就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社北洋銀行のロゴ写真

株式会社北洋銀行 報酬UP

【北海道発展を支える信頼と貢献】【22卒】 北洋銀行 総合職の通過ES(エントリーシート) No.51391(北海学園大学/女性)(2021/6/22公開)

株式会社北洋銀行の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年6月22日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 北海学園大学 | 女性

Q.
北洋銀行を志望する理由と入行後に携わってみたい業務について(400字)

A.
生まれ育った北海道の経済に貢献することで、北海道の発展を支えていきたいからです。また、長期インターンシップの経験からお客様一人一人と向き合い、お客様に寄り添い課題解決していきたいと感じました。中でも貴行を志望している理由は、食や観光業などの地域産業の成長サポートやビジネスマッチングを行っており、北海道の人々の求めるものに向き合う姿勢に魅力を感じたからです。また、貴行の持つ信頼性と多くの情報を活かして北海道の成長に大きく貢献できると考えました。そして、入行後は法人融資に携わりたいです。道内多数の企業の成長をサポートすることで、北海道の成長に貢献できる点に惹かれたからです。また、幅広い領域や人々に関わることで視野が広がり成長し続けることが可能だと考えます。お客様に寄り添い、お客様の求める一歩先のソリューションを提供していきます。そして、お客様と北海道の発展と貴行の三者に貢献していきます。 続きを読む

Q.
学生時代に特に力を注いだことや印象深かったことついて(400字)

A.
〇〇〇会社での長期インターンシップで、ニーズを把握し読み手の求める情報を提供することです。そこでは、〇〇〇に向けて〇〇〇に関する記事を発信しています。しかし初めてから2か月間は、ライターが5人いる中で記事の閲覧数・滞在時間が一番低い状態が続きました。そこで、他の人に記事を読み込み自分に足りない部分は、タイトルの魅力度が低いことと、読み手の求めている情報が少ないことだと考えました。改善するために、3つのことを行いました。1つ目は、どんなタイトルだと惹きつけられるかを分析して改善しました。2つ目は、他の人のいい点を導入しました。例としては、志望動機の例文を挿入しました。3つ目は、自分の体験談を組み込むことで親近感を与えるように意識しました。その結果1位を獲得することができました。この活動より、壁にぶつかったときは、原因を分析して改善することが大事だと学びました。 続きを読む

Q.
あなたはどのような人ですか?自己分析の結果(400字)

A.
組織をより良くするためには、どうすべきかを考え積極的に行動に移すことができる人間です。私は、高校時代に〇〇〇部の副部長を務めました。そこでは、引退前最後の大会が近いにも関わらず、手を抜いて練習に参加する部員もいるという課題がありました。それにより部活全体の士気が下がっていました。私は、課題を解決するためにはまず原因を把握すべきだと考え、部員一人一人から部活の現状に対しての話を伺う機会を設けました。その結果、部員間で目標が統一されておらず、モチベーションに差があることが判明しました。私は、部長に相談して2点のことを行いました。1つ目は、練習メニューの改善です。2つ目は、部員全員を集めてミーティングを開き、目標の再確認を行いました。その結果、部活の士気を高めることができました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社北洋銀行のES

金融 (銀行)の他のESを見る

株式会社三井住友銀行

総合職(リテールコース)
25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
これまでの人生で力を入れた取り組みについて、SMBCグループ人財ポリシーで求める「プロフェッショナル」「チームワーク」「挑戦」を踏まえて、それぞれの発揮事例を教えてください。なお、各項目に記載する取り組み、エピソードは重複していても問題ありません。【プロフェッショナル】

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月26日

北洋銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社北洋銀行
フリガナ ホクヨウギンコウ
設立日 1917年8月
資本金 1211億100万円
従業員数 2,879人
売上高 1267億3400万円
決算月 3月
代表者 津山博恒
本社所在地 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西3丁目7番地
平均年齢 42.7歳
平均給与 671万円
電話番号 011-261-1311
URL https://www.hokuyobank.co.jp/
NOKIZAL ID: 1133157

北洋銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。