就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ニッセンのロゴ写真

株式会社ニッセン 報酬UP

ニッセンの本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

株式会社ニッセンの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ニッセンの 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 21卒 | 関西学院大学 | 女性

Q.
説明会をご覧頂いての感想をご記入下さい。

A.
日常的な楽しみとしている貴社の冊子やECサイトが様々な職種・人々に支えられて出来ていることを知り、益々強い関心を持ちました。 また、社員インタビューでのお話を伺い、貴社の【風通しのよさ】は3Cに基づいた本当の【風通しのよさ】であり、一人一人の挑戦やアイデアを形にすることを積極的に奨励されている点にも強い魅力を感じました。 続きを読む

Q.
学生時代に力を注いだこと、自信があることなどお書きください。(※400文字程度

A.
学生団体の幹部として、所属メンバーが積極的に活動出来る環境を整備したことです。 コロナウイルスの影響により、オンライン上での活動が増えたことで、メンバー36名のうち積極的で反応の早い10名しか議論・決定に関与しなくなりました。新入生を中心としてメンバー間の理解とモチベーションの差が拡大していき、新体制になってから僅か4か月で前代未聞の5名の脱退者が出てしまいました。改善に向け私は、メンバー一人一人の目標や悩みに合わせて担当幹部を割り当て、定期的な電話相談の機会を設けました。なぜなら個人間でのやりとりや意見の尊重で、本人が持つ活動においての悩みや考えを本人の言葉で知り、チームにおいての存在価値に気づかせることで当事者意識を生むと考えたからです。 メンバーの悩みの共有・改善を繰り返した結果、30名以上の積極的な姿勢がみられるようになり、団体全体の活気が生まれました。 この経験から、其々の思いを真に把握し、対応する重要性を学びました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年1月21日
問題を報告する
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

ニッセンを見た人が見ている他社の本選考ES

ニッセンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ニッセン
フリガナ ニッセン
設立日 2007年6月
資本金 1億円
従業員数 1,061人
売上高 352億3200万円
決算月 2月
代表者 羽渕淳
本社所在地 〒601-8412 京都府京都市南区西九条院町26番地
電話番号 075-682-2010
URL https://info.nissen.co.jp/
NOKIZAL ID: 1621789

ニッセンの 選考対策

最近公開された小売り(その他)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。