21卒 冬インターン体験記
現場で使われている医療機器は、実際にどれくらいの金額がするのか、もし自分が営業の立場にたったとしたら、お客様に対してどのようにして販売を進めていくかをディスカッションした。 また、超音波の器械を見て触り、実際に身体にあててどのような動きをしているかなど観察した。
続きを読むキヤノンメディカルシステムズ株式会社 報酬UP
キヤノンメディカルシステムズ株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
現場で使われている医療機器は、実際にどれくらいの金額がするのか、もし自分が営業の立場にたったとしたら、お客様に対してどのようにして販売を進めていくかをディスカッションした。 また、超音波の器械を見て触り、実際に身体にあててどのような動きをしているかなど観察した。
続きを読むいいえ 企業への理解を深めるという点においては、参加しなかった人に比べたら有利になったと思うが、特にシークレットセミナーや選考に招待されるといったことはなかったので、本選考で有利になるとは思わなかった。
続きを読む1日目は顔合わせが目的で、全体の部門の紹介や次の日からお世話になる部署に訪問して自己紹介や交流が多かった。二日目からは、部門のメンターの人について、その人の研究を体験して結果を出していくという流れであった。二週目も引き続き、同じメンターの人にずっとついて、研究の続きを行い、研究の合間で最終日に発表するプレゼンの資料作りを行ったりした。最終日の二日前に一度、社員さん何人かの前で、発表して、フィードバックをもらった。
続きを読むはい インターンシップ参加者限定で、早期選考に呼ばれている人もいたり、ESやWEBテストの免除など、本選考でかなり有利に働くことが多かった。さらに、人事や部長に顔を覚えてもらっているため、面接でも緊張することなく行えることも有利である。
続きを読む前半に会社の説明があり、後半は実際に商材に触れてみたり、営業体験などを行った。営業体験では、各テーブルに先輩社員がつき、先輩社員をお客様(お医者様)に見立てて実際の営業を想定して商談を行った。
続きを読むはい インターンシップ参加者の中でも先輩社員からの評価が高かった学生は、後日面談に招待されていた。評価基準としては、何気ない雑談から質問態度や営業体験での成果などがあると考えられる。
続きを読む1テーマに1人~数人で業務を行う。各学生に担当の社員がついている。1日目に全体で工場を見学し、各部署に行った後インターンの業務内容を教えてもらい、2日目に機器の説明を受け、その後は基本的には担当の人と相談して進めていった。3日目に懇親会があり他部署の人との交流はここで行える。2週目も1週目に引き続き業務を進めていった。予定より早く進んだこともあり実際の会議に参加もした。各曜日の勉強会などにも参加させてもらえ、最新の状況などを聞くことができた。最終日には部署単位で発表会があり、背景、取り組んだ事、学んだこと、全体を通した感想などを発表した。
続きを読むはい 本選考への内定と同じになるが、有利になったかどうかはわからないが、業界理解と企業理解はとてもできた。志望動機や面接では話すことに困らなくなると思った。また人事と話す機会もあり、最後の発表も部長や課長が見ていたことから、何かしら人事へ伝えられていてもおかしくないと思った。
続きを読む1日目は全体ミーティングや工場全体の見学をしたのち、当日に配属部署が告げられ、それぞれの部署に配属され、部署での顔合わせや自己紹介を行った。2日目は、インターンシップ中での目標などを確認し、取り組む課題の基礎的な知識を教えてもらったりした。また、インターンシップ中で使うパソコンは支給された。3日目以降は、ワークステーションやPCを用いて画像処理を行った。ワークステーションは使い方に関してわからないことが多かったが、その都度丁寧に教えてくれた。1週目はワークステーションでの画像処理が中心だったが、2週目からは、PCでC++を用いて、簡単なメディアンフィルタ等の画像処理ツールを自作するなども行った。最終日の一日前に簡単な成果報告会が行われた。最終日は全体ミーティングののち、昼前後で解散。
続きを読むいいえ 有利になっているかどうかは正直わからない。ただ、インターンシップに参加したことで、会社の内部的には有利になっているのかもしれない。ただ、ESの添削等を行なってくれるので、そこは有利になると思う。
続きを読む就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。