就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本) 報酬UP

【鉄道未来への挑戦】【21卒】西日本旅客鉄道(JR西日本)の総合職の本選考体験記 No.8813(神戸大学大学院/男性)(2020/7/21公開)

西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)のレポート

公開日:2020年7月21日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 神戸大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

なぜ鉄道会社を志望するのかはもちろん,JR各社,民間鉄道との比較は必須である.そのため,社内プレスやニュースから得られる情報に加え,実際にインターンなどに参加し,感じたこと,考えたことをきちんと言語化できるように準備する必要がある.また,近年は,本業の運輸業だけでなく,JR西日本グループとして,非運輸業にも力を入れている企業であるため,関連会社や他事業部との関係の中で,総合職として自身が取り組みたい業務についてイメージすることが大切である.したがって,他のインフラ企業(不動産,通信,エネルギーなど)が取り組んでいる事業についても調べながら,そのなかで鉄道を主幹とするビジネスとは何なのか,特にJR西日本が提供できる価値とは何か考えることが重要である.

志望動機

地域に根差した鉄道会社である貴社の総合職社員として,西日本の地域活性化に広い視野で貢献したいと思い,志望しました.インターンシップを通して人流と物流の要である鉄道を整備するための技術と安全を第一とした鉄道インフラを守る使命について学び,また,総合職社員の活躍の場の広さに魅力を感じました.今後,人口減少や大規模災害の発生など,西日本が抱える様々な地域課題の解決のために,鉄道事業に限らず,広域な事業に関わるための環境が貴社にはあると考えます.大学での学びを活かして,都市部から地方部まで様々な地域特色に溢れる西日本で,鉄道を基盤に,安全で地域に密着したよりよい街づくりに貢献したいと思い,志望します.

リクルーター面談・人事面談

形式
学生不明 面接官不明
面談時間
- -

実施時期
2020年03月

リクルーター面談・人事面談

形式
学生不明 面接官不明
面談時間
- -

実施時期
2020年03月

エントリーシート 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
直接
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

学生時代に取り組んだこと,志望理由,入社後取り組みたいこと

ES対策で行ったこと

就活会議などのwebサイトで受けたい企業のエントリーシートを参考にした.友人や先輩に添削をお願いした.

独自の選考 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
電話
通知期間
即日

選考形式

個別企業説明会

選考の具体的な内容

希望する系統の社員による業務説明の後,逆質問の時間が設けられる.自身の関心のある事業について質問し,回答を得る.自身の感想や意見を求められる場面もあり.社内プレスやインターンでの資料をよく見直すべき

最終面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生20 面接官5
面接時間
20分
面接官の肩書
部長クラス
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接であるので、入社意欲と覚悟を示すことが重要であると思う。またそれに加えて、JR西日本では,都市部だけでなく地方部の赤字路線もあるため今後の地方路線についての意見も説明できるようにしておくとよい.

面接の雰囲気

面接官は厳かな雰囲気で臨んでいるが,話しぶりは優しい.質問もゆったりと行われる.答える様子をよく見ている.

最終面接で聞かれた質問と回答

入社後取り組みたいこと

私は、貴社に総合職として入社し,人をマネジメントする立場で仕事をしたいと考えております。そのためには、鉄道事業に関する幅広い知識だけでなく,様々な主体と協議,交渉を進めるための交渉力を身につける必要があると考えます。まず、技術的な知識や経営や統計の知識を身につけるために、各種資格制度などを活用し,資格の取得を目指し,また,現場の方々や行政の方々,グループ会社の方々と関わるなかで,他の主体との関係を理解しながら,多種多様なマネジメントの経験を積みたいと思います.このように、自身の特性である好奇心の旺盛さを活かして貴社で様々な経験を積み、将来的には経営の一翼を担うことができる人材に成長したいと思います.

今後のJR西の課題は

鉄道を支える業務の効率化や,鉄道を軸とした新たなビジネスの創出,鉄道以外の公共交通の利用や,次世代の交通モビリティによるサービスの提供が求められると考えます.人口減少,感染症,災害の発生,インフラの老朽化など,複雑な社会情勢の中では,従来の鉄道事業,人材に重きを置いた事業を進めるのでは,今後の事業は立ち行かないと感じています.そのためには,一人一人の社員の安全意識による安全考動を基盤としながらも,モニタリング,自動化などの新技術の導入を進め,効率的な業務の推進を行いながら,BRT,LRT,オンデマンド交通などの次世代モビリティを活用した都市交通の整備などにも多角的に取り組む必要があると考えます.

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

就活はすぐにやめるように促された.他の会社からも内内定はもらっていたため,電話で期限を設定し,承諾の連絡をいれた.

内定に必要なことは何だと思うか

インターンやwebなどから企業研究を進めるのはもちろんだが,なぜ鉄道会社なのか,自身の価値観は何か,どんな働き方をしたいかという,自分自身の意思についてきちんと説明できるように準備することも極めて重要である.特にJR西日本では,長く働くことを前提としての採用を行っている様子だったので,短期的な目標だけでなく,学生の時点で持つ働くことへの価値観や姿勢も含めて選考されていると思う.インプットとアウトプットのバランスが重要である.

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

面接に絞って考えると,自身の言葉で,自分らしく,入社の意思が伝えられていることが何よりも重要であろう.歯切れの良さや語彙の豊富さ,アピールの上手さというよりは,学生なりに率直な受け答えを期待している面接官も多い

内定したからこそ分かる選考の注意点

インターンへの参加は推奨されると感じる.他の企業の選考と比べても,インターン参加者へのアプローチはかなり早い時期から始まった.また,リクルーターの社員と良好な関係を構築すれば,その後の選考がスムーズに進む

内定後、社員や人事からのフォロー

内定者での懇親会や,社員との座談会が用意された

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)の選考体験記

インフラ・物流 (鉄道業)の他の選考体験記を見る

西日本旅客鉄道(JR西日本)の 会社情報

基本データ
会社名 西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)
フリガナ ニシニホンリョカクテツドウ
設立日 1987年4月
資本金 1000億円
従業員数 46,294人
売上高 1兆6350億2300万円
決算月 3月
代表者 長谷川一明
本社所在地 〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田2丁目4番24号
平均年齢 37.7歳
平均給与 665万円
電話番号 0570-002-486
URL https://www.westjr.co.jp/
採用URL https://www.westjr.co.jp/company/recruit/fresh/
NOKIZAL ID: 1130501

西日本旅客鉄道(JR西日本)の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。