- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
地域活性化に貢献でき、公共性の高い仕事ができる
ホワイトで働きやすい職場環境である
風通しがよく社員の方に魅力を感じる
以上三つの軸を大事にしており、それに当てはまりそうだと思ったため志望した。自分の地元が近いという理由も少しだけある。続きを読む(全123文字)
【電力業界の未来を担う】【24卒】関西電力の冬インターン体験記(理系/-REAL-)No.42305(近畿大学/男性)(2023/8/21公開)
関西電力株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2024卒 関西電力のレポート
公開日:2023年8月21日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2024卒
- 実施年月
-
- 2023年2月 上旬
- コース
-
- -REAL-
- 期間
-
- 3日
投稿者
- 大学
-
- 近畿大学
- 参加先
-
- タクマ
- 西日本高速道路(NEXCO 西日本)
- GSユアサ
- 関西電力
- クボタケミックス
- 阪神高速道路
- レンゴー
- 東レエンジニアリング
- 富士フイルムビジネスイノベーションジャパン
- 内定先
- 入社予定
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2022年11月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
志望動機、学びたいこと続きを読む(全11文字)
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
簡潔な文章で、伝たわりやすい文章を心掛けていました。続きを読む(全26文字)
ES対策で行ったこと
キャリア支援を利用して、エントリーシートを何度も添削した。常に磨きを入れる感じで、納得のいくESを心掛けた。続きを読む(全54文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2022年11月 下旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
SPIの対策を、教材を用いておこないました続きを読む(全21文字)
WEBテストの内容・科目
数学、言語続きを読む(全5文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
問題の数はかなり存在した。続きを読む(全13文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2022年12月 中旬
- 面接タイプ
- 動画面接・動画選考
- 実施場所
- 家
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 10分
- 面接官の肩書
- 動画なので存在しません。
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
アプリをダウンロードして、そのアプリで動画撮影。続きを読む(全24文字)
面接の雰囲気
自己PRどうがといったことで、主に自己PRのことについて聞かれた。アプリになれていなく、少し戸惑ったこともあったが、乗り越えた。続きを読む(全64文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
初めて使う人によっては、アプリの使い方に戸惑うと思うので、しっかりと要領を頭に入れた状態で録画面接をすると良いと思う。続きを読む(全59文字)
面接で聞かれた質問と回答
あなたの強みはなんですか?
希望の研究室に入るために、定期試験で学年200人中、順位一桁を目指すことに力を入れました。1年生の前期に40位という成績をとってしまった際に、このままでは...続きを読む(全389文字)
1番困難だったことは?
コロナウイルスにかかって1週間の計画のズレが生じたことです。
実際、コロナになってしんどすぎた経験から、拗らせないように、まずは体調を直すことが重要と考...続きを読む(全223文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 16人
- 参加学生の大学
- 関西圏の大学が多いイメージだった。関西大学の方が多かった印象だった。
- 参加学生の特徴
- ある質問に対して、簡潔にこたえ、はきはきと会話する人が多かった。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 5人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
関西電力株式会社のインターン体験記
インフラ・物流 (電気業)の他のインターン体験記を見る
関西電力の 会社情報
会社名 | 関西電力株式会社 |
---|---|
フリガナ | カンサイデンリョク |
設立日 | 1951年7月 |
資本金 | 4893億円 |
従業員数 | 32,100人 |
売上高 | 4兆593億7800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 森 望 |
本社所在地 | 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島3丁目6番16号 |
平均年齢 | 42.8歳 |
平均給与 | 831万円 |
電話番号 | 06-6441-8821 |
URL | https://www.kepco.co.jp/ |
採用URL | https://www.kepco.co.jp/firstcareer/ |