就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
芙蓉総合リース株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

芙蓉総合リース株式会社 報酬UP

【情報収集で未来を切り拓く】【22卒】 芙蓉総合リース 総合職の通過ES(エントリーシート) No.63903(大阪府立大学/男性)(2021/10/13公開)

芙蓉総合リース株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年10月13日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 大阪府立大学 | 男性

Q.
あなたの性格・特徴

A.
私は身の回りの人に「真面目」な性格だとよく言われる。真面目に取り組む対象は様々で、中学生の時の部活動や高校生の時の受験勉強やアルバイトなどが挙げられる。そしてこのような姿勢が昔から評価されてきた。 続きを読む

Q.
あなたが学生時代主体的に取り組んだこと

A.
社会学に関するゼミ活動に主体的に取り組んだ。その中でも特に力を入れたのが情報収集である。説得力のある卒業論文にするためには、幅広い視点からの情報を集めなければならない。日本の旅行の歴史について論じる予定であるので、旅行雑誌の内容の変遷や公共交通機関の発展の歴史はもちろん、都市環境学の論文や日本の聖地巡礼の歴史についてなど、一見すると直接関係のなさそうな情報も集めた。その結果、一つの仮説が導き出された。それは日本の街道の歴史と旅行の歴史が深く結びついているということである。その仮説を検証すべく、就職活動が終わり次第実際に足を運びながら研究を進めていきたいと考えている。 続きを読む

Q.
今まで一番困難だったこと

A.
カフェでのアルバイトで、新型コロナウイルスの影響で前年比の約70%まで下がった売上を元に戻すことだ。私は昨年の売上を想定した仕込み数のままになっていたことにより発生していた大量の食品ロスを発見した。これが純利益を圧迫し、売上が伸びない一因になっていたので、新たに定数表を作成することにした。定数表とは発注数・在庫量・仕込み数を決めた表のことである。そして、3か月かけて完成させたものに基づき店舗を運営することにより毎日平均五千円ほどあった食品ロスを二千円以内にまで抑え、売上は前年比の約80%程度にまで回復した。この経験から自ら課題を発見し、それを解決することの楽しさや難しさを学んだ。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
日本人の豊かな生活を根底から支えたいと思い貴社を志望する。私はカフェでアルバイトをしているのだが、人々の生活を狭い範囲かつ刹那的にしか支えることができないと日々感じていた。しかしこれとは対照的に、貴社のビジネスは様々な業界の企業を支えるだけではなく持続可能な発展を促すことができる。グループ全体での成長に力を入れている貴社は、それによって得られるシナジーを活かして今後さらにビジネス領域を拡大し、顧客のニーズだけではなく社会的課題にも応えられる企業になると考えている。今まで培ってきた論理的思考力を活かし、あらゆるニーズに最大限のパフォーマンスで応えられる社会人として活躍していきたい。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

芙蓉総合リース株式会社のES

サービス (賃貸業)の他のESを見る

Q.
現時点での当社への志望動機や魅力を教えてください。また選考を通して取得/深堀したい情報があれば教えてください(例:事業内容、ビジョン等)(300文字以内)

A.
問題を報告する
公開日:2024年5月16日

芙蓉総合リースの 会社情報

基本データ
会社名 芙蓉総合リース株式会社
フリガナ フヨウソウゴウリース
設立日 1969年5月
資本金 105億3200万円
従業員数 3,503人
売上高 6886億5500万円
決算月 3月
代表者 織田寛明
本社所在地 〒102-0083 東京都千代田区麹町5丁目1番地1
平均年齢 41.3歳
平均給与 873万円
電話番号 03-5275-8800
URL https://www.fgl.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137308

芙蓉総合リースの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。