就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本生命保険相互会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本生命保険相互会社 報酬UP

【未解決の社会保障を解決せよ】【22卒】 日本生命保険相互会社 総合職の内定ES(エントリーシート) No.48901(熊本大学/女性)(2021/6/7公開)

日本生命保険相互会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

公開日:2021年6月7日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 熊本大学 | 女性
Q. ゼミなどで特に力を入れて学んでいるテーマ
A.
医療、保険、介護など生活に密接に関わる社会保障について学んでいます。社会保障は生活を支え、安心を与えてくれる存在ですが、その制度には未だ多くの問題が残っています。私は生活保護の不正受給に関心がありましたが、実際は漏給者問題の方が申告であるという事実を知り衝撃を受けました。このように社会保障が直面している真の問題を把握し、求められる対策や福祉について考えるため多角的視点を養うことに日々努めています。 続きを読む
Q. 学生時代に自分自身が力を入れて取り組んでいたことを3つ簡潔に入力下さい。
A.
日本語交流教室のサポーターとして参加者増員に努めたこと/親元を離れて一人暮らしを始めたこと/これまで文化系にしか挑戦してこなかったがスポーツ系のサークルに挑戦したこと 続きを読む
Q. 上記の中で最も力を入れて取り組んだことについて教えて下さい。
A.
〇〇教室のサポーターとして、参加者数を増員させた経験です。活動当初この教室には、〇〇の人数より〇〇が少ないという問題がありました。そしてこれは私たちの運営意欲や参加率の低下にもつながっていました。そこで私は、この交流時間を「双方が楽しめる空間にしたい」という想いから、〇〇に対してヒアリングを行い、それぞれに対し施策を考え、提案をしました。提案に全員からの賛同を貰い実行した結果、年間参加者数を〇〇名にまで増員させることに成功しました。私は普段リーダーを務めることよりも補佐役に回り、陰で支えることの方が多いのですが、今回参加者増員だけでなく、双方の参加意欲にも影響を与えることができた経験から、自ら進んで周りに働きかけることのやりがいを感じました。 続きを読む
Q. 日本生命で取り組みたい分野、仕事の内容を教えて下さい。
A.
リーテイル部門で個人営業としての経験を積み、その経験を活かして将来的にはホールセール部門での法人営業に取り組みたいです。私は「働く中で、できるだけ多くの人々を幸せにしたい」という想いを持っています。法人営業は担当する企業の全職員を支えることができるため、個人営業と比べると業務内容や金額のスケールが大きい分責任も伴いますが、より私の想いの実現に近づくことができると考えています。多くのお客さまの期待に応え、幸せにするために、まずは個人営業で1人1人のお客さまに向き合い、寄り添いながらコンサルティング営業のスキルを身に付けていきたいです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本生命保険相互会社のES

金融 (生保)の他のESを見る

日本生命保険相互会社の 会社情報

基本データ
会社名 日本生命保険相互会社
フリガナ ニホンセイメイホケン
設立日 1889年7月
資本金 1兆4500億円
従業員数 70,714人
売上高 9兆6391億2900万円
決算月 3月
代表者 清水博
本社所在地 〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋3丁目5番12号
電話番号 06-6209-4500
URL https://www.nissay.co.jp/
採用URL https://www.nissay-saiyo.com/
NOKIZAL ID: 1130262

日本生命保険相互会社の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。