就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社オーダーチーズのロゴ写真

株式会社オーダーチーズ 報酬UP

オーダーチーズの本選考ES(エントリーシート)一覧(全3件)

株式会社オーダーチーズの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

オーダーチーズの 本選考の通過エントリーシート

3件中3件表示
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
ゼミで取り組んだ内容

A.
〇〇に関連するニュースを世界中の新聞記事で読み比べ、自分の意見と全員に向けた質問を併せ発表します。賛成・反対にランダムで分けられ、議論を行います。環境に興味があるので、〇〇をテーマに発表し、〇〇べきか話し合いました。他にも各国の〇〇違いや、〇〇問題、〇〇差別など様々な分野について議論を深めました。世界中の報道を見て日本人として何を考えるか、意見交換が出来たので、多様な価値観が身に付きました。 続きを読む

Q.
学生時代に力を入れたこと

A.
〇〇留学です。初めは〇〇が文化の国で、何が言いたいのか聞き返されるばかりでした。長年多言語を学ぶ友人に相談すると、言語習得には〇〇必要があると言われました。〇〇が文化である〇〇では〇〇して話さなければ、それは〇〇語ではないと大きな気づきを得ました。答えに自信がない話題でもありのままを伝え、他の意見を持つ人との話し合いを通して、答えを導き〇〇の意義を知りました。その結果政治の話に至るまで幅広く議論を深められ、視野が広がりました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年6月30日
問題を報告する
男性 22卒 | フェリス女学院大学 | 女性

Q.
志望動機

A.
「多種多様なビジネスに関わりたい」と考え志望いたしました。私はカフェのアルバイトの経験から、人を幸せにすることで、自分も喜びとやりがいを感じられることに気づきました。貴社は、ナチュラルチーズとワインの販売や自社ブランドの商品の開発を行っていることから、多くの人々の生活に密接に関わり、人の役に立つことを実感できる場があります。プラスアルファな行動で相手を幸せにすることができるという強みを活かし、貴社で働く上でも相手の目線に立ってニーズを把握し、どのような業務にも工夫点を見出し、働きやすい環境づくりに貢献していきます。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私の強みは、プラスアルファな行動で相手を幸せにすることができる点です。この強みは、3年間継続しているカフェでのアルバイトを通じて培いました。まず、お客様の雰囲気を読み取り、潜在ニーズに応えるために、特に以下の3つを重点的に取り組みました。1つ目は軽い雑談を大切することでお客様の「心」に溶け込むことです。2つ目は会話やお客様の印象をもとにその方の「心」に沿った商品紹介をすることです。3つ目は貴重な時間を頂いた感謝の気持ちをおしぼりに書きお渡しする「心」に残る気遣いです。それらの取り組みを継続した結果、「居心地がいい空間」や「 さんがいる日に来たい」とお客様に評価をいただくことが多くなりました。この強みを活かし、貴社の一般職として働く上でも相手の目線に立ってニーズを把握し、どのような業務にも工夫点を見出し、働きやすい環境づくりに貢献していきます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年7月20日
問題を報告する
男性 22卒 | 千葉大学 | 女性

Q.
志望動機

A.
チーズの輸入販売に携わり、多くの人の生活を豊かにしたいため志望致します。私はチーズが大好きで、しばしばチーズ専門店を訪れています。しかし海外を訪れた際、スーパーマーケットでのチーズの種類の多さに驚き、これらを日本に輸入し、多くの人に食べてもらいたいと思うようになりました。チーズを始めとした食品の輸入販売に強みを持つ貴社で輸入や販促企画に携わり、多くの人に満足感を与えたいです。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私の強みは、前例にとらわれず挑戦する力です。強みを活かし家庭教師でオンライン授業をしました。感染症流行で家庭訪問が禁止されたため、本部にオンライン授業許可を求めましたが当初は許可が下りませんでした。そこで指導法の詳細、トラブル対処法を提案書にまとめ、修正と提出を繰り返し、熱意を伝え、許可を得ました。オンラインでは理解度把握が困難なため、授業後に自作のテストを行いました。これを1年間続け、担当生徒2人の第一志望校合格を達成しました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年7月19日
問題を報告する
3件中3件表示
本選考TOPに戻る

オーダーチーズを見た人が見ている他社の本選考ES

オーダーチーズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社オーダーチーズ
フリガナ オーダーチーズ
設立日 2009年9月
資本金 5000万円
従業員数 70人
代表者 四方祥樹
本社所在地 〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目2番1号
URL https://www.order-cheese.co.jp/
NOKIZAL ID: 1346457

オーダーチーズの 選考対策

最近公開された小売り(その他)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。