就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
北ガスジェネックス株式会社のロゴ写真

北ガスジェネックス株式会社 報酬UP

北ガスジェネックスの本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

北ガスジェネックス株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

北ガスジェネックスの 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
ゼミナールの研究課題とその内容をわかりやすく(必須、400文字まで)

A.
私は現在まだ研究室に配属されておらず詳しく返答することが出来ません。全部の研究室の内容が公開されていないのでこれから変わってしまうかもしれませんが、今のところバイオプラスチックについての研究室を考えています。現在使用されているプラスチックは埋め立て処理をしていたり、海などに流れて分解されマイクロプラスチックとなり生物に影響を与えたり、再利用が少ないといった問題点がとても多いと感じます。そんな中でバイオプラスチックというものがあり、それは、微生物を活用することで植物などの再生可能な有機資源を原料とするバイオマスプラスチックが、最終的に二酸化炭素と水にまで分解されるものです。これを利用すれば、上記の問題は全て解決できると思いますし、よりよい世界の創造につながると感じたので興味を持ちました。 続きを読む

Q.
部活・サークル(大学・学外・高校・中学)・ボランティア活動(必須、200文字まで)

A.
私は中学校時代から9年間部活動でバスケットボールを続けています。高校では部長を経験し大学では副部長兼コーチとして活動しています。チーム内では練習メニューを考えたり、試合などで交代選手を決めたり、選手としてプレーしながら裏方の仕事もしています。サークルは大学でバスケットボールサークルに入り、楽しく運動しリフレッシュしています。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年5月25日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

北ガスジェネックスを見た人が見ている他社の本選考ES

通過

Q.
当社を志望する理由をお書きください。

A.
私が貴社を志望したのは社会基盤インフラ分野で防災などに強く関わっていきたいと考えたからです。 私は2012年に発生した東日本大震災を中学生の頃に体験しており、震度6弱の揺れに続き、数日間の停電や被災地への配達輸送の混乱による生活必需品の入手困難など初めて経験しました。すぐ隣り町では津波により町が失われ、とても現実とは思えない光景を身近に感じてきました。当たり前の日常生活が一瞬にして壊され、自然災害を前にただ見ていることしかできない自分自身がとても無力に感じられ、同時に将来的に災害に立ち向かって社会貢献できるような仕事をしたいと感じるきっかけとなりました。 災害発生後、復旧作業や支援物資の支給、救助活動など、緊急を要することに道路の破損や崩壊は大きな障害になっていました。 貴社の防災施設部では道路施設の防災マネジメントを行っており、災害発生時の道路管理や道路施設の強化に携われると思いました。また、震災に限らず広い分野での災害対策をしていることや、フィールドワークを多く実施し、 実際に自分の目で確かめて業務を行うという姿勢に魅力を感じ志望致しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月25日

問題を報告する

北ガスジェネックスの 会社情報

基本データ
会社名 北ガスジェネックス株式会社
フリガナ キタガスジェネックス
設立日 1967年12月
資本金 8000万円
従業員数 188人
決算月 3月
代表者 梅村卓司
本社所在地 〒007-0868 北海道札幌市東区伏古八条2丁目7番1号
電話番号 011-782-5111
URL https://www.kg-genex.co.jp/
NOKIZAL ID: 1586870

北ガスジェネックスの 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 企業研究
  • マッチ度(就職難易度・採用大学)
  • 企業研究

最近公開された小売り(その他)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。