く、といった形式だった。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2019年05月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 総合職/運輸系統
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
人と関わるときにどういう行動を取る人なのかを見られているように感じた。仲間を否定せず、どんな考え方も活かしていきたいという姿勢に対して評価を頂けたのかもしれない。元気の良さも大事なのではないかと感じた。
面接の雰囲気
第一印象は穏やかそうな人だと感じたが、質問の応答中は基本的に終始真剣な表情であり、緊張感を感じた。面接の日程が日曜日でオフィスに人が少なかったこともあり、緊張を余計に感じてしまっていたのかもしれない。
1次面接で聞かれた質問と回答
部活を通して、人を巻き込んでいく、また人と関わっていく上で一番大切だと感じたことは何か。
仲間の意見を否定せず、肯定的に捉え、行動していくことが大切だと感じます。私は、どんな人のどんな意見にも必ず成功につながるアイデアが隠れていると考えています。実際、私がサークルのライブを企画する際、"ライブ感を出すためにはライブハウスが良いだろう"という考えを、照明やBGMで雰囲気を創っていくというアプローチで壊して呉れた経験があります。その際は、文化ホールという一般の方でも入りやすい場所、かつ照明などの工夫でライブ感を強くするという方法で満足のいくライブ運営を行うことが出来ました。仲間の意見を"まず肯定的に捉える"ということは、円滑なコミュニケーションをとるという点でも、非常に活きてくると感じていますし、現状の問題を改善するための解決策を見出すこともできると考えています。
現場の仕事を体験した後は、その経験を活かしてどのように働きたいか。
運行管理の仕事に携わり、ダイヤ作成や運転士の人員配置などを考えていきたいです。運行管理に携わり、お客様の快適な移動を実現させるための計画を考えるのと同時に、一緒に働く動機や先輩の運転士に負荷がかかりすぎないような輸送計画を策定していきたいと考えています。お客様と一緒に働く仲間の両者の気持ちを考えながら業務に取り組むことは非常にやりがいのある仕事だと考えているため、そのような業務に携わりたいです。また、リニア鉄道間の業務についても非常に興味があります。自身が現場で感じた、仕事のやりがいや魅力を一般の方や子供たちに伝えることが出来るのは、非常に面白い仕事だと考えています。携わりたい仕事と、その仕事に携わりたいと思った理由を自分の言葉で伝えるよう心掛けた。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2019年05月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 総合職/運輸系統
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
質問されたことに対して、率直に自分がどのように考えているかをありのままで話すことが大切だと思う。人と関わることが多い仕事であるため、人柄を見ていると思う。ありのままの自分の性格を見せてマッチングを図って頂くのが良いと思う。
面接の雰囲気
固めの雰囲気だった。面接官の方は、自分が部屋に入ってからも質問の最中も笑顔を見せる時がほとんどなかった。厳しめの雰囲気ではあったが、できるだけ明るくふるまうよう心掛けた。
最終面接で聞かれた質問と回答
研究してる内容と全く異なっていて、大学で学んできたことを活かせない気もするがそれでよいのか。
大学で研究してきたことを活かしたいという気持ちもありますが、自身の研究を直接そのまま活かす事ができるのはほとんどないと考えています。一方で、研究で培ってきた問題解決のための思考プロセスはどのような仕事についたとしても必ず活かすことが出来ると考えていたので、私は就職活動をする中で、自身がやりがいを感じることが出来る仕事、またやりたいと感じた仕事に対して全力で向き合っていこうと考えました。また私は、研究者として新たなモノを生み出して間接的に世に貢献していくよりも、自身が直接お客様と関わり合いながら良いサービスを提供していきたいという思いがあったため、この仕事を希望しています。現場で働きながら、どのように行動すればお客様が快適な移動を実現できるかを考えながら、仕事に従事していきたいと思います。
アルバイトを通して自身が成長したと感じたこと。
クレームに来られるお客様の対応。スーパーでバイトをしていると、例えば、状態の悪い値下げ品を買ったにもかかわらず、後日状態が悪かったから新しいものと交換してほしい、と言われる方がいます。お客様に対して交換を断ることはできないですが、何も言わずに交換するのも店として良くないので、お客様に値下げ品の商品の説明や、今回だけは交換するが次回以降はご容赦いただくこと、また名前を控えておいて社員の方に報告するなど、今後に活かすことが出来るような対応を自然とできるようになったことは成長できたことだと感じています。鉄道においても、遅延が起きてしまった場合など、お客様からクレームを受ける場合もあると考えているので、そういった時に十分な説明をしたうえでお客様に納得いただけるような対応をできたらと思います。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
JR東海が就職活動の最後に受けていた企業で、もし内々定を頂けたら他社はすぐに辞退をするということを話していたので、内定後のスタンスは自分は分からなかった。
内定に必要なことは何だと思うか
JR東海を受けるのであれば、同業他社、および他地区のJRとの差異を明確にするために、説明会などに多く足を運び、いろんな社員さんの働き方、思いを聞くのが良いと思う。話を聞くうちに働くビジョンが見えてくると思います。基本的に社員さんは非常に温厚で、話しやすい雰囲気を創ってくれる方が多いです。無理に背伸びした自分を見せようとする必要はなく、焦らずにありのままの自分を表現することを心掛けるのが良いと思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自分の将来のキャリアビジョンが固まっていたことが評価につながったと感じる。説明会などで選考を受ける同期と話していると、鉄道が好きで車掌・運転士をやりたいという人が多く入社後の直近のビジョンしか考えていないようだったので、その点で差別化を図れたと感じた。
内定したからこそ分かる選考の注意点
一回目の面談で自分の大学のリクルーターさんが出てきたため、学内の説明会などで十分にコンタクトをとっておくことが活きたと感じた。人との関わり方など、学生の人柄を重視してみているような印象なので、ありのままの自分をさらけ出してマッチングするかどうかを見てもらうようにすると良いのではないかと思う。
内定後、社員や人事からのフォロー
内々定後に、同様に内々定を頂いている同期との食事会を2回ほど開いて頂いた。社員さんも5人ほど同席しており、話す機会を作ってくれた。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 会社のブランド・知名度
- 社員の魅力・実力
- 福利厚生・手当・働きやすさ
- 会社の規模
- 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
- オフィス・オフィスの位置・働く場所
- 給料・待遇
入社を迷った企業
株式会社ニトリ
迷った会社と比較して東海旅客鉄道株式会社(JR東海)に入社を決めた理由
基本的に第一志望であったため、迷いは特になかった。決め手として大きかったのは、福利厚生である。JR東海は東京-大阪間で転勤はあるものの、福利厚生によって新幹線の割引があるため転勤がネックと感じない点が非常に魅力的であった。仕事内容についてもやりたいことであったため、問題を感じなかった。鉄道は他の業界と比べても、あらゆる生活に関わってくるため、やりがいが非常に大きいと感じた点も決め手の大きな一つだった。
東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の選考体験記
- 2025卒 東海旅客鉄道株式会社(JR東海) 総合職(電気・システム系統) の選考体験記(2024/11/07公開)
- 2025卒 東海旅客鉄道株式会社(JR東海) アソシエイト職 の選考体験記(2024/10/09公開)
- 2025卒 東海旅客鉄道株式会社(JR東海) 総合職(事務系統) の選考体験記(2024/09/27公開)
- 2025卒 東海旅客鉄道株式会社(JR東海) プロフェッショナル職 の選考体験記(2024/09/20公開)
- 2025卒 東海旅客鉄道株式会社(JR東海) 総合職(事務系統) の選考体験記(2024/09/17公開)
- 2025卒 東海旅客鉄道株式会社(JR東海) 総合職(車両・機械系統) の選考体験記(2024/09/03公開)
- 2025卒 東海旅客鉄道株式会社(JR東海) 総合職(事務系統) の選考体験記(2024/09/03公開)
- 2025卒 東海旅客鉄道株式会社(JR東海) アソシエイト職 の選考体験記(2024/08/19公開)
- 2025卒 東海旅客鉄道株式会社(JR東海) 総合職(事務系統) の選考体験記(2024/07/31公開)
- 2025卒 東海旅客鉄道株式会社(JR東海) 総合職(車両・機械系統) の選考体験記(2024/07/25公開)
インフラ・物流 (鉄道業)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
東海旅客鉄道(JR東海)の 会社情報
会社名 | 東海旅客鉄道株式会社(JR東海) |
---|---|
設立日 | 1987年4月 |
資本金 | 1120億円 |
従業員数 | 29,799人 |
売上高 | 1兆7104億700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 丹羽俊介 |
本社所在地 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1番4号 |
平均年齢 | 36.6歳 |
平均給与 | 760万円 |
電話番号 | 050-37723910 |
URL | https://jr-central.co.jp/ |
採用URL | https://saiyo.jr-central.co.jp/ |