就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
因幡電機産業株式会社のロゴ写真

因幡電機産業株式会社 報酬UP

因幡電機産業の本選考面接・最終面接の質問と回答一覧(全27件)

因幡電機産業株式会社の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

因幡電機産業の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
27件中27件表示 (全10体験記)

1次面接

一般職
24卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため特になし【学生の人数】4人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】雑談ほどではないが、比較的に和やかな雰囲気。集団面接であるため、1人で沢...

問題を報告する
公開日:2023年6月22日

2次面接

一般職
24卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため特になし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】厳かではなかったが、特に笑いも起きず淡々と進んでいくスタイル。唯一面接官...

問題を報告する
公開日:2023年6月22日

最終面接

一般職
24卒 | 非公開 | 女性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】交通費の請求→人事の方に案内されて集団面接→解散【学生の人数】3人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】おそらく年次の高い方【面接の雰囲気】3対2の集団面接。質問をするのは真ん中に座っ...

問題を報告する
公開日:2023年6月22日

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン接続【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】現場社員【面接の雰囲気】和やかすぎず、硬すぎず、という雰囲気でした。20分という短い時間だったため、矢...

問題を報告する
公開日:2023年8月1日

2次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン接続【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】終始事務的な雰囲気で、特に会話っぽくなるときもなく、とはいえ硬すぎず、というただ淡...

問題を報告する
公開日:2023年8月1日

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】WEB面接。マイページに登録後、面接の予約ができた。説明会、ES提出もその段階ではなかった。【会場到着から選考終了までの流れ】自己紹介なく、即開始【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅社員【面接...

問題を報告する
公開日:2023年5月9日

2次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】WEb【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン。自己紹介後開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】年配社員【面接の雰囲気】穏やかでした。アイスブレイクもあり、質疑応答は会話形式で行なっていきま...

問題を報告する
公開日:2023年5月9日

最終面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】受付で交通費をいただき待機。その後案内される。【学生の人数】3人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】年配社員【面接の雰囲気】雰囲気はかなり悪い印象でした。面接官は三人おり、一人の40...

問題を報告する
公開日:2023年5月9日

1次面接

総合職
23卒 | 大阪市立大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】指定のZoomアドレスに接続【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部の方 若手ではない【面接の雰囲気】どちらかというと厳かであった。疑問点があるとかな...

問題を報告する
公開日:2022年6月22日

2次面接

総合職
23卒 | 大阪市立大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】指定されたZoomアドレスに接続【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】厳かでもないが和やかでもないと感じた。淡々と質問され、回答しても...

問題を報告する
公開日:2022年6月22日

最終面接

総合職
23卒 | 大阪市立大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪本社【会場到着から選考終了までの流れ】待合室にて交通費の精算→面接→終了→解散【学生の人数】3人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】自己紹介が無かったので分からないが、若い方1人と年次のある方2人【面接の雰囲気】基本...

問題を報告する
公開日:2022年6月22日

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始五分前までに入室して、その後選考という流れ 【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】説明会を進行していただいた人事の方が面接官でした...

問題を報告する
公開日:2022年6月23日

2次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始五分前までに入室して、その後選考という流れ 【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接官は年次が高めの人事の方で、物腰が柔らかく、...

問題を報告する
公開日:2022年6月23日

1次面接

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】最初にアイスブレイクを1人ずつひていただきました。面接官の方は準備された質問を中心に進...

問題を報告する
公開日:2022年4月28日

2次面接

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の第一印象は、柔らかい雰囲気の方でした。ESを基に質問をされました。簡潔に質問に...

問題を報告する
公開日:2022年4月28日

最終面接

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪本社【会場到着から選考終了までの流れ】待合室で待機してから移動【学生の人数】3人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】非常にシンプルな面接でした。最初は自己紹介をしてくださいと言われてから始まりまし...

問題を報告する
公開日:2022年4月28日

1次面接

一般職
22卒 | 明治大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】4人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】淡々と進んでいく。一人の持ち時間が短いので、誰かが長く話しすぎると若干雰囲気が悪くなった。基本的な質問に論理的かつ端的に答えられるかの確認のように感じた。【学生時代に力を入れたことについて教えて下さい】〇〇連盟の試合運営委員として、円滑な試合進行に尽力しました。従来、予定時刻より1〜1.5時間程遅れて終了し、選手や施設管理者に多大なご迷惑をお掛けするという課題がありました。関係者全員が気持ちよく終える試合を運営したいと考え、定刻の30分以内終了を目標に、(1)業務マニュアルの作成(2)運営前ミーティングへの全員参加、によって解決に挑戦しました。(1)は、運営メンバーが当日に欠席した際、その業務を出席メンバーがスムーズに代替できるようにするためです。(2)は運営歴の差によって生じていた運営に対しての理解度の差を埋め、全員が臨機応変な行動を行えるようにするためです。その結果、最大20分の遅れにまで短縮することが出来ました。【就職活動の軸を教えて下さい。(以下深掘りあり)】就職活動の軸はB to B業界であることです。理由は産業をより根底から支えることで、自分自身が最終的に影響を与える分野も幅広くなると考えるからです。(その軸をもとにどのような業界を見ていますか)→こういった軸をもとに素材メーカーや化学メーカー、そしてそれらを取り扱う商社を中心に就職活動を行なっています。(その中で特に弊社の魅力をどのように感じていますか)→2点あります。1点目の魅力は「地図に残る仕事」の最終仕上げを行うという点です。貴社の扱う電設資材は建造物には必要不可欠だと認識しています。2点目は「無借金企業」という点です。このような企業は他に類を見ないため、その健全な経営形態に非常に魅力を感じました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】簡潔に伝えたいことをまとめたこと。他の学生がかなり冗長に話していたので、相対評価された点も少なからずあったと思う。(注意)この企業はESとwebテストでの足切りは無く、1次面接が最初の選考となります。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月3日

2次面接

一般職
22卒 | 明治大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事(年次は不明)【面接の雰囲気】終始和やかだった。雑談形式に近かった印象。こちらの話をよく聞いてくださるので話やすかった。志望理由等は一切聞かれなかった。【体育会での活動の魅力を教えて下さい。(競技の魅力でも良いと言われた)】(以下競技の魅力について)私が行なっている〇〇という競技の魅力は年齢や性別に関わらず誰でもが真剣勝負をできる点です。実際に私たちの部活は男女一緒に活動を行なっており、コーチには部活のOB・OGの方々が就任してくださっていることもあって、様々な年次や性別の人と競技を楽しむことが出来ています。また、その他の魅力としては他のスポーツと比べて集中力を圧倒的に養うことができる点だと考えます。具体的にはこのスポーツは同じ動作を何度も繰り返し行わなくてはなりません。そのことで安定した点数を出すことができるため、そのために基本の動作をいかにぶらさずに継続するかが勝負となります。このように様々な魅力を持つこの競技を、生涯続けたいと思っています。【困難を乗り越えた経験を教えて下さい。】〇〇部で自らの身体的デメリットを克服した経験です。私は普通よりも腕が異常に曲がる「猿腕」、そして利き手と利き目が同じ側でないことから、〇〇には向かない身体でした。例えば、猿腕に関しては矢が腕に当たって激痛を伴うこと、視覚に関しては狙いと大幅にずれることが挙げられます。しかし、この悔しさをバネに、身体の矯正を行いながら練習に励みました。具体的には通常の練習日だけでなく休日や空きコマにも練習場に行き、正しい腕のフォームが身体に染み込むまで地道に練習をこなしました。また、家の中では利き目に眼帯を付けて半年間生活し、本来は左であった利き目を右に矯正しました。このようにして身体的デメリットを克服しただけでなく、不屈の精神も同時に養いました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】話すときに感情を込めながら話したこと。また、自分を取り繕うとするのではなく自然体で臨んだことが評価されたように感じる。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月3日

最終面接

一般職
22卒 | 明治大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場に到着後、受付を通った後に待機室に案内される。その後、一緒に受ける学生と共に面談場所へ移動【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】和やかな雰囲気で始まる。対面面接はなかなか経験しないと思うがあまり緊張せずありのままの姿勢で臨んで欲しいと言われた。【他者と意見が対立した時はどのように対処しますか】意見が対立した際にはまずは他者の考えをしっかりと聞くことを最初に行います。自ら相手の考えに少しでも歩み寄る姿勢を見せることで、「自分は単に意見を押し通したいわけではない」ということを示します。その上で自分自身がその考え方や意見に違和感を感じたり、明らかに正すべきだと感じた際にはきちんとそのことを伝え、相手に納得してもらいます。この際、相手の意見を頭ごなしに否定するのではなく、どのような根拠で正すべきなのかを明確にすることでより納得してもらいやすくなると考えます。部活動で練習メニューを決める際には度々意見がぶつかることがありますが、常にこれらを意識して話し合うことで最適な折衷案を導き出すことができています。【一般職としてどのような働き方がしたいですか(以下深掘りあり)】私は一般職として営業職の方々のパフォーマンスを上げるような働き方がしたいと考えています。もちろん管理部門のような部署に配属となっても120%の力で業務に励むつもりではありますが、まずは会社の利益を上げるような営業部門の業務のサポートを行なっていきたいと考えます。(これまでにサポート経験はあるか)→これまでに誰かをサポートした経験は〇〇でのアルバイトや、部活動での試合運営の経験が挙げられます。どちらも最前線で結果を出される方々を裏方からサポートしてきました。その際には、常に求められること以上を提供しようと、先回りして考えながら行動してきました。この経験は必ずや貴社の一般職において活かせると考えます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接は特に「他者と対立した時にどのように対処するか」についての質問がどの業界でも多いように感じていた。そのため、それに対しての回答をきちんと自分の言葉で説明できるように準備し、本番できちんと説明できたことだと考える。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月3日

1次面接

総合職
21卒 | 立命館大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅社員【面接の雰囲気】とても柔らかいです。この会社のコマーシャルを見たことがあるか、という質問から始まり和やかな雰囲気で始まりました。【挫折経験と克服方法を教えてください】挫折経験は大学受験で失敗したことです。それまで高校受験や英検漢検など学業に関する試験で不合格になったこことがなかったということもあり、自分の人生を振り返る中でも今でも悔しさが残る挫折経験です。まず挫折した理由を自分で考えると2つの反省点を発見できました。1つ目が時間の捻出が上手く出来なかったことを週7回あった部活動のせいにしてしまっていたことです。2つ目が自分の中で詰め切れていない自覚があったにも関わらず試験が近づくと開き直って根拠のない自信を持つことで逃げてしまっていたことです。以上2点からこれ以降は言い訳をせずに全て自責として捉えることと根拠のない自信ではなく努力量や完成度から来る自信を持てるように最後まで詰めることを意識するようになり、この大学受験失敗を克服というよりは二度と同じ類の失敗をしないようにという意味で克服はできたのかなと考えています。【長所と短所を教えてください】私の長所は問題意識と行動力です。例えばチームの中で過ごす中でもこれまで当たり前とされていた考えややり方に対して本当にこれは最適なのか、必要なことなのかを考えたり、そこから派生して今このチームに必要なものがあれば例え新しい取り組みであってもどんどん取り入れていくことができることが私の強みだと考えています。短所は、心配性なところです。何事にもあらゆる可能性を考えてしまい、何かにつけて心配ばかりしています。しかし私は心配性のおかげでできるだけ自信を持って本番を迎えられるように事前の準備を怠らない癖がついたので毎回準備しすぎて拍子抜けになる事ばかりなので、そういう意味では良い短所を持ったと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】端的な受け答えです。集団面接なので1人あたりの持ち時間は少ないです。その中で長々と答えると深掘りをしてもらえずに表面的なことしか伝わりません。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月15日

2次面接

総合職
21卒 | 立命館大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅社員【面接の雰囲気】とても柔らかい雰囲気です。優しそうな方で、雑談ベースでした。初めての2次面接で緊張していましたが拍子抜けしてしまいました。【なぜその3つの軸を大切にしているのか】1つ目の決断の機会が多いことについては、中高のバスケ部で1部員として、大学では責任者としてそれぞれ別の立場でチームに所属した経験から、責任や裁量がある環境の方が当然ではありますが考える機会やあらゆる物事を自分ごととして捉えることが出来、その立ち位置に面白さを感じたことからこれを軸にしています。2つ目のニーズ志向であることについては、私自身が誰かの期待や願いに対して自分が出来る100%で応えることに一番やりがいを感じる人間であることからこの軸を設定しました。3つ目のビジネスに一気通貫で関われることについては、夏頃から様々なインターンに参加する中で商社の、相手の要求に応えるために関係する全ての人と関わって絵を作っていく働き方に面白さとやりがいを感じたことからこの要素を軸としています。【最近気になるニュース】2つあります。1つ目は、Eスポーツの市場規模が60億円を突破したというニュースです。市場規模としては他の市場に比べてまだまだ小さいとは思いますが、私が小さい頃はまだゲームは悪い印象とまでは言いませんが勉強に邪魔な存在として捉えられていたものが今は立派にスポーツとして今後も5Gも相まって拡大していくと考えると時代の流れの速さに驚いてこのニュースを取り上げました。2つ目は、香川県が子供のゲーム使用時間を1日60分以内と条例で定めたこと。ゲームはもはや単なるゲームではなく産業やスポーツになり、プログラミングなどに興味を持ち始める第一歩であるのでここを制限するのはあまりにもナンセンスだと感じました。以上が私が気になるニュースになります。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】会話の中のリアクションです。面接中に褒められたことでもありますが、全国転勤に対する質問にも嫌な顔をせずにポジティブな受け止め方をしたことを評価されました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月15日

最終面接

総合職
21卒 | 立命館大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】3人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】部長クラス【面接の雰囲気】厳し目な雰囲気でした。3人のうち1人が面接の進行と質問を担当し、それ以外の2人は黙って聞いているだけなのでやりづらさを感じる人もいるかもしれません。【軸と、軸がどう商社に合うか】1つ目は、決断の機会が多いこと。2つ目は、ニーズ志向であること。そして3つ目が、ビジネスに一気通貫で関われることの3つになります。1つ目の決断の機会が多いことについては、商社は1人1人がお客さんを持つので、大きな裁量権を与えられてどこに行き何を提案しどう売り上げを上げるかを自分の頭で考えて動けるところに合致していると考えています。2つ目のニーズ志向であることについては、基本的に自社の製品を持たない商社であれば売るものが決まっていないのでより相手のニーズありきの動きができるのでは無いかと考えて志望しています。3つ目のビジネスに一気通貫で関われることについては、これは商社業界ならではの特徴であると考えています。【希望する職種とその理由】現時点でやりたい職種は営業職です。理由は私の強みである上昇志向と行動力を存分に生かすことができるからです。私はやりがいという価値を得ることができ、お客さんには課題解決を提供でき、御社には売り上げや成果を還元出来る3者にとっての価値を最大化できる職種だと考えております。特に御社における営業職は、説明会でもお聞きしましたが、大きな裁量権を与えられてどこに行き何を提案しどう売り上げを上げるかを自分の頭で考えて動くことができるということでとても魅力を感じています。責任あっての裁量権なので、その点を念頭においた上で存分に活躍したいと考えています。上昇志向でお客さんに対する最善の提案を模索し続け、行動に移すことで誰よりも成果を残します。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ロジカルな回答。内定後のフィードバックでこの点を評価された。最終面接の倍率は3倍で3人のうち1人が受かります。印象に残るかどうかだと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月15日

1次面接

総合職
20卒 | 法政大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】5人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】非常に和やかな雰囲気でした。まだ就職活動が始まったばかりということもあり、上手く言葉が出てこなくても大丈夫と最初に言われました。【学生時代に頑張ったことを教えてください。】私は大学2年から○○という企業で長期のインターンを行っています。そこで、○○という前例のない課題において、お客様に提案を行う際に用いる提案資料の作成に関して、インターン生のチームで取り組みました。チームとして提案資料の作成は初めてであると同時に、企業としても○○は初めてだったので、手探り状態で進めました。私はチームリーダーとしてどのように資料の作成を行えばよいのかを考えました。そこで、私は様々な工夫を提案してチームで実行に移しました。例えば、実際にお客様のもとに伺い、お客様のニーズを把握しました。さらに、お客様のニーズを満たす内容を考えた上で、再度お客様のもとに伺い、ギャップがないかを確認しました。このようにして、最終的にはお客様からお褒めの言葉を頂けるほどの提案資料を作成することができました。【あなたは周りからどのように言われますか。】私から直接両親や友人などに自分の評価を尋ねたことはないので、具体的に自分自身がどのような評価を得ているのかはわかりません。しかし、私は○○のサークルにおいて代表を続けていまして、代表として選出された理由として、冷静にものごとの判断を下すことができ、なにかトラブルがあった際に落ち着いて対応できるからと言われたことはあります。私も自分が冷静で落ち着いているということは理解していまして、周りからの評価も恐らく一致していると考えています。質問された際に「周りの人から意見をもらっていない場合」という前置きがありましたので、それを踏まえ作ることなく率直に主張しました。自他ともに評価が一緒であるということが重要だったと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】質問されたことに対して伝えるべき内容を過不足なく主張することができたかどうかという、基本的なことを見られていたように思います。ここではほとんどの人が通過するでしょう。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月26日

2次面接

総合職
20卒 | 法政大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事のおそらく偉い方【面接の雰囲気】和やかよりの雰囲気でした。ですが、何となくやる気のなさや学生のことを思っていないことを述べたりするなど配慮の欠ける面接だったと感じました。【2番目に学生時代に頑張ったことを教えてください。】私が2番目に学生時代に頑張ったことは、○○というスポーツを行うサークルに所属しているのですが、○○の全国大会で優勝したことです。○○系統のスポーツを行うのは初めてであり、○○を始めてからしばらくの間はなかなか上達しませんでした。大会では1勝すらできないような状況でした。このような状況を打破するために、他の選手が行っていない工夫を行うようにしました。自らのプレイを動画で撮影し、反省点を洗い出したのちに、その反省点を修正できる練習メニューを作成しました。さらに、自分だけでは知識や経験が足りないと感じたので、思い切ってプロの選手の方にアポイントメントを取り、直接アドバイスを頂きました。こうした工夫の結果、私は全国大会で日本一を獲得できました。【(上記の質問に回答後)日本一を獲ったのに1番目に頑張ったことではないのはなぜですか、また具体的に反省点と練習メニューを教えてほしい。】2番目である理由としましては、1番目に頑張ったことは企業での長期インターンなのですが、実際にビジネスとスポーツを比較してしまうと、どうしてもビジネスの方が重要な立ち位置にあると感じたからです。長期インターンとはいえ、ビジネスの一環ですから、当然利益を生み出すために責任をもって取り組む必要があります。その点スポーツも本気で取り組みますが、ビジネスの方が大切です。また、反省点としてはいくつかあります。例えば、○○する際にうまく重心移動ができていないために、力が伝わらないということが判明しました。この反省点を修正するために、○○する際に右足だけで立って準備し、○○する際には左足立ちにシフトしてから行うという練習を行いました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】エントリーシートの内容からしか聞かれませんので、滞りなく主張できないといけないと思います。満遍なく聞いてくるので短めにポイントを絞って主張できると良いでしょう。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月26日

最終面接

総合職
20卒 | 法政大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】3人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】最終面接はピリピリとした印象だったが、それほどでもなくどちらかというと穏やかな感じでした。しかし、中には話を聞いているのか定かではない面接官もいました。【学生時代に頑張ったことを教えてください。】私は大学〇年から、○○を製造・販売する企業で長期のインターンを行っています。そこで、○○という課題の中でも、お客様に対して提案する際に使用する提案資料の作成について、学生6名のチームで挑戦しました。提案資料の作成は初めてでしたので、手探り状態で資料の内容を検討する必要がありました。私はチームリーダーとして、お客様にご納得のいただける提案資料を作成するために、いくつかの工夫を提案し、チームとして実行しました。お客様のもとに伺い、直接お客様からニーズのヒアリングを行いました。その後に、自分たちで協議し、資料内容とお客様のニーズとを何度もすり合わせました。その結果、お客様からお褒めの言葉を頂戴できる資料を作ることができました。【当社以外でどのような企業を志望していますか。】私は地図に残る仕事に携わることができる企業に入社したいと考えています。そのため、エントリーシートでも記載しましたが、大成建設や清水建設などの大手ゼネコンを志望しています。ですが、ゼネコンですと現場事務として建築物の建設に関わることになると思いますが、地図に残る仕事に直接関与するというイメージになります。私はそうではなく、例えば貴社の建材を建設現場で使用していただくことによって、地図に残る仕事に関わりたいと考えています。そのため、貴社を第一志望として就職活動を行っています。最終面接では矛盾のない主張も必要ですが、熱意も必要だと思います。そのため、力強く貴社が第一志望ですと訴えることで熱意の強さを示しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】他の学生の話をきちんと聞いているという姿勢を示せたことが何気に重要だった気がします。あとは2次面接と同様に速いテンポで面接が進むので、そのスピードについていくことが大切です。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月26日

1次面接

総合職
19卒 | 獨協大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接時間が20分ととても短かった。聞かれる内容も定番の物を2つであり、第一印象を見ているようだった。【他に頑張ったことは何かありますか】『学生の命を守るために』ゼミで私の班は大学の防災意識改革を目標に1年間活動しました。大学のある草加市は県内で地震の被害想定が特に甚大であるにも関わらず大学は学生に対しての取り組みが不足しており、私自身東日本大震災を経験したことから学生向けの防災マニュアルの作成を提案しました。その中で専門性を高めるために私は防災産業展やNPO主催のイベントに積極的に参加し情報収集を行いました。また、班のメンバーと行政・防災マニュアルを専門とする教授のもとに実際に会いに行き協力を得ました。また学生のニーズに答えるために350人にアンケートを行いました。結果として多くの方の協力を得ることができ学生のためのマニュアルの作成に成功しました。さらに活動を大学に訴えるために学内のプレゼン大会に出場し優勝することで、来年度大学がマニュアル作成のために予算を出すことが決定しました。学生の力で大学の防災意識改革を実現致しました。【学生時代頑張ったことは何ですか】私は大勢の中でも自分の価値を見出し、必要な存在になることができます。膝の靭帯を断裂して、スポーツはやめた方がいいと医師に宣告されましたが、スポーツへの未練を忘れられず体育会の男子ラクロス部に入部しました。しかし、大学から始めたスポーツであること、チームが強豪なこともありなかなか思うように活躍することはできませんでした。しかし、1番下手くそな自分がどうやったらチームの勝利に貢献できるか考えた結果どんなことでも良いからチームで1番になることがチームへの貢献になると考えました。そこで私はチームの中で苦手な人が多い走りにおいてチームで1番になることを目指しました。そのためにラントレの時は誰よりも自分を追い込み、自主練で走る人はほとんどいない中積極的に走り込みを行いました。結果として100人近くいる部員の中で1位を争うほど走れるようになり、それを武器にリーグ戦メンバーを目指すことができる位置まで上り詰めることができました。自分に限界を作らず自分を超えていくことの大切さを知りました。この経験を活かして社会に出ても限界を作らずに日々成長していきます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ほとんどが第一印象だと関した。質問の受け答えができていれば落とされることはないと感じた。はきはき笑顔で話すことが大切である

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月9日

最終面接

総合職
19卒 | 獨協大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】3人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事部、営業部、不明【面接の雰囲気】面接はほとんどが世間話で志望動機なども聞かれなかった。非常に和やかな雰囲気を作ってくれるのはとてもよかった【学生時代頑張ったこと】私が最も力を入れたのはゼミ活動です。私のチームは大学の防災意識改革を目標に尽力しました。大学のある草加市は県内で二番目に地震の被害想定が甚大なのにも関わらず大学は学生に対して何もしていないことを知り、私自身東日本大震災を経験したことから学生向けの防災マニュアルの作成を提案しました。その中で専門性を高めるために私は防災産業展やNPO主催のイベントに積極的に参加し情報収集を行いました。また、チームのメンバーと行政・防災マニュアルを専門とする教授のもとに実際に会いに行き協力を得ました。また学生のニーズに答えるために350人にアンケートを実施しました。結果として多くの方の協力を得ることができ学生のためのマニュアルを作成に成功しました。さらに活動を大学に訴えるために学内のプレゼン大会に出場し優勝することで、来年度大学がマニュアル作成のために予算を出すことが決定しました。学生の力で大学を動かすことを実現いたしました。【他人から特徴をなんて言われるか】私は考えるよりもまず行動するタイプだねと言われます。何事に対してもスピード感を意識して取り組んでおります。今までしたいと思ったことはほとんどすべて行ってきました。やらない後悔ならやって後悔をモットーとして生きているので他の人からいてもそのように映っているのだと思います。部活で他大学の練習に行くかで幹部が悩んでいるときも絶対に言ったほうがいいとすぐに発言しました。このような積極性は部活やゼミで活用する機会が多くありました。しかし、前のめりになりすぎるところがあるので全体を俯瞰して物事を判断する能力を養いたいと考えております。そのために今後輩たちを部活で教えておりチームを俯瞰してみる機会が与えられているので練習しています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】明るい印象と、物事をプラスに捉えるポジティブな姿勢が評価されたように感じている。また、部活だけでなくゼミにも取り組んだことが良かった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月9日
27件中27件表示 (全10体験記)
本選考TOPに戻る

因幡電機産業の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

因幡電機産業の 会社情報

基本データ
会社名 因幡電機産業株式会社
フリガナ イナバデンキサンギョウ
設立日 1949年5月
資本金 139億6200万円
従業員数 2,184人
売上高 3169億4700万円
決算月 3月
代表者 喜多肇一
本社所在地 〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀4丁目11番14号
平均年齢 38.0歳
平均給与 894万円
電話番号 06-4391-1781
URL https://www.inaba.co.jp/
NOKIZAL ID: 1136841

因幡電機産業の 選考対策

最近公開された商社・卸(建築・機械)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。