就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本生命保険相互会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本生命保険相互会社 報酬UP

日本生命保険相互会社の本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全383件) 3ページ目

日本生命保険相互会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日本生命保険相互会社の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
383件中201〜300件表示 (全69体験記)

企業研究

総合職
22卒 | 上智大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
4代生保それぞれの違いを把握し、日本生命の強み・弱みを理解する。例えば、地域とのつながりに関する取り組み一つでも、会社によってスタンスや取り組み方が違う。(結んでいる協定が都道府県単位か市町村単位か、企業と連携して実施しているかなど)最初の面談からなぜ日生かを聞かれるため、なぜ日生がいいのか理由を考えておく。また、選考中に指摘されたことやアドバイスされたことを次回以降の面接で直すと評価されるため、フィードバックはしっかり聞いておくべき。有益だったサイトは、過去の選考情報はワンキャリアや就活会議を活用し、企業・業界の動向を追う際はシンニチ保険ウェブを使った。シンニチ保険ウェブでは、生損保企業の最新情報がまとめられており、他社との違いや傾向を見ながら企業研究ができた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月4日

志望動機

総合職
22卒 | 上智大学 | 女性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は、お客様の伴走者として、保険を通じて安心を届け、暮らしを支えたいという目標を貴社でなら達成できると思い、志望いたします。私は、ボランティアや大学の学びにて生活上に課題を持つ人々と関わってきました。その中で、当事者が支援者を心の支えとしていることを知りました。この経験から、お客様に金銭面でのゆとりをもたらし、生活に安心を届けたいと思い、生命保険に魅力を感じました。その中でも貴社は、業界におけるリーディングカンパニーであり、より多くのお客様に生命保険を届けることができます。新規のお客様にとっても、ナンバーワンの貴社であれば安心して加入していただけると思い、自分の目標を合致すると思いました。私は将来的に、魅力的な商品を開発し、お客様だけでなく社会や貴社に貢献したいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月4日

ES

総合職
22卒 | 上智大学 | 女性   内定入社

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に自分自身が力を入れて取組んだことについて簡潔に入力ください(3つ、このうち一つについて300字で、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力)【ESを書くときに注意したこと】奇をてらった内容より、シンプルに回答することが求められると思って書いた。面接できかれると想定して書いた。【ES対策で行ったこと】就活会議やワンキャリアを参考にESを作成した。事前に聞かれそうな質問項目の回答をシートにまとめていた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月4日

WEBテスト

総合職
22卒 | 上智大学 | 女性   内定入社

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】SPI:言語・非言語・性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なSPIと同じ。【WEBテスト対策で行ったこと】青本と呼ばれるウェブテストの参考書を繰り返し解いた。言語は熟語を暗記した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月4日

1次面接

総合職
22卒 | 上智大学 | 女性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】人事面談に移る前に、若手職員とアイスブレイクする時間があった。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】40代ぐらいの人事【面接の雰囲気】やや緊張感のある雰囲気だが、話し始めると穏やかだった。今まで聞かれたことを踏まえての深堀りメインだった。【大学を志望した理由を教えてください】あらゆる当事者について実践的に学ぶことができると考え、入学いたしました。幼少期に、親が務める企業で障害者雇用の推進やLGBTQのトップがいることを度々聞いていました。この体験から、漠然と社会課題に関心を抱いていました。そして高校時代に、大学のオープンキャンパスにて現在所属している学科の講義を受けたことで、○○○○に魅力を感じるようになりました。講義では、自分と近い年代の方の問題や遠い世界の課題だと思っていたことなど、今までの○○○○へのイメージとは違った学びが紹介されていました。この話を受け、様々な当事者について学ぶことができると知りました。そして、当事者の講演会やフィールドワークを通じて実践的に学問を極められると知り、何事にも臨機応変に対応する自分にあっていると感じました。故に、自分にとって身近であり様々な当事者を対象として実践的に○○○○を学べる○○大学の〇〇〇〇学科を志望し、入学しました。【入社後にどんな仕事をしたいか】将来的に商品やサービスの企画に携わりたいと考えています。私は、学生時代に○○○○○○でのイベント企画や、長期インターンシップでの施策案の企画などお客様・参加者に向けた企画を経験しました。この経験から、対象者は何を求め、何があれば喜ばれるのかを考え、企画として提案し、実行することで思いを具現化し、好影響を与えられることに喜びを感じるようになりました。ゆえに、商品・サービスの企画を通じてお客様に安心を届けたいと考えています。保険会社では、商品より特約で他社との差別化を図ると伺いました。そこで、商品では変わらない安心を、サービスでは貴社の魅力を伝え、より多くのお客様にご加入いただくことで貴社に貢献したいと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】原体験~大学入学~現在まで話に一貫性を出した。前々回の面談時のフィードバックを活かし、より納得してもらえるように話す内容の共通点を見出し、回答に活かしたことが評価された。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月4日

最終面接

総合職
22卒 | 上智大学 | 女性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】職員や他の学生と本社ロビーに集まり、歓談。その後部屋に案内される。面接終了後、職員と話す時間がある。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明、多分役員の方。【面接の雰囲気】温厚な方だったが、質問は鋭かった。意思確認の面接だと思っていたが、ガクチカや学業に関することなど聞かれた。【学生時代に力を入れたことを含めた自己紹介をしてください】四年間を通じて、○○○○の学びを主軸に、ボランティアや実習などに励んでまいりいました。ボランティアとして、○○○と交流し、イベントを企画するサークルに所属しています。学業では、国家資格の取得を目指し、他学生より多く授業を履修し、○○○の支援施設にて三十日間の実習を経験しました。その中でもサークルで責任者と務めた旅行の際に、例年と違ったプランを提案し、実行した経験があります。サークルでは、○○○やその家族とともに長期休暇中に旅行へでかけます。体調変化が激しい○○○が参加するため、安全面に留意したプランが慣習として選択されていました。しかし、候補地への下見を通じて、運営メンバーの多くから違った行程はできないのかといった意見が上がりました。そこで、安全面に配慮しつつ、参加者に喜んでもらえるような施策を提案しました。課題として、一部のメンバーから反対意見が上がり、対応を迫られました。そこで、二つの対策をとりました。一つは、過去の責任者から意見を募り、メンバーに共有したことです。二つ目は、利用できそうな施設のリストアップや変更後のスケジュールを考え、資料にまとめてプレゼンしたことです。考えを押し付けないようにした結果、メンバーから提案が受け入れられました。この経験を活かし、貴社にてお客様の様々な意見を丁寧に聞き、仕事に反映することで貢献したいです。【学業に関する進路は選ばなかったのか】たしかに、一度は考えました。しかし、金銭面でのフォローができず、精神面のゆとりをもたらすことも難しいと感じ、その両方が達成できる生命保険業界を志望するようになりました。私は、大学時代に資格取得の一貫で○○○○施設にて実習を経験しました。この経験で、○○の仕事が目の前の方に向き合い、支える仕事である一方、有事の際に金銭面で支えられないことを知りました。そして、金銭面で支えられないことは、お客様の精神面にも悪影響を与えると思いました。この学びから、普段は重要性を実感されなくても、ライフイベントや有事に効力を発揮し、お客様を支えたいと考えるようになりました。結果として、この思いを叶える生命保険に惹かれるようになりました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】直接的に志望理由は問われなかったが、志望度は聞かれるためその場で付随して日本生命への思いを伝えた。意思確認の面接ではあるが、今までの面接の内容がしっかり共有された上で面接官から質問されるため、きちんと準備したほうがいいと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月4日

企業研究

エリア総合職
22卒 | 早稲田大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究で行ったこと  web開催の4daysインターンに参加した。  日本生命が開催するセミナーには、予定が合う限り全て参加した。  マイナビやワンキャリが開催するイベントでも、説明会やセミナーには可能な限り参加した。  OB訪問は全く行わなかったが、本選考で大学OBの方々と面談できるので問題なかった。  インターンやセミナーは、他の4大生保にも参加し、志望度が高くない企業も選考を受けた。  それにより、日生でなければならない理由を明確にすることができたと感じている。 具体的に調べておいて役に立ったこと  部署について。業務内容がわからない部署であっても、調べておくことで、面談で詳しく説明していただくことができた。また、自分が興味をもった部分について細かく質問し、理解を深めていくことが、他の学生との差別化につながったと感じている。 有限だった情報源  就活会議を始めとした就活サイトの先輩体験談。  OBの方々との複数回(私は6回でした)に渡る面談。  日本生命が開催してくださる、セミナー(社員の方々の生の声を聞けます)。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月23日

志望動機

エリア総合職
22卒 | 早稲田大学 | 女性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は、お客様が困難な状況に陥った時こそ力を発揮できる仕事に携わりたいという想いで、保険業界を志望しています。中でも、お客様の生活を長期的に支えることができる点で、生命保険に魅力を感じています。また、中でも御社を志望する理由は2点あります。第1に、御社であれば、最も慎重に挑戦できるとためです。リーディングカンパニーとして、規模の利がある御社では、「どんな新しいことに対しても、着実なステップを踏んで挑戦できる」と伺いました。そのため、既存のお客様を絶対的にお守りしつつ、営業職員様やお客様のため、最善を追求していくことができると考え、この点に魅力に感じました。第2に、自分が思い描くキャリアプランは、御社のエリア総合職でしか描くことができないと感じるためです。私は、将来的に営業職員様を支え、その先にいらっしゃるお客様に安心をお届けしたいと考えています。そのため、他社では長くても半年の営業研修であるところを、一年半にわたり、最前線でお客様と向き合う部分からキャリアをスタートさせることができる御社のエリア総合職として働きたいと感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月23日

ES

エリア総合職
22卒 | 早稲田大学 | 女性   内定入社

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】・学生時代に最も力を入れたことを3つ・学ちかの中でも最も力を入れていたことについての詳細・日本生命で取り組みたいことについて【ESを書くときに注意したこと】設問自体は難しくないですが、文字数は決して多くないので、簡潔に記すことを最も意識しました。【ES対策で行ったこと】就活会議に掲載されている先輩方のものを参考に、文章構成などを考えました。しかし、基本的な質問ばかりなので、特に苦労することはないと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月23日

WEBテスト

エリア総合職
22卒 | 早稲田大学 | 女性   内定入社

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】SPI:言語・非言語・性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】通常のSPIテストでした。【WEBテスト対策で行ったこと】ナツメ社の問題集を2周した上で、間違えた問題の解き直しを繰り返しました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月23日

1次面接

エリア総合職
22卒 | 早稲田大学 | 女性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】マイページから接続【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】20年目ほどの人事の方【面接の雰囲気】和やかな雰囲気でした。こちらの話に対して、丁寧に反応していただき、話しやすさを感じました。また、これまでの面談の内容は共有されているように思いました。【学生時代にもっとも力を入れていたことについて教えてください。】2年以上続けているカフェのアルバイトに力を入れていました。私が勤務する朝番では、接客以外にも、商品の仕込みや調理、清掃など多岐にわたる業務を2~3人でこなさなくてはならず、上手くいかないこと苦戦することも多かったのですが、だからこそ、常に仲間を思いやり、広い視野をもって粘り強く協働する力が身につきました。深堀①始めたきっかけ2点あります。一つは、以前から取り組んでいた塾講師のアルバイトでは関わることのできない、幅広い年代の方々と関わりたいと考えたためです。もう一つは、朝の時間を有効活用したかったからです。深堀②その中で担っていた役割私は、リーダーのような役割はなく、一アルバイトとして勤務していました。そのため、リーダーや店長がいらっしゃる時は、彼らのサポートをする役割をいらっしゃらない時は、店舗全体を回す役割を担っていました。【入社後は、何をやりたいですか?】まずは、保険の入り口である営業から出口である保険金サービス部までにおいて、お客様と近い立場の業務に携わりたいです。そこで、お客様や現場のニーズを正確に把握していきたいと考えています。その後は、現場での経験を生かし、より御社の中枢に近い場所で、事務サービスの改良などに挑戦したいと考えています。中でも最も興味があるのは、チャネルの開発です。チャネルの開発により、これまでは背中を押すことができなかった方々に対しても、安心をお届けできるようになると考えています。また、それだけでなく、街中で御社の名前を見かける機会が増えることで、既存のお客様の安心感や、営業職員様の営業のしやすさにもつながると考え、こちらの部署に魅力を感じております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】企業研究をとことん行っていた点や、他社ではなく日本生命でなければならない理由を、論理的にお伝えできた点だと思います。緊張から、ありえない程噛んでしまいましたが、評価に影響はなかったようです。熱意を持って、志望動機や入社後にやりたいことを伝えることが大切です。特に、入社後にやりたいことについては、〇〇部まで伝えられるようにしておくと良いと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月23日

最終面接

エリア総合職
22卒 | 早稲田大学 | 女性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】丸の内ビル【会場到着から選考終了までの流れ】到着⇨検温・消毒⇨若手人事の方や他の学生と雑談(緊張をほぐして頂きました)⇨移動⇨面接⇨注意事項の説明⇨リクルーターの方とのお話⇨帰宅【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】20年目ほどの人事の方【面接の雰囲気】厳かな雰囲気の部屋でしたが、面接官の方は物腰の柔らかい方でした。こちらの緊張を汲み取って、雑談のようなものも挟んで頂きました。【事務的な部分についての確認】事務質問①エリア総合職は、一都三県内での転勤はあるがその点は大丈夫か問題ありません。現時点では、実家からの通勤を考えていますが、自宅からの通勤が難しい場合には、転居しながら、柔軟に対応していきたいと思っております。事務質問②現在や過去において反社会的勢力との関係はないかございません。事務質問③ 卒業に向けて残りの単位数はいくつか残りの単位数は14単位で、そのうち12単位はゼミでの研究活動で取得していくものです。事務質問④ご家族は生命保険会社に就職すること、営業も行うことをどう思っているか自分の想いを伝えたところ、納得し、本日の面接に向けて応援の言葉をかけてもらいました。事務質問⑤健康面やご家族の事情について配慮すべきことはあるか?現時点ではございません。【内々定出したら他社の選考はどうするか】新卒での就職活動は一生に一回であり、多くの社会人の方のお話をフラットな目線で伺うことができる貴重な機会だと考えています。そのため、経験として、今受けている企業様は受け切りたいという想いがあります。深堀①どのような企業を受けてる?現時点で選考途中であるのは、損害保険の企業様です。深堀②内々定出してから辞退されてしまうと困るから、意思決定できてから内定を出したいのだけど、時期が遅れるにつれて枠が埋まっていったしまうのだけど、どう考えてる?御社への入社の意思は固まっておりますので、辞退することは決してございません。もし、現時点で他の企業様の選考を辞退すべきということでしたら、辞退する覚悟もできております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】入社の意思や熱意であったと思います。意思確認のための面談であったらしく、学ちかについてはふれられませんでした。注意したことは、入社の意思をはっきりとお伝えすることです。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月23日

企業研究

総合職
22卒 | 信州大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
〈キャリアプラン〉 基礎中の基礎だが、部署を知らない事にはどの部署で勤務したいか分からないので、まずはどんな部署があるか知ること。また、部署内でも更に細かく分かれているので、企業ページやOB訪問を通じて、より詳細に業務を知ること。ここまで済んだら、自身の原体験を基に、どの企業で勤務したいかを考えること。志望するキャリア(部署)の課題は聞かれることがあるので、そこまで考えておくと本番に慌てずに済む。私の場合は、生命保険業界の動向を扱う学術論文や、大手銀行が発行しているレポートを読み込み、ミクロとマクロの視点で述べた。 〈OB訪問〉 志望動機で「人です」と回答する就活生がいるが、志望動機を人にするためのOB訪問なのであれば、そう言い切れるだけのインタビュー能力が必要。適当な気持ちで臨まないことを勧める。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月7日

志望動機

総合職
22卒 | 信州大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
〈生命保険業界の志望動機〉 私は様々な挑戦をしてきた。何故挑戦ができたのか、それは両親が良い時も悪い時も支えてくれたから、そのサポートによる安心感があったから、だと考える。この経験から私は、「人々に安心感を与え続けたい」と思うようになった。御社の○○部の○○様が仰っていたように、生命保険業界は、家族、健康、スポーツなど、多種多様なフィールドで安心感を与え続けることができる。よって志望する。 〈日本生命の志望動機〉 私の理想の社会人像は、「責任感を持ち、使命を全うする」人である。OB訪問で○人の方にお話を伺ったが、どの方も自身の業務や、リーディングカンパニーで勤務することに責任と誇りを持っていることが非常に伝わってきた。中でも○○部の○○様の、「○○」という言葉が頭から離れない。私はこのような方々と心から一緒に働きたい、そう考え志望する。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月7日

ES

総合職
22卒 | 信州大学 | 男性   内定入社

【ESの形式】web【ESの内容・テーマ】力を入れて研究に取り組んでいるテーマ(200)・学生時代に力を入れたこと3つ(各50)・組織の中で自身がどのように行動したか交えつつ具体的に入力(300字)【ESを書くときに注意したこと】頑張ったことは長期に渡ることが多いと思う。詳細は書ききれないので、インパクトを持たせるかつ伝わりやすく、を意識した。【ES対策で行ったこと】結論、背景、具体的行動、結果、の順で書くことを最も意識した。OB訪問で添削をして頂ける機会があったので、その機会を存分に活用した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月7日

1次面接

総合職
22卒 | 信州大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の方【面接の雰囲気】第一印象は堅い印象。前半も変わらず堅い印象。後半になると打ち解け、時折笑顔も混じる。逆質問で面接官の方が熱く答えることのできる質問をしたことが良かったようだ。【学生時代に力を入れたことを教えて下さい】〈結論〉体育会硬式野球部教育学部キャンパスの打撃練習の改革を行い、リーグ優勝を目指した。〈背景〉①教育学部生がスターティングメンバーの9割を占めていたこと②キャンパス間の距離が遠いことから、練習の8割以上が各地区の練習であったこと③打撃力が課題であったことの3点から、教育学部の打撃力向上がリーグ優勝に不可欠だと考え、上述の行動に至った。〈具体的行動〉新チーム発足当初、練習量不足だと感じた私は、月曜を除き、平日は朝と放課後、約1時間の練習を提案した。しかし部員は集まらなかった。危機感を感じた私は、理由を把握するためにミーティングを開いた。すると①アルバイトや授業の関係で時間的余裕が無い②技術向上の為の環境が無いため、練習をしたくてもできない(うまくならないと諦めている)、との意見が挙がった。そこで私は①技術交換専用のLINEグループを作成し、限定された環境下でも可能な練習メニューの提供②自費での用具購入と、長期間使用されていなかった武道場の清掃及び設備投資を行い、部の室内練習場を創設③「限定された環境下でも成長できること」を体現し、部員のマインドを向上するために、時には夜中の2時を超える圧倒的な練習量で結果を出すこと、の3点に尽力した。〈結果〉チームは決勝で敗れ、目標達成とはならなかった。しかし、自主的に練習を行う文化が根づいたこと、秋のリーグ戦から1試合の平均得点が1.11点向上を見せたこと、この文化を引き継いだ後輩たちが7年ぶりの入れ替え戦出場を達成したことから、私の行動には意味があったように感じる。〈学び〉この経験から、チームを動かすには、①部員のバックグラウンドを理解し、それに応じた施策を粘り強く伝えること②まずは自分自身が誰よりも動かなければならないこと、を学んだ。【日本生命で何をしたいか】〈結論〉私は将来的に御社の海外事業を担う人財に成長したいと考えている。具体的には、海外保険事業部門を志望する。〈理由〉①確かに日本国内の保険市場は魅力的であるが、より中長期的な観点で考えると、更なる海外進出が御社の成長に不可欠だと考える。私は体育会活動を通じて、集団の成長に貢献することに非常に生きがいを感じた。よって、最もやりがいを感じる事ができるのは海外事業部だと考えた。②海外事業に携わった経験のあるOBの方は「日本の常識が海外相手には通用しない。意思疎通や信頼関係を築くのが難しい」と仰っていた。このことから、13年間の野球人生と留学を通じて培った、「文化背景の異なる相手とでも、信頼関係を築く能力」が最も活かされるのは、海外保険事業部門だと考えた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】相手の質問にまず答え、それから具体的に話を展開することを心掛けた。そうすれば多少話が長くなっても、着地点が伝わっているので相手に与えるストレスが少ない。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月7日

2次面接

総合職
22卒 | 信州大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の方【面接の雰囲気】雰囲気は明るい。こちらの言いたいことをじっくり聞いて下さった。ガクチカは様々な角度から深堀があり、そこから人柄を見極めているようだった。【留学の学びを一言でいうと?】「人の本質に向き合う姿勢が身に着いたこと」だ。留学先の語学学校は、20か国以上の学生で構成されており、非常に多国籍であった。留学前には、イスラム教徒に対しては、過激な思想を抱く人間が多いイメージを抱いていた。またフェミニストに対しては、女尊男卑の考えを持つ人間が多いとのレッテルを貼っていた。しかし、イスラム教の学生には、「助け合う精神」が根付いており義理堅い学生が多く、またフェミニストの学生は、男女問わず最も友人に対して優しかった。この経験から、自身が抱いているイメージや特徴で他人を判断せず、より深い所を知ろうとする姿勢が身に着いたと考える。最近草野球チームに加入したのだが、正直合わないなと思う人も何人かいる。しかしそこで引き下がるのではなく、能動的に関わり、良い所を見つける取り組みを行うようになった所に、上述の経験が活きていると感じる。【海外事業についてどう思うか】先進国は、オーストラリアの、金融規制やコロナウイルスによって経営が悪化しているMLCの立て直しに苦労しているのではないかと思う。途上国については、保険黎明国の財閥傘下の企業に対して他社に先行して出資をしていることが評価できると考える。ポートフォリオのバランスも取れているので、将来的な伸びは見込めるのではないだろうか。加えて私は、国内向けの商品開発も見方を変えれば海外事業に役立つと考える。日本は低金利や少子高齢化など、いわば「課題先進国」であるが、この類の問題はいずれ中国やインドも直面することになる。そこで、すでにその問題に直面した日本の保険ノウハウが活かされる機会が到来する可能性は高いのではないだろうか。その意味で、「ニッセイみらいのカタチ」は、多様なニーズに応えることのできる素晴らしい保険商品であるし、将来的な海外進出の際に、海外仕様に派生させることも可能であると考える。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】前回面接の後日、OBの方から別途フィードバックを頂いたので、その際に指摘された点を重点的に取り組んだ。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月7日

最終面接

総合職
22卒 | 信州大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、OBの方と雑談。その後、別室に移動し面接開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の方【面接の雰囲気】最終面接なので、役員の方だったが非常に温厚であった。深堀はなく、これまでの面接内容と不一致が無いか確かめている様子であった。【留学の経緯について教えて下さい】私は教員採用試験を一度受験している。その後、これまでの人生を考える機会があった。将来を考えず14年間野球にのみ打ち込み、加えて4年間教育学部で保健体育の勉強をしたとなると、体育教師以外の選択肢を自分の中に持ち合わせていないことが自然だと考えた。ただ置かれた環境に従って社会人生活を歩みだそうとしていたのである。人生について見通しが甘過ぎたこと、狭い考えで意思決定をしようとしていた自分を激しく後悔し、日本と何もかも異なる地で多様な価値観に触れながら、もう一度自分を見つめ直し、確固とした意志を持って社会人になりたい、という気持ちで留学に至った。語学スキルの向上や人間的成長、かけがいの無い出会いなど、この決断は全く後悔していない。【その大学・学部を選んだ理由を教えて下さい。】〈結論〉①両親との約束を守るため。②教員に対する漠然とした憧れを抱いていたため。〈理由〉①私は甲子園を目指し、私立高校で高校野球をプレーさせて頂いたので、その際両親と「大学は国公立に現役で進学する」という約束をした。この約束を果たすべく、自分の学力で実現可能な範囲で最大限に高い偏差値の大学群に目標を定め、引退後は1日15時間の勉強に励んだ。第一志望の大学には落ちてしまったが、後期試験で合格し、両親との約束を果たすことができた。②父は大学卒業から教員一筋の人間である。その背中を見て育ったことや、未来を担う人財育成に直接関わることのできる点から、「将来は教員になりたい」という感情が芽生え、教育学部を志望した。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】評価自体は前回の面接まででほぼ決まっているので、これまでの発言との整合性を持たせることを意識して臨んだ。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月7日

企業研究

総合職
22卒 | 東京大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
選考の序盤はOB・OG訪問という形で大学のOBの方々との面談になります。選考要素はもちろんありますが、学生サイドからの逆質問も面談の中で要求されることが多く(30分まるまる逆質問なんて回もありました笑)、その中で企業研究がもっとも捗った印象があります。もちろん事前にインターネットや企業パンフレットで最低限の企業の特徴やビジネスモデルを押さえておくことは必要ですが、実際の人事面接では「リクルーターと話してみてうちの印象変わった?」のようなリクルーター面談を踏まえた企業研究度合いを確認するような質問もしばしばされるので、OB・OG面談を通して企業研究を行うことが一番効率的かつ実用的だと感じました!! 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月7日

志望動機

総合職
22卒 | 東京大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
金融業界を志望する理由としてお金という無形の商品、差別化されていない商品を扱う中で自分の人間力や工夫次第でいくらでも成長できるその公平さに惹かれました。その中でも特に個人・お客様を明確に還元先として意識した上で、彼らの人生や課題をサポートできる点に他の業界にはない魅力を感じて生命保険業界に興味を持ちました。その上で御社を志望する一番の理由は、リーディングカンパニーとして企業内の業績や企業間の競争だけでなく、業界全体に影響力を及ぼすことができる存在であると感じたためです。四代生保は全てインターンシップや説明会に参加したのですが、御社以外の他三社は「日本生命さんと比べて〇〇」といったようなアピールをされていて、どことなく小さい印象を受けました。その一方で御社はそのような企業間の順位や競争にとどまらず、例えば業界が抱えるデジタル化という課題に対しても他社に先駆けてフロントにおける営業職員へのN―PHONEの配布やオンライン化に注力されていて、業界全体を見据えた働き方ができると感じました。そういった環境に身をおき、自分が興味のある営業職員チャネルやリーテイル業務に従事したいと考えていて、その中で業界の将来や行く末を見守り決定していきたいと思い他社ではなく御社を志望します。  続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月7日

ES

総合職
22卒 | 東京大学 | 男性   内定入社

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代力を入れて取り組んだこと/志望理由/入社後行ってみたい業務【ESを書くときに注意したこと】変わった質問はなかったので論理性・熱意が伝わるよう誤字脱字に気をつけた。【ES対策で行ったこと】特に変わった質問はなかったので、就活会議等に掲載されている先輩方のESを参考に論理性・熱意双方が伝わるように書いた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月7日

WEBテスト

総合職
22卒 | 東京大学 | 男性   内定入社

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】SPI言語・非言語・性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】人による【WEBテスト対策で行ったこと】対策本を一周した程度。確か他企業の結果を使いまわした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月7日

1次面接

総合職
22卒 | 東京大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで50分間がっつり質問される。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】事前に人事部の偉い方だとは聞いており、案の定威厳のあるゴツメの男性が現れました。ただ、別に圧迫という訳ではなくこちらの話も最後まで頷きながら聞いてくれ、話しやすい雰囲気ではありました。【弊社でどのような業務に携わってみたいですか。】リーテイル部門に携わりたいと思い、キャリアとしては営業教育部で営業職員の方々の支援を行なった後、フロントで営業部長を経験し、その後本部の業務部で全社的な販売戦略の企画・運営に携わりたいと考えます。営業教育部を志望する理由としては、〇〇部で副主将として部員に対してアドバイスや指導を行う中で、それによって個人の選手としての成長を後押しできることにやりがいを感じてきたので、営業職員の方々の支援を通じて彼女らの成長を後押ししたいと思います。またその後の営業部長を経験する中でフロントでしか感じ取れないお客様や営業職員の方々の課題を汲み取り、それを解決する経験をしたいと思いました。そしてそうした営業教育部や営業部長の経験を生かして、全社的な販売戦略を担い、営業職員や現場のこともきちんと理解した上で全国のお客様に生命保険を届けていきたいと思いました。【君にように頭が良い学生はたくさんいると思うのだが、その中でも特に弊社が君を採用するメリットはどんなところにあると思う。】正直に申し上げると私はいわゆる頭のキレ・回転力で勝負をするタイプの人間ではなく、そういったタイプの方々と比較されると見劣りしてしまうかもしれません。ただ、その分確実にこなすべきことを正確にこなす、物事を計画的に要領よくこなすことには人一倍長けている自信があり、それによって高校時代には部活を週6でこなしながら国公立最難関大学に現役合格、大学ではGPA4.04/4.3の水準をキープすることができています。働き方改革の影響で今後御社の社員にも限られた時間の中で業務を効率化し、最大限のパフォーマンスを発揮することが求められるようになると私は考えています。そんな時代を見据えたときに私の「計画的にかつ要領よく物事を推進する力」は間違いなく武器になると考えており、またその武器を一緒に働く社員の方々にも還元し、全社的にも成果を上げていきたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】OB・OG訪問という実質的な選考をくぐり抜けた時点である程度の評価はいただいていると思った。ただ、この人事面接でもかなりの人数に絞られると聞いていて、事実飛んでくる質問はそれまでと比べても鋭くかなり疲弊した。ただ、このフェーズは能力というよりかは熱意・ストレス耐性・志望度チェックという意味合いが強いと選考を受けて感じたので、我慢強く50分戦い抜きましょう!

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月7日

最終面接

総合職
22卒 | 東京大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着後リクルーター?の方とかるーく雑談。その後個別にルームに呼ばれ15分ほど面談。その後は握手して注意事項等を聞き解散。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部課長【面接の雰囲気】前回の面接と比べて厳かな雰囲気は弱まり、かなりリラックスした状態で臨めた。事前によほどのことがない限り内々定は出ると聞いていた。【現在の就職活動の状況を教えてください。】はい。今現在は〇〇生命さんに内々定をいただいており、その他の企業は御社以外受けていません。もともと幅広く金融業界を志望していたのですが、その中でも生命保険業界の個人のお客様を明確に還元先として据えた上で、彼らの課題や人生をサポートできる点に他業界にはない魅力を感じて、生命保険業界に絞って就職活動を行っています。そのため〇〇生命さんに内々定をいただいたタイミングで、御社以外の他業界の企業は選考を辞退しました。その上で、御社に入りたくて選考をこれまで受けているのですが、御社がリーディングカンパニーとして企業間の競争だけではなく業界全体に影響を与えることができるインパクトの大きさであったり、四大生保の中でも特に自分が従事したいと考えている営業職員チャネルを重要視されている点に特に惹かれました。そのため御社がもちろん第一志望ですし、内定をいただけた場合は御社にいきます。【どのような社会人になりたいか。】一言で言えば熱さと温かさを兼ね備えた社会人になりたいと思います。熱さという点に関しては、最終的にリーテイル部門の全社的な販売戦略に携わり全国のお客様に生命保険商品を届けるために、営業部長としてフロントのお客様の課題に対峙したり、営業教育部で営業職員の方々への支援を行いながら、常に還元先を明確に意識した上で熱量を持って仕事に取り組みたいと思います。ただその一方で、周りへの温かさというのも忘れずに働いていきたい。特に御社のリーテイル部門は部署完結ではなく部署横断的に1つのプロジェクトを進めるといったことも往往にしてあるとお聞きしたので、そういった他部署の方々と働く際も自分の主張だけでなく、常に相手の立場に立って共感力を働かせながら業務に邁進していきたい。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】事前に選考要素はほとんどない(意思確認)と伺っていたので、リラックスして面接に臨んだ。ただ、志望度はかなりみられており辞退されないか心配していたためその辺の答え方には注意が必要だと思われる。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月7日

企業研究

エリア総合職
22卒 | 関西学院大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
商品などを知るには冬季インターンシップが役に立ち、企業の体質などはOBOG訪問が一番有効でした。冬季インターンシップは4日間開催され、商品についての販促企画などをグループで考えるため、インプットアウトプットを同時に行えて、効率的に学ぶことができます。実際に働いている社員の方からのフィードバックがあったり、参加者同士のフィードバックもあるので企業研究にも自己分析にも繋がります。企業の体質や、どういった方が働いているのかも重要な企業研究の要素だと思い、OBOG訪問を大学の先輩訪問で5-6人ほど行いました。ここで、日本生命で働いている方の雰囲気や、選考の中で重視されるポイントなどを知り、企業研究から志望動機や学チカの言い回しなどの工夫に使っていました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月15日

志望動機

エリア総合職
22卒 | 関西学院大学 | 女性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
リーテイル部門での保険のアフターサービスに自身の前向きに人を支える力を活用したいです。御社のアフターサービス専門部署であるライフプラザで対応できなかったお客様の現状を知り、その現場の事例をもって、不安が再発しないように先回りして不安を取り除ける状態を作りたいです。そして、現場のお客様に尽くしを経験した後、営業教育・ネットワーク業務部等で、現場で働く人の気持ちを感じ取り、社内で働く人にとってお客様を思える環境づくりをしたいです。まずは現場でお客様に接して現状を知り、最終的には人事部など部門で、全社的にお客様を基軸とした体質づくりに寄与したいと考えています。お客様との繋がりを作り、保険のアフターサービスを通じて保険を超えるサービスの提供を目指します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月15日

ES

エリア総合職
22卒 | 関西学院大学 | 女性   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】■学生時代に力を入れて取組んだことを記入ください(3つまで):■上記の中で、最も力を入れて取組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に記入ください:■日本生命で取組みたい分野・仕事を以下の項目から選んでください(5つまで):■エリア総合職として、日本生命で取組みたい分野・仕事を以下の項目から選択ください:【ESを書くときに注意したこと】簡潔にわかりやすくすることで、質問でも答えやすいようにしました。【ES対策で行ったこと】業界ごとに軸を決めて、そこに沿って自分の力を生かすというような書き方にしていました。クラウド系に保存して何回も推敲しました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月15日

WEBテスト

エリア総合職
22卒 | 関西学院大学 | 女性   内定辞退

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】SPIの解き具合によって個人差があるようすが、大体1時間もあれば大丈夫だと思います。【WEBテスト対策で行ったこと】2022最新版 史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集 (史上最強 就職シリーズ) を何度も解きました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月15日

1次面接

エリア総合職
22卒 | 関西学院大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため会場はありません。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】若めの女性と年次の高そうな男性1名【面接の雰囲気】電話先でこれは重要な面接です、と伝えられていました。名目はOBOG訪問(面談)ですが、ここで絞られるんだろうなというようで、明らかに面接でした。ですが、最初にアクセスすると女性の方が繋いでくださり、安心な感じです。【学生時代に力を入れたことは何ですか。】 私は私は大学生という期間は時間の価値が人によって大きく変わると考えており、たくさんの経験を積むことを意識して来ました。学内ではたくさんの所属を持ち、肩書をたくさん持つことも出来ましたが、その中でも部活は肩書以上の価値を得ました。 部活動の中で、1人の努力より全員の協力が必要であることを学びました。今までは私がすれば何とかなることが多く、先回りして1人でやり遂げられましたが、競技内ではうまくまとまらないことが多くありました。特に26名を取りまとめるマネージャーを務めるため、「周りに頼らず私がやればいい」のマインドは強く働きやすく苦労しました。しかし、周りに頼ることを出来るようになり、仲間の士気も向上して、部内の構図バランスが上手く取れるようになりました。1人だけで努力をするのではなく、周りに頼るということも非常に大切であることを部活を通して知ることができました。【エリア総合は職域営業を経験しますが、不安はありませんか。】「現場のサポートを将来的には行いたいと考えているので、現場にはかかわりたいと感じています。そのため営業を経験できることに対してはプラスの感情を持っています。しかし、親族に金融関係のものがおり、保険販売の難しさは想像でも簡単ではないことは理解しております。」→ほかに選考を受けている企業はありますか(深堀質問)「金融を中心に受けており、最もお客様に寄り添うことができる生命保険業界を第一志望に就職活動をおこなっております。その中でもインターンシップから参加し、リーディングカンパニーである御社が第一志望です。現在、損害保険会社と生命保険会社から最終合格をいただきましたが、もし御社とご縁をいただける場合はすべて辞退するつもりです。」【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最後のほうの質問は本当に入社する人材なのかを見られている様子でした。私は金融ではここを第一志望で就職活動してきたので自信をもって答えましたが、ここが弱くなっていたらどうだったのかなと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月15日

最終面接

エリア総合職
22卒 | 関西学院大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】日本生命保険相互会社 東館【会場到着から選考終了までの流れ】会場につくと控室に案内されて、学生3名とそれそれに一人ずつのエリア総合の方が付くようになってます。緊張をほぐすために雑談をしてくださる感じです。その後に一人ずつ呼ばれて面接室に案内され面接、その後は総合職も合わせたセミナールーム?でセレモニーがあります。個別のブースになってて、学生1VSエリア総合2、人事1で諸連絡と質問会のような感じでした。それぞれ解散もまばらです。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明ですがおそらくかなり上の女性の方【面接の雰囲気】面接前にエリア総合の方が緊張をほぐして下さり、「今まで通りすれば大丈夫」といってくださいました。面接は女性の方がいらっしゃり、最後に握手と内定告知をされてうれしかったです。【志望動機と、エリア総合としてしたいことを教えてください。】私は自分自身の人のために行動すること強みを生かして、リーテイル部門での保険のアフターサービスをさらに強いものにしたいです。保険の加入後のアフターフォローはどの保険会社も徹底していますが、ライフプラザとして設けている御社のFACE to FACEの精神は全社的にも浸透しており、今後の金融業界で重要な姿勢になると考えています。この姿勢をより強いものにし、現場の声を感じた後に、エリア総合職として全社的に働いている方がお客様のための働ける環境の整備に努めたいです。また、御社のインターンシップ等々でかかわった多くのエリア総合職の方は総合職と同じ環境で働くことができることを話しておられ、リーディングカンパニーとして働き方の概念を超えた働き方をしたいと考えています。【現在の就職活動の状況と予定を教えてください。】「金融業界を中心に活動していて、その中でも生命保険業界に勤めたいと考え就職活動を行っています。内定は損害保険会社と生命保険会社でいただきましたが、御社が第一志望であることを伝えて、保留していただいている状態です。もし御社でご縁をいただける場合は辞退させていただきます。」→(逆質問)「今後の就職活動はこのまま終えるつもりですが、いつまでに選考中の企業に声をかけて終了してほしいなどはありますか」→こちらから就職活動を終始やめてくださいということはょ一切言いません。○○さん(私)が納得いくまで就職活動を続けてくださって結構です。もちろん一緒に働きたいと思っていますが、私どもが活動を規制するつもりもないので、ご自身で満足いくまでなさってください。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ここではよほどのことがない限り落ちることはないと思いますが、気を抜かずに頑張るのがいいと思います。印象的だったのは選考中の企業への連絡もあなたの納得いくまでいいよといってもらえたことでした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月15日

企業研究

法人職域ファイナンシャルコーディネーター
22卒 | 青山学院大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
同業他社との比較についてはどの選考でも必ず問われるため、説明会や座談会など参加できるイベントには全部参加をしました。また、ただ参加をするのではなく、しっかりと目的をもって臨むことで企業研究が深まりました。また大企業なため部門や部署が複雑なのでパンフレットを見て自分なりにノートにまとめました。今年は特例なのかもしれませんが、マイページにデジタルのパンフレットが掲載されており、大変役に立ちました。イベントや選考で社員の方々に質問する際も、事前に企業研究を深めたことで、志望度を示せる質問ができたのでよかったです。ネットにも沢山の情報が掲載されていますが、鵜吞みにせず、自分の手で集めることが大切です。そのために現場の社員さんに沢山質問をして自分なりにいいと思うこと、逆に懸念点などをしっかりと整理をしたほうが良いと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月23日

志望動機

法人職域ファイナンシャルコーディネーター
22卒 | 青山学院大学 | 女性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
自分自身の人としての誠実さや知識を生かして自分ならではの価値を発揮できると考え、金融業界を志望しております。また中でも保険業務はお客様の生命に関わる大切な契約なためより深い信頼関係を築く必要があり、自分の力を生かして働くことができると考えました。御社を志望しました理由は2点ございます。まず一つ目に業界のリーディングカンパニーとしてのブランド力です。自分が営業を行う際に日本生命というネームバリューはお客様に安心を与えることができるため、大きな武器になると感じました。二つ目に働く社員の方々の魅力です。学生に対しても丁寧に接して下さる姿勢、明るく活気のある雰囲気をイベントを通じて感じました。そんな魅力のある御社でならば、長く働くことができると考え、御社を強く志望いたします。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月23日

ES

法人職域ファイナンシャルコーディネーター
22卒 | 青山学院大学 | 女性   内定辞退

【ESの形式】WEB【ESの内容・テーマ】学生時代頑張ったこと/志望動機【ESを書くときに注意したこと】簡潔に書くことを心がけました。またありきたりな文章にならないように過去のESを参考にしつつ、自分の考えや価値観を織り交ぜるようにしました。【ES対策で行ったこと】過去のESをみて周囲がどういった方向で書いているのかを研究しました。その中でよいと思った表現や言葉を自分の言葉に置き換えて書きました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月23日

WEBテスト

法人職域ファイナンシャルコーディネーター
22卒 | 青山学院大学 | 女性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】国語と数学と性格【WEBテスト対策で行ったこと】何度もいろいろな企業で受けました。同じ問題も多いので解いたもん勝ちだと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月23日

1次面接

法人職域ファイナンシャルコーディネーター
22卒 | 青山学院大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで待機【学生の人数】4人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅社員【面接の雰囲気】営業社員を育成する立場の男性だったため、少し厳格な部分がありました。一方で最後にアドバイスをいただくことができたので、振り返るができたのがよかったです。【自分の強みとそのエピソード】私の強みはチャレンジ精神です。今現在まで自分で目標をしっかりと持ち、その目標に向かって努力をすることを大切にして様々な経験をしてまいりました。その中でも、自分の強みを生かして活躍できたのは高校でのバスケットボールの経験です。私は高校からバスケットボールを始めたため、ついていけるのか心配な部分も多くありましたが、絶対にスタメンに入るんだという目標を掲げ、日々の練習に励みました。周囲は経験者が多く、スタメンどころか練習についていくことも大変で何度もやめたいと考えていました。その際にいつも目標を思い出し、必死に練習に励みました。そうした粘り強さのおかげで2年の夏にスタメンに選ばれることが出来ました。【周囲から直したほうがいいと言われること】お節介と言われることがあります。私は飲食店でホールスタッフの学生リーダーを担当しています。その際に新人の人たちの指導も担当していますが、ついつい注意をするよりも自分がやってしまうところがあります。もちろん育てたいという想いも強く持ってはいるのですが、困っているからやってあげようという気持ちが強くこのような対応を取ってしまいます。マネジメントのやりかたは沢山あると思いますが、まずは指導をした上でやってもらい、それでも上手くいきそうでなければ、変わってお手本を見せてあげるというスタイルに変えて、マネジメントを行えるリーダーでありたいなと思います。また、こうした悩みに対しては、社員の人に相談をするなどして、マネジメント業務が円滑にできるように努力をしています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】他の学生がお話している際の話を聞く姿勢が素敵だと言って頂けました。営業をする上で話す力以上に相手を引き出す力が大切だとアドバイスを頂きました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月23日

2次面接

法人職域ファイナンシャルコーディネーター
22卒 | 青山学院大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】30分前に到着【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】課長【面接の雰囲気】穏やかでしたが質問は鋭く沢山質問されました。マスクをした上での面接だったため、意思疎通が難しく、お互い聞き返すことが度々ありました。【営業の心構えについて】私は居酒屋でアルバイトをしています。その際に常にお客様の行動を把握して、どのタイミングで自分がどんなことをすればよいのかということを常に考えて行動をします。営業では、お客様の様子や考えを言動や表情などをしっかりと把握して提案をすることが何よりも大切だと思います。そのためには、自分ばかりお話をするのではなく、しっかりとお客様に心を開いてもらい、情報を聞き出すことが大切だと思います。私がアルバイトを通じて培った、相手の気持ちや考えを読みとる力や主体性を生かして、お客様一人ひとりの心に寄り添った営業ができると考えています。また、今までに私が大切にしてきた、誰かのためにという他者本位の姿勢を生かすことで、お客様と深い関係を築くことができると確信しております。【集団ではどのような立ち位置か】私は今までに部活動のキャプテンやゼミの代表など積極的に周囲をまとめる役割を担ってきました。集団での立ち位置としましては、自分の意見をしっかりと主張するというよりかは、協調性を大切にしたいと考えているため、メンバーからしっかりと意見を聞き出し、グループ全体の意見をまとめる役割だと思います。そのためにメンバー一人ひとりとのコミュニケーションはとても大切にしてきました。特に私が所属するゼミ活動では、一人ひとりの考え方や主張が異なってたため、大変まとめるのに苦労をしました。その際に、しっかりと教授にアドバイスを頂いたうえで全員が納得がいく結論を導き出しました。集団をまとめることは決して簡単なことではありませんが、上手くいった際の達成感や、メンバーとの絆が高まった時には強いやりがいを感じました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】相手との物理的距離が遠いのではきはきと話すことはもちろん、表情や声のトーンでも自分をしっかりと表現出来たところが、結果につながったと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月23日

最終面接

法人職域ファイナンシャルコーディネーター
22卒 | 青山学院大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】30分前に到着【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】部長【面接の雰囲気】非常に穏やかでした。年次がかなり高い方でしたので構えてしまいましたが、アイスブレイクも挟んでくださり、和みました。【同業他社と比較して感じる御社の人の魅力】私は様々な生命保険会社さんの選考やイベントに参加させていただきましたが、その中でも御社の社員の方々は明るく活気に満ちていると感じました。また学生の私たちに対してもとても近い距離でフラットに声をかけてくださったりと、お客様に対する姿勢が垣間見えました。イベントの中で人事の方々だけではなく、実際に現場で活躍をされている社員の方々とお話をさせていただくことができましたが、その際もお仕事の内容や体験談を熱心に語ってくださる印象を強く受けました。営業と聞くと、簡単にご契約いただけるものではないので、精神的に厳しくなる局面もあると思っていますが、そんな中でも周囲を協力をして頑張っていこうという風土があるとお伺いをしました。そうした姿勢をどの企業さんよりも強く持っていらっしゃると思いました。【就職活動でつらかったことや学んだこと】まずつらかったことは、面接でご縁を頂けなかったことです。面接官との相性やオンラインという特質上、例年通りの選考ではなかったので、自分の力や適性を十二分に発揮できていなかったと感じています。一方で、学んだことは、社会で活躍されている方々の働くことの対する想いです。説明会や選考を通じて普段は決してお話をお伺いすることが出来ないような方々から経験や思いのたけをお伺いしたことで、自分自身の今後についてや社会に対する意識がとても高まりました。就職活動を始める以前は、社会がどのような仕組みでどういった人たちが働いているのか、漠然としたイメージしか抱いていませんでしたが、就職活動を通じて、社会の一員として働いていく覚悟を持つことができたのが、一番の収穫だと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】大切な面接であると案内を頂いていたため、緊張感をもって参加しました。どちらかというとほとんど意思確認でしたのでここで第一志望を言い切ることが何よりも大切だと思います。また選考状況についてはしっかりまとめることが大切です。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月23日

企業研究

営業総合職
22卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
なぜ生命保険を志望しているのか、は必ず聞かれるので準備が必要です。これはこれまでの経験で、なぜ生保を扱いたいのか、しっかりとした説明が必要です。また数ある生命保険の中でもなぜ、日本生命なのかも聞かれます。私は、ネットで研究するのももちろんなのですが、インターンに参加したりセミナーに参加して感じ取ったことで差別化するようにしていました。正直、そこまで大きく変わることはないです。なので、自分が会った社員のことを話すとか、そのくらいのことしかできないと思います。また総合職ではなく、なぜ営業総合職なのかも必ず聞かれます。これは、行う業務内容をしっかり調べ、何が違うのか、そして自分の強みがどう営業総合職に活かせるのか、言えるようにした方が良いと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月13日

志望動機

営業総合職
22卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
御社は業界のリーディングカンパニーで顧客基盤が広く、保険以外にも年金や不動産、ビジネスマッチングなど幅広いサービスの提供が可能であることから、様々なお客様を多角的な視点で支えられると考えました。またお客様を第一に考えている、これは社員の方達もおっしゃっていたし、実際会社の形態相互会社という点から見てもわかる。(お客様が会社の持ち主であるため、会社の経営はすべてお客様のことを考えて行われます。お客様とのお付き合いは長期間にわたるため、長期的かつ安定的な経営を行います。) そういったお客様を第一に考え、多角的に支えらえる御社で活躍したいと考えたため志望しました。 その中でも営業総合職を志望する理由は、お客様に一番近い場所で活躍できるからです。母を亡くした際に感じた保険の重要性というのを多くの人に、私の想いも含めて提供したいと考えています。それが叶うのはリテール営業であり営業総合職だと感じております。合わせて、これまでの牽引役で培った「責任感の強さ」を発揮し、6年目に部長を目指します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月13日

ES

営業総合職
22卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】志望動機、自己PR【ESを書くときに注意したこと】文字制限はs湖まで多くないため、なるべくいっぱいいっぱいに書いた。【ES対策で行ったこと】就活会議やUnistyleなどを見て参考にしていた。ただ最終的には自分の言葉で書いた。実際面接はそのまま伝えた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月13日

1次面接

営業総合職
22卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】パソコンで受けた【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事 【面接の雰囲気】とても穏やかな方で、緊張しなかった。自己紹介から始まり、雑談混じりだったため終始笑顔で受けることができた。【学生時代1番頑張ったこと】約120人が所属するサークルの代表を務めた当初、年間予算と資金を照合したところ約15万円不足していました。活動が困難になってしまうと考え、資金の補充、また結束力の向上のため、私は組織として前代未聞の文化祭への模擬店出店を発案し、実行に導きました。目標売上30万円とイベントを通じたサークルの活性化を成し遂げるための施策として、目標を達成できた場合に会費を抑えるインセンティブを提示し、当事者意識を持たせることを意識しました。結果、売上約32万円、また年間退部人数を前年度約30人から0人にするなど目標以上の結果を得て円滑に経営が出来ました。この経験から、ピンチを打破する力、協働の大きさを学びました。【就職活動の軸を教えてください】今まで牽引役を務めてきた経験から人から頼られたい、生保は一生涯その人を支え頼られると考えている。また一人のお客様との付き合いが長いため、本当に人生のプランをお客様と一緒になって立て、それに合った商品を見たてていくことができる。その中でも御社は御社は業界のリーディングカンパニーで顧客基盤が広く、保険以外にも年金や不動産、ビジネスマッチングなど幅広いサービスの提供が可能であることから、様々なお客様を多角的な視点で支えられると考えました。またお客様を第一に考えている、これは社員の方達全員がおっしゃられていた。以上から、業界のリーディングであり、お客様を1番に考える社風がある御社に惹かれたため志望しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】そこまで深掘りされることはなく、オーソドックスな質問しかなかったため会話ができるかを見ていたと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月13日

2次面接

営業総合職
22卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】パソコンで受けた【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明  【面接の雰囲気】比較的厳しめな雰囲気で行われた。マスクをしていたということもあり、笑顔は全くなかった。ただ、話したことに対して否定されることはなかった。【長所と短所を教えてください】私の長所は責任感の強さです。この強みは中学高校共に学級委員長と部の部長、大学ではサークルの代表とあらゆる組織での牽引役を務めてきたことから培ったものです。組織での目標達成に向けて、自分ができる努力というのは惜しみなく行うことが可能ですし、一人で無理な場合でも周囲の人を巻き込んで、目標達成に向けて引っ張っていきます。この力というのは、社会に出ても必ず活かせると私は考えています。たとえば、私が所属した部署にもおそらく目標が課せられると思います。その際にこの強みを発揮し、組織においての目標達成に導いていくことができます。また、弱みは心配性が挙げられます。目標を掲げた際に、本当に達成できるのか、うまくいくのか心配してしまいなかなか一歩前へ踏み出すことができない状態があります。この弱みを克服するために、私は人一倍早く準備するようにしています。【日本生命、営業総合職を志望する理由】御社は業界のリーディングカンパニーで顧客基盤が広く、保険以外にも年金や不動産、ビジネスマッチングなど幅広いサービスの提供が可能であることから、様々なお客様を多角的な視点で支えられると考えました。またお客様を第一に考えている、これは社員の方達もおっしゃっていたし、実際会社の形態相互会社という点から見てもわかる。そういったお客様を第一に考え、多角的に支えらえる御社で活躍したいと考えたため志望しました。その中でも営業総合職を志望する理由は、お客様に一番近い場所で活躍できるからです。母を亡くした際に感じた保険の重要性というのを多くの人に、私の想いも含めて提供したいと考えています。それが叶うのはリテール営業であり営業総合職だと感じております。合わせて、これまでの牽引役で培った「責任感の強さ」を発揮し、6年目に部長を目指します。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】厳しめな雰囲気だったため、それに怖じけずに話せるかを見られていたと思う。聞かれることはオーソドックスなため、準備していけば大丈夫なはずです。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月13日

最終面接

営業総合職
22卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】パソコンで受けた【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事 【面接の雰囲気】2次面接よりは穏やかな雰囲気だった。ただ、年次は高めなため緊張感はあった。しっかり準備していけば、問題はないと思う。【自己PRをしてください】私はこれまで部長やサークルの代表など多くの牽引役を務めてきました。その中で私は「サーバントリーダー」として活躍していました。自分の権力で他のメンバーを従わせるのではなく信頼関係を重視すること、傾聴を心がけることを意識したリーダーです。そういったことを通じ、チーム全体を統率し1つの目標達成へと導いてきました。この経験は、全員が出来ることではなく、また、社会に出た際に必ず生きると私は考えています。組織に所属した際には、自分ができる努力は惜しみなく行い、自分という価値を最大限にし、組織へ貢献することができます。この力、経験というのは間違いなく御社の営業総合職で発揮することができると私は考えています。【ガクチカで1番困難だったことは?】はい。我がサークル初であったため、本当に成功するのか、赤字にならないのかと懸念しており、全員を納得させるのに苦労しました。今回大きなイベント、大きな目標であったため全員の協力が必要不可欠だと考えていました。そこで私が行なったこととしては、文化祭実行委員や他サークルの代表たちから来場者数や、売上データを集めました。実際、来場者数は日本でトップの規模、売上も毎年安定して黒字というデータを集めることができたたため、メンバーに提示し納得してくれました。「さらに深掘りされた」文化祭が仮に失敗したらどう考えていたか?はい。仮に失敗したら、練習のコートの場所の変更、合宿の回数を減らすことを考えていました。コートについては、毎週新宿で、なおかつ土日に行なっていたため、新宿ではなく少し離れた場所、なおかつ平日にすることによって費用を軽くしていたと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】聞かれることはオーソドックスだが、本当に第一志望かを聞かれるので、熱意を込めて話す必要があると思いました。実際、他にどこを受けていて日本生命から内定をもらったらどうするかを聞かれた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月13日

企業研究

総合職
22卒 | 熊本大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
社員の方を訪問する中で、「パンフレットやインターネットのサイトに書いてある企業の情報は、良いことばかりしか書いていないから、自分が就活生の時は参考にしていなかった。それよりも自己分析や他のことに時間を当てた方が時間を有効に使えると思う。」ということを何度か言われました。実際、日本生命の社員の方は選考の中で、綺麗な志望理由を好んでおらず、ホームページに書いてあった言葉を引用して志望理由を述べると嫌な顔をされました。「ありのままの本当のあなたを知りたい」と言われたので、自己分析を深めて、過去の経験から来る価値観や体験をもとに志望理由や将来やりたいことが述べられるようにしておくことをおすすめします。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月10日

志望動機

総合職
22卒 | 熊本大学 | 女性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が日本生命を志望する理由は、2つあります。 1つ目は生命保険会社の中でも、リーディングカンパニーとして圧倒的な顧客基盤と信頼をもつ御社でより多くの人を幸せにしていきたいと思ったからです。大学時代に最も力を入れたこととしてESで書かせて頂いてる活動は、大学内での小規模な取り組みに過ぎません。御社で働くことで「人々に安心・安全を届け、より多くの人を幸せにしたい」という私の想いを実現したいと思っています。 2つ目は日本生命が女性の全国型転勤ありの総合職としても活躍できる会社だからです。 OBOG訪問の際に○○さんからお話を伺い、総合職の女性の集まりの結託力を強く感じました。入社後は可能な限り働き続けたいと考えているので御社であればそれが可能であると考えました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月10日

ES

総合職
22卒 | 熊本大学 | 女性   内定辞退

【ESの形式】ウェブで入力【ESの内容・テーマ】ゼミなどで特に力を入れて学んでいるテーマ/学生時代に力を入れて取り組んだこと/日本生命で取り組みたい分野・仕事【ESを書くときに注意したこと】日本生命で取り組みたい分野・仕事については、なぜ日本生命でなければいけないか、理由も付けて説明するように意識しました。【ES対策で行ったこと】少なくとも2~3人に自分が書いたESを見て貰うようにしていました。誤字脱字や意味が伝わりにくいところを指摘してもらい修正した上で提出するようにしました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月10日

WEBテスト

総合職
22卒 | 熊本大学 | 女性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPIの言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】90分【WEBテスト対策で行ったこと】参考書をテストを解く前に2~3周しました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月10日

1次面接

総合職
22卒 | 熊本大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】おんらいん【会場到着から選考終了までの流れ】特になし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】課長【面接の雰囲気】大事な面談であると、事前の電話案内でも言われていたので身構えていましたが、非常にフランクな面談でした。【なぜ保険業界に興味をもちはじめたのか、きっかけを教えて下さい。】大学のゼミで社会保障について学び始めたことがきっかけです。ゼミで学ぶ中で、保険は目に見えないサービスで、普段の生活では特に意識しないモノですが、いかに私たちの生活に密接の関わっているかということに気づき、また、病気・怪我・老後に対して公的保障による受給額だけでカバーできないケースが多々あるということを感じました。そこで生命保険の必要性や生命保険が私たちの暮らしを支え、安心を与えているのだと感じ、興味を持ち始めました。また、ライフステージや家族構成によって生命保険の重要度は変化していくため、一度加入したら終わりではなく、その人のスタイルに合わせて見直しを行い、加入から生涯、お客さまと長期的な関わりを持ちながら安心を届けることができるところに魅力を感じました。【生命保険に興味を持ち始めた理由を踏まえて、なぜその中でも日本生命を志望しているのか教えて下さい。】理由は大きく2点あります。1点目は、生命保険会社の中でもリーディングカンパニーとして圧倒的な顧客基盤と信頼をもつ御社でより多くの人を幸せにしていきたいと思ったからです。私は大学時代に最も力を入れたこととして○○活動をESにも挙げさせていただいておりますが、この活動は大学内での小規模な取り組みに過ぎず、物足りなさを感じておりました。業界トップの御社で働くことで「人々に安心・安全を届け、より多くの人を幸せにしたい」という私の想いを実現したいと思っています。2点目は女性の全国型転勤ありの総合職としても活躍できる会社だと思ったからです。OBOG訪問の際に○○さんからお話を伺いましたが、総合職の女性は非常に結託力があり、ここであれば私もずっと働き続けることができると思いました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接途中、「そういう就活生みんなが言うような話を聞きたいんじゃない」というきつい言葉を言われたので、正直次の選考に進めるとは思っていませんでした。強いて評価されたポイントを挙げるとすれば素直な所だと思います。上記の言葉を言われたときも素直に受け止めて本音で話すことを意識しました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月10日

最終面接

総合職
22卒 | 熊本大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】特になし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】最後の選考だと分かっていたこともあり、かなり緊張しました。これまでの5回の面談と異なり、控え室(ブレイクアウトルーム)のようなところで待機時間がありました。【今ゼミで取り組んでいることを教えて下さい。】社会保障法のゼミに所属し、医療や保険、介護など私たちの生活に密接に関わる事柄をテーマに学んでおります。私は、特に生活保護の不正受給に関心があり、この事柄について深く学びたいと思ったことがきっかけで社会保障法ゼミを選択しました。まだ、私が関心を持っているテーマについては学べていませんが、来月ようやくゼミのメンバー全員でこのテーマについて研究をする予定なので楽しみにしています。これまで取り組んだ内容としては、マタニティハラスメントや親権喪失、介護保険・要介護認定訴訟についてです。どのテーマもこれからの私たちの生活で活きる内容ばかりなので、非常に関心高く取り組むことができました。そして、私たち自身も当事者意識を持ってできることからやっていきたいと考えています。【日本生命に入社したらやりたいことを教えて下さい。】御社の強みである最大チャネルのリーテイル部門で個人営業としての経験を積み、その経験を活かして、その後はホールセール部門での法人営業に取り組みたいです。私は「働く中で、できるだけ多くの人々を幸せにしたい」という想いを持っており、少しでも多くの人に影響を与えることができる仕事がしたいと考えています。そうしたときに、個人に対してよりも、企業に対しての方がよりインパクトを与えられるのではないかと考えました。法人営業は担当する企業の全職員を支えることができるため、個人営業と比べると業務内容や金額のスケールが大きい分責任も伴いますが、より私の想いの実現に近づくことができると考えています。多くのお客さまの期待に応え、幸せにするために、まずは個人営業で1人1人のお客さまに向き合い、寄り添いながらコンサルティング営業のスキルを身に付けていきたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】過去5回の面談は全て面接官同士で共有されています。話に矛盾が出てしまわないように、面談後は毎回話したことをメモ取るようにしていました。一貫性のある話が評価されたのでないかと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月10日

企業研究

総合職
22卒 | 一橋大学 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
選考が進むにつれて、他の4大生保と比べて何が異なっているのか、どのような特色があるからこそ入社したいという意思表示をする必要がある。そのために、OB訪問などをしてお話しを伺い、差別化をするべきではあるが、一番手っ取り早いのはインターンシップへの参加だと考える 。私自身第一生命を除く四大生保のインターンシップには参加しており、インターンシップを通して各社の色であったり、社風、強みを把握していた。そしてインターンシップ参加後に、ノートにどのような点が良かったか、なぜ合わないと思ったかを書き、自分の軸を見つけるようにしていた。インターンシップは企業理解につながるだけでなく、ワークを通して自分自身の能力を高められると思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月5日

志望動機

総合職
22卒 | 一橋大学 | 男性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は御社のリーテイル部門で営業や販売を経験し、最終的に保険商品の企画、開発に携わりたいと考えて志望しています。私の祖母は晩年に認知症を患い、母や叔父が介護に対して不安を抱き、苦労をしていた姿を間近で見ていた経験から、私は少しでも人々の不安を取り除き、安心を提供したいと考えるようになりました。そのために、お客様との接点を持つリーテイル部門において、私の強みである相手の立場に寄り添い物事を考える力を活かして、お客様の課題に向き合い、ともに解決していきたいと考えています。さらにはリーテイル部門にて、お客様が抱える課題や真のニーズを把握して、リーディングカンパニーのノウハウを活かしながらお客様を第一に考えた保険商品やサービスの考案に活かしたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月5日

ES

総合職
22卒 | 一橋大学 | 男性   最終面接

【ESの形式】マイページから入力【ESの内容・テーマ】学生時代に一番力を入れたこと、入社後に取り組みたい仕事【ESを書くときに注意したこと】他の人に添削してもらい、わかりやすい文章を心掛けた。【ES対策で行ったこと】他の生保にも言えることだが、志望動機がかなり文字数が短い。そのため、結論ファーストで端的に伝えられるように推敲した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月5日

1次面接

総合職
22卒 | 一橋大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】無し【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】課長級職員【面接の雰囲気】とても和やかな雰囲気で進んだものの、面接官自身がとても面接に慣れていないようで、緊張が伝わってきた。そのためかとてもお話ししづらかった。【学生時代のアルバイト経験から学んだことを当社でどのように活かせるか。】アルバイト先のレストランにおける後輩育成に尽力しました。私は時間帯責任者を担っており、6名の先輩が卒業されるために後輩育成が急務でしたが、新規アルバイターの半数が二週間以内に辞めてしまう課題がありました。後輩に話を伺ってみると、多忙なために社員さんや先輩に接客のノウハウを充分に教えてもらえず、仕事に慣れることができないという課題が顕在化しました。そこで私は、ワードでマニュアルを作成、配布を行うとともに、先輩と後輩でのバディ制度を創設し、一対一で教えられる環境作りを心掛けました。その結果離職率が45%低下したうえ、相手の立場に寄り添って共に課題解決する力を培うことができました。この力を活用することにより、お客様のニーズや課題を認識し、人々を手助けできる商品の開発を担いたいです。【ゼミナールではどのようなことを学んでいるのか。】私は観光業を経営であったりマーケティング論の側面から調査をしていくゼミナールに所属しております。その中でも、私はテーマパークの価格設定、ダイナミックプライシングと顧客満足度の関係性について調査したいと考えています。新型コロナウイルスによる入場者数制限のために多くのテーマパークは厳しい経営状況が続き、値上げを行うテーマパークもありますが、その一方で新型コロナウイルス対策により顧客の体験価値が下がりつつあるのではないかと私は考えています。そのような状況下で、私は顧客の離反が起こりつつあると考えており、今現在は顧客満足度の調査手法を学ぶとともに、アンケートやインタビュー調査により、仮説の実証を図っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接官の方自身あまり慣れておらず、話がかみ合わない部分があったものの、粘り強さを示すエピソードを話したりした際にはおほめの言葉を頂き、忍耐力も見ていると感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月5日

最終面接

総合職
22卒 | 一橋大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部採用担当【面接の雰囲気】面接官の方はとても温厚な方で、緊張していないかなど声をかけていただけた。面接も終始和やかに進んだが、人によっては詰められる人もいるようなので、注意が必要。【あなたの強みは何ですか。】私は相手に寄り添い課題解決に導く人間です。私は学園祭実行委員会に所属し、1年生23名を率いる会場整備パートの副リーダーを担っていました。しかし次第に参加率が低下し、その状況では学園祭の成功は不可能だと考えておりました。そこで私は各委員との面談を開始しました。面談を通して、シフト面での不満と士気が上がらないという二点の問題点が浮上しました。前者は毎週一年生委員との面談でヒアリングを行い、週ごとにシフト作成を行うことで対応しました。後者は一年生が希望していた掲示物のデザイン考案を、一年生に裁量を与えることでやる気を引き出しました。結果的に参加率は100%となったうえ、一人ひとりに寄り添って話を伺い納得を得られるまで話し合う重要性を学びました。【学生時代に困難に直面した経験はあるか。】私は高校時代に○○部に所属しておりました。私の顧問の先生は、「質より量」の練習方針を掲げていたためにオーバーワークとなり、7割の部員が怪我をしている時期もありました。さらに、雨の日にも屋外で練習を行っていたために風邪をひく者が続出し、部員のやる気が低下している状況にありました。そこで、私は冬季の雨の日の練習を中止するように顧問の先生に提案することを決断し、自分自身で屋内でも可能である練習メニューを考え始めました。先輩や同期の部員にトレーニングメニューを伺い、さらには他校の雨の日練習を拝見して、練習メニュー作成に活かしました。最初は提案を聞き入れてもらえませんでしたが、メニューを考え直し提案し続けた結果、雨の日の練習メニューを導入してもらうことができました。この経験から、途中で諦めることなく自分の提案を練り直し、継続する力を培えました。この能力を基に、営業活動においてお客様の期待を超える提案していきます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接内で忍耐力を示せるエピソードであったり、他者を巻き込んで目標を成し遂げたエピソードなどを話した際には、社会人になっても活躍できると言ってもらえた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月5日

企業研究

総合職
22卒 | 上智大学 | 女性   4次選考
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
インターンシップに参加したことやインターンシップ参加後の逆質問が中心のイベントに参加したことが企業研究をする上で役にたった。インターンシップでは、日本生命の規模の大きさや事業内容などを学び他社と比較して日本生命がどのような立ち位置にいるのかを理解することができた。また、座談会形式のイベントでは自分の興味のある部署の社員だけが集まっているため、仕事内容についてより詳しく理解をすることができるため、将来やりたいことを考える上で非常に役に立った。これらの座談会で社員の方々から聞いた話と同業他社の類似部署の社員に聞いた話を比較して、企業ごとの特徴を比較することができた。生命保険業界は一見すると似ている部分も非常に多いため、実際に働いている人の話を聞くことが企業研究をする上で1番役に立つと思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月10日

志望動機

総合職
22卒 | 上智大学 | 女性   4次選考
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私には幼少期から困っている人をみると助けたいとの思いがあったため、将来は人々が生活の中で感じる不便や不安を解消することのできる環境で働きたいとの思いがあります。その中でも人生で避けては通ることのできない大切な人の死を生命保険のお支払いをすることが少しでも不安な気待ちを軽減したいとの思いから生命保険業界を志望しています。その中でも貴社は生命保険業界のリーディングカンパニーとして他社と比較してより多くのお客さまの支えになることができる点に魅力を感じたため、志望します。貴社に入社後は保険金のお支払いの部署に携わりたいと考えています。いち早くお客さまの元に保険金を届けることで困っているお客さまの支えになりたいです。v 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月10日

ES

総合職
22卒 | 上智大学 | 女性   4次選考

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に自分自身が力を入れて取り組んだことについて簡潔に入力ください(50文字以下)/上記の中で最も力を入れて取り組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください。(300文字以下)/総合職として、日本生命で取組みたい分野・仕事の内容を記入ください。(300文字以下)【ESを書くときに注意したこと】結論から書き始めて誰がみても一目で内容を理解できるような文の構造にするように意識した。【ES対策で行ったこと】過去の本選考通過者のエントリーシートを参考にしながら志望動機や入社後にやりたいことを自分なりにアレンジして書いた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月10日

WEBテスト

総合職
22卒 | 上智大学 | 女性   4次選考

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格 【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なテストセンターと同様【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書を数回解き、分からない問題を無くした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月10日

独自の選考・イベント

総合職
22卒 | 上智大学 | 女性   4次選考

【選考形式】OBOG訪問型の選考【選考の具体的な内容】建前ではOBOG訪問ということになっているが、実際には逆質問以外にも志望動機やガクチカを聞かれることもあり、次回の同様のイベントに呼ばれないこともあるためしっかりと準備をしておくことが重要である。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月10日

企業研究

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   4次選考
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
就活サイトや企業の公式採用ホームページ等を読み込み、日本生命についての理解を深めておきました。また、4大生命保険会社での差別化が重要であるため、第一生命や明治安田生命、住友生命等に関してもしっかりと研究し、「生命保険業界の中でなぜ日本生命を志望するのか」といった差別化をできるようにしておきました。また、総合職ではキャリアが非常に多様であるため、入社後にどのようなキャリアがあり、どのようなキャリアが自分に合っているのかという点について、OB訪問などを通じてしっかりとイメージをしておく必要があると思います。また、逆質問の質で評価されることもあるため、企業理解が伝わるような逆質問を考えておくと良いと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月13日

志望動機

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   4次選考
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が日本生命を志望したのは、御社の「規模」と「姿勢」の2つに魅力を感じたからです。まず、「規模」に関してですが、御社は生命保険業界のリーディングカンパニーということで圧倒的な顧客基盤と信頼を誇っている企業だと考えています。そのため、多くの人の人生に長期的に寄り添うという私の夢を最もよく実現することができる場だと考えています。そして、「姿勢」の面では、御社の社員の方々は業界No.1であることに強い誇りとこだわりを持って働いていると伺いました。私も中学や高校時代など、今まで常に向上心を持って1位を目指して努力してきたため、御社において優主な社員の方々と切磋琢磨して常に誇りと向上心を持って成長していきたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月13日

ES

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   4次選考

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】ゼミ・研究室等で特に力を入れて学んでいるテーマ(卒業論文等)について、具体的に入力ください。/学生時代に自分自身が力を入れて取組んだことについて簡潔に入力ください。/上記の中で最も力を入れて取組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください。/総合職として、日本生命で取組みたい分野・仕事の内容を記入ください。【ESを書くときに注意したこと】結論ファーストで読みやすい文章を書くことを心掛けました。【ES対策で行ったこと】就活サイト等を活用して過去に通過したESを読み込み、それを参考にして読みやすい文章を書くことを心掛けました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月13日

WEBテスト

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   4次選考

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】従来のものと同じです。【WEBテスト対策で行ったこと】他社の選考で出題形式に慣れておきました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月13日

独自の選考・イベント

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   4次選考

【選考形式】公式OB・OG訪問会【選考の具体的な内容】大学のOBの方から電話が来て、疑問点を解消する場として訪問会が開かれます。しかし、明らかに評価されています。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月13日

企業研究

業務職
22卒 | 関西学院大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
秋のインターンシップに参加しました。業務職のインターンシップではなく、総合職でのインターンシップであるため、業務職に関する仕事内容は学ぶことはできませんでしたが、日本生命がどのような事を行っている企業なのかは分かりました。本選考では、エリア総合職と業務職の併願をしており、エリア総合職ではOB訪問という名の選考があり、そこで逆質問の時間からも企業理解を深めました。業務職ではES提出後3カ月ほど期間が空いてから面接連絡がきました。ホームページを中心に業務理解を深めました。業務職といっても、配属される部署によって全く仕事も異なることや、一般職だと思って選考に参加はしないほうが良いです。営業サポートもありますが、ゆくゆくは営業総合職の方を相手に教育研修など行わなければいけません。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月27日

志望動機

業務職
22卒 | 関西学院大学 | 女性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私のしたいことが御社の業務職でなら実現することができるからです。1つ目は営業の方のサポートがしたいという点です。私は演劇の経験で舞台に立った時に裏で働いてくださっている方々の支えの大きさを実感し、次は私が支える側になりたいと思いました。御社の業務職では事務の面や教育の面で営業の方を支えることが出来る点に魅力を感じました。2つ目はお客様に寄り添う仕事がしたいという点です。コーヒーチェーン店でのアルバイトを通して、1人1人に会った接客にやりがいを感じました。そして次は生命保険という人生で大きな買い物のコンサルティング業務を通じて「お客様のためになる物」を提供していきたいと思いました。以上2点を御社のエリア業務職でなら実現することができるので、志望します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月27日

ES

業務職
22卒 | 関西学院大学 | 女性   2次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】特に力を入れて学んでいるテーマ(卒業論文等)を具体的に入力ください(200)・学生時代に自分自身が力を入れて取組んだことを簡潔に入力ください(50×3)・上記の中で最も力を入れて取組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください(300)【ESを書くときに注意したこと】読み手が想像しやすいように意識しました。【ES対策で行ったこと】就活会議や企業ホームページを参考にしました。またキャリアセンターで添削してもらうことも非常に参考になりました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月27日

1次面接

業務職
22卒 | 関西学院大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】業務職の推定40代の女性【面接の雰囲気】面接官の方はとても優しく明るい方だった。面接というよりかは雑談のなかで志望動機などを聞かれていきました。【アルバイトはどのようなことをしたか】コーヒーチェーン店で「最高のおもてなし」を学ぶべく働きました。高校まで部活三昧で初めての人と話すのが苦手でした。社会に出たときに不利になると感じたため喜んでもらう接客をするため接客業を選びました。社員の方や先輩方の接客を観察しながら働くうちに、ドリンクの提供以上に考慮すべき事柄に気づきました。それは、お年寄りの方には席までドリンクをお持ちすること。お子様連れの方にはストローを刺してから提供すること。このように、お客さま1人ひとりに真摯に向き合いニーズを汲み取ることです。また、様々な場所で活躍されてきた社員の方がいらっしゃったので、毎日アドバイスをもらい、自身の接客に取り入れるようにしました。3か月後、どのお客様にも気負わず笑顔で対応できるようになり、お客様の表情や会話の様子を見て、自らお客さまにとってのニーズを提案することができるようになった。このことから、細部にこだわり凡事徹底を貫くことは自らの自信に繋がり、日々の原動力となることだと学びました。【学生時代に力を入れたこと】ダンスサークルで幹部としてコンテストの目標達成に注力しました。歴代の先輩方がコンテストで受賞してきた歴史に続きたいという想いから、受賞の目標を掲げました。しかし100人を超える大規模なチームのため、1人1人のコンテストに対しての意識の隔たりが課題でした。そこで私は次の3点に取り組みました。1.練習開始時に目標と課題を全員で共有すること。2.練習を休んだメンバーに対して個人的に連絡をして、その日の進行状況を伝える事で常に仲間であることを意識してもらうこと。3.通し練習を少人数に分けて見せ合うことで、踊りへの意識を向上すること。これらの取り組みから、本番に向けて1人1人がコンテストに出場する当事者意識を持つ環境へと変わり、本気で取り組むことが出来ました。結果、先輩方に続く特別賞を受賞しました。この経験を通して周りを巻き込みながら1つの目標を達成することの大切さを学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】1次選考ということもあり、志望動機の濃さではなく、人柄などをみているのだと思いました。また逆質問の時間が半分だったので、そこで志望度も伝わる質問を心掛けた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月27日

2次面接

業務職
22卒 | 関西学院大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪本社【会場到着から選考終了までの流れ】筆記試験受験後、面接会場へ案内される。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明だが40ー50代で比較的高いと思われる【面接の雰囲気】男女2人面接官がいて、雑談と言いうよりかはしっかりとした面接だった。雰囲気自体は和やかとまではいかないが、話しやすかった。【日本生命に入社できたら、どのような仕事がしたいか。キャリアプランを教えてください。】私は、もし御社に入社することができたら、支社領域で営業の方をサポートする営業事務の仕事をしたいです。私は演劇の経験があり、舞台に立つことが多くありました。そして舞台に立った時に裏で働いてくださっている方々の支えの大きさを実感し、次は私が裏側から支えたいとおもったからです。また、営業の方を支えるだけでなく、教育する側に立つことで、〇〇さんの教え方は分かりやすいと思って貰えるようになりたいです。私のキャリアプランは「〇〇さんに仕事を任せたい」と思ってもらい、御社にいなくてはならない存在になる事です。そのためには、与えられた仕事をこなすだけでなく、常に視野を広く持ち先まわりの行動を心掛けていきたいです。【自己PRをしてください】私の強みは「目標に対して着実に努力する力」です。10年間続けたバトントワリングで培いました。バトントワリングという競技においてスタイルの維持は欠かせません。そのため顧問の先生に定められている体重を超えると皆と同じ練習に参加することができません。団体メンバーであった私はチームに迷惑をかけたくない想いから朝練前の時間を使い30分のランニングと代謝の良い体づくりを習慣とし、スタイル維持に努めました。また、特に厳しい団体競技の練習では大会でノーミスの演技を目標としていました。私自身、難しい技を任せてもらっているプレッシャーと責任感がありました。そこで昼休憩の時間を利用し自主練習に励みました。また練習でミスが続くとチームの士気が下がるという問題点がありました。そこで自ら積極的に大きな声を出し仲間と励ましの言葉を掛けることでチームの士気向上に努めました。この経験から私には「目標に対して着実に努力する力」があります。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】2次選考ということもあり、しっかりと志望度を伝える事が大切だと思いました。また面接官2人をまんべんなく顔を見る事を意識しました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月27日

企業研究

総合職
22卒 | 法政大学 | 男性   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
数ある生命保険の会社の中でもなぜ日本生命保険相互会社なのか、特に4大生保と言われている中でなぜ日本生命保険相互会社なのかということは差別化を行えるようにしっかり調べることが大事だと思います。具体的に調べておいて役に立ったこととしては、アプリ版の日経新聞で日本生命で検索すると記事が出てくるので、せめて最近の動向は見ておくと面接でもしっかり調べていることをアピールできると思います。そのほか、インターネットで「4大生保、強み弱み」と調べれば色々出てくると思うので、自分に合いそうで言いやすいものを選べばいいと思います。特に日本生命保険相互会社は日本の生命保険会社の中でもトップでありリーディングカンパニーなので、情報はいっぱいありました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月5日

志望動機

総合職
22卒 | 法政大学 | 男性   1次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
中堅から大手まで数ある生命保険会社の中でも御社は業界トップであり、リーディングカンパニーであることが理由です。生命保険を扱ううえで、やはり会社の規模が大きく、業界トップであるということは生命保険に加入する人にとっても重要な要素であると私は思います。その存在感だけでなく、御社が行っている取り組みとして、リーディングカンパニーの名にふさわしい業界初の取り組みや商品の開発、実施に取り組んでいるため、保険に加入していただくお客様に自信を持って良いものを提供することができることは、私が働くにあたって重要なことです。なので、御社の業界内でのポジションと、取り組みを知って私は御社ではたらきたいと思いました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月5日

ES

総合職
22卒 | 法政大学 | 男性   1次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】総合職として日本生命で取り組みたい分野・仕事の内容 学チカ【ESを書くときに注意したこと】与えられたテーマではあるが、自分がその企業を志望する理由であったり適性があるような内容を書くように心がけました。【ES対策で行ったこと】事前に去年のエントリーシートの内容をインターネットを利用して情報収集し、それに合わせて自分で書いてみて大学の先輩に見てもらって添削してもらいました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月5日

WEBテスト

総合職
22卒 | 法政大学 | 男性   1次面接

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】SPI 言語非言語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】標準的なSPIで時間内に問題を解く(35分)【WEBテスト対策で行ったこと】書店に行って立ち読みでパラパラ読みをしてどのような形式か確認しました。過去のものを使いまわせます。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月5日

独自の選考・イベント

総合職
22卒 | 法政大学 | 男性   1次面接

【選考形式】質問会【選考の具体的な内容】学生一人に対して社員一人で行われ、時間は30分でした。内容は学生からの逆質問がメインでした。生命保険がメイン志望かどうかだけきかれました。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月5日

1次面接

総合職
22卒 | 法政大学 | 男性   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】女性の方でしたが、柔らかい雰囲気ではなく少しきつめの印象を受ける方でした。なので営業スマイルもありませんでしたし、雑談もなく淡々と行われました。【・学生のときに力を入れたことは何ですか。・チームは何人くらいいるんですか。・それは大変なことでしたか。】ダンスサークルで、チームの先頭で踊ることを目標に努力して達成したことです。積極的に先輩に声をかけて同期と共に練習して一緒に練習を行いました。練習日だけでなく授業の空きコマや休みの日も練習をすることを行いました。練習の甲斐あって目標を達成することができました。1年生から3年生まで合わせて100人以上います。私にとっては大変なことであったと思います。そのように思う理由としては、私は大学からダンスを始めたので、すでに高校までにダンスを経験している人たちとは大きな差がありました。その人たちがいる中で、未経験から始めたわたしがその人たちと最低でも同じくらいダンスが上手くならなければならなかったいうのは大変だと思うからです。【弊社にも複数のコースでエントリーしているみたいですが、希望はどこですか。その理由も教えてください。】どのコースも興味がありますが、1番はシステムコースになります。理由は主に2つありまして、1つは私の親は自営業をしており、その業務内に簡単な予約管理システムと電子決済サービスを導入したことにより雑務がなくなり、業務内容により時間を割くことができるようになってありがたいし便利だという話を昨年聞いたことです。2つ目の理由は、高校生のときからITや電気電子、情報系に興味があったことです。昔からこういったことに興味があったので生命保険の中でもシステムに携わりたいなと思っています。逆質問:このコロナ禍での働き方はどのような感じですか。解答:緊急事態宣言下はテレワークがメインで行っていましたが、最近は出社することも多いです。というのも、やはりテレワークではできない業務もあるのでその部分は仕方がないのかなというように感じています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】学チカや志望理由みたいなものは会話な中で軽く触れられる感じだったので合わせて答えていたが、結果からみればしっかりと志望度をアピールすべきだったのかもしれない。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月5日

企業研究

総合職
21卒 | 大阪大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
4大生保の違い、特に日本生命の強みと、会社の事業を明確に理解しておく必要があると考えられます。面接で、日本生命を志望する理由と入社後に携わりたい事業部門(リテールや法人営業、資産運用など)については毎回必ず質問されるからです。ここで、説得力のある回答ができないと選考を突破することは難しいでしょう。逆に、日本生命への志望度の高さが感じられる返答ができれば、通常より少ない回数の面接で内定までたどり着けます。そのために必要なことは、次の2点です。1つめは、新卒採用サイトや企業ホームページを通じて、日本生命の事業内容、商品、最近の動向を調べることです。その際に同業他社も同じように調査して、日本生命との違いを炙り出しましょう。2つめは、OB訪問や面接のなかで、実際の仕事内容を知っておくことです。入社後にしたいことを話すときに、リアリティーが生まれ、相手に納得してもらえる志望動機ができるからです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月26日

志望動機

総合職
21卒 | 大阪大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が日本生命を志望した理由は、2点あります。生保業界のリーディングカンパニーであることと、社風に魅かれたからです。 前者について、日本生命は営業所数及び営業職員数が国内最大規模です。この強みは、お客様一人一人に寄り添うことが求められる生命保険という商材を扱ううえで、圧倒的なアドバンテージとなります(実際になっています)。また、業界に先駆ける商品や事業を展開し、生保業界の舵取りを担っている点も、常に1位を目指す自分の価値観と一致しました。 後者は、日本生命の挑戦心に感銘を受けたからです。社員の方が「ニッセイは業界1位で、追いかける企業がいないからこそ、絶えず現状の自分たちを超える仕事をしなければならない。」と仰っていました。その姿勢が日本生命をリーディングカンパニーたらしめるているのだと考えています。この点も、自分の「どんなときもベストをつくす」という考えにシンパシーを感じました。 以上の点から、日本生命を志望した次第です。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月26日

ES

総合職
21卒 | 大阪大学 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】日本生命に入社してしてみたいこと【ES対策で行ったこと】就活会議で公開されているエントリーシートを参考にしました。特に、論理的な文章の書き方を真似し、個人的、具体的な詳細事項は自分で書きました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月26日

WEBテスト

総合職
21卒 | 大阪大学 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】市販のテキストを必要に応じて確認しました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月26日

1次面接

総合職
21卒 | 大阪大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】少しかたい雰囲気でした。面接官の方の年次が20年近くだったため、こちらが委縮してしまっていました。先方はそれを察知したのか、地元や趣味の話でアイスブレイクしてくださった。こちらの話をしっかり聞いてくれる印象です。【どのような基準で就活をしていますか。】私の就活の軸は、「人が一番大変な時にその人を支えられる仕事であること」です。塾講師のアルバイトをする中で、「受験という人生の岐路に立っている生徒に親身に寄り添うやりがい」や「生徒の信頼に応えられるように貢献する責任感」を学んだからです。生徒の役に立つにはどうすればよいか相手の立場に立って考える共感力も身に付けました。生命保険業界においては、お客様が身体的・精神的に大変な場面で、保険を通じて役に立つことができると考えています。この点で、私の価値観と生命保険業界の仕事がマッチしたため、生保業界を志望しました。また、養った共感性を活かして、お客様目線で、顧客が本当に望んでいるものを察知し提案することができると考えています。【入社後にしてみたいことは何ですか。】フロントとして、法人営業をしたいと考えています。理由は2点あります。「二重の貢献」ができるからということと自分の強みを活かせるからということです。前者についてですが、日本生命は保険サービスを通して、顧客の企業を支えられるという直接的な「貢献」ができます。それにより、顧客企業が自身の商品・サービスをエンドユーザーに提供しやすくなるという間接的な「貢献」も可能になります。このような「2つの貢献」でもたらされる、ある種の影響力の大きさに魅かれました。後者ですが、塾講師のアルバイトで養った「課題解決力」と「分析力」を活かせると思います。企業を「分析」して課題を発見し、保険やサービスによりその問題を「解決」していきたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】熱意をもって、論理的かつ明白な志望動機を言ったことです。面接のどの質問に対しても、第一志望であることが伝わるように意識しました。また、これまでの面談等の選考と矛盾しないように気を付けることも大切さだと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月26日

最終面接

総合職
21卒 | 大阪大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部課長クラス【面接の雰囲気】全体としては、若干堅い印象でした。実質的な選考要素がある最後の面接ということもあり、緊張感は常にありました。面接官の方は、多少緊張をほぐそうとしてくれました。【入社後に関わりたい部門を3つ教えてください。】私が携わりたい事業は、法人営業、リテール、資産運用の3つです。一つめの法人営業では、企業の活動を支援することを通じて、より多くの人の生活を支えたいと考えています。その影響力の大きさに魅力を感じているからです。二つめのリテールは、実際に保険を販売する職員の方を支えることで、お客様によりよい保険サービスを提供したいです。ここでは、塾講師のアルバイトでの「相手目線でその人に貢献した」経験を活かせると思います。三つめの資産運用については、不動産部門を志望します。貴社は、日本でも有数の不動産を所有、運用しており、その社会的影響力は計り知れません。不動産を通して、お客様への安定的な保険金支払いと社会貢献を実現したいです。【学生時代に一番力を入れたことは何ですか。】私が一番力を入れたのは、「塾講師のアルバイトで受験の合格率を改善したこと」です。年間カリキュラムを導入することで、合格率を前年比1.5倍にしました。私の所属する個別指導塾では、受験の合格率が50パーセントしかないという課題がありました。生徒への責任感から現状の改善を決意し、バイトメンバーや塾長と議論する中で、その原因は計画的な受験戦略がないことだと分かりました。そこで、私たちは年間カリキュラムと学習目標を生徒ごとに作成しました。年間の目標から月ごとのノルマを逆算しつつ、段階的に学習内容のレベルをあげました。その際、生徒の立場から考えることを意識しました。生徒が持続的に勉強できるように、日々の生活スケジュールまで一緒に考えました。その結果、合格率を前年比1.5倍にすることができました。この経験から、「相手目線に立ちつつ、課題解決すること」の大切さを学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終選考で、意思確認のための面接でした。志望動機やガクチカを一通り質問されますが、結局のところ、入社意思があるかどうかです。第一志望であることを強く伝えたことが、他社の内定は辞退すると申告したことが、内々定につながったと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月26日

企業研究

法人職域ファイナンシャルコーディネーター
21卒 | 実践女子大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
インターンシップやセミナーなどに多く参加する事が重要であったと感じます。そこで感じた社風や社員の方とのお話を面接で話すと受けが良かったです。面接では、「なぜ他の生保ではなく日本生命なのか」「日本生命でやりたい仕事」などは深く聞かれました。セミナーの参加やOG訪問でなるべく企業や仕事の理解を把握し、自分の経験に基づいた理由で答える事が必要です。法人職域ファイナンシャルコーディネーターは4年後からキャリアアップが出来るので、自分が目指したい方向性を考えておくといいと思います。また、3月~5月の間にOG訪問という名の逆質問の面談があるのですが、普通に志望理由や自分の事なども聞かれるので準備をした方がいいです。評価の対象の面談なので、質問も福利厚生や残業の事などよりも業務の内容や働き方などを聞いて自分と企業にミスマッチがないように、最初の段階からしておくと良い評価を得られると思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月27日

志望動機

法人職域ファイナンシャルコーディネーター
21卒 | 実践女子大学 | 女性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
貴社を志望する理由は大きく分けて3つあります。 一つ目はリーディングカンパニーという点に魅力を感じました。資金力の高さなど体力があるという事はお客様に信頼してもらい、確実に安心をお届けする為に重要です。今後もますます成長していく貴社で自分自身も成長したいと考えております。 二つ目はインターンシップやOG訪問でお会いした社員さんの人柄に非常に魅力を感じました。特に、職域リーダーをされている方の営業の仕方はお客様目線を体現していると考えました。私もその様な素敵な方と一緒に働きたいという想いがあります。 三つ目は、法人職域ファイナンシャルコーディネーターという職種は、お客さま一人一人に合ったコンサルティング営業をするという点に魅力を感じました。私はアルバイトでも常にお客さまに対しての「思いやり」や「優しさ」などの付加価値に重きを置いて働いてきました。保険という無形商品にこの私らしい付加価値を付けることによって、お客さまに寄り添い、御社に貢献出来ると考えました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月27日

1次面接

法人職域ファイナンシャルコーディネーター
21卒 | 実践女子大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】5年目の人事【面接の雰囲気】雰囲気は終始穏やかだった。最初に中高大の部活やアルバイトのことが聞かれ、そこから人間性を見ているような質問をいくつかされた。福利厚生についても人事の方からお話ししてくださった。また、逆質問も3~4回した。【学生時代最も力を入れて取り組んだことはなんですか。】中華料理店でのアルバイトに注力しました。売り上げが低迷している時期に、ホールスタッフとしてお店の売り上げ向上に関与したいと考えました。その際に意識したことは二つあります。一つ目は、ニーズを素早く判断することです。お客様との会話の中で一人ひとりのニーズを把握し、それぞれに合った商品の魅力を伝えることを心掛けました。例えば、雨が降っており寒かった日には、本来では前菜からお料理を出すところをスープなど温かいものを早めに出してもらうように調理長に積極的に交渉しました。また、具体性のある説明をお客様にする為に商品の勉強も進んで行いました。二つ目は、周囲を巻き込んで仕事を行うことです。他の従業員にも呼びかけ、上記の一つ目の接客方法を浸透させました。その結果、従業員全員が売り上げを意識して業務に励むようになり一日の売り上げが三倍に増加しました。この経験から、チームワークの大切さと主体性を養いました。【周りからどのような人と言われる事が多いか。】その場にいるだけで雰囲気を明るくするムードメーカーのような存在と言われることが多いです。私自身人を喜ばせる事が好きなので、友達といるときは進んで会話を回したり、面白い話題を見つけた時にはシェアするようにしています。また、普段明るいからこそ私が暗くしていると周りに心配をかけてしまうこともあるので、出来る限り気分の波を人に表さないようにしています。表情や行動には人間の気分が出やすいので、笑顔とポジティブな言葉を発するように普段から気を付けています。その二つを意識的に行う事は、周りの雰囲気を明るくすることも出来ると同時に自分自身も明るい気持ちになり、ポジティブ思考になりやすいです。そのようなことを心掛けているので私はムードメーカーのような存在と言われる事が多いのだと考えております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】営業志望だったので、入社後にお客様と接することをイメージさせるように、笑顔とハキハキ喋ることを意識し、明るい雰囲気を出すようにした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月27日

2次面接

法人職域ファイナンシャルコーディネーター
21卒 | 実践女子大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】18年目の課長【面接の雰囲気】穏やかな口調で優しく、私の話に耳を傾けて聞いてくださった。時々談笑などもあり緊張をほぐしてくださった。【生命保険業界を志望する理由は何か。】生命保険業界を志望する理由は大きく分けて二つあります。一つ目は、生命保険は人が怪我をした時やお亡くなりになった時の支えになる保険なので、お客様との信頼関係を築き、長期的なサポートが出来る点に魅力を感じました。また、自分の努力によってお客様に安心な暮らしを提供したいと考えました。二つ目は、生命保険の大切さを多くの人に伝えていきたいと考えているからです。以前父が大腸ポリープの摘出手術を受けた際に、生命保険会社さんから多くの給付金が出ました。父は入院をしていたのでその間働く事が出来なかったのですが、給付金が降りた事で、金銭的にも精神的にも生命保険会社さんに支えられ、感謝をしておりました。その姿を見て、生命保険の大切さを目のあたりにしました。この経験から、私も生命保険を通じて社会に貢献したいと考えました。【営業の魅力はなんだと思うか。】直接お客様と接することが出来るという点です。お客様と深い信頼関係を結び寄り添う事で安心をお届けするコンサルティング営業の仕事は、AIには出来ないことだと考えております。Face to Faceだからこそお客様と信頼関係を築く事ができ、そこから自分自身も新しい価値を得ることが出来ると考えております。また、数字を追う事は大変なこともあるかも知れませんが、私はスポーツをやっていた事もあり目標を立ててその為に努力し、結果を出すことにやりがいを感じるタイプだと思っております。人と関わる事が好きなので、営業に対しての不安はあまりなく、前向きな気持ちです。ですので、私は自分自身の人間力で勝負出来る営業をやりたいという気持ちが強いです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分が組織のどういった仕事に役に立ち、どれくらい利益を挙げられるのかということを、経験などに基づいて論理的に話せたこと。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月27日

最終面接

法人職域ファイナンシャルコーディネーター
21卒 | 実践女子大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】部長【面接の雰囲気】少し厳格な雰囲気があった。志望理由やガクチカなどオーソドックスな質問はあまり聞かれなかったが、営業に対しての志望度を見ているようだった。【自己PRをしてください。】私の強みは「気付き・考え・行動する」事です。これは英国留学をした際にも活かし功績を挙げました。具体的には茶道を現地の学生に指導し、日本の伝統文化の普及に携わりました。アフタヌーンティーをするお茶が好きな英国人なら茶道文化にも興味を持つだろうと「気づき」、言語の壁がある中でどのように教えたら分かり易く伝わるかを「考え」、自ら寮母に異文化交流のイベントをやりたいと交渉し、チラシ作成や実際に私が先生となり体験をさせるなど「行動」を起こしました。後日茶道を教えた外国人の友達が茶道の楽しさに気づいてくれ、お茶を点てている所をSNSに投稿してくれました。私のこの取組により、全く茶道文化が広まっていない地域での普及に大成功しました。このような事から私の強みは、多角的な視野を持って物事を見る事で「気づき・考え・行動する」事だと考えております。この強みは貴社で働く上でも必ず活かし貢献出来ると確信しております。【いきなり怒ったり話を聞いてくれないお客様がいた時はどうしますか。】まずはお客様の意見やお話を聞いて受け入れるようにします。法人職域ファイナンシャルコーディネーターのお仕事はただ商品を提供するだけではなく、お客様1人ひとりに合った商品をコンサルティングし、提供するのでお客様とのコミュニケーションが重要だと考えております。ですので、お客様の意見を聞き入れた上で自分の持っている情報やお客様がプラスになれるようなことをお伝えしたいと考えております。また、お客様との対応も、自分がへりくだるのではなくお客様にいいものを教えるプロとして対等な関係でいることが重要なのではないかと考えております。このような姿勢でいることでお客様は話を受け入れてくださり、より信頼関係を築くことができるのではないかと考えております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】日本生命に対する熱意を示すことが重要だと感じたました。人間性や志望理由などはこれまでの面接で評価されてきたと思うので、最終面接ではどれだけ同業他社よりも志望度が高いかを伝えることができれば、理解してくれると思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月27日

企業研究

総合職
21卒 | 京都大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
この会社の企業研究で特に役に立ったのは、インターンに参加したことと選考の一環であるOB・OG訪問です。まずインターンについてです。インターンでは実際にある保険商品を学ぶとともに、それを使った保険チャネルの開発を行いました。そうすることで会社ホームページやパンフレットを見るだけではイメージすることが難しい保険会社の業務についてかなり深く理解することができました。またインターンやその後のインターン参加者のみが参加できるイベントなどで座談会が開かれるのでそこで疑問点を社員の方にぶつけることで、企業や業務への理解が深まりました。 次に選考の一環であるOB・OG訪問についてです。このOB・OG訪問では志望動機ややりたい仕事などを聞かれ、それについて社員の方が毎回フィードバックをしてくれます。そのおかげで、「リーテイル部門で保険に関わりたい」といった抽象的なことではなく、保険を作るのか、売り方を考えるのか、営業職員のマネジメントをするのかなどかなり具体的な企業研究ができました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

志望動機

総合職
21卒 | 京都大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が日本生命保険を志望する理由は2つあります。 1つ目は、生命保険が社会に大きく貢献できると考えたからです。 生命保険は国民の80%と多くの人が加入する社会から必要とされるもので、長い人生を通して他者の役に立て、安心感を与えるという社会的意義の大きさや貢献性に魅力を感じました。 2つ目は、御社そのものと御社の職員に魅力を感じたからです。 御社は業界のリーディングカンパニーで、圧倒的な顧客基盤と信頼を持っているので多くの人を支えることが出来る。また、リーディングカンパニーにこだわる姿勢も魅力に感じる。 御社の職員に関しては、インターンやOBOG訪問でたくさんの職員の方に合わせてくださり、その中でお会いした職員が自分自身の会社と仕事に愛着と誇りを持って働いていて、そのような方たちと働かせていただきたいと思いました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

1次面接

総合職
21卒 | 京都大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】課長【面接の雰囲気】厳かな雰囲気だった。アイスブレイク等もなく、ひたすら志望動機や学生時代に力を入れたことを深堀されてしんどい面接だった。【なぜ業界のリーディングであることや、職員に魅力を感じたのか。】私が業界のリーディングカンパニーであることについて魅力を感じるのは私の負けず嫌いで向上心の性格であることにマッチしていると考えたからです。また、業界のリーディングカンパニーであることは多くのお客様を抱えていることや社会からの圧倒的な信頼を得ているため多くの人を支えることができるということに魅力を感じます。また、職員の方に魅力を感じたのは、OB・OG訪問を通して御社の職員の方が自分自身の仕事や会社に誇りと愛着を持って働いていらっしゃると感じたからです。OB・OG訪問でお会いしたある女性職員の方が、自分がかかわった保険商品について大変だったことなどを含めてとても楽しそうに話してくださいました。職員の方のそういった所に魅力を感じました。【なぜ日本生命がドコモやニトリといった他業種との連携をしていると思うか。】まずドコモとの連携について説明します。ドコモショップは日本全国にあるため、来店客の年齢層が若い世代から高齢者まで様々です。なので日本生命など保険会社にとって接点の少ない若年層を含めた幅広い年齢層に保険の販売のアプローチをすることができます。また、携帯アプリを通じて個人の健康習慣や行動のデータが取れるので、保険商品を企画する際に役立つと思います。さらに、携帯電話と生保を組み合わせて契約するセット割などで契約者を増やすことができるので連携をしたと考えました。次にニトリとの連携についてです。ニトリで家具を買う人は新生活を始める時(結婚や出産)などライフステージの変化をきっかけに来る人が多く、この層は保険の加入や見直しのニーズが高いので、ニトリと連携を行ったと考えました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】なぜ、他業種と連携しているのかといった生命保険業界や企業研究をしっかりしていないと答えられない質問にも的確に応えられた部分がかなり評価されたと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

最終面接

総合職
21卒 | 京都大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】管理職【面接の雰囲気】かなり厳かな雰囲気だった。面接の電話をもらった時に重要な面談と言われていてその通りだった。本当に日本生命の職員として働けるか、熱意や能力を見られたと思う。【日本生命でどんな仕事がしたいと考えているか。またその理由。】リーテイル部門での商品企画や販売戦略に携わりたいと思ってます。具体的には、商品企画では、多様な顧客のニーズに応えられる商品やサービスを開発したいです。販売戦略では、御社が実際に取り組んだニトリやドコモといった他業種との連携といった、新しい販売チャネルを考えたいと思っています。理由は2つあります。1つ目は、インターンで実際に経験して、今後の社会情勢やニーズに対してどういう戦略や商品を創るか考えるのは難しかったですが、自分の考えた商品や戦略などが社会に広がり、大きくの人の万一の時の支えとなり安心感を届けることで貢献できることに魅力を感じたからです。2つ目は、相手の立場で物事を考え、ニーズを捉えてそれに応えることができるという自分の強みも活かせるからです。【今後社会の情勢がどのように変化して、どういう商品とか戦略が求められるか。】今後、医療の発達により健康寿命が延びていく中で高齢者の不安や長生きに伴って発生するリスクとして3つあると考えます。1つ目に、老後に2000万必要と言われるなか、生きていくためのお金が公的年金で足りるのか不安なことです。2つ目は急に亡くなった時に相続をどうするのかという心配があります。3つ目は認知症や介護の不安。老々介護などです。これらの発生にたいして私は次のことを考えました。まず、御社はすでにグランエイジや認知症サポートプラスといった保険はあります。そういったニーズに合った保険に加えて、保険+αとして何らかのサービスを提供することが大事だと考えます。具体的には相続が発生した時に弁護士を紹介するサービスなどです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】しっかり自分が日本生命に入社してしたい仕事についてしっかり考えられていたのが評価されたと感じる。後は話し方などから熱意を感じてもらえた部分を評価された。ある程度選考が進むと話している内容も大事だがそれ以上に本当に入社したいという想いが大事だと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

企業研究

営業職
21卒 | 富山大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
生命保険会社は数多くあるがその中でも代表的なのが、日本生命、第一生命、明治安田生命などである。生命保険の商品は、多少の差があるが似通ったところが多い。 しかし、それぞれの会社で働く人や社風は大きく異なるため会社の成り立ちなども詳しく調べておくとよい。また、保険関係を中心に就職活動を行っている学生は、損害保険との営業の違いも頭に入れておくと役に立つ。また、生命保険のインターンシップではよくライフプランを作成し 発表するという時間が設けられていることが多い。そのためライフイベントにかかる費用などを勉強しておくと役に立つ。 その理解をより深めていくとよいと感じる。インターンシップ、OBOG訪問で実際に働いている人の話を聞くことが最も効率的だった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年2月15日

志望動機

営業職
21卒 | 富山大学 | 女性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
敬できる社員のみなさんと自分が成長できる環境があると考えるからです。貴社のインターンシップに参加させていただいた際、社員の方の多くが「私だから出来る仕事がある」とおっしゃっていました。実体のない保険商品だからこそ商品は人であると考えます。生命保険のリーディングカンパニーが貴社なのは、そこで働く「人」に魅力があるのだと感じました。アルバイトでは、常にお客様が何を求めているのか考え働いていました。お客様が退店される際には「あなたに接客してもらえてよかった」と言っていただけた事にやりがいを感じました。私は営業部門を希望しています。貴社ではこの経験を生かし、私にしか出来ない、私だから出来る仕事がしたいです。 私という付加価値をつけお客様や貴社の社員の方々に信頼していただける人間になることが目標です。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年2月15日

グループディスカッション

営業職
21卒 | 富山大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】3人【テーマ】モデルとなる家族があり、その家族に保険プランを提案する。【評価されていると感じたことや注意したこと】モデルとなる家族の要望に沿いながら、いかに予算内に保険プランを組むかという課題であった。保険の知識がある程度必要であるとともに、プランを時間内にまとめる力がみられていた。また、説明会とGDが一緒になっており説明会では主に生命保険の役割についてだった。日本生命と他者の規模感を学ぶいい機会であった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年2月15日

最終面接

営業職
21卒 | 富山大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】課長【面接の雰囲気】第一印象は、上品でとても気さくな方だった。一対一であったが終始和やかな雰囲気で緊張することはほとんどなかった。【インターンシップにおけるOBOG訪問で印象に残った人や働いている者の印象】社員の方の多くが「私だから出来る仕事がある」とおっしゃっていました。実体のない保険商品だからこそ商品は人であると考えます。生命保険のリーディングカンパニーが貴社なのは、そこで働く「人」に魅力があるのだと感じました。多くの社員さんとお話しさせて頂いた印象は、それぞれの個人の目標を明確に持っていて、それに向かって突き通す力があると感じました。また、それと同時に社内全体で目標を達成しようという団結力が伝わってきて、私自身、目標を明確に持ちながら達成することを心掛けてきたので皆さんと働けたらとてもいいなと感じました。また、○○さんのように芯の通った人間になることが目標です。インターンシップの際にそう感じました。【うちの会社のほかに面接を受けている会社はあるか。また、うちの会社の志望度は。】私は、保険系を中心に就職活動をしていました。現在面接を受けているのは、明治安田生命、第一生命、ジブラルタ生命などです。ほとんどの企業のインターンシップに参加させていただきましたが、それを踏まえて御社が第一志望です。御社の社員の皆さんの私に対する真摯な姿勢を見て、お客様にもきっとこのように真摯で誠実な姿勢なのだろうと感動いたしました。それぞれの企業で色が違って、中でも自分に合っていると感じたのが御社です。尊敬できる皆さんとともに働かせていただきたいと強く感じております。もし、御社で内定をいただけたら他社の選考をお断りしたいと考えています。ぜひ御社で働かせていただきたいです。よろしくお願いいたします。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】会話のキャッチボールがしっかりとできていたこと。面接官の話を引き出したこと。終始笑顔を忘れなかったこと。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年2月15日

企業研究

総合職地域
21卒 | 関西学院大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
OB・OG訪問がたくさんあるので、そこでメインで企業研究を行った。OB・OG訪問という名目だが実質は選考であり、OB・OG訪問の途中で連絡が途絶えた場合は実質の落選である。ひとによるが私は7人の社員の方々に会うことができ、総合職、総合職地域バラバラで、年次高い人や新入社員、所属部署も営業から企画まで様々な社員の方々と会うことができた。全員OB・OG訪問には参加できるので、できる限り多くの逆質問を準備しておいた。さらに、セミナーに参加し情報・知識を集めるとともに、マイページ内に様々な動画が掲載されていたため、その動画を見て企業研究を行った。生命保険会社は数も多く、業務内容もほとんど同じで似通ってくるため、業務理解をしたうえで、企業比較をきちんと行うべき。特に最近は健康増進型保険を展開している生命保険会社が多いので、そこで差別化を図るべく、各社の健康増進型保険を調べ、違いを調べた。新卒採用のホームページで社員へのインタビュー業務紹介ビデオ、コースごとのビデオを見たほか、通常のホームページで保険の種類も調べることで、保険自体の知識を得るとともに、仕事内容、社風、トップメッセージ、企業理念、社員の人の働き方などを調べた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

志望動機

総合職地域
21卒 | 関西学院大学 | 女性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
お客様の様々なライフイベントに関われる生保業界で、あらゆる角度からお客様の人生に貢献したいと思い、生保業界を志望します。そして、貴社でジョブローテーションを通じて営業現場や資産運用など幅広い部門の仕事を経験し、最終的には海外での新規チャネル開拓など「挑戦」をカタチにし実行出来る人材になりたいです。貴社は充実したグローバルネットワークを保持しており、グローバル人材の育成プログラムも充実しています。制度を活かし専門分野以外のスキルを高めつつ、現場を第一に考え生情報にこだわる姿勢を、営業現場で働く職員方から学びたいです。また、貴社には広い業務領域が存在し、各部門のプロフェッショナルが活躍していると伺いました。グローバル化と共に多様化するお客様のニーズに応えられる「リーディングカンパニーのプロフェッショナル」を目指し、お客様に安心を届けたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

ES

総合職地域
21卒 | 関西学院大学 | 女性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】学生時代に自分自身が力を入れて取り組んだこと(最大3つ)・上記の中で最も力を入れて取り組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力してください。・日本生命で取り組みたい分野・仕事を選択(最大5つ)・日本生命で取り組みたい分野・仕事の内容を記入【ES対策で行ったこと】先輩や就活会議でエントリーシートを参考にしながら、自身のガクチカ、志望動機を添削し、改善させていった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

独自の選考・イベント

総合職地域
21卒 | 関西学院大学 | 女性   内定辞退

【選考形式】OB・OG訪問【選考の具体的な内容】OB・OG訪問という名目だが実質の選考。5回目まではほとんどの人が進み。様々な社員と会うことができる。6回目が鬼門で、ここを乗り越えれば最終面接(電話では重要な面接と言われる)にすすむことができる。内容は、志望動機、ガクチカ、逆質問、フィードバックなど回による。自分は6回これを行った。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

最終面接

総合職地域
21卒 | 関西学院大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の前に新入社員の方と15分雑談をする時間があり、そこで就活生の緊張をほぐそうとしてくれ、その仕組みに気遣いを感じた。面接官も非常に優しく、緊張をほぐそうと声をかけてくれた。【キャリアプランを教えてください。】ジョブローテーションを通じて営業現場や営業社員のサポートなど幅広い部門の仕事を経験し、最終的にはお客様と営業職員双方に喜んでもらえるサービスを作るような、企画グループに所属したいと考えています。人材価値向上プロジェクトなどを通し、社員としても、社会人としても成長しながら、専門分野以外のスキルを高めたいです。そして、現場を第一に考え生情報にこだわる姿勢を、営業現場で働く職員方から学びたいと思っています。また、貴社には広い業務領域が存在し、各部門のプロフェッショナルが活躍していると伺いました。グローバル化と共に多様化するお客様のニーズに応えられる「リーディングカンパニーのプロフェッショナル」を目指し、お客様に安心を届けたいです。【学生時代に頑張ったことは何ですか。】私は、プレゼンテーション技術の向上に力を入れました。この技術の向上を目指すことで、主に意見を簡潔に伝える力、論理的思考など、プレゼンだけに生きる能力ではなく、多方面で発揮することのできる様々な能力を向上させることができました。また自分の考えへ固執する傾向が強かった中、批判や別の考えを提示されることで、物事を多角的に捉える思考力を養うことができました。そして、一つの目標を掲げそれを達成するためのプロセスの中で、付随して他の能力を向上できることを実感しました。また大学では英語、日本語両方に対応できるよう様々なプレゼンの授業を取り、プレゼンに特化したゼミに入ることで技術面の向上を図りました。特に、昨年冬にBrexitについて英語でプレゼンをする合宿に参加し、大阪大学、神戸大学の学生とともに議論をする中でディスカッションとプレゼンを融合した新しい形の発表を学ぶなど、型にハマらないプレゼンの勉強を続けています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】OB・OG訪問で企業理解・業務理解はできていたため、あとは志望度が伝わるかどうかの問題であった。絶対に入社するという意思を伝えることが大切だと感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

企業研究

総合職
21卒 | 京都大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
保険業界の中で損保ではなく生保である理由、また生保の中で日本生命である理由は明確にする必要があります。また、入社後なにをしたいか、また今後自身が日本生命をどういう形に導いていきたいかなど、将来的な夢も考えておくと、面接はもちろん入社後働く上でもモチベーションになると思います。基本OBOG訪問で本選考は進んでいくけれど、回を重ねるにつれて徐々にやりたい職種についても詳しく聞かれることになります。その際はいかに企業の業務内容を知っているかがポイントになってくるので、セミナーやインターンを利用して良く知識を深めるといいでしょう。日本生命は一般人が想像するより多様な職種展開があります(社内ベンチャーのようなものもある)。よって、調べがいがあるでしょう。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月13日
383件中201〜300件表示 (全69体験記)
本選考TOPに戻る

日本生命保険相互会社の ステップから本選考体験記を探す

日本生命保険相互会社の 会社情報

基本データ
会社名 日本生命保険相互会社
フリガナ ニホンセイメイホケン
設立日 1889年7月
資本金 1兆4500億円
従業員数 70,714人
売上高 9兆6391億2900万円
決算月 3月
代表者 清水博
本社所在地 〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋3丁目5番12号
電話番号 06-6209-4500
URL https://www.nissay.co.jp/
採用URL https://www.nissay-saiyo.com/
NOKIZAL ID: 1130262

日本生命保険相互会社の 選考対策

最近公開された金融(生保)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。