就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
住友生命保険相互会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

住友生命保険相互会社 報酬UP

【潜在ニーズを引き出す】【21卒】住友生命保険相互会社の夏インターン体験記(文系/総合営業職)No.9783(法政大学/女性)(2020/6/23公開)

住友生命保険相互会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒 住友生命保険相互会社のレポート

公開日:2020年6月23日

インターン概要

卒業年度
  • 2021卒
実施年月
  • 2019年8月
コース
  • 総合営業職
期間
  • 3日

投稿者

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

合同説明会に参加した際、住友生命のブースに足を運び、抽選で3日間のインターンシップに参加できることを知ったため。もともと志望度は高くなかったが、知名度は高いと思っていたので、どんなことをしているのか。インターンシップを通して理解したいなと思ったのがきっかけ。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

特にしていません。強いていうならば、新宿のグリーンタワービルは初めて訪れる人には、難しい場所にあるように感じたので、早めに新宿駅に到着する時間の余裕を持つことは大切であると思う。また、後から知ったのだが、住友生命は優秀な学生をインターンシップで目をつけ、囲いこむ特性があるので、目にとまるような行動をすることが良いと思う。

選考フロー

応募

応募 通過

実施時期
2019年07月
応募媒体
ナビサイト

インターンシップの形式と概要

開催場所
新宿のグリーンタワービル
参加人数
50人
参加学生の大学
早慶・MARCH・日東駒専など、様々な学歴の学生がいるように感じた。
参加学生の特徴
抽選で参加できるインターンシップなので、意欲的な学生とあまり発言しない学生と、2極に分かれている印象を受けた。
報酬
なし

インターンシップの内容

テーマ・課題

「お客様の潜在的なニーズを引き出し、お客様のことをお客様以上に考える」ことをテーマにインターンシップは進んだ。

1日目にやったこと

1日目は生命保険業界について・住友生命についてなど、座学をした。また2日目からのインターンシップの内容も提示され、事前知識をつけることと、これから3日間一緒に頑張るチームメンバーとの交流を深めるワークも複数した。

2日目にやったこと

3日目に発表するプレゼンテーションの準備日。何度か職員の方がチームに訪れ、アドバイスやお褒めの言葉をいただいたり、学生の人数が多いわりに、比較的社員の方とのコミュニケーションが多かった。楽しかった。

3日目にやったこと

少しプレゼンテーションの準備をし、全チームのプレゼンテーションを行った。チームは全部で10チームほど。(5人編成)学生・職員の方1人1人が良いと思ったチームに投票して、1位になったチームには記念品が贈呈されていた。その後に、20卒の内定者の方のお話を座談会形式で、きき、自身の就職活動の方向性を考える良い機会も設けてくださった。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

人事部の職員の方

優勝特典

記念品の贈呈

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

ワーク中や休憩時間など、社員の方が気軽に話しかけてくれたことはとても印象的だった。また3日目のインターンシップ終盤では、チームをみてくださった社員の方から1人ずつ丁寧なフィードバックを受け、さらに人事部の長の方からは直筆のメッセージをいただいた。(1人1人違う内容)

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

3日目にプレゼンテーションをしたのだが、比較的準備の時間が短かったので、時間内にプレゼン準備をして発表するまでが少し苦しかった。2日目の帰宅後はそれぞれが家で準備できることをして、3日目は少し早くオフィスに訪れて準備をしたのが、少し辛く苦しかった。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

インターンシップに参加する前は生命保険業界は視野に入っていなかったが、とても興味が湧き理解も深めることができた。また、業界だけでなく営業という職種にも少し抵抗感を持っていたのだが、自身の性格上お仕事を通して人と関わることができる営業というものの魅力を感じた日でもあった。自身としての大きな気づきを住友生命のインターンシップで得ることができた。

参加前に準備しておくべきだったこと

インターンシップ参加前は特に何も準備はいらないと思う。ただ、選考要素はないとはいえ、人事部の方は優秀な学生を囲いこむので、そのことは理解した上で参加した方が効率的だと感じた。また、1日目で感じたことは2日目に改善し、3日目は2日間を通して感じたことを改善できると、自身にとってもとても成長を感じることができるインターンシップになると思う。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

私は働くにあたって環境がすごく大切であると思っているため、職員の方が優しく話しかけてくださった時、こうゆう人と一緒に働きたいなと思った。また職員のほぼ全員の方が結婚して子供も持っていて、自身のライフプランと並行してお仕事できると知り、想像した。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

ただインターンシップに参加するだけではもちろん内定は出ないと思うが、職員の方に目に付く行動をとれば優秀な学生として囲い込まれ、本選考まで複数セミナーに招待され、生命保険業界のこと・住友生命のことについて深く知ることができ、内定に近くと思う。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

生命保険業界のみならず営業職についても、ネガティブなイメージがあったが、実際インターンシップを通して楽しんで行動している自分に気づくことができたのはとても大きい収穫だった。そのため、生命保険業界の志望度は高まり、他の生命保険会社さんのインターンシップに参加することにも繋がった。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

優秀な学生として囲い込みが発生するので、そこで呼ばれたらかなり本選考に有利になる。ただそれは自分次第であるので、たかがインターンシップといった感じで参加するのではなく、選考要素のあるインターンシップとして参加することをお勧めする。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

優秀な学生には電話で次のセミナー予約をさせられる。私の場合は、「○○さんはとても優秀な学生さんなので、ぜひこのイベントに来て欲しい。今予約とるね。」と言われた。そこから複数セミナーに参加すると人事部の方から顔と名前を覚えてもらうようになり、オフィスに足を運ぶことが楽しくなった。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

大学3年生の8月に参加したので、あまり就職活動を始めていなく、明確な志望業界はなかった。ただ興味のある業界は広告業界や金融業界など、大手の会社に魅力を感じていたので、大手という点で住友生命は一致したのでインターンシップに参加した。ただこのインターンシップに参加したことにより自身の就職活動の範囲が広まったのは良い点の気づき。参加して本当に良かったと思ってる。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

実際にこのインターンシップに参加したことにより、その後も他生命保険会社さんのインターンシップに参加することになった。そこで自身なりに企業研究を重ね、本選考でも生命保険業界1本にほぼ絞って活動していたので、かなり自身の就職活動にこのインターンシップは影響していると感じる。何事も挑戦・行動するのみなので、動けるうちにたくさん動くことを本当にお勧めする。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2021卒 住友生命保険相互会社のインターン体験記(No.9592) 2021卒 住友生命保険相互会社のインターン体験記(No.9811)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

住友生命保険相互会社のインターン体験記

金融 (生保)の他のインターン体験記を見る

25卒 | 早稲田大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 交通事故に逢い、右腕を複雑骨折した過去を持っている。その際に保険で手厚い保険金がおり、いい病院やリハビリ施設を利用することが出来た。この経験から保険業界に興味を持ち、知人が入社するという事から当社を知った為、応募した。続きを読む(全109文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月13日
問題を報告する

SOMPOひまわり生命保険株式会社

ひまわり生命 夏季1DAY仕事体験
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 幅広い企業のインターンシップに参加しようと考える中で、生命保険業界に関する理解を深めたいと考えたため。
また、本インターンシップは選考が無く、先着順で参加でき、当時の私にとっては参加のハードルが低く感じられたため。続きを読む(全108文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月13日
問題を報告する

ジブラルタ生命保険株式会社

営業管理職コース「1Day仕事体験」
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. スカウトサイトでオファーをいただき、私の中でこれといった基準は無く、やりたいことが決まっていなかったため興味本位で参加してみようと思い、業務内容などを知ろうと思った。
初めてのインターンだったので少し緊張した。続きを読む(全106文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月13日
問題を報告する
26卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 金融業界に興味があり、その中でも保険業界について理解を深めたいと考えたため参加した。また、大同生命は中小企業向けの保険を強みとしているため、大手保険会社とは異なるビジネスモデルに興味を持った。インターンを通じて、企業向け保険の仕組みや営業の実態について学べると考え...続きを読む(全140文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月7日
問題を報告する

日本生命保険相互会社

NISSAYInternship『ひらけ、世界。ひらけ、自分。』
25卒 | 東北大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. そこまで生命保険会社に興味はなかったが、選考の練習になるということと、大手企業であるという理由から応募した。生命保険会社の事業や日々の業務内容について理解しようと思い、インターンに参加した。大手企業の選考優遇を得ておいて、就活を有利に進めたいという想いもあった。続きを読む(全131文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月6日
問題を報告する
26卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 生命保険業界の中でも、職域営業に興味を持っているため、LP職に興味をもった。また、4大生保の1つでもあるため、企業理解と職務理解を深めたいうえに、選考が有利に進む可能性も考えて、参加しようと考えました。続きを読む(全101文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月6日
問題を報告する

明治安田生命保険相互会社

データサイエンティストコース
26卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 社会にプラスの変化で影響を与えることで生活の基盤を支えたいという軸があり、生命保険会社のseに興味があったから。また、かなり給与も良く勤務地も東京とワークライフバランスを満たせる点でも魅力的に感じる点があったので志望をした。続きを読む(全112文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月6日
問題を報告する
26卒 | 金沢大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 大手生命保険会社を受ける上で参考にしようと考えたから。その中でも全国に24000の郵便局という代理店があり、非常に広いネットワークを有していることから、多くの人に影響を与えることができると考えて志望した。続きを読む(全102文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月5日
問題を報告する

アフラック生命保険株式会社

1dayサマーイベントITデジタル
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. アフラック生命保険株式会社のがん保険を中心とした事業は、医療費の負担軽減という社会的課題に真摯に向き合っており、深い共感を抱きました。特に、IT・デジタル部門での取り組みが、保険業務の効率化やサービス向上に直結し、社会貢献に繋がる点に魅力を感じ、このインターンへの...続きを読む(全141文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月30日
問題を報告する

東京海上日動あんしん生命保険株式会社

2DAYS特別オンラインイベント
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 東京海上日動あんしん生命のオープンカンパニーに参加して、非常に魅力的な企業だと感じていた。その後に、人事部社員との面談の案内が届き、その面談に招待された人のみが参加できる今回のイベントの案内が来たので参加した。続きを読む(全105文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月27日
問題を報告する

住友生命保険相互会社の 会社情報

基本データ
会社名 住友生命保険相互会社
フリガナ スミトモセイメイホケン
設立日 1907年5月
資本金 6890億円
従業員数 42,954人
売上高 3兆5649億4100万円
決算月 3月
代表者 高田 幸徳
本社所在地 〒540-0001 大阪府大阪市中央区城見1丁目4番35号
電話番号 06-6937-1435
URL https://www.sumitomolife.co.jp/
採用URL https://www.sumitomolife.co.jp/about/employ/saiyou/
NOKIZAL ID: 2279504

住友生命保険相互会社の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。