就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
キヤノンメディカルシステムズ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

キヤノンメディカルシステムズ株式会社 報酬UP

キヤノンメディカルシステムズの本選考ES(エントリーシート)一覧(全53件)

キヤノンメディカルシステムズ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

キヤノンメディカルシステムズの 本選考の通過エントリーシート

53件中1〜50件表示

25卒 本選考ES

国内営業
男性 25卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
第一希望職種を選んだ理由を記入してください。200文字以下

A.

Q.
第二希望職種を選んだ理由について記入してください。200文字以下

A.

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容 (学業を通じて見につけた専門性やスキルなどを記入してください)300文字以下

A.

Q.
学生時代で最も打ち込んだこと(ご自身が主体的に取り組んだ内容を具体的に記入してください)300文字以下

A.

Q.
自己PR(あなたらしさが伝わるエピソードを記入してください) 300文字以下

A.

Q.
志望動機(当社を志望する理由を記入してください)300文字以下

A.

Q.
会社概要動画の感想(気付き等)を自由にご記入ください。300文字以下

A.

Q.
希望職種動画の感想(気付き等)を自由にご記入ください。 職種研究セッションに参加された方は、希望職種についての感想をご記入ください300文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年8月26日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 女性

Q.
希望職種と理由

A.

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(学業を通じて見につけた専門性やスキルなどを記入してください。

A.

Q.
ガクチカ

A.

Q.
自己pr

A.

Q.
志望動機

A.

Q.
会社、職種紹介動画の感想 気づき

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月8日
問題を報告する

25卒 本選考ES

研究・開発
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
最近関心を持った事柄

A.

Q.
自己PR

A.

Q.
学生時代に力を入れたこと

A.

Q.
志望動機

A.

Q.
職種志望理由

A.

Q.
二次希望志望理由

A.

Q.
希望分野と自分の専門分野との関係

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年7月2日
問題を報告する

25卒 本選考ES

海外営業
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(学業を通じて見につけた専門性やスキルなどを記入してください)300文字以下

A.

Q.
学生時代で最も打ち込んだこと(ご自身が主体的に取り組んだ内容を具体的に記入してください)300文字以下

A.

Q.
自己PR(あなたらしさが伝わるエピソードを記入してください)300文字以下

A.

Q.
志望動機(当社を志望する理由を記入してください)300文字以下

A.

Q.
※マイページ上の「アーカイブ動画」より「会社紹介動画」を視聴の上、感想をご記入ください。300文字以下

A.

Q.
希望職種動画の感想(気付き等)を自由にご記入ください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月1日
問題を報告する

25卒 本選考ES

グローバル事業企画・マーケティング
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(学業を通じて見につけた専門性やスキルなどを記入してください)

A.

Q.
学生時代で最も打ち込んだこと(ご自身が主体的に取り組んだ内容を具体的に記入してください)

A.

Q.
会社概要動画の感想(気付き等)を自由にご記入ください。

A.

Q.
希望職種動画の感想(気付き等)を自由にご記入ください。

A.

Q.
志望動機(当社を志望する理由を記入してください)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月27日
問題を報告する

24卒 本選考ES

研究・開発
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
趣味・特技(100字)

A.

Q.
課外活動(学内・学外)の経験(100字)

A.

Q.
最近関心を持った事柄について記載してください(100字)

A.

Q.
自己PR(300字)

A.

Q.
学生時代で最も打ち込んだこと(300字)

A.

Q.
志望動機(300字)

A.

Q.
希望職種を選んだ理由(研究開発)(150字)

A.

Q.
希望職種を選んだ理由(人事)(200字)

A.

Q.
第一希望職種で希望する技術分野と自分の専門/経験との関係をご記入ください(150字)

A.

Q.
専門科目・分野をご記入ください(150字)

A.

Q.
経験のある専門分野(流体力学) 具体的な経験の内容(100字)

A.

Q.
経験のある専門分野(バイオ) 具体的な経験の内容(100字)

A.

Q.
学部の研究テーマ(30字)

A.

Q.
学部の研究内容(400字)

A.

Q.
修士の研究テーマ(30字)

A.

Q.
修士の研究内容(400字)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年9月11日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
第一希望職種を選んだ理由を記入してください

A.

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(学業を通じて見につけた専門性やスキルなどを記入してください)

A.

Q.
学生時代で最も打ち込んだこと(ご自身が主体的に取り組んだ内容を具体的に記入してください

A.

Q.
志望動機(当社を志望する理由を記入してください)

A.

Q.
希望職種動画の感想(気付きや質問、疑問など)を自由にご記入ください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年9月6日
問題を報告する

24卒 本選考ES

研究・開発
男性 24卒 | 東京理科大学大学院 | 男性

Q.
趣味、特技(100)

A.

Q.
課外活動(学内・学外)の経験(100)

A.

Q.
最近関心を持った事柄(100)

A.

Q.
自己PR あなたらしさが伝わるエピソード(300)

A.

Q.
志望動機(300)

A.

Q.
研究職を第一志望にする理由(150)

A.

Q.
開発職を第2志望にする理由(150)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年9月5日
問題を報告する

24卒 本選考ES

総合職、法務職志望
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
法務部を志望する理由

A.

Q.
知財部を志望する理由

A.

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(学業を通じて見につけた専門性やスキルなどを記入してください)

A.

Q.
自己PR

A.

Q.
志望動機

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月25日
問題を報告する

24卒 本選考ES

研究・開発職
男性 24卒 | 非公開 | 女性

Q.
趣味・特技をご記入ください。 100文字以下

A.

Q.
課外活動(学内・学外)の経験をご記入ください。例:ボランティア、アルバイト、クラブ、委員会、等 100文字以下

A.

Q.
最近関心を持った事柄について記載してください。100文字以下

A.

Q.
自己PR(あなたらしさが伝わるエピソードを記入してください) 300文字以下

A.

Q.
学生時代で最も打ち込んだこと(ご自身が主体的に取り組んだ内容を具体的に記入してください) 300文字以下

A.

Q.
志望動機(当社を志望する理由を記入してください) 300文字以下

A.

Q.
第一希望職種と選んだ理由について記入してください。150文字以下

A.

Q.
第二希望職種と選んだ理由について記入してください。150文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年8月17日
問題を報告する

24卒 本選考ES

アプリケーションスペシャリスト
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
第一希望職種を選んだ理由を記入してください。(200文字以下)

A.

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(学業を通じて見につけた専門性やスキルなどを記入してください)(300文字以下)

A.

Q.
学生時代で最も打ち込んだこと(ご自身が主体的に取り組んだ内容を具体的に記入してください)(300文字以下)

A.

Q.
自己PR(あなたらしさが伝わるエピソードを記入してください)(300文字以下)

A.

Q.
志望動機(当社を志望する理由を記入してください)(300文字以下)

A.

Q.
会社概要動画の感想(気付きや質問、疑問など)を自由にご記入ください。 (300文字以下)

A.

Q.
希望職種動画の感想(気付きや質問、疑問など)を自由にご記入ください。(300文字以下)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年8月17日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
学生時代で最も打ち込んだこと(ご自身が主体的に取り組んだ内容を具体的に記入してください)

A.

Q.
自己PR(あなたらしさが伝わるエピソードを記入してください)

A.

Q.
志望動機(当社を志望する理由を記入してください)

A.

Q.
会社概要動画の感想(気付きや質問、疑問など)を自由にご記入ください。

A.

Q.
希望職種動画の感想(気付きや質問、疑問など)を自由にご記入ください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月4日
問題を報告する

24卒 本選考ES

営業技術職
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
趣味・特技をご記入ください。

A.

Q.
第一希望職種と第一希望職種を選んだ理由を記入してください

A.

Q.
第二希望の職種と第二希望職種を選んだ理由について記入してください。

A.

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(学業を通じて見につけた専門性やスキルなどを記入してください)

A.

Q.
学生時代で最も打ち込んだこと(ご自身が主体的に取り組んだ内容を具体的に記入してください)

A.

Q.
自己PR(あなたらしさが伝わるエピソードを記入してください)

A.

Q.
志望動機(当社を志望する理由を記入してください)

A.

Q.
会社概要動画の感想(気付きや質問、疑問など)を自由にご記入ください。

A.

Q.
希望職種動画の感想(気付きや質問、疑問など)を自由にご記入ください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年7月31日
問題を報告する

24卒 本選考ES

研究開発
男性 24卒 | 九州大学大学院 | 男性

Q.
趣味・特技(100)

A.

Q.
課外活動(学内・学外)の経験(100)

A.

Q.
最近関心を持った事柄について記載してください(100)

A.

Q.
自己PR(300)

A.

Q.
学生時代で最も打ち込んだこと(300)

A.

Q.
志望動機(300)

A.

Q.
希望職種を選んだ理由(研究開発)(150)

A.

Q.
希望職種を選んだ理由(人事)(200)

A.

Q.
第一希望職種で希望する技術分野と自分の専門/経験との関係をご記入ください(150)

A.

Q.
専門科目・分野をご記入ください(150)

A.

Q.
経験のある専門分野(流体力学)(100)

A.

Q.
経験のある専門分野(バイオ)(100)

A.

Q.
学部の研究テーマ(30)

A.

Q.
学部の研究内容(400)

A.

Q.
修士の研究テーマ(30)

A.

Q.
修士の研究内容(400)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年6月2日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
卒業した高校名をご記入ください

A.

Q.
高校の卒業年月を選択ください

A.

Q.
大学に在学中または卒業された方にお伺いします。 在学中もしくは卒業された大学名、学部、学科をご記入ください。

A.

Q.
大学の入学年月をお選びください。

A.

Q.
大学の卒業年月(見込み)をお選びください。

A.

Q.
大学院(修士)に在学中または修了された方にお伺いします。 在学中もしくは修了された大学院名、研究科、専攻をご記入ください

A.

Q.
大学院(修士)の入学年月をお選びください。

A.

Q.
大学院(修士)の修了年月(見込み)をお選びください。

A.

Q.
その他学歴(博士後期など)のある方は学校名をご記入ください。

A.

Q.
上記学校の入学年月をお選びください。

A.

Q.
上記学校の卒業年月をお選びください。

A.

Q.
TOEICのスコアをご記入ください。

A.

Q.
資格・免許をお持ちの方はご記入ください。

A.

Q.
趣味・特技をご記入ください。

A.

Q.
弊社が参加(開催)した各種イベント(インターンシップやセミナー等)に参加したことはありますか?

A.

Q.
第一希望職種

A.

Q.
第一希望職種を選んだ理由

A.

Q.
第二希望の職種を選択してください。※少しでも気になる職種があれば記入してください

A.

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容

A.

Q.
学生時代で最も打ち込んだこと

A.

Q.
自己PR(あなたらしさが伝わるエピソードを記入してください)

A.

Q.
志望動機(当社を志望する理由を記入してください)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2022年11月25日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
趣味・特技をご記入ください。 50文字以下

A.

Q.
第一希望職種

A.

Q.
第一希望職種を選んだ理由(第一希望職種を選んだ理由を記入してください) 200文字以下

A.

Q.
第二希望の職種を選択してください。※少しでも気になる職種があれば記入してください

A.

Q.
第二希望職種を選んだ理由 200文字以下

A.

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(学業を通じて見につけた専門性やスキルなどを記入してください) 300文字以下

A.

Q.
学生時代で最も打ち込んだこと(ご自身が主体的に取り組んだ内容を具体的に記入してください) 300文字以下

A.

Q.
自己PR(あなたらしさが伝わるエピソードを記入してください) 300文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2022年6月15日
問題を報告する

23卒 本選考ES

アプリケーションスペシャリスト
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
第一希望職種を選んだ理由

A.

Q.
学業,ゼミ,研究室などで取り組んだ内容(学業を通じて身につけた専門性やスキルなどを記入してください)

A.

Q.
学生時代で最も打ち込んだこと(ご自身が主体的に取り組んだ内容を具体的に記入してください)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2022年6月20日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
第一希望職種を選んだ理由

A.

Q.
第二希望職種を選んだ理由

A.

Q.
志望動機

A.

Q.
得意科目、分野

A.

Q.
学生時代で最も打ち込んだこと

A.

Q.
ボランティアアルバイトの経験

A.

Q.
自己PR

A.

Q.
学部研究テーマ内容

A.

Q.
修士研究テーマ内容

A.

Q.
会社概要動画の感想

A.

Q.
希望職種動画の感想

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年6月8日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
第一希望職種の志望理由を教えてください。

A.

Q.
第二希望職種の志望理由を教えてください。

A.

Q.
志望動機を教えてください。

A.

Q.
得意科目・分野を教えてください。

A.

Q.
学生時代最も打ち込んだことを教えてください。

A.

Q.
自己PRを教えてください。

A.

Q.
希望する職種と自分の専門分野の関連性を教えてください。

A.

Q.
研究テーマの内容を教えてください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年6月24日
問題を報告する

23卒 本選考ES

アプリケーション営業
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(300以下)

A.

Q.
趣味、特技(200以下)

A.

Q.
自己PR(400以下)

A.

Q.
学生時代最も打ち込んだこと(400以下)

A.

Q.
志望動機(300以下)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2022年5月25日
問題を報告する

23卒 本選考ES

国内営業
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
趣味・特技(50)

A.

Q.
①第一希望職種→国内営業 上記の職種を選んだ理由(200) 

A.

Q.
②第二希望の職種→海外営業 上記の職種を選んだ理由(200)

A.

Q.
③学業・ゼミ・研究室で取り組んだ内容(学業を通じて身に着けた専門性やスキルを記入) (300)

A.

Q.
④学生時代で最も打ち込んだこと(300)

A.

Q.
⑤自己PR(あなたらしさが伝わるエピソードを記入)(300)

A.

Q.
⑥志望動機(300)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 3
公開日:2022年5月6日
問題を報告する

22卒 本選考ES

知的財産職
男性 22卒 | 非公開 | 男性

Q.
会社概要動画の感想(気付きや質問、疑問など)を自由にご記入ください。 ※自社採用説明会に参加された方は会社概要の感想をご記入ください。 ※自社採用説明会に参加されていない方は、マイページ上の「会社紹介動画」・「自社採用説明会(アーカイブ動画)」・「職種研究セッション(アーカイブ動画)」を視聴の上、感想をご記入ください。 300文字以下

A.
貴社の動画し,特に2つのことを強く感じた.1つ目は,貴社は医療従事者と患者様を常に見据えた製品を提供していることで,2つ目は,それらのニーズを解決するための高い技術を有していることである. 貴社は,開発からサービスまで一貫した体制で顧客のニーズを直接拾い上げ,企画・開発にフィードバックすることができることから,真に顧客に寄り添った製品を提供できるという点で魅力的に感じた.  また,これまでに世界初の技術を多数輩出しており,さらに京都大学やアクトメッドとの協働により,さらなる技術革新に挑戦していることから,これからも医療の最前線の高い技術力でソリューションを提供できる将来性も感じた. 続きを読む

Q.
希望職種動画の感想(気付きや質問、疑問など)を自由にご記入ください。 ※職種研究セッション・自社採用説明会に参加された方は、参加した希望職種についての感想をご記入ください。 ※職種研究セッション・自社採用説明会に参加されていない方は、マイページ上の「職種研究セッション(アーカイブ動画)」・「自社採用説明会(アーカイブ動画)」から希望職種の動画を視聴の上、感想をご記入ください。 300文字以下

A.
動画を視聴し,自分が知的財産を志望する理由の一つである,幅広い最先端の技術に携わるという働き方が,社員の方のお話から確かめられ,安心した.さらに,知的財産に関わる4つの権利と3つの業務を短いスパンで経験できるということで,幅広い視野を持ち,早く成長できる環境が整っていると感じ,志望度が増した. 私は知的財産業務で成し遂げたいこととして,ビジネス面での企業への寄与と技術面での社会への貢献の2つを考えている.動画の中で,社員の方がこの2つをやりがいとして言及されていたが,詳しいことが分からなかったので,それぞれ具体的なエピソードがあればお聞きしたいと考えている. 続きを読む

Q.
趣味・特技をご記入ください。 200文字以下

A.
私は,小学生の頃からディスクゴルフというスポーツで日本一を目指している.幼い頃から伸び続けていた成績が,大学でスランプに陥ってしまった.そこで,トッププロとの違いを分析し,自分のプレーを改善することで,大学4年の時には全国大会のプロ部門で優勝することができた.ディスクゴルフを通じて,継続が力になること,さらに壁にぶつかっても,自分で課題を見つけ,解決していけることを知ることができた. 続きを読む

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(学業を通じて見につけた専門性やスキルなど) 300文字以下

A.
私は,制御理論を専門とする研究室に所属しており,輪読でその基礎となる線形代数を深く勉強した.1つの式を物理的,代数的,幾何学的な視点で考察したり,本質的な情報を明らかにする手法を学び,これはデータ分析や数理最適化などに応用できると考えられる. 研究としては,遺伝子の働きを表す数学的モデルの解析を行っている.その中では,グラフ理論やブール代数など,学部で触れなかった分野を扱う必要があり,馴染みのない分野でも積極的に学ぶ挑戦心を身に付けた.さらに,理論を扱う中で,定理の前提や主張を正しく理解したり表現する論理的思考力が身についた. 続きを読む

Q.
自己PRをご記入ください。 400文字以下

A.
強みは,目標達成のために主体的に考えて努力できることである. 私は,小学1年生からディスクゴルフというフリスビーを使ったスポーツで日本一を目指している.大学初期は大会で4位の実力で停滞していたが,トッププロとの違いを分析し,飛距離と回転量が課題であると特定した.そして独自のルール,練習法を徹底することにより改善した結果,大学4年生の時の大会で,プロ部門全42人の中で優勝できた.  大学のアルティメット部では,全国大会出場という目標に向けて,自分が唯一の有識者であることから,自分の経験,知識を部員に提供することでチーム強化につながると考えた.その中で,独自の練習法と戦略をセットにして教えることで効率よく技術を身に付けられるように心がけた.その結果,全国大会出場を達成した.  現在は,知的財産で働くという目標達成のために,入門書を読み,特許の目的や,知的財産活動の課題について理解を深めている. 続きを読む

Q.
学生時代で最も打ち込んだこと (ご自身が主体的に取り組んだ内容を具体的に記入してください) 400文字以下

A.
私が力を入れて取り組んだ事は,大学の部活動での,チーム全体の技術力向上である. 私は大学で,アルティメット(フリスビーを使ったスポーツ)を行う部活動に所属していた.技術力向上に取り組んだきっかけは,有識者が自分一人であり,自分のスキルを伝えることで,チームの強化に貢献できると考えたからである. 技術力伝授のために,練習中や練習後に講習形式で部員に教えた.その中で工夫した点は2つある.ひとつ目は,いくつかのステップに分解して,さらにステップごとの独自の練習法を一緒に教えたことであり,ふたつ目は,投げ方の種類ごとに戦略を添えて教えたことである.実際に戦略の中で使う大きな目標と,投げ方をマスターするための段階的な小さな目標を共有することで,部員が効率的に技術を身に付け,実戦につなげられたと考えている.この取り組みの結果,中部地区13チーム中5位となり,全国大会に出場できた. 続きを読む

Q.
志望動機(当社で実現したいこととその理由も記入してください。) 300文字以下

A.
世界中の人々に健康という安心を届けたいという想いを実現できるからである.私は高校,大学と怪我で悩まされ,人々が自分らしく生きるためには健康が必須であると感じた.貴社は,高い技術力で,常に患者様の負担を見据えた製品を開発しており,さらに大学や他社との協働により,さらなる技術革新にも挑戦している.よって,貴社の知的財産職として,費用対効果を見通した特許権利化業務と,医療業界全体を俯瞰した知財戦略立案に取り組むことで,貴社および医療業界全体の技術発展に寄与したい.その結果,質の高い製品が患者様に提供され,人々が健康で安心して生きられる世界が実現できると考えている. 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年3月7日
問題を報告する

22卒 本選考ES

研究開発職
男性 22卒 | 京都大学大学院 | 女性

Q.
志望動機(当社で実現したいこととその理由)

A.
私が貴社を志望する理由は、国内外でトップクラスのシェアを誇る製品を多く保有していることに加え、CT装置ではAIで被ばく低減に取り組むなど、ユーザーのことを考えて製品づくりをなされている点に感銘を受けたからです。私はそんな貴社で、患者さんと医療従事者の両者に寄り添った、画像診断機器の開発設計をしたいです。私は幼少期に入院経験があることから、医療に対して強い思い入れがあり、医療に貢献できる人間になりたいと考えていました。そして大学で医療を学ぶ中で、身体を傷つけることなく身体情報を得られる画像診断に興味を持ちました。私は画像診断分野で高いシェアと性能を誇る貴社で、ユーザー目線の製品づくりをしたいです。 続きを読む

Q.
学生時代で最も打ち込んだこと(ご自身が主体的に取り組んだ内容を具体的に)

A.
私が学生時代に最も打ち込んだことは部活動です。卓球部で女子主将を務め、練習環境の改善に努めました。団体戦での勝利を目標とするなかで、女子チームの課題は、試合でのレシーブの甘さと考えました。対戦相手のサーブを返球できずに得点を落とし、練習しているラリーへの展開ができずに負けることが多くありました。そこで全体ミーティングを行ってチーム全員で試合を振り返り、原因は他大学の選手など慣れない相手と対戦する経験が少ないことだと結論付けました。私は対策として、他大学の主将に掛け合い、今まであまり行われていなかった練習試合や合同練習を企画し、部員全員が抱いているレシーブに対する苦手意識の払拭を試みました。さらに、普段経験しないプレーを受けることで新しい戦略を養うことができ、大きな自信につながりました。その結果、部員それぞれの練習の質も上がり、団体戦ではレギュラー全員が勝ちを収められるようになりました。 続きを読む

Q.
趣味・特技

A.
私の趣味は料理を作ることです。大学入学後、一人暮らしを始めて、毎食自分で料理を作るようになり、料理の楽しさに気づきました。母親から教えてもらったレシピやレシピ本などを参考にして、料理に取り組んでいます。美味しいことはもちろんですが、栄養バランスが偏らないように、食材の組み合わせや調味料など、自分なりに改良を加えています。そして作った料理を、友人に振舞って喜んでもらえると、作り甲斐を感じます。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私の強みは、計画性を持って目的を達成させられることです。これは大学4年生の時に、自分の卒業研究と国家資格の取得の両立ができた経験によるものです。大学4年生になる時点で研究が始まりましたが、私が所属している学科では臨床検査技師の国家試験を受ける必要があり、国家試験の勉強を並行して進めなければなりませんでした。そのため、それぞれに費やせる時間が少なくなってしまうという課題がありました。そこで研究については、データに関して手作業で行っていた処理部分のプログラムを作り、それを全データにかけることで作業の自動化に成功しました。国家試験の勉強に関しては、試験の出題傾向を分析し、頻度の高い分野に力を注ぐことにしました。それにより、研究をまとめあげることと、国家試験を合格することができました。困難な状況にあっても、計画性をもって粘り強く物事に取り組めることが私の強みです。 続きを読む

Q.
【学部時代】研究テーマの内容

A.
私は医用画像であるPET画像から、機械学習を用いてCT画像を擬似的に生成するという研究を行っています。PET検査は癌の診断に用いられており、現在では PET装置に、身体の形態情報を得ることができるCT装置を組み合わせた、PET-CTが主流になっています。これはPET単体のときよりも、短時間で撮像を行うことができ、精度の高いPET画像とCT画像を得ることができるという利点があります。しかしPET-CTを使うにあたり、CTの被ばくを受けることや、撮像中の体動等によって上手く画像を得ることができないという課題もあります。私が行っている研究ではその課題を解消するために、近年注目されているcGANという機械学習の手法を用いて、PET検査で得られた画像のみからCT画像を擬似的に生成することを目指しています。cGANはデータからその特徴量を学習することで、実在しないデータを新しく生成したり、存在するデータの特徴に沿って変換することができるという特長があります。このcGANで、PET画像とそれに対応するCT画像を学習させ、PET画像から擬似CT画像を生成させています。 続きを読む

Q.
希望する職種と自分の専門分野の関係

A.
私が希望する職種は研究開発職です。大学では医療に関して学び、また大学院の研究室では画像処理や機械学習を用いて医用画像を擬似的に生成するという研究を行っています。貴社の研究開発職では、私が学んできた医療に関する知識と画像処理の知識を活かすことができると考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年8月23日
問題を報告する

22卒 本選考ES

アプリケーションスペシャリスト
男性 22卒 | 非公開 | 非公開

Q.
自己PRをご記入ください。

A.
私の強みは「気付き・考え・行動する」事です。大学、大学院ではこの強み活かし、三つの取り組みで成果を挙げました。 一つ目は友人達と4人で音楽イベントの企画・運営を行い、目標であった集客100人を達成したことです。「会議の効率」に課題があることに気付き、改善したことが成功要因です。二つ目は病院実習で人より多くの経験を積み成長したことです。積極的に業務を手伝い、見学していただけでは得られなかった学びを得ました。三つ目は研究で困難を乗り越え、国際学会で受賞したことです。大学院から始めた研究では病理学の知識が必要となり苦労しましたが、病理科の医師に話を聞きに行くことで理解を深め、研究を進めました。 この三つの経験から、私の強みは「気付き・考え・行動する」ことで成果を挙げられる事だと考えております。この強みは貴社のアプリケーションスペシャリストの仕事においても必ず活かされ、貢献できると確信しております。 続きを読む

Q.
学生時代で最も打ち込んだこと(ご自身が主体的に取り組んだ内容を具体的に記入してください)

A.
大学の軽音部でカメラマンを担当し、部員間の結束力を高めました。私の所属していた軽音部は、学内に練習場所を持っていなかったため各自で練習をおこない、年に数回、ライブで演奏を披露していました。練習量は個人にゆだねられていたため、ライブでは積極的に練習して上達した人とそうでない人との間に温度差を感じました。私は「せっかくならライブをみんなで楽しみたい」と思い、カメラマンを名乗り出ました。みんなに楽しんでもらいたいという想いで部員全員分の写真を撮りました。写真を共有すると「写真のおかげで部員の仲が深まった」と喜んでもらえました。また演奏する自身の写真は、練習に対するモチベーション向上に貢献したと考えます。私が引退した現在は後輩がカメラマンを引き継いでくれています。この経験から、みんなを巻き込んで楽しむ大切さを学びました。今後も自身の行動から周囲の人を巻き込み、チームで物事を成し遂げていきたいです。 続きを読む

Q.
志望動機(当社で実現したいこととその理由も記入してください。)

A.
貴社の製品を通じて、世界中の医療現場に「医療の進歩」を届けたいです。アルバイト先の病院で放射線技師がデータ処理や線量管理などの事務作業に多くの時間を費やしているという課題を体感したことをきっかけに「画像診断領域の課題を最先端の技術で解決したい」という想いが生まれました。業界内でも世界トップクラスの技術で医療機器を開発する貴社でなら、今後も医療の発展を支え続けることができると考えます。医療現場と開発を繋ぐアプリケーションスペシャリストとして貴社で活躍するために、まずはお客様から医療現場のニーズを吸収し、お客様の要望に的確に応えて信頼されるアプリケーションスペシャリストになることが第一目標です。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月13日
問題を報告する
男性 22卒 | 青山学院大学 | 男性

Q.
趣味・特技200字

A.
趣味はこれから人気になるアーティスト予想です。友人と次は誰か人気になるのか日々情報を共有しています。あいみょんや米津玄師は予想が的中した例で最近では聴くジャンルを広げて音楽を楽しんでいます。特技は会話の内容を覚えておくことです。印象的な会話はもちろん、何気ない日常会話も覚えているため、友人や家族に驚かれることが多々あります。またこの特技は相手との距離を縮めることにも繋がるため、大切にしています。  続きを読む

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(学業を通じて見につけた専門性やスキルなど) 300文字以下

A.
考古学のゼミに所属していて昔の人々と我々との共通の価値観や習慣、差異を知りたいと思い、土偶や埴輪などの精神文化と呼ばれる分野を学んでいます。2年の夏には秋田県の城跡を1週間調査する発掘実習に行きました。しかし多くの遺物が埋没していると仮説を立て調査したものの数点しか遺物は出土せず、仮説を実証することの難しさと重要性をこの調査では学びました。ゼミでは同じ題材で著者の主張が異なる3つの論文を3人グループで読み、正確な歴史を推測する議論を行っています。根拠のある推測をするため5時間以上ゼミ室で論文を読み漁ることもあり、情報を客観的に捉えて取捨選択する力を身に着けることができました。 続きを読む

Q.
自己PRをご記入ください。 400文字以下

A.
強みは最後までやり抜く粘り強さです。この強みが活きた経験を2つ挙げます。1つ目は高校時代に体調を崩して数カ月間入院するという逆境の中、病院と家で勉強を続けて第一志望の指定校推薦を得た経験です。不安を感じる日もありましたが今できることをやるしかないと思い、入院中も1日最低3時間は勉強することを習慣にしていました。結果、試験では300人いる学年で10位の成績を取り、指定校推薦獲得に繋がりました。2つ目は飲食店のアルバイトでトイレの内装が汚れていると感じ、綺麗にすることを店長に提案した経験です。最初は店の構造上内装は変えられないと言われ、全く取り合ってもらえませんでした。しかし諦めず熟考し、布を購入して汚れを隠す案を提案しました。この店の構造面でも費用面でも実行可能な案は通り、従業員からはもちろん、常連客からも良い感想をいただくことができました。今後もこの強みを活かして壁を乗り越え続けたいです。 続きを読む

Q.
学生時代で最も打ち込んだこと(ご自身が主体的に取り組んだ内容を具体的に記入してください)400文字以下

A.
飲食店のアルバイトで近隣のチェーン店と比べて売上が低かったため、常連客を増やして売上を上げるために働いた経験です。まず行ったことは売上が高い店の分析です。接客の様子などを観察し、売上が高い店の店員はお客様と積極的に会話をしていることに気づきました。そして常連客が少ない理由はお客様との親密度の低さが原因であると考え、ミーティングで3つ提案をしました。1つ目はお客様との会話量を増やすこと。2つ目はお客様の名前を覚えて呼びながら接客すること。3つ目は仕事時間が終わって帰る前に担当したテーブルを周り、挨拶に行くこと。これをスタッフで徹底した結果、2カ月で20グループ以上の常連客を獲得でき、1日の売上を平均して15万円上げることができました。私はこの経験から行動前の分析と意見を発信して周りを巻き込む重要性を学びました。そしてこのように既成概念と拘らず進化を目指す姿勢はビジネスでも活かせると考えます。 続きを読む

Q.
志望動機(当社で実現したいこととその理由も記入してください。300文字以下

A.
志望理由は2つあります。1つ目は病気で苦しむ人を1人でも減らしたいという想いを貴社で叶えられると考えるためです。高校時代に病気で入院した経験から健康は簡単になくなりかねないと改めて感じました。そこでCTなどの画像診断によって患者様の病気の早期発見や早期治療に貢献し、グローバル展開もしている貴社なら医療機器を医療従事者に広める営業職として多くの人々のQOL向上に貢献できると考えました。2つ目は私の強みを活かせると考えるためです。インターンシップに参加して営業職ではニーズを汲み取る力や問題解決力が求められると感じました。そこで上記で述べたような分析力と提案力を活かしたいと思い、貴社を志望します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年7月9日
問題を報告する

22卒 本選考ES

技術系総合職
男性 22卒 | 名古屋大学大学院 | 男性

Q.
志望動機(当社で実現したいこととその理由も記入してください。)

A.
貴社の画像診断機器の開発を通して、人々の健康に貢献したいからです。私は、14年間バスケに熱中してきました。その中で何度も怪我をし、X線診断やMRIを受けることで正確な診断結果を得、適切な治療、または安全の保障を受けてきました。この経験から、怪我だけでなく癌などの早期発見にも貢献できる画像診断装置の開発に携わりたいと考えています。しかし、これら画像診断装置には大きなメリットと共に、騒音や被曝などのデメリットも存在します。貴社では、騒音・被曝量抑制、操作性向上などにより、画像診断装置のデメリットを0に近づけ、新たなメリットを創出することで、患者と医療従事者の負担軽減に貢献したいと考えています。 続きを読む

Q.
得意科目・分野をご記入ください。

A.
機械設計、画像処理が得意です。研究で用いるマイクロ流路や固定ジグなどの設計をしてきました。また、撮影した細胞の断層画像群を画像処理することで様々なデータを抽出しています。 続きを読む

Q.
学生時代で最も打ち込んだこと (ご自身が主体的に取り組んだ内容を具体的に記入してください)

A.
バスケットボール部でコーチという指導する立場に挑戦しました。私は選手時代の反省から、チーム・選手の将来像の不透明さが、選手のモチベーション低下・非効率な練習に影響していると考えました。そこで私はその失敗を繰り返さず、チームとして高みを目指すために、プレゼンをしました。具体的には、チームの現状分析、どのようなチームを目指すべきで、そのためにどのような練習をすべきか、などです。このプレゼンで私のコーチに対する熱意と、チーム・選手の目指す方向性を理論的に示しました。その結果、選手たちは当事者意識を持って部活に取り組んでくれるようになり、建設的な議論や効果的な練習を行うことができるようになりました。最終的には、前年度に大差で負けたチーム相手に互角の戦いをすることができるほどにチームが成長することができました。この経験から、目標設定と、目標に向かうための事前計画の大切さを学びました。 続きを読む

Q.
趣味・特技をご記入ください。

A.
私の趣味は筋肉トレーニングとランニングです。バスケ部の現役を引退した後も、体の健康状態を維持するためにはじめ、約1年半続いています。これらはストレス発散にもなりますし、頑張った分だけ身体の状態にはっきり表れるので、高いモチベーションを維持しながら続けられています。この趣味は社会人になってからも続け、健康状態を保ちながら仕事で高パフォーマンスを発揮し続けたいです。 続きを読む

Q.
ボランティア・アルバイトの経験をご記入ください。

A.
大学生になってから、居酒屋のホール接客と、喫茶店での調理担当のアルバイトを経験しました。アルバイトを変えたきっかけは、膝の大怪我による手術です。居酒屋ではお客様、喫茶店では一緒に働く社員の方が年の離れた年配の方が多く、コミュニケーションを通じて、様々な考え方や価値観を勉強させていただきました。 続きを読む

Q.
自己PRをご記入ください。

A.
私は「目標に向かって粘り強く努力し続けること」ができます。私は学部時代にバスケ部に所属しており、1年生時の冬に前十字靭帯断裂という大怪我をしてしまいました。競技復帰を目指してリハビリを行うことを決意したものの、リハビリ中は、身体的・精神的苦痛の他、最終目標が1年後と遠かったため、モチベーションの維持に大変苦労しました。そこで私は、最終目標から逆算して小さな目標を段階的に設定しました。具体的には、車椅子の卒業、松葉杖無しでの歩行、ジョギングなどです。これにより、やるべきことが明確になるため1つのことに集中して取り組め、また短期的に目標達成による達成感を得られたので、高いモチベーションを維持することができました。結果、予定より1か月早く競技復帰を果たすことができました。貴社でも、課題に対して、逆算思考で段階的な目標設定をすることで、高い集中力とモチベーションを維持し、必ず課題を解決します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年6月15日
問題を報告する

22卒 本選考ES

技術職(生産技術)
男性 22卒 | 宇都宮大学大学院 | 男性

Q.
■希望職種 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■得意科目・分野 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■研究テーマ・卒論テーマ

A.
第1希望 生産技術 第2希望 生産企画 第3希望 研究開発 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・ロボット工学 ・画像処理 ・数学系教科 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ○○の収穫時期及び収穫量の予測を目的とした,○○△△観測システムの開発 続きを読む

Q.
■会社概要動画の感想

A.
 自社採用説明会を通じて、最初に診断機器に求められていることや医療機器の市場、商品の世界シェア率などを説明していたため、仕事のやりがいをイメージすることができ、最後まで興味を持って聞くことができました。また、シェア率の高さや先端技術の例から、貴社の商品の質の高さ、社会への貢献度の高さが、世界における商品のシェア率から伝わってきました。  また先輩社員から業務内容や一日の流れ、やりがいを聞くことができ、実際に貴社で働いている社員がどのように仕事をしているのかをイメージすることができました。また質疑応答において、貴社の強みは「製品の性能」と自信を持って言っていたことが非常に印象に残っております。 続きを読む

Q.
■希望職種動画の感想

A.
 生産技術の動画を通して、ソフトとハードの両方を経験できる点、若手から責任感のある仕事を任される点、周囲に相談がしやすい恵まれた環境である点に魅力を感じました。中でも、双腕ロボットによる工場の自動化をやっている点に一番魅力を感じており、自分のスキルが多少なりとも活かせるのではないかと思いました。また、ロボットを動かしている様子、プログラミングしている様子を実際に見てみたいです。  生産技術においても商品開発のように、現場におけるニーズをヒアリングし、企画・立案・研究開発を行う点が意外でした。自分が思っていたよりも、生産技術がモノづくりに貢献しており、強いやりがいを感じることができました。 続きを読む

Q.
■志望動機

A.
 私には、「モノづくりを通して世界中の人々の健康に貢献したい」という思いがあります。そのため、多くの人の健康を支える医療機器のモノづくりに携わりたいと考えております。病気や怪我の予防・治療をするためには、診断や検査が不可欠です。そこで私は、診断・検査の領域に関心を持ちました。貴社は、~~や~~~などの画像診断装置において高いシェア率・技術力を備えており、強い魅力を感じております。また、患者や医師のニーズを第一に考える姿勢にも共感いたしました。そのような貴社であれば、より多くの人に、より質の良い医療機器を提供できると考えております。以上の理由から、私は貴社を志望します。 続きを読む

Q.
■ガクチカ

A.
 学生時代に最も打ち込んだことは、農学部との共同プロジェクトでリーダーを勤め、~~~の~~~~~~~~の開発を行ったことです。一般の~~~は、価格が高額であるため、低コスト化に着目した開発を行いました。共同プロジェクトにおける一番の壁は、工学分野と農学分野で考え方に違いがあることでした。工学分野では性能の評価や要求仕様に重点を置いて研究が行われますが、農学分野では植物の生態の解明を目的に研究が行われるため要求仕様は重視されません。そのため要求仕様を明確にする必要がありました。  そこで私は、何が最終目的で、そのために何が必要で、どう使いたいのかを引き出せるように話し合うことで、要求仕様や今後の方針を決定していきました。開発においても、定期的にミーティングを行い変更点や作業経過などを報告することで、互いの認識にズレが生じないように努めました。現在もニーズに沿ったツールを目標に開発を行っています。 続きを読む

Q.
■趣味・特技 ----------------------------------- ■ボランティア・アルバイトの経験

A.
 私の趣味は、ウォーキングとランニングです。私はもともと太っており、体系がコンプレックスでした。体系を高校生の妹に指摘されたため、ダイエットとして始めました。現在は気分転換やストレスの発散として行っています。  私の特技は、~~~の味を、~~~の見た目から当てることです。これは、研究の一環として行っている、~~~ハウスでの農作業から身に付きました。 -----------------------------------  ボランティア活動は、~~~~の~~~~~に参加して、荒廃した山地に苗木を植える活動をしました。  アルバイトは、~~会社で3年間働いています。~~~~~現場で、~~~~~~仕事を、様々な人と行います。現場の流れや相手の意図を意識する姿勢が身に付きました。時にはリーダーとして仕事をすることもありました。 続きを読む

Q.
■自己PR

A.
 私の強みは、「新しいことに挑戦し続けるチャレンジ精神」です。私は、現在~~~圃場の~~ロボットの研究を行っています。この研究を行うためには、実験対象の~~~が必要になります。そのため、機械系や電気系、情報系の知識のみで研究を進めることは、非常に困難でした。しかし、実用的なロボットの開発を目標に、プログラミングや最新技術を学ぶだけでなく、~~~の植生についての勉強にも注力しました。また、農学部の先生の指導の下、農場長として~~~ハウスの運営も行いました。農作業を通して実際の~~~の栽培を知ることで、研究の方針の決定に役立てることができました。 「新しいことに挑戦し続けるチャレンジ精神」のおかげで、自分の知らない分野でも積極的に学ぶことができたと思っております。今後も様々なスキルや知識を吸収することで成長し、多角的な視点で物事に取り組み、モノづくりを通して社会に貢献したいと考えております。 続きを読む

Q.
■【学部時代】の研究

A.
~ ~~~の~~~~・~~~の予測のための~~測定デバイスの開発 ~  ~~~農業経営者は、~~~~・~~~を予測して~~計画を立てています。しかし、~~~は~~や~~といった~~データから影響を受けて成長するため、~~~~・~~~の予測は外れることがあります。そのため、~~~の~~~~及び~~~の予測システムが求められています。実際に予測まで行っている研究は前例が無いため、参考にできる論文や著書がほとんどありませんでした。そこで、学部時代の研究では、「~~~の成長に影響を与える環境データの選定及びそれらを測定できる~~測定デバイスの開発」を行いました。  農学分野の文献調査の結果、~~~の成長に強く影響を与える有効な環境データとして、~~・~~・~~を選定しました。この結果を踏まえ、~~・~~・~~を測定できる各センサを搭載した、~~測定デバイスを開発しました。中でも、~~が特に~~~~の推定に有効であるという文献を見つけたため、開発したデバイスをハウスに設置し~~~の観察を行いました。~~日から~~日までの~~~~を~~~の~~期間と比較しました。その結果、確かに~~と~~~~の間に相関が確認できました。 続きを読む

Q.
■【修士時代】の研究

A.
~ ~~ロボットによる~~~の~~の~~手法の開発 ~  ~~~の~~~~・~~~の予測を行うためには、~~データと~~~の成長を比較し、解析を行っていく必要があります。そのため、~~~の~~を~~するシステムが必要になります。 私の所属する研究室では、~~~ハウスの~~を目的とした~~ロボットが、先行研究として開発されています。この~~ロボットには、~~~が搭載されており、~~~の横を走行しながら~~を行うことで~~を取得していきます。この複数の~~から、~~~~~した~~~~~~を生成することで、~~~の~~状態の~~を行います。ここで私は、~~~の~~の~~に有効な手段として、~~~~~~に着目しました。 大学院時代の研究として、「~~ロボットによる、~~~~~~を用いた~~~の~~の~~手法の開発」を行っております。今後、深層学習を用いて~~から~~~の~~~~の分類を行い、分類結果を~~~~~~と組み合わせることで、~~~~~の~~~をマッピングしていく予定です。そして、~~~~~のマッピングを比較することで、~~~の~~~~の性能を評価していこうと考えております。現在は、学習データとなる~~~~~の収集を行っております。 続きを読む

Q.
■希望する職種と自分の専門分野の関係性 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■プログラミング経験のあるOS ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■経験のある言語 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■プログラミングしたソフトウエア ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■研究の中で開発した主なソフトウエア ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■設計経験について ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■参加したイベント

A.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  私は貴社では生産技術を志望しています。私は、機械工学を専門としており、4力学や設計について学びました。また研究室では、ロボットについての研究をしており、画像処理や制御、IoTなどを学んでいます。これらの専門分野は、製造の自動化や生産効率の改善などに携わる生産技術職に活かせると考えています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Linux ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー C、python、NQC ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 画像処理 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・~~~~~~~~~~ : 研究室独自のコードで開発。 ・~~~~~補正 : openCV。調べながら実装した。 ・~~~~ : openCV。調べながら実装した。 ・~~~~~~~~測定 : サンプルコードを、自分の使いやすいように出力の形式 を弄った。ファイル出力や共有メモリに取り込めるようにした。 ・~~~~~~(開発中) : 先行研究で開発されている。デバッグやコードを書き直して いる段階。まだ画像の繋ぎでズレるため、ここを修正していきたい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 共同研究で、~~~~~~~~の開発 ・ニーズ分析 ・概要設計 ・仕様書(ドキュメント)作成 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・2021年2月~~日 ~~~大学内合同企業説明会 ・2021年3月 9日 自社説明会 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月22日
問題を報告する

22卒 本選考ES

総合職事務系
男性 22卒 | 神戸市外国語大学 | 男性

Q.
会社概要動画の感想(気付きや質問、疑問など)を自由にご記入ください。 ※自社採用説明会に参加された方は会社概要の感想をご記入ください。 ※自社採用説明会に参加されていない方は、マイページ上の「会社紹介動画」・「 自社採用説明会(アーカイブ動画) 」・「職種研究セッション(アーカイブ動画)」を視聴の上、感想をご記入ください。 300文字以下

A.
私は大きく分けて3つの感想を抱きました。1つ目は「医療に貢献していきたいと本気で思える人」であるかどうかが貴社で働く上で非常に重要であり、貴社はその想いをダイレクトに仕事を通じて実現できる場所であるということです。2つ目は、非常に多数の先端技術を有し、それらを機器に搭載していることから、貴社であれば今後も様々な病気にアプローチできる診断機器を社会に提供していくことができると感じました。また、さらなるヘルスケアカンパニーへ成長していく貴社で私も社会に医療という面で貢献したいと思いました。3つ目は、貴社では世界を相手に仕事をする機会が多いことから私の語学力や異文化理解能力を発揮できると思いました。 続きを読む

Q.
希望職種動画の感想(気付きや質問、疑問など)を自由にご記入ください。 ※職種研究セッション・自社採用説明会に参加された方は、参加した希望職種についての感想をご記入ください。 ※職種研究セッション・自社採用説明会に参加されていない方は、マイページ上の「職種研究セッション(アーカイブ動画)」・「自社採用説明会(アーカイブ動画)」から希望職種の動画を視聴の上、感想をご記入ください。300文字以下

A.
アーカイブ動画の「グローバル系」を視聴した感想を2つ記載致します。1つは、自分の中で区別できていなかった事業部と海外営業本部との役割の違いを理解することができ、企業理解が深まったということです。そのうえで、製品というよりかは地域のスペシャリストになることができる海外営業に興味を持ちました。2つ目は、貴社であれば待ちの姿勢ではなく自分が主体となって医療に貢献していくことができるということです。海外営業本部の○○○様の自ら仕込んだ案件が受注につながったときのお話や、VL事業部の○○○様の新製品Alphenix上市のお話からそのように感じ、私も国内外関わらず主体的に医療にかかわりたいと強く思いました。 続きを読む

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(学業を通じて見につけた専門性やスキルなど) 300文字以下

A.
私は専攻している○○○の学習を通じて2つの専門性・スキルを身に着けました。1つ目は○○○語の動詞分野における専門性です。授業で文学作品を読み進める中で、扱い方一つで表現の幅が大きく広がる動詞に魅力を感じたため当分野について深く学んできました。この分野はニッチであるうえに複雑であるため80人中5人程度しか深く学んでおりませんが、この経験が○○○大学准教授の単語集作成の○○○語動詞を担当させて頂くことに繋がりました。2つ目は、母語話者を前にしてもひるまず発言するスキルです。留学中に語劇に参加した経験や、2度にわたるスピーチコンテストの参加経験からこのスキルを身に着けました。 続きを読む

Q.
自己PRをご記入ください。 400文字以下

A.
私は初めての挑戦や未知の環境にも積極的に飛び込むことができます。この強みを最も発揮したのは○○○への交換留学です。我が校が○○○の大学と提携を結ぶのが初めてだったため留学実績や現地の生活情報がないという状況の中で、私は交換留学生第一期生に手を挙げました。不安を感じることもありましたが、語学力を磨きつつ国際感覚を身に着けられ、さらに自分が主体となって道を切り拓くことが出来る絶好の機会だという思いが私を突き動かしました。情報収集にあたっては、SNSを活用し現地訪問経験のある方にお話を伺ったり、語学学習アプリを通じて現地の学生と友達になることで生きた情報を入手しました。このように私は、自らの意思で一歩を踏み出し飛び込むことができる挑戦心を持った人間です。 続きを読む

Q.
学生時代で最も打ち込んだこと (ご自身が主体的に取り組んだ内容を具体的に記入してください) 400文字以下

A.
○○○語の学習に信念をもって打ち込んできました。なぜなら、○○○という国や言語に興味を持って入学したからには絶対に○○○語を習得したいと思ったことから、母語話者と問題なく意思疎通できる習熟度を目標に掲げたからです。二年次にスピーチコンテストに参加した際にはネイティブとの質疑応答で全く会話できなかったことから理想の自分とは程遠いことを痛感しました。そこで私は語学運用能力向上の他に母語話者を前にしてもひるまない精神が必要であると考えたため、留学中、同じ寮に住む学生や日本語学科に通う学生達と積極的に対話する場を設けることで語学力と精神力を養いました。結果として帰国後に参加した同大会上級部門では、質疑応答にて満点に近い評価を頂き、第二位を受賞することができました。この経験から私は、揺るがない意志を心の支えとすることで自分の理想を実現することができるということを学びました。 続きを読む

Q.
志望動機(当社で実現したいこととその理由も記入してください。) 300文字以下

A.
私は貴社での働きを通じて患者様や医療従事者の方々だけでなく、その周囲の方々まで幸せになる社会を作りたいため貴社を志望します。私の両親それぞれが指定難病を患っていることから、日々健康の重要性やありがたみを感じているのと同時に、患者という存在が誰かにとってはかけがえのない存在であることを強く感じています。このため私は、今後社会人となり世の中に価値を提供していく側として、人々の健やかな生活を支える一助となることで、自分も含めた人々の生活を豊かにしたいです。私はこれまでに培ってきた語学力や挑戦心、他者を受け入れる力を発揮することで貴社のみならず国内外問わず人々の健康に貢献していきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月1日
問題を報告する
男性 22卒 | 千葉工業大学大学院 | 男性

Q.
会社概要動画の感想(気付きや質問、疑問など)を自由にご記入ください。 ※自社採用説明会に参加された方は会社概要の感想をご記入ください。 ※自社採用説明会に参加されていない方は、マイページ上の「会社紹介動画」・「 自社採用説明会(アーカイブ動画) 」・「職種研究セッション(アーカイブ動画)」を視聴の上、感想をご記入ください。300文字以下

A.
 世界では高齢化が進み健康が意識される中、医療機器はがんなどの早期発見に欠かすことのできない機器です。貴社は日本の医療業界だけでなく、世界の医療業界にも貢献しており、医療機器を通じてより多くの人に貢献出来き、やりがいを感じることができると思いました。また、既存技術を応用した画像診断機器では国内では1位、世界では4位というシェアを誇り、日本初や世界初といった技術で医療業界をリードし、他社にはない高い技術力を保持していることが分かりました。私は貴社で高性能な医療機器を開発し、患者のことを考えた医療機器の発展を支えたいと考えています。 続きを読む

Q.
希望職種動画の感想(気付きや質問、疑問など)を自由にご記入ください。 ※職種研究セッション・自社採用説明会に参加された方は、参加した希望職種についての感想をご記入ください。 ※職種研究セッション・自社採用説明会に参加されていない方は、マイページ上の「職種研究セッション(アーカイブ動画)」・「自社採用説明会(アーカイブ動画)」から希望職種の動画を視聴の上、感想をご記入ください。300文字以下

A.
研究開発職について詳しく理解することができました。ただ、高性能で使いやすい医療装置を開発するだけでなく、患者の安心安全を守る研究開発を行っていることが分かりました。さらに、生産技術職が効率よく製造できるような設計を行うことができるように様々な視点を持つ必要があると感じました。また、医療機器は事故を絶対に起こしてはいけないものであり、患者の健康だけでなく命を守る責任感の強い仕事であることが伝わってきました。研究開発職は高い技術力だけでなく、他人を思いやる気持ちで医療に貢献していると感じました。 続きを読む

Q.
志望動機(当社で実現したいこととその理由も記入してください。)300文字以下

A.
身の病気の経験から健康であることの大切さを実感したため、モノづくりを通じて多くの人の健康な暮らしを支えたいと考え貴社を志望しました。コア技術を活かし、既存技術を応用した様々な分野で事業を展開し積極的に挑戦していく点に魅力を感じました。高齢化が進み健康が意識される中、医療機器はがんなどの早期発見に欠かせないものと感じました。 私は自身の病気の経験から医療機器に興味を持ち、その中でも画像診断装置に興味を持ちました。私は貴社で患者のことを考え、より正確な診断ができるような高性能な製品を開発し、安心安全で多くの人の健康な暮らしの支えとなり貴社に貢献したいと考えています。 続きを読む

Q.
得意科目・分野をご記入ください。100文字以下

A.
 得意科目は、機械用設計特論です。設計の仕方や部品選定の方法を学びました。最終課題では電動車いすの設計を行い部品も選定しました。 続きを読む

Q.
学生時代で最も打ち込んだこと(ご自身が主体的に取り組んだ内容を具体的に記入してください)400文字以下

A.
私は学生時代、水泳に力を注ぎ全国大会出場を目指しました。努力した分タイムで結果が出て達成感が得られることに楽しさを感じ18年間続けてきました。しかし、練習しても自分の記録を縮めることができないことや、大会に出場することができないことが1年間ありました。そのために練習日以外には苦手であるキック力を克服するために足の筋力トレーニング、ランニングを始めました。また、練習が辛い時は仲間と励まし合って諦めずに練習に取り組みました。全国大会に出場することはできませんでしたが、学生最後の大会で自己ベストを0.5秒も縮めることができ、自分の納得のいく結果で引退することができました。 水泳を通じて私は最後まで諦めずにやり遂げる大切さ、目標を達成するために挑戦していく大切さを学びました。同じ目標を持つ仲間と協力し努力することで、目標達成のために様々なことに挑戦し行動力も得られ成長したと感じます。 続きを読む

Q.
ボランティア・アルバイトの経験をご記入ください。150文字以下

A.
 塾講師のアルバイトをしていました。小学生から高校生まで幅広く教えていました。生徒の立場になって、どのように指導したら成績が上がるのかをほかの講師の方と相談し、工夫して指導しました。その結果10人の生徒全員の成績を上げることができました。 続きを読む

Q.
趣味・特技をご記入ください。 200文字以下

A.
水泳、スキューバダイビングと筋力トレーニングです。水泳の努力した分タイムで結果が出ることに達成感が得られ、18年間続けています。スキューバダイビングは、どこの海に行きどのようなルートで海を潜るのかを決めることが楽しいです。海によって魚や景色が変わることに惹き付けられました。筋力トレーニングは、自分の体が変化していくことや、最大重量が増えるほど自分の成長を感じることができ楽しいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年4月20日
問題を報告する
男性 21卒 | 明治大学 | 男性

Q.
ゼミナールのテーマについて

A.
ゼミナールでは経営戦略を学んでいる。全社戦略や事業戦略について専門書を用いて議論を中心に授業を進めている。また、ある企業を例にとりその企業の次期中期経営計画を立案するという課題にも数人のチームを組んで取り組んだ。この経験から、ありたい姿から現状のギャップを課題として捉え戦略を立案する思考を学ぶことができた。経営に付随して会計の知識が必要であると考え、独学で日商簿記検定二級を取得した。その他にゼミ生とプレゼンテーション大会に出場した。身近に不妊症になる可能性があると診断された方がいたことから、不妊症をテーマに選定した。この経験からチームの力を最大限に発揮するためのチームワークを学ぶことができた。 続きを読む

Q.
学生時代に力を入れたことについて

A.
学園祭実行委員会内の約20名の部門のリーダを務めた。活動過程での部門員の主体性低下が課題であった。原因としては、週2日平均3時間の活動の長さに加え資料作成等の事務作業の比率の高さが各々の希望に反していることが考えられた。タスクの量から考え活動時間を減らすことは現実的ではなかったため部門員の希望に可能な限り沿う必要があると考えた。そこで私は一人一人と約30分程かけて対話し志向性を理解する時間を設け、その後はタスクを適材適所割り当てることに努めた。その結果、部門員の主体性が上がり1週間かかる作業が4日で終わるなどの効率向上を実現した。この経験から、人の心情に寄り添って物事を進める重要性を学んだ。 続きを読む

Q.
自己PRをお書きください。

A.
私は目標のため粘り強く行動する人間である。大学で経営を学ぶ上では会計の知識も必要になる。そのため日商簿記二級取得を目標に会計の勉強を始めた。いざ取り組むと授業やアルバイト等で勉強時間を確保することに苦労した。二級取得には350〜500時間の勉強時間が必要であると言われている。私は睡眠時間を減らしたり、隙間時間を活用したりして1日3時間の勉強を4ヶ月継続した。また、ただ時間をかけるのではなく過去問を活用して苦手を分析し問題演習で補完した。この結果、三級では100点、二級では80点で合格することができた。目標のため粘り強く試行錯誤する事で仕事においても成果を残せる社会人になりたいと考えている。 続きを読む

Q.
弊社への志望動機をお書きください。

A.
病気の早期発見・早期治療数を増やし全ての人が病気で苦しむことのない世界を実現したい。きっかけは「不妊症発症者を減らす」ためゼミ生5人と活動した経験である。早期治療をすれば完治の可能性も高まり金銭的負担も軽減できることを学んだ。こうした早期発見・早期治療が鍵になる病は癌を始め多く存在すると考える。そこで、CTやMRIといった高品質な医療機器や医療のワークフローの改善を提供できる貴社で働くことで、病気の早期治療に貢献できると確信している。また、日本全国に営業体制が整っており、海外への進出も進んでいる貴社の中で、相手の目線で考えることができる私の強みを生かし、製品を提供することに貢献したいと考えている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月30日
問題を報告する

21卒 本選考ES

グローバル事業企画・マーケティング
男性 21卒 | 法政大学 | 男性

Q.
動画の感想(気付きや質問、疑問など)を自由にご記入ください。300文字以下

A.
様々な能力が求められる仕事であるということを理解しました。グローバルマーケティングではプロモーションや展示会のデザインなど幅広い業務に取り組むことができると分かり、やりがいのある仕事だと私は感じました。また、職場は多様性があり楽しそうだと感じました。会社の利益に関わる仕事をし、責任もあると思いますが若手から挑戦したり、大きな仕事ができる「グローバル事業企画・マーケティング」に対して更に魅力的を感じました。「一番早くて何年目から海外に駐在して働くことができるのか」について伺いたいです。 続きを読む

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(学業を通じて見につけた専門性やスキルなど) 300文字以下

A.
○○研究室で自己修復というテーマについて学んでいます。このテーマを学んでいる動機は「親水性・疎水性の性質で何故、元に戻るのか」という疑問が湧き、未知の力に興味を持ったからです。自己修復とはキズがついても切断されても、物質が元の綺麗な状態に戻るというものです。実用的な例を挙げると車のコーティングなど化成品に用いられ、キズや凹みが消えます。自己修復の技術が更に進歩して様々なモノに応用することで世の中が更に便利になると感じています。例えば、社会インフラに用いることにより地震など災害の際、損壊することなく安定して水や電気を供給することができると私は考えています。 続きを読む

Q.
自己PR(あなたらしさが伝わるエピソードを記入してください)300文字以下

A.
「周囲に働きかけ、目標達成を目指す推進力」があります。ドラッグストアのアルバイトで化粧品を月間ノルマの○○%を目指しました。課題として、特に「商品説明の機会ができても購入には至らない」ことが判明しました。周囲と親密に関係を築くことができる持ち味を活かし、周囲を巻き込み「接客力の向上」に注力して課題の解決に取り組みました。具体的には化粧品担当者に協力を仰ぎ、スタッフと商品の効き目や成分をインプットし、魅力を伝えられるようにしました。また、自分の言葉で商品の魅力を伝えられるようにロールプレイングにも取り組み、接客力を磨きました。培ったことを心がけ販売を行った結果、目標を達成することができました。 続きを読む

Q.
学生時代で最も打ち込んだこと(ご自身が主体的に取り組んだ内容を具体的に記入してください)300文字以下

A.
成績優秀者(学部生の上位○%)を目指し、学業に打ち込みました。奨学金を獲得したいという思いがあったからです。入学当初から学業に励みましたが、1年次は目標に届きませんでした。それでも、目標に対してとことんこだわる私は諦めずに挑戦を継続しました。成績優秀者と自身を比較し、足りない力を分析すると、特に「様々な問題に対応できる柔軟的な思考力の不足」が課題であると考えました。そこで毎週友人に声をかけて勉強会に取り組み、議論を行いました。単に課題を教え合う勉強会ではなく、複数の導き方で答えを出していくなど試行錯誤を重ね柔軟的な思考力を補いました。1年間継続した結果、2年次に目標を達成することができました。 続きを読む

Q.
志望動機(当社で実現したいこととその理由も記入してください。)300文字以下

A.
質の高い製品を提供し、人々の健康を支えたいです。平均寿命が伸びている一方で、健康寿命は平均寿命よりも短いということを耳にします。不健康な期間が長くなると個人の生活の質は低下し、人生を幸福なものとは言えなくなると考えます。また、医療費や介護費も多くかかり人々の負担が増加し、社会的な保障の維持も困難になるとも感じます。上記の状況を起こさず健康を延伸していくためにも、少しでも健康の支援をしていきたいです。中でも貴社を志望する理由は技術力の高さにより、多くの人々の健康に貢献することができると考えたからです。国内屈指の技術による製品やサービスを提供することで健康の支援ができると考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2020年6月26日
問題を報告する
男性 21卒 | 法政大学 | 男性

Q.
動画の感想(気付きや質問、疑問など)を自由にご記入ください。

A.
グローバル営業の動画について、内容理解しやすく実際のリアルな体験をもとにお話しして頂けたのでイメージしやすかったです。また貴社のグローバル営業では150以上の国においてビジネスを展開し、医療を通じて社会貢献しているので大きなやりがいを感じられると感じました。さらに魅力的に感じた点が、各国の企業や団体の経営者クラスを相手にビジネスをすることです。日本語でなく外国語でやり取りする難しさに加え、ビジネスを成功させるために尽力することで高いレベルで自己成長できると確信しました。この動画を通して、改めて貴社のグローバル営業職として働いて医療の観点から社会貢献したいと感じました。 続きを読む

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(学業を通じて見につけた専門性やスキルなど)について教えてください。

A.
私が所属している言語文化演習のゼミでは、アメリカの政治、経済、宗教、スポーツなどを中心に研究しています。3年前期はアメリカにおけるサッカー人気について論文執筆・発表をしました。論理的に論文を執筆するため、多数の情報から取捨選択するメディアリテラシー力や文章構成力を養えました。また論文発表活動ではより深い内容理解を促すため、動画やアクティビティを導入して伝えるプレゼンテーション能力が身につきました。私の主観だけでなく聴衆の目線に立って発表を構成することで、いかに相手に上手く伝えることができるかを学びました。 続きを読む

Q.
自己PR(あなたらしさが伝わるエピソードを記入してください)

A.
私は、課題を発見して改善に向け粘り強く努力できる人間です。大学2年次の語学留学当初は自信のあった英会話が現地の人に通用せず、非常に悔しい思いをしました。そこで私は、悔しい思いをそのままにせず、自分の課題を把握し改善することが成長に繋がると考えました。ネイティブと英会話していく中で、日本語訛りの発音特に課題であると捉え、以下のことを実施しました。(1)毎日15分間英会話する機会を設ける (2)家で自分の話す発音を録音してネイティブの発音に近づくよう反復練習する。この2つサイクルを4カ月間継続した結果、苦手な発音を改善することができ、日本語と同等に楽しく日常英会話ができるようになりました。 続きを読む

Q.
学生時代で最も打ち込んだこと(ご自身が主体的に取り組んだ内容を具体的に記入してください)について教えてください。

A.
予備校チューターとして生徒の成績を上げ、志望大学に合格させたことです。最初は自分の勉強方法だけを提案して実践させましたが、一向に生徒の成績が伸びませんでした。そこで私は生徒自身のことを深く知る必要があると感じ、毎週15分間生徒と面談する機会を設けました。ここで得た生徒の情報を分析し、私や他チューターの勉強方法から適切であると分析した選択肢を提案しました。これによって平均して生徒の偏差値を5上げ、全15人を志望校合格に導くことが出来ました。この経験から、傾聴の姿勢を持って相手に接することで本当に相手が求めているニーズに答えることが出来るのだと学びました。 続きを読む

Q.
志望動機(当社で実現したいこととその理由も記入してください。)を教えてください。

A.
私が貴社で実現したいことは、世界中に高性能な医療機器を提供して人々の健康な生活に貢献することです。検査・診断の時点で正確に原因を把握し、その上で治療することでより迅速かつ高精度に患者さんを回復へ導けます。貴社は既存の事業に加えて新しい技術の基盤確立へ向け、M&Aや事業領域拡大をするなど積極的な姿勢を持っています。そのような挑戦する社風のもとで働くことでグローバルに医療貢献できるだけでなく、社内外で切磋琢磨し高いレベルで自己成長できると確信しています。貴社では私の強みである徹底した相手志向で顧客のニーズを的確に把握し、世界中にいる人々一人ひとりに健康な生活を届けられるように挑戦していきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月18日
問題を報告する

21卒 本選考ES

グローバル事業企画職
男性 21卒 | 立命館大学大学院 | 男性

Q.
希望職種の動画の感想、気づきや質問、疑問など(300文字)

A.
私は質の高い医療を平等に受けられる世界にするという目標があり、貴社の高い技術力を用いてまずは日本の医療環境を良くしたいと考え、国内営業を志望しています。動画を通して、国内営業にはお客様の課題を解決するための提案力や様々な人と連携を取るためのコミュニケーション能力が必要であり、この環境で働けば自身の成長にも繋がると感じました。また、色々な情報や知識を学べるとありましたが、抽象的であったので、具体的にどんな情報や知識を学べるのか知りたかったです。そして、私は国内営業の1番の魅力は技術力を用いて地域医療をより良く変えることでの貢献だと考えていましたが、動画内でその点が無いことに少し疑問を感じました。 続きを読む

Q.
趣味・特技(150文字)

A.
趣味は本屋巡りです。本を買って読むのではなく、本屋に置いてある本の配置やラインナップを見て、流行りのものなど、トレンドを探すことを楽しんでいます。特技は三味線と琴です。小学校から高校の10年間習っていました。1年に1度、地域の邦楽コンサートに出演し、地域住民に向けて演奏していました。 続きを読む

Q.
学業・ゼミ・研究室で取り組んだ内容。身に着けた専門性やスキル(300文字)

A.
学業を通して、技術を用いた事業戦略を学びました。ある講義で、技術を用いて世の中の課題を解決する新事業の立案を行いました。新事業のコンセプト・市場調査・価格設定・リスクマネジメントまでトータルで考え、発表を行うものでした。私のチームは他学部・多国籍のチームで、多様なアイデアや価値観を吸収することができました。そして、最終発表に向けて何度も集まって周辺事業の調査・話し合い・軌道修正をし、新事業の立案を完成させました。結果として、外部講師と教授からの評価で7班中1位の評価を貰うことができました。この講義により、新しいものを創り上げる難しさと楽しさを学び、技術を用いた事業戦略のスキルがつきました。 続きを読む

Q.
自己PR(300文字)

A.
私は相手に寄り添い、失敗しても諦めずに挑戦し続けます。私はユニセフの営業として働いていました。始めはマニュアルに沿った営業をしていましたが、なかなか契約を取れませんでした。しかし、私は諦めずに自分自身を奮い立たせるのと同時に、契約が取れなかった時の原因を考え、上司に相談し、改善をしていきました。実際には、お客様一人一人に合わせた提案を行うこと、お客様から話していただけるような話し方をすることを心掛けました。その結果として、月々250万円相当の契約を結ぶことができました。この経験から相手に寄り添うこと、諦めずに挑戦することの大切さを学びました。これを武器にし、社会人としても必ず活躍してみせます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2020年6月3日
問題を報告する
男性 20卒 | 東京理科大学 | 男性

Q.
趣味・特技をご記入ください。150文字以下

A.
プロ野球観戦をすることが好きです。横浜Denaベイスターズのファンで、昨年は18回現地に応援に行きました。今年の2月にも沖縄で行われていた春季キャンプを見学してきました。 続きを読む

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(学業を通じて見につけた専門性やスキルなど) 300文字以下

A.
大学ではアントレプレナーシップを学ぶゼミに入っています。アントレプレナーシップとは起業家活動という意味です。主にエフェクチュエーション理論の「優れた起業家の明確な思考パターン」を学んでいます。座学だけではなく、実際にチャレンジすることも多く、道行く人に100円玉を受け取ってもらう100円チャレンジや、英語のみでプレゼンを行うビジネスコンテストのHult Prizeへの参加など失敗を恐れずに挑戦してきました。この経験から結果がどうであれ挑戦する姿勢が重要だと認識するようになりました。 続きを読む

Q.
自己PR(あなたらしさが伝わるエピソードを記入してください)300文字以下

A.
私の長所は、「結果にこだわり、達成するまで諦めない」ことです。9年間続けてきた野球で、最後まで諦めないことの大切さを学びました。特に大学生になってからは日商簿記2級の取得に力を入れました。独学で勉強を始めたため、勉強の仕方が確立できず、1回目、2回目に受けた試験は不合格でした。そのため、間違えた問題に印をつけ繰り返し解くことや、毎日1時間の勉強を自分に課しました。この勉強を2年生の12月から2月まで続けることで3回目で合格することができました。 貴社でも粘り強く努力を続け、結果にこだわることで貢献したいと考えています。 続きを読む

Q.
学生時代で最も打ち込んだこと

A.
私が学生時代に打ち込んだことは、3年間続けているスーパーのアルバイトです。なぜアルバイトに打ち込んだかというと「誰かの役に立つことにやりがいを覚えた」からです。そのため自らが率先して行動することを心がけました。特に接客では、お客様の様子を気にすることを心がけ、困っているような素振りが感じられたら、「何かお困り事はありますか?」と声かけをすることを意識しました。これは内気で店員に話しかけられない自分の経験を活かして行っています。その結果、お客様アンケートで丁寧な対応が気持ちいいと、お客様に名指しで褒められるまでになりました。 貴社でも「人の役に立ちたい」という一心で行動し、必ず価値を生み出します。 続きを読む

Q.
志望動機(当社で実現したいこととその理由も記入してください。)300文字以下

A.
私が貴社を志望した理由は、貴社の事業を通じて、品質の高い製品を提供することにより、人々の健やかな生活や社会に貢献できると考えたからです。私は人の役に立っていると感じられる仕事がしたいです。その中でも、多くの病院の医師や医療従事者を支えることで多くの命を救える医療機器業界に興味を持ちました。とりわけ貴社は、企画から保守サービスまで一貫体制であるため、医療現場のあらゆるニーズに応えることができると考えます。また国内だけではなく、世界にも技術を発信している点にも魅力を感じています。貴社でも結果にこだわり続ける姿勢を発揮し、貢献したいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月26日
問題を報告する
男性 20卒 | 静岡大学大学院 | 男性

Q.
志望動機(当社で実現したいこととその理由も含めて)

A.
私は医療機器の開発を通じて社会貢献をしたいと考えています。きっかけはボランティア活動で様々な病気を持つ子供たちとの交流活動を行ったことです。子供でもがん等の病気にかかってしまい、闘病生活を強いられることがあるということを知り、少しでもそのような患者を減らしたいと強く思いました。そのためには病変の早期発見を行うことが必要であると私は考えており、貴社のCT、MRI等の画像診断装置を用いれば病気の早期発見ができ、多くの方の命を救う手助けができる点に魅力を感じました。高い技術力を誇る貴社に入社し、研究で身につけた磁気工学や光計測の技術を活かすことで、CT、MRI等の画像診断装置の開発に貢献したいです。 続きを読む

Q.
得意科目・分野

A.
私の得意分野は光エレクトロニクスです。光という波を用いて情報を伝搬・処理する技術に興味を持ち、現在は近赤外光という光を用いた生体計測に関する研究を行っています。 続きを読む

Q.
研究テーマ・卒論テーマ

A.
骨粗鬆症という疾患を治療する場合、2年ほど通院をしなければ治すことができないため、治療を途中でやめてしまう人が多いことが問題となっています。そのため、近赤外光を用いて骨内の血液中の酸素供給状態を観察することで骨粗鬆症になる兆候を発見し、罹患前に病気を予防することを目標に研究を行っています。 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだこと(自分が主体的に取り組んだ内容を具体的に)

A.
私が学生時代に最も打ち込んだことは部活動です。アルティメット部に所属し、全国大会出場を目指して4年間取り組み、4年時にはディフェンスリーダーとして取り組みました。当時のチームは地区大会で勝てても全国大会では勝てないというチームレベルでした。そこで全国大会に出場し、ベスト8以上の成績を残すことを目標に試合や練習ごとにビデオを撮って共有し、話し合うことを心掛けました。結果としてチームは目標である、創部初の全国ベスト8を達成しました。この経験からチームの協調性の大切さやリーダーとして周囲を引っ張って行動することを学び、課題解決することで貴社に貢献したいと考えています。 続きを読む

Q.
趣味・特技

A.
私の趣味はツーリングです。友人からの勧めで2年ほど前にバイクを購入し、休日には頻繁にツーリングに出かけています。バイクという趣味を通じて交友関係を広げることができましたし、行ったことのない場所を訪れることで気分転換をすることができています。学生の間に東海地方の道の駅をすべて訪れることが目標です。 続きを読む

Q.
ボランティア・アルバイトの経験

A.
私は学部時代に地域のボランティア活動に多数参加をしてきました。特に印象に残っているのは、自閉症の子供たちにバドミントンを通じてスポーツの楽しさを教える活動です。接してみると他の子どもと変わらないのに学校では別クラスにされてしまうことに疑問を感じ、私が医療業界に興味を持つきっかけにもなりました。 続きを読む

Q.
自己PR(あなたらしさが伝わるエピソードを記入)

A.
私は何事にも好奇心が強く、幅広い物事に対して意欲的に行動をすることができます。特に私はメディカルエレクトロニクスの分野に強い興味を持っていたため、学士課程と修士課程で異なる研究室に所属し、自身の知見を広げることに努めました。また、私は毎朝新聞を読んでおり、新聞に骨粗鬆症患者は治療を途中でやめる人が急増しているという記事を発見しました。この内容を研究に発展させたいと思い、教授と相談することで研究の方針を改め、行き詰っていた研究を前進させることができました。このような自身の好奇心の強さと情報収集力を生かし、多方面な切り口から課題解決が行える技術者になりたいです。 続きを読む

Q.
希望する職種と自分の専門分野の関係

A.
私は研究において、近赤外光で測定したものを二次元的に画像化処理しており、また測定装置ではフォトダイオードを利用した受光器の回路設計を行っています。これらの知識は、CTやMRIでの画像処理や、検出器ユニットの開発などで貢献することができると考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月25日
問題を報告する

20卒 本選考ES

国内営業職
男性 20卒 | 関西学院大学 | 男性

Q.
自己PR(あなたらしさが伝わるエピソードを記入してください) 300文字以下

A.
私は『危機感を糧にする』人間です。 インターン先の営業練習の改善で強みが生きました。 実際にトークを使いこなすため、同僚とのロールプレイングを有効活用しようと考えました。しかし営業する側が相手に求める役割を大まかに伝えるだけで、トークスキルの改善に繋がらないというのではと危機感を覚えました。そこで私は「自身の課題/講じた対策/演じて欲しい役割」の3項目を事前共有することで、双方が一連の流れを理解して練習できると考え、社員の方に提案しました。実践すると「目的意識を持ってできる」と社員から評価をいただき、練習に採用されました。常に危機感を持ち改善を試みる姿勢はチームの連携強化にも生かされると考えます。 続きを読む

Q.
学生時代で最も打ち込んだこと(ご自身が主体的に取り組んだ内容を具体的に記入してください)300文字以下

A.
WEB広告企業で電話営業を行う6ヶ月間のインターンシップです。 集客用記事の営業を始めた当初は、1日150打電して1アポイントも取れませんでした。 ただ動機である「自分を変えること」を強く想起し踏ん張りました。 録音を聞く中で質問への反応や言葉数の少なさから、売り込む相手への興味喚起不足だと気づきました。そこで先輩を真似ることがトークの基礎固めになると考え、成約になった録音10件を分析しました。HPの認知度が低い悩みに対して検索順位上位化を図る記事の利点を強調するなど、トークの展開を1つから4つに増やして使い分けました。 結果的に商材の利点が伝わるようになり、5ヶ月目で契約数1位を獲得しました。 続きを読む

Q.
志望動機(当社で実現したいこととその理由も記入してください。)300文字以下

A.
人々の健康で、活力ある暮らしに貢献する」という目的が、貴社の営業としてお客様の課題解決に寄与することで達成できると考えたからです。 小学校からの親友が鬱になり、辛い状況を知らされた経験から、人の健康な暮らしの実現に寄与できる仕事に携わりたいと考えるようになりました。 なかでも幅広く医療機器を提供し、健康な暮らしの実現に寄与しておられる貴社で、営業としてお客様に機器を提案することで目的に近づけると考えました。 テレアポで鍛えた忍耐力と切り替えの早さを基礎に、粘り強くお客様との関係性を築いていけると考えます。 将来的には、貴社の「Made for life」の実現の一翼を担える人材になれればと思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月26日
問題を報告する

20卒 本選考ES

アプリケーションスペシャリスト
男性 20卒 | 北海道大学大学院 | 女性

Q.
学生時代に最も打ち込んだこと/主体的に取り組んだ内容を具体的に述べよ(300字)

A.
よさこいサークルの運営で、特に6チームからなる合同よさこいチームの作品作り○○を務めたことだ。 ○○という立場上、『私が誰に何をして欲しいか』を問われることが多かったので、1.決断を速くすること、2.こだわりを貫き、決して「どっちでもいい」と言わないこと、3.細かいことも必ずメモし、自分の知識として蓄え、後輩にフィードバックすることを心掛けた。結果、わずか1か月半でチームをまとめ上げた。特に2を徹底することで幹部間での信頼を築き、協力を得られたことが成功につながった。 それ以来、チーム協働の際にはこだわりを目的・目標としてチーム内で共有し、定期的に確認して首尾一貫させる事を心掛けている。 続きを読む

Q.
志望動機と、当社で実現したいこととその理由を述べよ(300字)

A.
私は祖父をがんで亡くしたことから放射線治療に興味を持ち、大学で放射線を専攻した。そして病院実習の経験も踏まえ、1.患者さんだけでなく医療従事者の力にもなりたい、2.常に最先端の医療に触れていたい、という理由から医療機器メーカーを志望している。 御社で働く研究室の先輩と会った際、自社製品のみならず最先端の研究まで常に勉強している姿勢や、どんな人の質問にも真摯に対応している姿を見て憧れを持ち、御社を志望している。 また、念入りな資料準備に定評があり、学内スピーチコンテストでも2位を受賞した私であれば、御社の医療機器の利点や使い方を余すことなくお客様に伝え、お客様の満足度の向上に貢献出来ると考えている。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月24日
問題を報告する

20卒 本選考ES

研究開発職
男性 20卒 | 早稲田大学大学院 | 男性

Q.
志望動機(当社で実現したいこととその理由も記入してください)300字

A.
モノづくりを通じて人に喜んでもらえる仕事がしたいと思い志望しました。理由は実験装置の製作とスキーのインストラクターの経験から、モノづくりと人に喜んでもらうことに対するやりがいを実感し、仕事をする上でも大切にしたいと思ったからです。私は最も喜びを感じる瞬間とは、健康であるときだと思い、そのためにも医療に貢献したいと考えています。「Made For Life」をスローガンに、患者の命と健康を第一に考えた製品開発をする貴社の姿勢に私は強く共感しました。特に検査時の患者の負担を低減した貴社のCTシステムに大きな魅力を感じました。医療と患者のニーズに応える重要な技術であるCTの開発に携わりたいです。 続きを読む

Q.
学生時代で最も打ち込んだこと (ご自身が主体的に取り組んだ内容を具体的に記入してください)300字

A.
1000人規模の全国学生スキー大会で80位以内に入るという目標を立て、挑戦しました。まず自分と上位選手の滑りを比較、研究し、技術的な部分以外に圧倒的なスピード次元の違いに気づきました。そこで私は自身の成長のため、学生メーカーチームの入団を決意しました。合宿ではプロ選手からの技術指導と、高レベルな同年代の学生から多くの刺激を受けました。特に上級者の後ろについて滑ることで、実際のスピード感覚と動作のタイミングを習得し、弱点克服に成功しました。その結果56位と目標を達成することができ、何かを成し遂げるためには、「自ら行動すること」、そして「高いレベルの環境に身を置くこと」の重要さを学びました。 続きを読む

Q.
趣味・特技をご記入ください。 150字

A.
趣味はスポーツ観戦、特に野球観戦です。球場に足を運び応援をしたり、応援球団の戦力分析もしたりします。特技は水泳とスキーです。水泳は高校卒業までの12年間、スキーは大学生活の5年間続けており、体力と継続力には自信があります。入社後は持ち前の分析力、体力、継続力を活かし、製品開発に取り組みたいです。 続きを読む

Q.
得意科目・分野をご記入ください。 100字

A.
トライボロジーと機械設計です。トライボロジーは摩擦、摩耗、潤滑、軸受設計などを対象とする分野です。また2D、3D-CADを使い実験装置の設計や、旋盤などの工作機械を使用して装置の加工や改良も行います。 続きを読む

Q.
研究テーマ・卒論テーマをご記入ください。 150字

A.
トライボロジー研究室で、軸受の設計と性能評価について研究しています。主な対象は定常流型補助人工心臓で、血液密封用メカニカルシールの潤滑特性を調べています。また軸受構造が簡単な油潤滑ジャーナル軸受潤滑特性のFortranを用いた解析方法を習得中で、今後は人工心臓の性能評価の解析に応用する予定です。 続きを読む

Q.
希望する職種と自分の専門分野の関係を記入ください(150字)

A.
研究開発職を希望します。私が希望するCTシステムの開発では、トライボロジーは回転機械の静音化や省力化、小型化などに活かせると考えます。また実験装置の製作経験を活かし、生産技術や量産を考慮した設計をすることができます。私の専門を活かし、高性能なCTを開発することでより多くの患者を救いたいです。 続きを読む

Q.
ボランティア・アルバイトの経験をご記入ください 150字

A.
スキーのインストラクターを1シーズンで20日間ほどしています。受講生は大人から子供まで幅広いため、子供には感覚的に習得できるよう、大人には理論的にわかりやすく伝えるようにしています。またその日の雪質や混雑状況も考慮し、状況に応じたコース選びによって楽しく上達し、満足してもらえるよう心掛けています。 続きを読む

Q.
自己PR(あなたらしさが伝わるエピソードを記入してください)

A.
私は新しい環境や専門外の分野にも臆せず挑戦し、最後までやり抜くことができます。私が参加した夏季インターンの業務内容は発電用風車の振動計測と異常検知システムの作成でした。システムの作成は私にとって未知の領域でしたが、業務にあたり回転機械の異常振動は周期的に起こるため、それを抽出できれば転がり軸受の異常部位を特定できると考えました。しかし具体的な手法を知らなかったため、社員の方に相談し包絡線検出という手法について教えていただき、その構築を行うことで異常振動を検知するシステムを完成させました。その他の山積みの問題もひとつずつ潰していき、3週間でなんとか実装直前の段階まで仕上げることができました。 続きを読む

Q.
【学部時代】研究テーマの内容をご記入ください 500字

A.
定常流型補助人工心臓におけるメカニカルシールの潤滑特性について研究しました。この人工心臓には血液循環用のプロペラが取り付けられており、その回転軸と軸受で生じる摩擦熱の冷却や、洗浄のためにクーリングウォーター(以下C.W.)を内部で循環させています。また軸と軸受の隙間から血液の漏れを防ぐためにメカニカルシールという密封機構が搭載されています。従来は血液漏れ量と回転摩擦の低減を目標にしてきました。しかし血液側へのC.W.漏れの研究はされていないためここに着目し、C.W.漏れの有無の確認とその特性について調べることを研究目的としました。この研究にあたりまずC.W.漏れ量の測定方法を確立させる必要がありました。そこで私は血液成分に含まれていないリチウムイオンをC.W.に混ぜ、血液側で検出されるイオン量の計測によりC.W.の漏れ量を測定できると仮説を立て検証しました。その結果一時間あたり数マイクロリットルと微量ながらC.W.漏れの存在を確認し、その特性を明らかにすることができました。この結果から人体への影響を考慮して、装置の改良の際にはC.W.漏れを注意深く観察しなければならないと考えました。 続きを読む

Q.
【修士時代】の研究テーマの内容をご記入ください 500字

A.
油潤滑ジャーナル軸受けの潤滑特性を解明すべく、Fortranを用いた数値解析を行いました。この軸受けは円筒型の軸受と軸の隙間に油を供給し続けることで、「くさび効果」により発生する油膜圧力よって軸を支持し、安定した高速回転を可能にします。しかし回転速度を上げていくことで油の自励振動が生じ、軸の振れ回りによって回転機械の故障の原因になってしまいます。そこでレイノルズ方程式と摂動法を用いることでその安定領域(軸回転速度域や軸心の偏心率など)を解析的に求め、安全運転の一つの手法として利用されてきました。しかし軸心の初期位置に関する研究資料が乏ため、非線形軌道法により軸心の軌跡を描くプログラムを作成し、軸心の初期位置と解析的に求められた安定領域の関係性について研究しました。その結果、解析で安定とされていた領域内においても軸心の初期位置によっては軸受に衝突してしまう危険域が存在することが確認されました。将来的には軸の初期位置を決められる装置の設計をして、実機で同じ現象が起こりえるのか検証する必があります。またこの解析手法を応用し、メカニカルシールのC.W.漏れの原因究明に活用したいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月23日
問題を報告する
男性 19卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
自己PR(300文字)

A.
状況に応じて柔軟に行動することが得意です。私は、映画館でのアルバイトを3年間続けています。映画館での仕事には、チケット、フード売場、誘導などのさまざまな業務があります。そのため、混雑状況やスタッフの様子を見て、自分が何をすべきかを考えて行動することで、チームに貢献してきました。柔軟に行動するうえで大切なことは、先を見据えることだと考えています。お客様の人数や様子から、先の行動を予測することで、最適な接客をすることができるためです。柔軟な行動が評価され、数人しかいない全ての業務ができるスタッフとして活躍しています。入社後も、お客様に合わせた柔軟な行動で、信頼関係を築いていきます。 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだことをご記入ください。(300文字)

A.
私は、小学生ドッジボールの指導に打ち込みました。指導では、「選手の成長を一番に考え、大会で優勝する」という目標をたてました。目標である選手の成長を支えるため、2つの工夫をしました。まず、チームの団結力を高めようとしました。学年を超えた交流を増やすため、学年の縦割りでグループを作り練習をしました。また、選手が挑戦しやすい環境を作りました。積極的なプレーをした時に必ず褒めることで、挑戦しやすい環境を作りました。そして、選手の成長を実感したことがありました。それは、試合中に仲間を励ます声かけが多く聞こえたことです。このように、小学生の成長に貢献することができました。 続きを読む

Q.
当社への志望動機を教えてください。(600文字)

A.
医療の発展に携わり、人々の健康寿命の延伸に貢献したいため、貴社を志望いたしました。私は、大学で医療や福祉の知識を専門的に学んでいます。大学での学びを通じて、人々の健康を支える医療機器業界での仕事に関心を持ちました。その中でも、貴社では画像診断と医療ITの両輪で医療の発展を支えられる点に、魅力を感じています。まず、画像診断では、早期治療に貢献しています。私の祖父は、数年前に病気を早期発見し、治療に成功しました。そのような早期発見には、高度な画像診断技術が欠かせません。貴社のMRIやCTなどの画像診断製品は、高品質で高いシェアを獲得しています。貴社の高い技術力を持つ製品を、さらに多くの人に利用してもらいため、貴社を志望致しました。また、医療ITで医療の発展に貢献できることにも魅力を感じています。大学での講義で、医療のIT化が遅れているという話を聞きました。そこで、貴社の製品を提供していくことが、医療の発展につながると考えています。電子カルテや医事会計を導入してもらい、現場の効率化に貢献していきたいです。このように、画像診断と医療ITの両輪で、健康寿命の延伸に貢献できることに魅力を感じました。貴社に入社し、経営スローガンである「Made For life」を実現していきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年11月21日
問題を報告する

18卒 本選考ES

アプリケーションスペシャリスト
男性 18卒 | 北海道大学大学院 | 男性

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容

A.
私は、心臓超音波検査について日々研究 を進めています。これまでの研究の成果を、学術集会に応募したところ、一般口演演題として採択され、4月に発表する予定です。また、研究の傍ら、大学病院心エコー室で、心エコーの技能や知識の習得に励んでいます。臨床現場に身を置くことで、患者様をはじめ、医師、技師の方々から様々な刺激や教訓をいただき、大変貴重な経験を積ませていただいております。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私の長所は、目標を達成するための努力を惜しまないことです。大学2年の時、部活の大会で優勝することを目標と定めました。そのために自分には何が足りないのかを分析し、それを補うには何をしたらよいかを自ら考えて練習計画を立てました。それまで経験したことのないつらい練習やケガもありましたが、目標を常に見据えて努力を続けた結果、その大会で自己ベストを更新し、優勝することができました。この経験から、努力の末に壁を乗り越えた時に得られた喜びを知るとともに、積極的に挑戦すれば、自分の可能性を広げられることを学びました。貴社への入社が叶えば、様々な局面で目標に向けて行動することがあると思いますが、それを達成するための努力を惜しむことなく積極的に行動し、貴社と医療の発展のために邁進していきたいと思います。 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだこと

A.
大学院生として研究をする傍ら、検査技師としての経験を積むために様々な検査業務に従事したことです。中でも最も力を注いだのは、大学病院での心エコー検査の研修です。心エコー検査は、検査者によって得られる情報が大きく異なるため、検査から最大限の情報を引き出すには、日々の修練が欠かせないと思うからです。私の所属する研究室では、学部4年時から病院で検査の見学や学生どうしでの実習を通じて、心臓の解剖から心機能に至るまで、多くの事を学ばせていただきました。臨床検査技師の資格取得後は、実際に患者様の検査をさせていただき、実臨床における心エコー検査を学んでいます。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
私が今研鑽を積んでいる超音波検査に関する知識や経験を十分に活かせる職であり、”Made for Life”をスローガンに掲げて人の命に寄り添い、世界に通用する最先端技術で医療機器業界をリードする貴社の姿勢に強く心を惹かれたからです。私は、学生でありながら臨床検査技師として病院で超音波検査に従事させていただき、日々その知識と技術の習得に努めています。アプリケーションスペシャリストは、顧客の方々への技術支援や専門知識を活かしたサポートが重要な職務の一つと認識しておりますので、私の臨床経験を活かすことができると確信しています。また、アプリケーションスペシャリストは、企業に属しながら、医療人としての側面も併せ持つことのできる、とてもやりがいのある仕事と考えています。メーカーとして最先端の技術を医師や技師の方々にご紹介し、現場からの生の声をフィードバックする仕事は、アプリケーションスペシャリストにしかできないことであり、とても魅力を感じています。貴社の高い技術力は、超音波診断装置をはじめとする画像診断機器業界において、国内外を問わず高い信頼を集めています。また、今後さらに激化するであろう世界的な競争を勝ち抜くための強い姿勢も示されています。さらに、貴社のスローガン”Made for Life”に表現されているように、常に患者様と臨床現場のユーザー様に寄り添う貴社の姿勢は、多くの人の命や健康を支える臨床現場のビジョンとも重なるところが大きく、とても共感できます。企業説明会でお話しを伺い、貴社の「人の命」に向き合う姿勢が、ユーザーの皆様からの高い支持につながっていると理解することができました。ぜひ私も、アプリケーションスペシャリストとして貴社の一員となり、世界的な競争の戦力として活躍し、貴社と医療のさらなる発展の一端を担いたいと思っています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年10月18日
問題を報告する

18卒 本選考ES

技術系(開発設計)
男性 18卒 | 慶應義塾大学大学院 | 男性

Q.
志望動機

A.
現在、私は医療に関する研究に携わっています。この研究は直接的に人々に貢献できるため私は非常にやりがいを感じており、社会に出てからもこのやりがいを胸に抱いて働きたいと思い医療機器メーカーを志しました。また今日、超高齢化社会が進んでいるため、多くの高齢者を効率的にかつ高精度に診断する医療機器が望まれると考えます。そこで私は、自身の専攻する情報工学から医療技術の発展に取り組み、より多くの人々の健康に貢献したいです。 貴社はCT、MRT等の画像診断装置において国内外で高いシェアを誇っていることから貴社の製品が世界中の人々の健康に貢献していることが魅力に感じました。また、貴社の製品が高いシェア有していることから貴社は高い技術力を以て高品質な製品を世界中に送り出しているます。そこで、私は貴社の持つその確かな技術、また顧客ネットワークから寄せられるニーズを瞬時に読み解いて次世代の医療技術を開発したいと考えました。加えて、私は新たな医療技術を開発するためには日本だけではなく世界中の人々と関わり合い、様々な考え方や技術を吸収する必要があると考えているため、世界中に製品を展開している貴社に強い魅力を感じました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月14日
問題を報告する
男性 18卒 | 慶應義塾大学大学院 | 男性

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容

A.
私は、設計や解析など工学的な視点から再生医療を試みており、生体外での毛髪再生を目指して研究を行っています。この毛髪再生には、細胞を生体内の環境にいかに近づけられるかが重要と考えられていることから、私は生体内環境を模擬できる培養デバイスの設計開発を行っています。現在までに、開発したデバイスを用いて毛髪構造を模擬するように細胞培養した結果、毛髪を作り出す器官である毛包組織の生体外再生に成功しております。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私の強みは全体把握力です。私は、連日満席の飲食店のアルバイトを4年間勤続していました。そこでは、お店のリーダーを任されるようになったのですが、当初は仕事を自分が全て行おうという責任感から空回りしてしまい、お店を上手く回せていない状況でした。そこで、私は全体の状況を俯瞰することで自分に与えられた立場を改めて理解し、どう振る舞えば良いのかを常に意識して行動するようにしました。具体的にはリーダーとして予約や席の配置、オーダーや従業員の管理といった複数の仕事を把握しながら、多様な従業員に個人の長所を活かした指示を出すように心掛けていました。その結果、各々のやるべき事柄が明確となってスムーズな接客に繋がり、お店の回転率が向上しました。この経験から養った、複数の仕事を同時に管理することによる「物事の全体を俯瞰して把握する力」と「その中で自分の役割を自覚する力」は私の一番の強みです。 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだこと

A.
私が最も打ち込んだことは研究活動です。学士の専攻と異なる新しい分野の研究に取り組んだことから、研究室配属時に皆無だった知識や技術を一から身につけました。その中でも特に苦労した点は、研究室にノウハウがない中で技術を自ら身につけたことです。私は研究活動を行う際に解析ソフトの使用や医学的な技術の習得を要求されましたが、どちらも研究室に経験者がおらず設備も整っていない状況でした。そこで、私はソフトを販売している会社に自らアポイントを取って足を運んだり、共同研究先の医学部に週2回程度通うことにより新しい知識や技術の習得に取り組みました。また、これらの行動を含めて研究はハードなスケジュールでしたが目標を持ち計画を根気強く実施することで成果を出しました。この経験から、新たなことに積極的に挑戦して自ら学ぶことで環境を変えられることを学び、決めた目標を最後までやり遂げる行動力が身に付いたと考えています。 続きを読む

Q.
当社への志望動機を記入して下さい。

A.
私は「人の暮らしをゆたかにするものづくりをしたい」と考えています。そのため、人の健康を予防から支えている診断機器を含む医療機器の設計開発を行いたいです。私は、医学部と共同研究をする中で医療業界には工学部の技術が求められていると感じたことから、設計や解析など工学的な知識や技術を活かすことで医療業界に貢献したいと考えるようになりました。また、現在、高齢化の影響で医療費や保険料の高騰が多くの国での社会的課題となっており、早期発見を推進する予防医学への期待が高まっています。そこで、私は予防医学において低侵襲を可能とする診断機器の開発を行い、患者への負担を減らしたいと考えております。さらに、医者のニーズにも合わせた機器開発を行うことで医療従事者をも支えて、患者と医者の両者に貢献したいです。これは、世界的に高い技術力を誇る貴社の画像診断技術や世界中の医師との繋がりがあるからこそ実現可能な事業だと考えております。加えて、私が研究生活で培ってきた、専攻が異なる医療従事者と共同で研究を進める力や生体医工学の知識が活かせると考えており、医療と工学の分野をつなぐ架け橋となりたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する

18卒 本選考ES

カスタマーエンジニア
男性 18卒 | 電気通信大学大学院 | 男性

Q.
志望動機(800)

A.
医療を通じて世界の人々の健康や命を守ることで社会に貢献したいと考えています。貴社は、疾病の早期診断、早期治療のためのCT、MRI、超音波診断装置、X線診断装置などの画像診断装置に強みを持っています。高齢化が進んでいる日本において、がん、心疾患、脳血管疾患などの病気の早期発見が重要になると考えられます。貴社は、日本で初のMRIの開発に成功するなど確かな技術力を持っており、画像診断機器市場において、国内ナンバーワンのシェアを獲得していると同時に世界でもトップクラスのシェアを獲得しています。さらに医療機器の企画から開発・設計、生産、販売、保守サービスまで一貫した事業体制を取っており、職種間での連携を強めることで医療現場のあらゆるニーズに対応することができ、医師や患者さまに安心を届けています。このような事業体制を整える貴社で、カスタマーエンジニアとして活躍したいと考えております。大学時代学んだこと、積極的なコミュニケーション能力を活かせると感じています。大学では、電気電子回路、電磁気、生物学など幅広く学習しました。さらに海外インターンシップにも参加し、現地での実習を通し、英語でのコミュニケーション能力も身に付けることができました。医療機器のメンテナンス、修理など機械と向き合うだけでなく、人とのコミュニケーションを通し、お客様との信頼を構築し、そこから得た医療現場のニーズ社内で共有し、次製品の開発に活かすなどの業務に携わるカスタマーエンジニア職では、学生時代身に付けた能力を発揮できると思います。貴社のカスタマーエンジニアとして、国境の壁を越えて世界中で活躍できるよう成長し、貴社の発展に貢献したいと考えております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月14日
問題を報告する
男性 18卒 | 新潟大学大学院 | 男性

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容

A.
近年、ロボットの活動環境は建物などの屋内環境へと変化してきました。それに伴い屋内環境で自律移動するロボットの普及が期待されています。ロボットが屋内を探索するためには探索アルゴリズムが必要となります。例として、迷路内を探索してゴールまでのタイムを競うマイクロマウス競技があります。しかし迷路は未知であるため、どのアルゴリズムがどの状況で有用か知られていないという問題点があります。そこで、迷路を特徴づけてどのアルゴリズムがどの状況で有用かを評価し、特徴ごとに切り替えるロボットの開発を目標としています。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私は粘り強く最後まであきらめないで課題解決に向けて努力する能力があります。研究においてアルゴリズムを作成する必 要があった時に、既存のアルゴリズムを応用することで課題を解決することができるのではないかと考えました。そして、 既存の「壁に左手をついて探索する」手法において、「ゴール地点が壁沿いに存在しなければゴールに到達できない」とい う問題点に対し、先生との進捗報告を繰り返していくうちに、「一度通った道をロボットに認識させることができるのでは ないか」という結論が出ました。そして一度通った道に着いたら、その場で180°方向を変えて探索しなおすというアルゴ リズムを考えて実践しました。しかし、まだこの手法ではゴールに到達できていないため、新たな条件を加えて再試行しよ うと考えています。この経験から、自分一人の力で課題を解決するのが困難な時は、周りの人に相談してそれを自分の中に 取り入れて仕事を行いたいです。 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだこと

A.
私が学生生活に最も打ち込んだことは研究において新しいアルゴリズムを作ったことです。私の行っている研究は先輩の引継ぎではなく、「本当にこのようなやり方で進めていけば成功するのか」を常に思いながら研究していたのでとても苦労しました。そして課題がなかなか解決しなかったときに、同期と意見交換を行うことと、先生とディスカッションするという2つのことを行いました。同期とはお互いの時間が合うときに現状を報告して、それに対する意見をもらい、自分の考えと照らし合わせて進めていきました。研究を進めていくうえでチームワークの大切さを痛感しました。先生とは週1回進捗報告を行い、自分が1週間どういうことを考えて何をやってどういう結果が出たのかを報告し、それに対して先生のアドバイスを貰い、新たに考えて次の1週間研究を行うということを繰り返しました。その結果、1年以上かけて新たなアルゴリズムを作成することができました。 続きを読む

Q.
当社への志望動機を記入して下さい。

A.
私が御社を志望した理由は、医療用の診断装置の画像解析をしてみたかったためです。なぜしてみたかったかというと、高校生のころから医療系に興味があり、大学に入学してからも医療に関わる仕事がしたいと考えたためです。それに加えて、祖父が「がん」を発症したり、祖母が骨折したりと、家族の中でも病院にかかる機会が増え、そのような検査をしていくうえで画像診断は必須のものであり、高齢化がどんどん進む現代社会において、病気の発症を未然に防ぐことが課題となっているので、画像解析業務に携わることで今後の医療の進歩に貢献したいと思っています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月12日
問題を報告する

17卒 本選考ES

技術系総合職
男性 17卒 | 名古屋大学大学院 | 男性

Q.
志望動機

A.
画像診断装置という非侵襲な装置に強い貴社で、顕在化していない病を患っている方の検診や潜在的な病の早期発見など人々の健康につながる仕事がしたいと思い、貴社を志望いたします。 続きを読む

Q.
研究テーマ

A.
半導体製造技術を用いた血糖発電可能なバイオ燃料電池の開発です。取り組む理由は、患者の肉体的・精神的な負担を減らすためです。心臓疾患者には、ペースメーカー等の体内埋め込み装置の電源は定期的に手術による交換が必要です。糖尿病患者には、血糖値測定のために数回の採血が必要です。そこで、バイオ燃料電池は装置の半永久電源になり、かつ、血糖値と発電量が連動するため血糖値の常時測定も可能です。本研究テーマは研究室初で、教授も経験や知見のないゼロからのスタートでした。まずは知識や技術を蓄える必要があると考え、先行研究論文を参考に、再現実験をしました。現在はより性能を高め、実用化に向けて改良を繰り返しています。 続きを読む

Q.
学生時代に特に注力したこと

A.
大学院入試で成績上位20%に与えられる筆記試験免除資格の取得です。 大学入学時より大学院への進学を希望しており、合格最低点で入学したため、成績上位20%に入ることを目標にしました。履修科目すべてで高成績を得る必要があるため、各科目の理解を深めることを重視して、毎日4科目以上の復習と、長期休暇中にも次学期の履修科目に必要な勉強をしました。その際、講義を聞いてもどうしても内容が理解できない科目がありました。このまま講義を聞いているだけでは目標達成できないと考え、教授や友人との議論に加え、複数の参考書に取り組み他大学のウェブ講義を見て、同じ内容でも異なる視点や表現方法から理解を深めました。その結果、その科目でも高成績を得ることができ、学科200名中9位の成績で免除資格を取得できました。 この経験から、大きな目標に対し日々の計画を立て、それを継続的に達成していく大切さと、諦めず粘り強く取り組む姿勢を学びました。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私の強みは、結果を出すまで試行錯誤しながら継続的に努力できることです。 私は高校時代、受験勉強をしておりましたが、センター試験直前に家庭の事情により受験を諦め高校卒業後、3年間仕事をしておりました。大学に行けないことが悔しく諦めきれなかったため、その後、大学を再受験することを決意いたしました。せっかく受験し直すのなら高校時代の志望校よりも難関な大学にチャレンジしたいと思い、1年間で名古屋大学合格という大きな目標を立てました。そこで、日々のモチベーションの維持や具体的にすることを明確にすべきだと思いました。毎朝その日にやるべきことの計画・目標を立て、毎日12時間以上勉強し、夜には必ず達成できたか確認するようにいたしました。 それは、改善と反省からモチベーションを維持できると考えたためです。受験勉強に3年もブランクがあり、始めは因数分解すらできない状態でした。さらに、一緒に受験を乗り越える友人もいない孤独の中で非常に苦しかった中で、見事1年で名古屋大学に合格することができました。 このことを通じて、ストレス耐性と、しっかり計画を立てて達成できるように努力し続ける力を養えたと感じます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年12月16日
問題を報告する

17卒 本選考ES

アプリケーションスペシャリスト
男性 17卒 | 岡山大学大学院 | 男性

Q.
趣味・特技

A.
私の趣味は【旅行】です。これまでに多くの都道府県・国を訪れ、それぞれの文化や歴史を体感してきました。自分の”五感”を使ってその土地を感じることで自分に刺激を与えることができ、自分を高めていくことができるため定期的に旅行に行っています。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私の誰にも負けない強みは、【一貫して継続する固い信念】を持っていることです。実際に 私は小学校一年生から高校三年生までサッカー、大学から今に至るまでフットサルを続けて います。■高校では県内のサッカー強豪校に入学したものの当初はベンチにすら入ることが できませんでした。しかし「ユニフォームを着て試合に出たい!」と決心し、約100人の 部員とのレギュラー争いを3年間戦い抜き、レギュラーを勝ち取りました。■大学における フットサル部では、1試合も勝つことができていなかったチームにおいて、4年間という長 期的な改革をチームの中心として行い、全国大会でベスト8までのし上がることができる チームを築き上げました。このように私は、いかなる環境においても高い目標を掲げ、例え その目標が無理難題であったとしても一貫して努力を継続することができ、途中で投げ出す ことなくリーダーシップを発揮して結果を出すことに自信があります。 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだこと

A.
【1日30分間のオンライン英会話】近年はグローバルな時代となっており日本人にも英 語力が求められます。そこで現在私は大学院生として研究に取り組みながら、実践的な英 語にも力を入れています。これまではリーディング、ライティングを中心に学んできまし たが、最も重要なことは、自分が伝えたいことを自分の口で直接相手に伝えることである と、海外からの留学生との交流を通じて実感したため英会話に力を入れています。その一 環として大学院入学時から毎日30分間のオンライン英会話を通じてコミュニケーション 能力の向上を図っています。コツコツ続けることで確かな成長を感じています。現在で は、イギリスからの留学生とも英語で会話をすることができています。また、毎日英語に 触れる習慣を身に付けたことで英語論文の抵抗もなくなり、積極的に読むことができてい ます。 続きを読む

Q.
第一希望職種を選択してください。

A.
アプリケーションスペシャリスト 続きを読む

Q.
当社への志望動機を記入して下さい。

A.
【医療機器メーカーを志望する背景】私はこれまでに臨床検査を学んできました。多くの同級生が病院に就職する中で、私は医療機器メーカーで働きたいと決意しました。その理由は、”現在の医療が医療機器なしでは成り立たない”からです。実際に臨床で働かれている医療従事者の方が使用している医療機器に携わることは、医療の基盤を担っているということです。質の良いこの基盤を臨床に提供することができれば、質の良い治療に繋がると信じています。この必要不可欠である要素に自分も関わりたいと強く思っています。【貴社への志望動機】上記を踏まえたうえで、私が貴社への入社を志望する理由は、貴社が国内医療機器メーカーの中でもトップクラスであり、また海外医療機器メーカーと競合することができる企業であるからです。私は将来、”国内だけでなく海外でも活躍できる人材”になることを目指しています。外資系企業でもこの夢を実現させる可能性はありますが、「日本人として日本の企業で活躍したい!」というプライドがあります。内資系企業でありながら、積極的に海外へと目を向けている貴社であれば、この夢を実現することができ得ると感じました。また、企業説明会に参加させて頂いたときに、社会性活動にも力を入れられていることを知りました。企業として多大な利益を出すことはもちろん重要ですが、それよりも社会に向けた活動を積極的に行っている貴社に、私は魅力を感じています。なぜならば、利益を出すことができるのは、このような社会性活動が背景にあるからこそだと考えているからです。私も社員として活躍しながら、このような社会性活動にも力を入れていきたいと思います。このように私の理想とする企業とマッチすると感じたため、貴社を志望致します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年12月14日
問題を報告する
53件中1〜50件表示
本選考TOPに戻る

キヤノンメディカルシステムズの 会社情報

基本データ
会社名 キヤノンメディカルシステムズ株式会社
フリガナ キヤノンメディカルシステムズ
設立日 1948年9月
資本金 207億円
従業員数 4,571人
売上高 3344億9100万円
決算月 12月
代表者 瀧口登志夫
本社所在地 〒324-0036 栃木県大田原市下石上1385番地
電話番号 0287-26-6211
URL https://jp.medical.canon/
NOKIZAL ID: 1301748

キヤノンメディカルシステムズの 選考対策

最近公開されたメーカー(機械・プラント)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。